JP3184111U - 回転翼安全装置 - Google Patents

回転翼安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3184111U
JP3184111U JP2013001835U JP2013001835U JP3184111U JP 3184111 U JP3184111 U JP 3184111U JP 2013001835 U JP2013001835 U JP 2013001835U JP 2013001835 U JP2013001835 U JP 2013001835U JP 3184111 U JP3184111 U JP 3184111U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending deformation
safety device
door
relaxation
rotary blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013001835U
Other languages
English (en)
Inventor
一夫 木村
Original Assignee
千蔵工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 千蔵工業株式会社 filed Critical 千蔵工業株式会社
Application granted granted Critical
Publication of JP3184111U publication Critical patent/JP3184111U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Abstract

【課題】自動回転ドアの出入口箇所において、センサの故障などが原因で挟まれ事故が発生することを防止し、人への傷害を低減する回転翼安全装置を提供する。
【解決手段】平面ドア羽根、円弧状ドア羽根、円弧状ドア羽根先端部に付設した湾曲変形できる曲げ変形装置を備え、曲げ変形装置は板ばね34と緩和部分38を含み、板ばね34は、回転翼先端部に繋ぐ第一連結部、緩和部分に繋ぐ第二連結部と開口部が自動回転ドアの中心に向かっている曲げ変形部を含む。
【選択図】図4

Description

本実用新案は、自動回転ドアに関連する自動回転扉装置の回転翼安全装置に関する。
自動回転扉は美しく見栄えがして、ホテル、飯店など公共場所によく使われている。中国建築工業行業標準第JG/T177−2005号『自動ドア』に書いてある規定によって、自動回転扉は信号制御で2枚から4枚のドア羽根が中心軸を廻って回る固定枠と回転翼を含める回転扉である。固定枠は外周が円弧状を呈する固定部分である。
中国では歩行者の右側通行が習慣になっている。従って、自動回転扉が反時計回転で回転すると中国建築工業行業標準第JG/T177−2005号『自動ドア』では書いてある。その標準にはいくつかの専門用語を規定している。
『危険領域:回転扉の出入口にある通行者が挟まれやい危険区域で、回転扉に向き、右方立から時計方向沿いで700mm離れた所までの区域を示すことである。』
『右方立:回転扉の出入口の外に立って、回転扉に向き、右側の方立のことである。』
図1のように、従来の自動回転ドアは、固定壁1と回転翼2を有し、その回転翼2が平面ドア羽根20と緩和部分38を含み、緩和部分38が円弧状ドア羽根21の戸先に設置されている。この従来の自動回転ドアを使用する場合、回転翼2の戸先が危険領域を回転する時に、通行者が入ると回転翼2と固定壁1の右方立11の間に挟まれて障害事故等が発生する虞がある。
通行者が自動回転扉に挟まれる事故を防止するため、従来技術には色々な解決手段があり、その中に『危険領域にセンサを設け、センサが検知した時、センサの検知状態が無くなるまで、制御装置が回転翼を停止させる。』ことが中国実用新型専利201020273737.8(特許文献1)に開示されている。上記の実用新型は、ある程度まで通行者が挟まれる確率を低減することができるが、危険領域に人や物体が存在しているか検知するセンサが故障した時などに、人が挟まれる事故がまだ残っている。
中国実用新型専利201020273737.8
本実用新案の解決する技術的課題は、センサが故障した時など、挟まれ事故で人への傷害を低減する自動回転ドアにおける回転翼安全装置を提供することである。
上記課題を解決するため、本実用新案は、平面ドア羽根、円弧状ドア羽根、円弧状ドア羽根先端部に付設した湾曲変形できる曲げ変形装置を備え、通行者が円弧状ドア羽根先端部に挟まれた時、曲げ変形装置が押し出されてから自動回転ドアの内側または外側へ湾曲し、曲げ変形装置は変形性がよくて曲げ変形量が大きいので、人に対する挟まれ力と衝撃力を最大に吸収でき、人への傷害を低減できる回転翼安全装置を提供するものである。前記曲げ変形装置は、板ばねと緩和部分を含み、前記板ばねは、回転翼先端部に繋ぐ第一連結部、緩和部分に繋ぐ第二連結部と開口部が自動回転ドアの中心に向かっている曲げ変形部を含む。
上記構成の具体的構造を例示すれば次のとおりである。
前記板ばねはU字形を呈し、前記第一連結部と第二連結部はU型板ばねの両側の平たい板で、前記曲げ変形部はU型板ばねの円弧状板であり、前記第一連結部は固定縦枠で回転翼先端部に連結し、前記第二連結部が固定縦枠緩和部分に連結する。
前記回転翼は、前記板ばねを囲む緩和材料からできた充填弾性部分を含み、その緩和材料はスポンジであり、充填弾性部分は皮、合成革や布からできた保護層で包まれた構成とする。また、前記緩和部分はゴム材料からできたもので、接触型スイッチが緩和部分の中に設置された構成とする。
また、前記回転翼は前記曲げ変形装置のバック位置を限定するストッパーも含み、この回転翼は、前記曲げ変形装置が一定の位置に変形すると前記回転翼の回転を止める曲げ変形装置作動検知センサも含むことが好ましい。
そして、曲げ変形装置作動検知センサは、前記自動回転ドアの回転翼の上方に位置する天井外輪枠の底面に設けた近接スイッチであり、前記曲げ変形装置の上面に近接マグネットが付設され、その曲げ変形装置の通常状態時では、近接マグネットの直上に前記近接スイッチが位置するように設定する。
本実用新案には従来技術と比較して次の効果がある。
1)円弧状ドア羽根先端部に取り付けた湾曲変形できる曲げ変形装置により、回転翼先端部が人に衝撃する時、曲げ変形装置が押し出されてから自動回転ドアの内側または外側へ湾曲し、曲げ変形装置は変形性がよく、かつ曲げ変形量が大きいので、人に対する挟まれ力と衝撃力を最大に吸収でき、人への傷害を低減できる。
2)スポンジなど緩和材料で板ばねを包むことにより、金属部品に直接に触れることを防止して緩衝の役割をし、人への傷害をさらに抑えることができる。
3)曲げ変形装置作動検知センサを設置することにより、回転翼は前記曲げ変形装置が一定の位置に変形すると前記回転翼の回転を止めることができるので、人への傷害を最小限に抑制できる。
4)前記曲げ変形装置は独立した安全装置なので、安全性が低い従来の自動回転ドアにも簡単に取り付けることができ、既存の自動回転ドアの安全性を高めることができる。
従来の自動回転ドアの全体構造説明図である。 本実用新案の自動回転ドアの回転翼構造説明図である。 本実用新案の実施例一における回転翼の曲げ変形装置構造説明図である。 本実用新案の実施例一における回転翼に挟まれた事故発生時の動作説明図である。 本実用新案の実施例二における回転翼の曲げ変形装置構造説明図である。 本実用新案の実施例二における回転翼に挟まれた事故発生時の動作説明図である。
以下、本実用新案の具体的な実施例を図面に基づいて詳述する。
(実施例一)
図2及び図3に示すように、回転翼2は、平面ドア羽根20、円弧状ドア羽根21、円弧状ドア羽根21先端部につけられた湾曲変形できる曲げ変形装置3を備えている。
曲げ変形装置3は、板ばね34、固定縦枠31、固定縦枠35、充填弾性部分32と緩和部分38等を含み、緩和部分38は板ばね34の両脇にある固定縦枠31、固定縦枠35で円弧状ドア羽根21先端部に連結し、板ばね34はU字形を呈し、その開口部が自動回転ドアの中心に向かっている。通行者が円弧状ドア羽根21先端部に挟まれた時、曲げ変形装置3が圧力を掛けられて自動回転ドアの内側または外側へ湾曲し、曲げ変形装置3は変形性がよく、かつ曲げ変形量が大きいので、人に対する挟まれ力と衝撃力を最大に吸収でき、人への傷害を低減できる。
実施例一では、円弧状ドア羽根21先端部に設置された板ばね34と緩和部分38によって、人が回転翼2先端部に挟まれた時、板ばね34が圧力をかけられて、自動回転ドアの内側または外側へ湾曲し、板ばね34は変形性がよく、かつ曲げ変形量が大きいので、人に対する挟まれ力と衝撃力を最大に吸収でき、人への傷害を低減できる。危険を解除した後、板ばね34は自己の弾性力によって、曲げ変形前の位置に復帰し、近接スイッチが常閉状態になると回転翼2が通常回転状態に復帰する。
実施例一においては、回転翼2は前記板ばね34を囲むスポンジ等緩和材料からできた充填弾性部分32を含むので、金属部品に直接に触れることを防止でき、緩和の役割をして人への傷害をさらに押さえることが出来る。
充填弾性部分32は、皮、合成革や布からできた保護層33で包まれた構成を例示するが、それにより保護層33が充填弾性部分32を保護しながら装飾の役割も果たしている。
また、前記曲げ変形装置3は、板ばね34、固定縦枠31、固定縦枠35、充填弾性部分32と緩和部分38(例えば挟まれ防止ゴム等)を備えて構成される。緩和部分38は、板ばね34の両側の固定縦枠31と固定縦枠35によって円弧状ドア羽根21先端部の縦枠に連結する。板ばね34は、両側にある固定縦枠31と固定縦枠35に連結し、U字形を呈し、その開口部が自動回転ドアの中心に向かっている。
この曲げ変形装置3は独立した安全装置で、安全性が低い従来の自動回転ドアにも簡単に取り付けることができ、既存の自動回転ドアの安全性を高めることがきる。
また、前記緩和部分38には、接触型センサ39が設置され、接触型センサ39に圧力が掛かったとき、自動回転ドアの制御装置が駆動装置を制御することにより回転翼2の回転を止めるようにしている。この緩和部分38はゴム材料からできたもので、他の弾性材料を採用することも可能である。
なお、回転翼2は曲げ変形装置3のバック位置を限定するストッパー(図示せず)も含み、それにより、曲げ変形装置3が前記自動回転ドアの回転中心の方向へ湾曲しやすく、元の位置に復帰しやすい。
したがって、実施例一においては、図4に示すように、自動回転ドアの回転翼2に人が衝突した時、板ばね34に圧力が掛かって曲げ変形装置3は自動回転ドアの内側または外側へ湾曲するものであり、しかも、板ばね34の変形性がよく、かつ曲げ変形量が大きいので人に対する挟まれ力と衝撃力を最大に吸収できて人への傷害を低減できる。それにスポンジなど緩和材料で板ばねを包むことによれば、金属部品に直接に触れることを防止でき、緩衝の役割をして人への傷害をさらに抑制することができる。
(実施例二)
図5に実施例二を示すが、実施例一との相違点は次のとおりである。
回転翼2は、前記曲げ変形装置3が一定の位置まで変形したときに前記回転翼2の回転を停止させる曲げ変形装置作動検知センサも含む。前記一定の位置は、前記曲げ変形装置3が通常状態位置から大きく変形して近接スイッチが開状態になる位置をいう。
前記曲げ変形装置3が一定の位置に変形したときに回転翼2が回転し続けて、人への傷害が発生することを防止するため、前記曲げ変形装置作動検知センサは開状態になって、回転翼2の回転をすぐに止め、挟まれ状態から人が脱出することができるようにする。危険状態を解除すると、板ばね34は自己の弾性力によって、曲げ変形前の通常状態位置に戻り、近接スイッチが閉状態になると回転翼2が通常回転状態に復帰する。勿論、緩和部分38には接触型センサ39が設置され、圧力を掛けられると制御装置が駆動装置を制御することによって、回転翼2の回転を止める。
すなわち、実施例二では、前記曲げ変形装置3は回転翼2の回転を止める機能が二重に装備され、自動回転ドアの安全性を大幅に向上させたので、挟まれ事故を有効的に防止することができる。
前記曲げ変形装置作動検知センサは、自動回転ドアの回転翼2の上方に位置する天井外輪枠(図示せず)の底面に設けた近接スイッチ37であり、前記曲げ変形装置3の上面に近接マグネット36が付設され、その曲げ変形装置3の通常状態時では、近接マグネット36の直上に前記近接スイッチ37が位置している。この位置では近接スイッチ37が閉状態になり、回転翼2が通常に回転する。
そして、曲げ変形装置3が一定の位置へ変形した時、近接マグネット36が近接スイッチ37から一定の距離離れて、近接スイッチ37が開状態になったときに、制御装置が近接スイッチ37の信号を受信し、駆動装置を制御することによって回転翼2の回転を止める。
なお、前述した本実用新案においては、前記板ばね34はU字形に限らず他の形状とすることもよく、第一連結部、第二連結部と曲げ変形部を含む。第一連結部は、円弧状ドア羽根21先端部の縦枠に連結し、前記第二連結部は、前記緩和部分に連結し、前記曲げ変形部の開口部が自動回転ドアの中心に向かっている。実施例一と実施例二においては、U型板ばね34の両脇にある平たい部分が前記第一連結部と第二連結部で、U型板ばね34の真中の円弧状部分は曲げ変形部である。板ばね34は前記自動回転ドアの回転中心の方向へ湾曲しやすく、元の位置に復帰しやすい。そして、板ばね34は変形性がよく、かつ曲げ変形量が大きいので、人に対する挟まれ力と衝撃力を最大に吸収でき、人への傷害を低減できる。危険状態を解除すると、板ばね34は自己の弾性力によって、曲げ変形前の位置に戻って、近接スイッチが閉状態になると回転翼2が通常回転状態に復帰する。
2:回転翼
20:平面ドア羽根
21:円弧状ドア羽根
3:曲げ変形装置
31:固定縦枠
32:充填弾性部分
33:保護層
34:板ばね
35:固定縦枠
36:近接マグネット
37:近接スイッチ
38:緩和部分
39:接触型センサ

Claims (10)

  1. 平面ドア羽根、円弧状ドア羽根、円弧状ドア羽根先端部に付設した湾曲変形できる曲げ変形装置を備え、前記曲げ変形装置は板ばねと緩和部分を含み、前記板ばねは、回転翼先端部に繋ぐ第一連結部、緩和部分に繋ぐ第二連結部と開口部が自動回転ドアの中心に向かっている曲げ変形部を含むことを特徴とする回転翼安全装置。
  2. 前記板ばねはU字形をしていることを特徴とする請求項1記載の回転翼安全装置。
  3. 前記第一連結部は固定縦枠で回転翼先端部に連結し、前記第二連結部が固定縦枠緩和部分に連結することを特徴とする請求項1又は2記載の回転翼安全装置。
  4. 前記回転翼は前記板ばねを囲む緩和材料からなる充填弾性部分を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の回転翼安全装置。
  5. 前記緩和材料はスポンジであることを特徴とする請求項4記載の回転翼安全装置。
  6. 前記充填弾性部分は皮、合成革や布からできた保護層で包まれたことを特徴とする請求項4記載の回転翼安全装置。
  7. 前記緩和部分はゴム材料からできたもので、接触型スイッチが緩和部分の中に設置されたことを特徴とする請求項1又は2記載の回転翼安全装置。
  8. 前記回転翼は前記曲げ変形装置のバック位置を限定するストッパーを含むことを特徴とする請求項1又は2記載の回転翼安全装置。
  9. 前記回転翼は前記曲げ変形装置が一定の位置に変形すると前記回転翼の回転を止める曲げ変形装置作動検知センサを含むことを特徴とする請求項1又は2記載の回転翼安全装置。
  10. 前記曲げ変形装置作動検知センサは前記自動回転ドアの回転翼の上方に位置する天井外輪枠の底面に設置された近接スイッチで、前記曲げ変形装置の上面に近接マグネットが付けられ、前記曲げ変形装置が通常状態時、前記近接スイッチは前記近接マグネットの直上にあることを特徴とする請求項9記載の回転翼安全装置。
JP2013001835U 2012-08-02 2013-04-02 回転翼安全装置 Expired - Fee Related JP3184111U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN 201220382133 CN202767821U (zh) 2012-08-02 2012-08-02 旋转自动门的旋转门扇
CN201220382133.6 2012-08-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3184111U true JP3184111U (ja) 2013-06-13

Family

ID=47774404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013001835U Expired - Fee Related JP3184111U (ja) 2012-08-02 2013-04-02 回転翼安全装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3184111U (ja)
CN (1) CN202767821U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109898955B (zh) * 2019-03-14 2024-04-26 安徽开方宝盾自动门业有限公司 一种两翼旋转门旋转翼全自动防夹门扇

Also Published As

Publication number Publication date
CN202767821U (zh) 2013-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019524598A (ja) エレベータの手挟み防止用安全装置
CN105546793B (zh) 开闭式结构的防夹手装置及具有其的空调设备
AU2015378086B2 (en) Method for controlling a gate assembly, such a gate assembly, and safety device therefor
CN201162452Y (zh) 城市轨道交通站台屏蔽门防夹人装置
US20080016772A1 (en) Revolving Door
CN102997372A (zh) 开关门控制方法、装置及空调器
JP3184111U (ja) 回転翼安全装置
CN108118987A (zh) 一种带防夹装置的门
JP6689069B2 (ja) 戸挟み検知装置及び引き戸装置
CN208201704U (zh) 一种自动安全扇门
CN110582457B (zh) 利用安全触板的电梯的防夹手用安全装置
KR20120006822A (ko) 여닫이식 도어의 도어 완충기 결합형 경첩
KR102091352B1 (ko) 손 끼임 방지구조를 갖는 여닫이문
EP3464769A1 (en) Swing door operator
KR20180070396A (ko) 차량용 후드 래치 장치
KR101319557B1 (ko) 자동문의 비상개방장치
CN203833443U (zh) 电梯轿门开门防夹装置
CN108019114A (zh) 一种防风自锁平开窗
CN203347631U (zh) 一种旋转门扇可随动折叠并自动复位的两翼旋转门
US2065685A (en) Door safety mechanism
EP3255010A1 (en) A safety system for sliding elevator doors, an elevator and a method
KR101416325B1 (ko) 안전도어
CN209293640U (zh) 一种水晶旋转门安全控制装置
US5813091A (en) Safety device for a door
CN208564276U (zh) 一种防夹安全门

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3184111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees