JP3179325U - フロントライトモジュール - Google Patents

フロントライトモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3179325U
JP3179325U JP2012004973U JP2012004973U JP3179325U JP 3179325 U JP3179325 U JP 3179325U JP 2012004973 U JP2012004973 U JP 2012004973U JP 2012004973 U JP2012004973 U JP 2012004973U JP 3179325 U JP3179325 U JP 3179325U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
panel
light
light module
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012004973U
Other languages
English (en)
Inventor
恒盛 郭
Original Assignee
三和企業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和企業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 三和企業股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2012004973U priority Critical patent/JP3179325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3179325U publication Critical patent/JP3179325U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】表示パネルに発生するグレアを低減し、輝度及び輝度均一度を向上するフロントライトモジュールを提供する。
【解決手段】フロントライトモジュール1は、パネル2に接して配置し、光源10をパネル2外側の導光板20側縁に配置して光を入射する。
導光板20は、複数の凹凸からなる微細構造21を備えて入射した光をパネル2に向けて反射及び屈折し、さらに該導光板20の微細構造21を形成した面に透明な仲介層30を設けて、導光板20の微細構造21の凹部内に充填して配置することにより、導光板20によるパネル2に向けた反射、屈折光の輝度を均一化する。
【選択図】図1

Description

本考案は光源モジュールに関し、特にフロントライト式の光源モジュールに関する。
一般的に、輝度が充分で、しかも輝度分布が均一な光源を提供するため、ほとんどの表示パネルには、光源モジュールを設置する必要がある。
これにより、均一で、輝度が高く、広視角の表示効果を達成することができる。
光源モジュールの設置位置から分類すると、ガラスディスプレイに設置する光源モジュールを、フロントライトモジュール(Front Light Module)と呼ぶ。
フロントライトモジュールは、導光構造により、点或いは線光源を、輝度が均一な面光源に変換する部品である。
日中、或いは環境照明が充分な環境下では、フロントライトモジュールは、外部光源により均一な輝度を提供することができる。
一方、外部光源が不足している時には、フロントライトモジュールは即時に光源をオンにし、パネルに正常に映像を表示させることができる。
そのため、フロントライトモジュールを採用する表示パネルは、節電性能を大幅に高めることができ、PDA、スマートフォン、電子ブックリーダー等のポータブルIT設備への応用に適している。
しかし、従来のフロントライトモジュールは、使用において、しばしばグレアの現象が発生し、或いは輝度不足、或いは不均一の状況が発生する。
また、フロントライトモジュールの導光板上には、多数の微細構造が成型され、該微細構造により、光源の分布、輝度が均一な面光源が形成される。
しかし、使用時には、使用者は、微細構造ニックの存在をかすかに感じ、使用時の快適性を低下させてしまう。
本考案は、従来のフロントライトモジュールの上記した欠点に鑑みてなされたものである。
特開2000−193972号公報 特開平11−202799号公報
本考案が解決しようとする第一の課題は、パネル使用時に発生するグレアを減らし、輝度及びその均一度を高めることができるフロントライトモジュールを提供することである。
本考案が解決しようとする第二の課題は、導光板は仲介層と平行な側辺に複数の微細構造を設置し、本考案フロントライトモジュールの設置により、かすかに見える微細構造ニックの状況の発生を回避し、使用上の快適性を高めることができるフロントライトモジュールを提供することである。
上記課題を解決するため、本考案は下記のフロントライトモジュールを提供する。
フロントライトモジュールは、パネルの前方に設置し、
該パネルは、表示域を備え、
フロントライトモジュールは、光源、導光板、仲介層を備え、
該導光板は、該パネルの外側に設置し、該導光板は、光源が発する光を入射して、該パネルに向けて反射及び屈折し、該導光板は、該パネルと平行な少なくとも一方の側辺に、複数の凹凸からなる微細構造を備え、
該仲介層は、微細構造内に充填する。
本考案フロントライトモジュールは、透明な仲介層を導光板の凹凸からなる微細構造内に充填し、仲介層は水、コロイド体、或いはシリコン等物質により構成するため、光線が仲介層を通過する時には、より良い屈折及び導光効果を備えることができ、これにより光線は均一に、かつ全面的に、パネルへと反射及び屈折し、こうしてパネルに充分な輝度を提供し、これにより光の均一度及び輝度を高めて、本考案の実用性を拡大することができる。
本考案フロントライトモジュール第一実施例の組合せ断面図である。 本考案フロントライトモジュール第二実施例の組合せ断面図である。 本考案フロントライトモジュール第三実施例の組合せ断面図である。
以下に図面を参照しながら本考案を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図1は、本考案フロントライトモジュールの組合せ断面図である。
本考案フロントライトモジュール1は、パネル2の前方に設置する。
該パネル2は、表示域3を備える。
該フロントライトモジュール1は、光源10、導光板20、仲介層30からなる。
該光源10は、該導光板20と及び該仲介層30の側辺に位置する。
該光源10は、発光ダイオード(Light Emitting Diode, LED )、或いはレーザーダイオード(Laser Diode, LD)などの光学ダイオードで、実際の実施時には、これに限定するものではなく、該光源10は、冷陰極管等の他の光源とすることもできる。
該導光板20は、高い反射率を備え、しかも吸光しない材料により構成し、該導光板20は、該パネル2の外側に設置する。
該導光板20は、該光源10が発する光を受け取り、該パネル2上へと反射、及び屈折し、しかも該導光板20は、該パネル2に平行な少なくとも一方の側辺201において、複数の微細構造21を備える。
該仲介層30は、液体或いはコロイド状物質からなり、或いはコロイド体を固化して形成され、該仲介層30は透明であって、これにより使用者は、該パネル2が表示する映像或いは文字をクリアに見ることができる。
該仲介層30は、水、コロイド体、或いはシリコン樹脂等の物質により構成し、該仲介層30の設置により、光線が該仲介層30を通過する時には、より良い屈折及び導光効果を備えることができ、これにより、該フロントライトモジュール1の光の均一度及び輝度を高めることができる。
好ましくは、該仲介層30は、該導光板20の表示域3の微細構造21内に充填し、図1中では、該仲介層30の片側は、該導光板20に直接貼付して接触し、該仲介層30の反対側は、該パネル2に接着する。
本考案の一実施例中では、該導光板20は、該パネル2に平行な側辺に、複数の微細構造21を設置し、実際の実施時には、該各微細構造21の形態には制限がなく、多数の凹溝、V形溝、或いは歯形溝等とすることができる。
該仲介層30は、該各微細構造21内に充填し、具体的には、該各微細構造21は、反射空間210を備え、該仲介層30は、該反射空間210中の一部にのみ充填される。
本実施例中では、該導光板20は、該パネル2に近い一方の側辺201に、複数の微細構造21を備えるが、実際の実施時には、これに限定せず、該各微細構造21は、該導光板20の、該パネル2から離れた他方の側辺に設置することもでき、或いは該導光板20は、該パネル2と平行の相対する両方の側辺に共に微細構造21を設置する。
外部の光線が充分である時には、外部光線は、該導光板20を透過し、該パネル2上に入射し、該光源10をオンにしない状況下でも、該パネル2に充分な輝度を提供することができる。
図2は、本考案フロントライトモジュールの第二実施例である。
本実施例は第一実施例とおおよそ基本構造を共通し、フロントライトモジュール1aは、光源10a、導光板20a、仲介層30aからなり、該導光板20aは複数の微細構造21 aを備える。
該光源10aは、該導光板20a及び該仲介層30aの側辺に位置し、該仲介層30aは、該各微細構造21a内に充填される。
本実施例と上記した第一実施例との相違点は、該導光板20aの微細構造21aは、該導光板20aのパネル2aから離れた他方の側辺201aに設置し、また該導光板20aの片側は、該仲介層30aに接着し、該導光板20aの反対側は、該パネル2 aに接着する点である。
図3は、本考案フロントライトモジュールの第三実施例である。
本実施例中では、フロントライトモジュール1bは、光源10b、導光板20b、仲介層30bからなる。
本実施例と第一実施例との相違点は、該導光板20bは、パネル2bと平行な相対する両方の側辺201b、202bに、それぞれ複数の微細構造21b(一つは該パネル2aの一方の側辺201bに直接接着し、もう一つは該パネル2bから離れたもう一方の側辺202bに接着する)を設置する点である。
該側辺201bの別の異なる点は、該仲介層30bは、該各微細構造21bの反射空間210b中に充填することである。
本考案フロントライトモジュール1、1a、1bは、ポータブルIT設備(図示なし)内に結合し、これにより該フロントライトモジュール1、1a、1bは、ポータブルIT設備の光源モジュールとすることができる。
こうして、該ポータブルIT設備使用時のグレア現象を減らすことができ、使用時の輝度と均一度を高めることができる。
上記の本考案名称と内容は、本考案技術内容の説明に用いたのみで、本考案を限定するものではない。本考案の精神に基づく等価応用或いは部品(構造)の転換、置換、数量の増減はすべて、本考案の保護範囲に含むものとする。
本考案は実用新案登録の要件である新規性を備え、従来の同類製品に比べ十分な進歩を有し、実用性が高く、社会のニーズに合致しており、産業上の利用価値は非常に大きい。
1、1a、1b フロントライトモジュール
2、2a、2b パネル
3 表示域
10、10a、10b 光源
20、20a、20b 導光板
201、201a、201b、202b 側辺
21、21a、21b 微細構造
210、210b 反射空間
30、30a、30b 仲介層

Claims (15)

  1. 表示域を備えるパネルの前方に設置するフロントライトモジュールであって、
    該フロントライトモジュールは、光源、導光板、透明な仲介層からなり、
    該導光板は、上記パネルに相対してその外側に設置すると共に上記光源が発する光を入射させ、
    該導光板には上記パネルに平行な少なくとも一方の側辺に複数の微細構造を形成して光源より入射した光を該パネルに向けて反射及び屈折させ、
    上記仲介層は、該各微細構造の凹部内に充填してなることを特徴とするフロントライトモジュール。
  2. 前記光源は、該導光板の側辺に位置することを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  3. 前記導光板は、該パネルに近い一方の側辺に、複数の微細構造を備えることを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  4. 前記仲介層の一方の側は、該導光板に接着し、
    該仲介層の反対側は、該パネルに接着することを特徴とする請求項3に記載のフロントライトモジュール。
  5. 前記導光板は、該パネルから離れた他方の側辺に、複数の微細構造を備えることを特徴とする請求項3に記載のフロントライトモジュール。
  6. 前記導光板の一方の側は、該仲介層に密着し、該導光板の反対側は、該パネルに接着することを特徴とする請求項5に記載のフロントライトモジュール。
  7. 前記仲介層は、該導光板の表示域の微細構造内に充填することを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  8. 前記各微細構造は、その凹部内に反射空間を備え、
    該仲介層は、該反射空間の一部に充填することを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  9. 前記各微細構造は、その凹部内に反射空間を備え、
    該仲介層は、該反射空間に充填することを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  10. 前記仲介層は、液体であることを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  11. 前記仲介層は、水或いはコロイド体により構成することを特徴とする請求項10に記載のフロントライトモジュール。
  12. 前記仲介層は、コロイド状であることを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  13. 前記仲介層は、コロイド体により構成することを特徴とする請求項12に記載のフロントライトモジュール。
  14. 前記仲介層は、コロイド体が固化して形成することを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
  15. 前記仲介層は、透明であることを特徴とする請求項1に記載のフロントライトモジュール。
JP2012004973U 2012-08-14 2012-08-14 フロントライトモジュール Expired - Fee Related JP3179325U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004973U JP3179325U (ja) 2012-08-14 2012-08-14 フロントライトモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004973U JP3179325U (ja) 2012-08-14 2012-08-14 フロントライトモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3179325U true JP3179325U (ja) 2012-10-25

Family

ID=48006000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004973U Expired - Fee Related JP3179325U (ja) 2012-08-14 2012-08-14 フロントライトモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3179325U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102445144B1 (ko) 도광판, 면 광원 장치, 표시 장치 및 전자 기기
TWI448780B (zh) 顯示裝置
EP2759856B1 (en) Planar lighting device
US10591775B2 (en) Backlight module comprising a light guide plate having a cavity and a plurality of quantum dots confined within the cavity
US9329323B2 (en) Light source and backlight module having the same
JP2014038306A (ja) 表示装置
KR20120125476A (ko) 광 지향성 간판 기재
KR102015363B1 (ko) 백라이트 유닛 및 그것을 포함하는 표시 장치
CN103912823A (zh) 背光组件以及使用其的显示装置
JP2014137961A (ja) エッジライト式バックライト
JP6576173B2 (ja) 面状ライトユニット、led素子及び導光板
US20130272025A1 (en) Lighting device and cove lighting module using the same
CN104698678A (zh) 光通量控制构件、发光装置以及显示装置
KR101651888B1 (ko) 백라이트 장치
KR101070686B1 (ko) 액정디스플레이용 복합시트 및 이를 이용한 백라이트 유닛
JP4590358B2 (ja) 照明装置
TWI416179B (zh) 導光結構及應用其之背光模組
JP3179325U (ja) フロントライトモジュール
KR101651887B1 (ko) 색편차를 개선하는 도광판 및 이를 구비하는 백라이트 장치
CN111722436A (zh) 显示用背光装置
KR20200101722A (ko) 발광다이오드 장치용 광학 구조물 및 이를 구비하는 조명용 발광다이오드 장치
WO2014199676A1 (ja) 導光体及びそれを備えた面状発光装置
JP5950529B2 (ja) 面光源装置およびそれを備える表示装置
CN205746366U (zh) 一种新型背光模组
JP3175385U (ja) フロントライト・モジュール構造

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151003

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees