JP3178078B2 - キャプスタンモーター - Google Patents

キャプスタンモーター

Info

Publication number
JP3178078B2
JP3178078B2 JP11106492A JP11106492A JP3178078B2 JP 3178078 B2 JP3178078 B2 JP 3178078B2 JP 11106492 A JP11106492 A JP 11106492A JP 11106492 A JP11106492 A JP 11106492A JP 3178078 B2 JP3178078 B2 JP 3178078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor plate
capstan
magnet
capstan motor
capstan shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11106492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05308747A (ja
Inventor
栄作 迫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP11106492A priority Critical patent/JP3178078B2/ja
Publication of JPH05308747A publication Critical patent/JPH05308747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178078B2 publication Critical patent/JP3178078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
ーに用いることができるキャプスタンモーターに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のキャプスタンモーターユ
ニットの断面図である。
【0003】これを説明すると、1はキャプスタン軸、
2は樹脂ボス3と同時成形されており、キャプスタン軸
1を圧入により保持しているブッシュ、3はブッシュ2
とロータープレート4を同時成形により保持している樹
脂ボス、4はマグネット5を吸引力により保持している
ロータープレート、6はキャプスタン軸1に軽圧入さ
れ、樹脂ボス3に圧入により固定されているタイミング
プーリーである。
【0004】以上のように構成されたキャプスタンモー
ターユニットについて、以下にその動作を説明する。
【0005】三層全波駆動モーター方式によりステータ
コイルに電流が流されると、ステータコイルとマグネッ
ト5は吸引反発を繰り返し回転し、マグネット5と一体
になっているキャプスタン軸1が定速に回転しテープを
送り出す。又、マグネット5と一体になっているタイミ
ングプーリー6が定速に回転しタイミングベルトは樹脂
ボス3の平面部をガイドに回転しセンターギヤーを回転
させテープを巻取る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような構成では、タイミングベルトのガイドを樹脂ボス
3の平面部でガイドしており、多数の部品が必要にな
る。又、樹脂ボス3にガイドを付けなければプーリーを
2ピースにする必要があるという課題を有していた。
【0007】本発明は前記課題に鑑み、ロータープレー
ト4にボス部を作りキャプスタン軸を直接圧入し、タイ
ミングベルトのガイドも付けることにより部品点数を削
減できるキャプスタンモーターを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、テープを定速に送り出すキャプスタン軸
と、キャプスタン軸を圧入により保持しているローター
プレートと、ロータープレートにマグネットの吸引力で
固定されているマグネットと、ロータープレートに挿入
固定されているタイミングプーリーから成り、ローター
プレートにタイミングベルトのガイドになる平面部を有
するという構成を備えたものである。
【0009】
【作用】この構成により、部品点数を削減できるキャプ
スタンモーターを提供するものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例のキャプスタンモー
ターについて、図面を参照しながら説明する。図1は本
発明の一実施例に係るキャプスタンモーターの断面図で
ある。これを説明すると、11はキャプスタン軸、12
はキャプスタン軸11を圧入により保持しており、タイ
ミングベルトのガイド平面12aを有するロータープレ
ート、13はキャプスタン軸11が軽圧入され、ロータ
ープレート12にヒンジにより固定されているタイミン
グプーリーである。
【0011】以上のように構成されたキャプスタンモー
ターについて、以下にその動作について説明する。
【0012】三層全波駆動モーター方式によりステータ
コイルに電流が流されると、ステータコイルとマグネッ
ト14は吸引反発を繰り返し回転し、マグネット14と
一体になっているキャプスタン軸11が定速に回転しテ
ープを送り出す。又、マグネット14と一体になってい
るタイミングプーリー13が定速に回転しタイミングベ
ルトはロータープレート12の平面部12aをガイドに
回転しセンターギヤーを回転させテープを巻取る。
【0013】以上のように本実施例によれば、ローター
プレート12と平面部12aのみでボス部を形成するこ
とができ、部品点数を削減することができる。
【0014】
【発明の効果】以上の説明から本発明は、タイミングベ
ルトのガイドをする為の部品点数を削減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るキャプスタンモーター
の断面図
【図2】従来例のキャプスタンモーターの断面図
【符号の説明】
11 キャプスタン軸 12 ロータープレート 12a 平面部 13 タイミングプーリー 14 マグネット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 7/10 G11B 15/28 H02K 21/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープを定速に送り出すキャプスタン軸
    と、前記キャプスタン軸を圧入により保持しているロー
    タープレートと、前記ロータープレートにマグネットの
    吸引力で固定されているマグネットと、前記ロータープ
    レートに挿入固定されているタイミングプーリーとを備
    え、前記ロータープレートにタイミングベルトのガイド
    になる平面部を有することを特徴とするキャプスタンモ
    ーター。
JP11106492A 1992-04-30 1992-04-30 キャプスタンモーター Expired - Fee Related JP3178078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106492A JP3178078B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 キャプスタンモーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106492A JP3178078B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 キャプスタンモーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05308747A JPH05308747A (ja) 1993-11-19
JP3178078B2 true JP3178078B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=14551487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106492A Expired - Fee Related JP3178078B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 キャプスタンモーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178078B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05308747A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59135087U (ja) 永久磁石形ステツプモ−タ
JP3178078B2 (ja) キャプスタンモーター
JP2532489Y2 (ja) 刷子レスモータ
JP2539861Y2 (ja) ブラシレスモータのロータ装置
KR930006581Y1 (ko) 캡스턴 장치
JPS608526Y2 (ja) モ−タ装置
JPS603652Y2 (ja) 小型直流モ−タ
JPS58175952A (ja) モ−タ装置
JPS60138341U (ja) 電動機
JPS60251547A (ja) リ−ル台駆動装置
JPH084379B2 (ja) ドラムモータの製造方法
JPS60117666U (ja) キヤプスタン駆動装置
JPH0775060B2 (ja) 回転ヘツドドラム装置
KR960003948B1 (ko) 플로피 디스켓 드라이브장치
JPS58173050U (ja) ハブ駆動装置
JPS6141381U (ja) ブラシレスモ−タの取付構造
JPS6077278U (ja) 小型電磁駆動装置
JPH0614494A (ja) 小型直流モータ
JPH07298594A (ja) ブラシレスモータ
JPS5985072U (ja) Ddキヤプスタンモ−タ
JPS58140544U (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS6110064U (ja) キヤプスタン付電動機
JPH06251511A (ja) ヘッドキャリッジを備える磁気ディスク装置
JPS59184373U (ja) 始動電動機
JPS58140538U (ja) 巻取リ−ル台装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees