JP3176742U - エコ帽子 - Google Patents

エコ帽子 Download PDF

Info

Publication number
JP3176742U
JP3176742U JP2012002079U JP2012002079U JP3176742U JP 3176742 U JP3176742 U JP 3176742U JP 2012002079 U JP2012002079 U JP 2012002079U JP 2012002079 U JP2012002079 U JP 2012002079U JP 3176742 U JP3176742 U JP 3176742U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
hat
eco
coolant
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012002079U
Other languages
English (en)
Inventor
俊江 古賀
Original Assignee
俊江 古賀
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 俊江 古賀 filed Critical 俊江 古賀
Priority to JP2012002079U priority Critical patent/JP3176742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176742U publication Critical patent/JP3176742U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】作業帽子の首の部分の裏側にあたる箇所にポケットを付け、その中に冷却剤を入れることで、タオルを使用しなくても、冷却剤の使用で長時間冷えることとなり、快適に仕事ができるエコ帽子を提供する。
【解決手段】エコ帽子は、帽子1の下部に設けた垂下がり部4の、後ろ側の首付け根部分にあたる箇所に、ポケット2を設けると共に、このポケット2の開口部に止着手段としての面ファスナー部3を設け、ポケット2に冷却剤を入れるように構成する。
【選択図】図1

Description

本考案は、農作業などの外で作業する時に被る帽子に関する。
一年中外で作業する農作業においては、夏の暑さや冬の寒さが厳しい季節には、それぞれに体力を消耗したり、体調を崩したりしてしまうことがあるため、作業帽子を使用することが多かった。特に、夏には、さらに湿らせたタオルを首に掛けて暑さを防ぐこともあった。
なお、従来の作業帽子の例としては、登録実用新案第3071066号公報に開示されるものがある。
登録実用新案第3071066号公報
従来の作業帽子と湿らせたタオルの併用で暑さを防ぐ場合、夏ではタオルがすぐに乾いてしまい、不便であった。タオル以外の暑さを防ぐ手段は、従来の帽子にポケット等がないために、装着することはできなかった。
本発明は、前記課題を解消するためになされたもので、作業帽子の後ろに冷却剤等を装着可能として、体温調節ができ快適に仕事が行えるエコ帽子を提供することを目的とする。
本考案に係るエコ帽子は、帽子本体部分の下部に垂下がり部を設けた作業帽子において、前記垂下がり部の後ろ側の首付け根部分にあたる箇所に、ポケットを設けると共に、当該ポケットの開口部に止着手段を設け、前記ポケットに冷却剤を入れるものである。
このように本考案においては、作業帽子の首の部分の裏側にあたる箇所にポケットを付け、その中に冷却剤を入れることで、従来のようにタオルを使用しなくても、冷却剤の使用で長時間冷えることとなり、快適に仕事ができる。
本考案の一実施形態に係る帽子を正面に倒したものを表す図である。 本考案の一実施形態に係る帽子を側面に倒したものを表す図である。 本考案の一実施形態に係る帽子の使用状態概略参考斜視図である。
以下、本考案の一実施形態に係る帽子を前記図1ないし図3に基づいて説明する。
前記各図において本実施形態に係るエコ帽子は、帽子1の下部に設けた垂下がり部4の、後ろ側の首付け根部分にあたる箇所に、ポケット2を設けると共に、このポケット2の開口部に止着手段としての面ファスナー部3を設け、ポケット2に冷却剤を入れるようにした構成である。
一年中外で作業する農作業は、夏の暑さや冬の寒さが厳しい季節は、それぞれに体力を消耗したり、体調を崩したりしてしまうこともある。
そこで作業している時に常にかぶっている帽子の後ろ、すなわち、首の付け根部分にポケット2をつけ、その中に冷却剤、例えばアイスノン(登録商標)や、使い捨てカイロ、例えば、ホッカイロ(登録商標)を入れることで、快適に体温調節ができるアイディアを発案した。
これにより農作業が苦にならないで楽しく出来て、はかどると思われる。また、健康面でのジョギングやウォーキング、又、スポーツ、山登りなどのレジャーにも最適だと思われる。
外で過ごすのが難しい季節でも、このエコ帽子を是非多くの方に利用していただき、自然の中で快適なエコライフを過していただきたい。
1 帽子
2 ポケット
3 面ファスナー部
4 垂下がり部

Claims (1)

  1. 帽子本体部分の下部に垂下がり部を設けた作業帽子において、
    前記垂下がり部の後ろ側の首付け根部分にあたる箇所に、ポケットを設けると共に、当該ポケットの開口部に止着手段を設け、
    前記ポケットに冷却剤を入れることを
    特徴とするエコ帽子。
JP2012002079U 2012-04-10 2012-04-10 エコ帽子 Expired - Fee Related JP3176742U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002079U JP3176742U (ja) 2012-04-10 2012-04-10 エコ帽子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002079U JP3176742U (ja) 2012-04-10 2012-04-10 エコ帽子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009132538A Continuation JP2010248675A (ja) 2009-04-16 2009-04-16 (エコ帽子)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3176742U true JP3176742U (ja) 2012-07-05

Family

ID=48003652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012002079U Expired - Fee Related JP3176742U (ja) 2012-04-10 2012-04-10 エコ帽子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176742U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5266509B1 (ja) * 2012-09-18 2013-08-21 稔 京田 冷却帽子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5266509B1 (ja) * 2012-09-18 2013-08-21 稔 京田 冷却帽子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD675244S1 (en) Sport goggle
USD671225S1 (en) Wrist warmer
US20140317824A1 (en) Rella
US20150113699A1 (en) Wearable sports towel
CA161503S (en) Foot strap for climber
US20130247275A1 (en) Sport headscarf
USD595031S1 (en) Hairdresser's cape
JP3176742U (ja) エコ帽子
CN204105546U (zh) 一种实用袖毯
KR100949371B1 (ko) 방한 점퍼
JP2015058330A (ja) 表面が滑らかなヘルメットの上からでも装着できる吸盤つき傘帽子
CN205682720U (zh) 缓冲散热双肩包
US20210259338A1 (en) Athletic garment with perspiration absorption towel
CN205125109U (zh) 一种排汗衣
USD756631S1 (en) Personal accessory holder
US20160360815A1 (en) Headwear
CN205125119U (zh) 一种运动衣
CN203885130U (zh) 一种抱婴腰凳用的坐垫
CN202445404U (zh) 一种背包
JP2010248675A (ja) (エコ帽子)
CN214071820U (zh) 一种透气可调式滑雪服
JP3158554U (ja) 後ろ身頃の内側がタオル地になっている肌着。
CN205234127U (zh) 可穿式小薄被
JP3116633U (ja) 暑寒用ベスト
KR20100007166U (ko) 탈착 및 부착가능한 팩주머니를 사용한 냉온 조끼

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150613

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees