JP3174006U - 遊技機設置島用照明幕板制御装置 - Google Patents

遊技機設置島用照明幕板制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3174006U
JP3174006U JP2011007511U JP2011007511U JP3174006U JP 3174006 U JP3174006 U JP 3174006U JP 2011007511 U JP2011007511 U JP 2011007511U JP 2011007511 U JP2011007511 U JP 2011007511U JP 3174006 U JP3174006 U JP 3174006U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
control device
led
gaming machine
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011007511U
Other languages
English (en)
Inventor
勇 吉村
Original Assignee
株式会社キンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キンソー filed Critical 株式会社キンソー
Priority to JP2011007511U priority Critical patent/JP3174006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174006U publication Critical patent/JP3174006U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】遊技場において、遊技機設置島の幕板に関し、新規でかつ節電機能のある照明幕板が望まれていた。
【解決手段】遊技機設置島の各遊技台の上方に配置される幕板を、LED式照明幕板とし、かつ、これらLED式照明幕板の制御装置を、遊技機設置島に1台設けられたマスター制御装置と、各照明幕板に設けられたスレーブ制御装置とで構成する。そして、通常は、マスター制御装置の制御信号がスレーブ制御装置へ与えられ、各LED式照明幕板は共通の照明制御が行われる。さらに、遊技機から与えられるアウト球計数パルスに基づき、スレーブ制御装置は離席状態を判定して、離席中はLED式照明幕板の輝度を下げて、節電に寄与できる照明制御を行う。
【選択図】図4

Description

この考案は、遊技場に備えられる遊技機設置島において、各遊技機の上方に備えられた幕板を制御するための制御装置に関する。特に、幕板がLEDが内蔵されたLED式照明幕板である場合において、当該LED式照明幕板の照明内容を制御するための照明幕板制御装置に関する。
従来の遊技場における遊技機設置島に設けられた幕板は、種々の図形的装飾が施された幕板であったり、あるいはランプが組み込まれて直線状の光を照射するような幕板が主流である。幕板自体が照明装置として利用されるものは実用化されていない。
意匠登録第1335157号公報
本願出願人は、今般、LED式照明幕板を開発するとともに、当該LED式照明幕板の照明内容(明るさ(輝度)や発光態様)を、遊技島全体を通して制御するための照明幕板制御装置を考案した。
この考案の目的は、遊技場の遊技島において、幕板が遊技場内の遊技雰囲気を活性化するように照明するとともに、遊技者が離席した場合等において、輝度を落とし、節電を図ることのできる照明幕板制御装置を提供することを主たる目的とする。
請求項1記載の考案は、複数台の遊技機が配設されて形成される遊技島において、各遊技機の上方に配置される複数台の幕板と、前記複数台の幕板を制御するための制御装置とを含み、前記幕板は、それぞれ、LEDが内蔵され、LEDで照らされる照射面を有するLED式照明幕板であり、前記制御装置は、前記遊技島に対して1台設けられるマスター制御装置と、前記遊技島に配設された各LED式照明幕板に対し、1対1で設けられる複数台のスレーブ制御装置とを有し、マスター制御装置と各スレーブ制御装置との間は通信可能に接続されており、前記マスター制御装置は、前記複数台のLED式照明幕板のために共通に設定する照明輝度、照明内容を定める初期データ設定手段を含み、前記各スレーブ制御装置は、前記マスター制御装置から与えられるデータ信号に応答して、対応するLED式照明幕板の照明内容を制御する手段と、対応する遊技機から与えられる信号に基づいて、対応するLED式照明幕板を離席状態の照明に制御するための離席状態照明制御手段と、を含むことを特徴とする遊技機設置島用照明幕板制御装置である。
請求項2記載の考案は、前記対応する遊技機から与えられる信号は、遊技機から出力されるアウト球計数パルスを含み、前記離席状態照明制御手段は、予め定める時間前記アウト球計数パルスを検出しなかったときに離席状態を判別し、離席状態の照明として、前記対応するLED式照明幕板の輝度を低下させることを特徴とする、請求項1記載の遊技機設置島用照明幕板制御装置である。
この考案によれば、遊技機設置島の各遊技機の上方に備えられた幕板が、LED式照明幕板であり、遊技席を上方から良好に照明でき、その照明内容により遊技の雰囲気を盛り上げることが出来る。また、各LED式照明幕板は、その照明内容をマスター制御装置の初期設定内容により設定できるから、遊技機設置島全体のLED式照明幕板の照明内容を基本的に統一した照明内容とすることができ、遊技機設置島全体の遊技の雰囲気を良好に盛り上げる照明を行うことができる。
さらに、遊技者が離席した場合には、その離席した遊技機に対応するLED式照明幕板については、離席状態の照明にされる。離席状態の照明は、輝度を落とした照明であり、節電を図ることができる。
請求項2記載の考案のように、離席状態を判定するのに、遊技機から出力されるアウト球計数パルスを利用すれば、離席状態の判定のために新たなセンサを必要とせず、確実に離席状態を判定することができる。
図1は、遊技場における遊技機設置島の一例を示す部分斜視図である。 図2は、この考案の一実施形態に係る遊技機設置島の全体構成を示すブロック図である。 図3は、この考案の一実施形態に使用される幕板50、60の構成を説明するための図であり、(A)は斜視図、(B)は半断面正面図、(C)は側面断面図である。 図4は、マスター制御装置70および1台のスレーブ制御装置10の構成を示すブロック図である。 図5は、マスター制御装置70の初期設定部81において、ディップスイッチで設定できる機能の一例を示す図である。 図6は、スレーブ制御装置10、20の離席判定部97で行われる離席判定制御の内容を示すフローチャートである。 図7は、図6に示すフローチャートの内容をわかり易く図示したものである。
以下では、この考案の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、遊技場における遊技機設置島の一例を示す部分斜視図である。図1に示すように、遊技機設置島1には、複数台の遊技機(たとえばパチンコ遊技機)2が配列されている。遊技機2は、たとえば背中合わせに2列に配列されている。そして、各遊技機2の上方には、幕板3が配置されている。
なお、遊技機設置島1の端部には、妻板4が設けられている。
図2は、この考案の一実施形態に係る遊技機設置島の全体構成を示すブロック図である。
図2を参照して、遊技機設置島1には、背中合わせに2列に設けられた複数台の遊技機31、32、33…3N(総称するときは「30」という)および遊技機41、42、43…4N(総称するときは「40」という)が備えられている。そして、各遊技機30、40の上方には、それぞれ、幕板51、52、53…5N(総称するときは「50」という)および幕板61、62、63…6N(総称するときは「60」という)が設けられている。
この実施形態の特徴は、遊技機設置島1における各遊技機30、40に対応して、それぞれ、スレーブ制御装置11、12、13…1N(総称するときは「10」という)およびスレーブ制御装置21、22、23…2N(総称するときは「20」という)が設けられており、これらスレーブ制御装置10、20は、それぞれ、対応する遊技機30、40からの信号に基づいて、対応する幕板50、60の輝度や照明内容を制御する構成になっている。
さらに、各スレーブ制御装置10、20は、遊技機設置島1に1台設けられたマスター制御装置70とデータ通信可能に接続されている。
図3は、この考案の一実施形態に使用される幕板50、60の構成を説明するための図である。図3の(A)は斜視図、(B)は半断面正面図、(C)は側面断面図である。
図3を参照して、幕板50、60は、正面視横長矩形で、その周囲はフレーム71で区画されている。そして正面中央には横長矩形の大きな照明領域72が形成されている。照明領域72は、その表面が乳白アクリルパネル73で形成されており、乳白アクリルパネル73の裏面側には拡散パネル74が積層状態で配置されている。幕板50、60の裏面には裏面板75が備えられ、裏面板75の正面にはLEDモジュール76が取り付けられている。LEDモジュール76には、多数個のLED77が配列されている。多数個のLED77は、たとえばマトリックス状に互いに30mmの間隔を隔てて配列されている。このように、多数個のLED77が照明領域72の後方側に備えられているから、各LED77の発する光は拡散パネル74で拡散され、乳白アクリルパネル73を均等に照らし、乳白アクリルパネル73、すなわち照明領域72が明るく面発光する。つまり、幕板50、60は、LED式照明幕板とされている。
図4は、マスター制御装置70および1台のスレーブ制御装置10の構成を示すブロック図である。マスター制御装置70は、各種初期データを設定できるもので、設定された各種の初期データ(設定値)および赤外線リモコン78で設定される輝度情報を、全てのスリーブ制御装置10(20)へ、たとえばシリアル通信で送信する構成となっている。
各スレーブ制御装置10(20)は、マスター制御装置70から送信される輝度情報、および遊技機30(40)から与えられる状態信号に基づき、LED式照明幕板50(60)の輝度調整および点滅制御を行う。
マスター制御装置70には、初期設定部81、輝度判定部82、フロー制御部83が備えられている。また、赤外線リモコン入力部84が設けられており、赤外線リモコン78からの信号を受信して、その信号に基づいて輝度判定部82の判定内容を変更する。
初期設定部81、輝度判定部82、フロー制御部83に設定、記憶されたデータは、シリアル通信入出部85を介してスレーブ制御装置10(20)に通信される。
スレーブ制御装置10(20)には、マスター制御装置70から通信されてくるデータを受信するためのシリアル通信入出部86、通信されてきたデータを格納し必要なデータとして保持するための初期設定部87、輝度判定部88、フロー制御部89が設けられている。そして、これら初期設定部87、輝度判定部88およびフロー制御部89の内容は、輝度制御部90へ与えられ、輝度制御部90からPWM制御によるLED点灯信号がLED式照明幕板50(60)へ与えられる。
さらに、遊技機30(40)に備えられたナンバーランプ91からは、呼び出し信号、大当たり信号およびサービス信号が出力され、これらの各信号はスレーブ制御装置10(20)の状態信号入力部92へ与えられる。与えられた信号に基づいて点滅周期制御部93が点滅周期制御信号を生成する。そしてこの信号も輝度制御部90を介してLED点灯信号としてLED式照明幕板50(60)へ与えられる。
さらに、遊技機30(40)に備えられたアウト球計数装置94から出力されるアウト球計数パルスは、パルス分配器95を介してスレーブ制御装置10(20)のパルス入力部96へ与えられる。そしてパルス入力部96へ与えられるパルス信号の入力間隔等に基づき、離席判定部97では、遊技機30(40)で遊技者が遊技をしているか否か、すなわち遊技者が席に座って遊技を行っているか、席を離れて遊技を行っていないかの判定をする。この判定は、たとえばアウト球計数装置94が、所定時間以上アウト球を検出しない状態が続いたならば、遊技機において遊技が行われていないと判定できるから、離席判定部97は、遊技者の離席を判定するという構成になっている。離席判定部97の信号は輝度制御部90を介してLED点灯信号としてLED式照明幕板50(60)へ与えられる。
図5は、マスター制御装置70の初期設定部81において、ディップスイッチで設定できる機能の一例を示す。初期設定部81には、たとえば6つのディップスイッチSW1〜SW6が備えられている。
ディップスイッチSW1は、離席時のLED式照明幕板50、60の輝度を、25%または50%に設定できる。ディップスイッチSW2は、遊技時のLED式照明幕板50、60の輝度を、75%または100%に設定できる。ディップスイッチSW3は、離席時にLED式照明幕板50、60の輝度を落とす制御を行う離席機能制御のオンまたはオフを設定できる。
ディップスイッチSW4およびSW5は、これら2つのスイッチの論理積出力により、遊技者が席を離れたか否かの離席判定時間を、2分、3分、4分または5分のいずれかに設定できる。ディップスイッチSW6は、フロー制御を行うか否かを設定できる。
ここに、フロー制御とは、遊技機30、40において大当たり発生時に、大当たりが発生した遊技機に対応するLED式照明幕板50、60から、照明が左右に流れるように、遊技島の複数のLED式照明幕板50、60を連動制御する制御のことである。
図6は、スレーブ制御装置10、20の離席判定部97で行われる離席判定制御の内容を示すフローチャートである。
離席判定部97には、離席タイマーが備えられており、一定時間アウト球計数パルスが入力されなければ、離席タイマーが起動する(ステップS1)。そしてアウト球計数パルスの入力があれば(ステップS2)、離席タイマーがリセットされて再起動される。
アウト球計数パルスの入力がない状態が続き、離席タイマーの設定時間が経過して、離席タイマーがタイムアップした場合には(ステップS3でYES)、離席時設定輝度が選択され(ステップS4)、その信号が出力される(ステップS5)。これにより、LED式照明幕板50、60の輝度が低下し、遊技客がいない遊技機に対応した幕板の照明がやや暗くなり、節電が図れる。
その後、アウト球計数パルスの入力があると(ステップS6)、遊技時設定輝度に変更され(ステップS7)、その信号が出力される(ステップS8)。よって、遊技者が遊技をしている遊技機30、40に対応したLED式照明幕板50、60は、遊技の雰囲気を盛り上げるように明るく照明を行う。
図7は、図6に示すフローチャートの内容をわかり易く図示したものである。図7に示すように、各遊技機30、40に備えられたアウト球計数パルスの出力間隔に基づき、遊技者が遊技をしているか否か、すなわち着席しているか離席しているかを判定し、それに基づいてその遊技機に対応したLED式照明幕板50、60の輝度を明るくしたり暗くしたり制御する。
従って、遊技者がいない遊技機に対応したLED式照明幕板50、60は、自動的にその輝度が低下されるため、遊技場全体としての節電を図ることができる。また、遊技者が遊技を始めた場合は、LED式照明幕板50、60の輝度は増加されるから、遊技の雰囲気を損なうことなく、かつ、節電を図りながら良好な幕板の照明制御を行うことができる。
この実施形態では、LED式照明幕板50、60は、たとえば図1に示す照明幕板3のように、各遊技機2の上方に、垂直状態で配置されるものを例にとって説明したが、LED式照明幕板は、このように配置されるものに限られない。たとえば、各遊技機2の上方において、遊技者席側に庇のように延び出して、下方に向かって照明を行うLED式照明幕板としてもよい。
この考案は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。
50、60 LED式照明幕板
70 マスター制御装置
10、20 スレーブ制御装置
30、40 遊技機
71 フレーム
72 照明領域
73 乳白アクリルパネル
74 拡散パネル
76 LEDモジュール
77 LED
81、87 初期設定部
82、88 輝度設定部
83、89 フロー制御部
90 輝度制御部
94 アウト球計数装置
97 離席判定部

Claims (2)

  1. 複数台の遊技機が配設されて形成される遊技島において、各遊技機の上方に配置される複数台の幕板と、
    前記複数台の幕板を制御するための制御装置とを含み、
    前記幕板は、それぞれ、LEDが内蔵され、LEDで照らされる照射面を有するLED式照明幕板であり、
    前記制御装置は、前記遊技島に対して1台設けられるマスター制御装置と、前記遊技島に配設された各幕板に対し、1対1で設けられる複数台のスレーブ制御装置とを有し、マスター制御装置と各スレーブ制御装置との間は通信可能に接続されており、
    前記マスター制御装置は、前記複数台のLED式照明幕板のために共通に設定する照明輝度、照明内容を定める初期データ設定手段を含み、
    前記各スレーブ制御装置は、前記マスター制御装置から与えられるデータ信号に応答して、対応するLED式照明幕板の照明内容を制御する手段と、対応する遊技機から与えられる信号に基づいて、対応するLED式照明幕板を離席状態の照明に制御するための離席状態照明制御手段と、
    を含むことを特徴とする遊技機設置島用照明幕板制御装置。
  2. 前記対応する遊技機から与えられる信号は、遊技機から出力されるアウト球計数パルスを含み、
    前記離席状態照明制御手段は、予め定める時間前記アウト球計数パルスを検出しなかったときに離席状態を判別し、離席状態の照明として、前記対応するLED式照明幕板の輝度を低下させることを特徴とする、請求項1記載の遊技機設置島用照明幕板制御装置。
JP2011007511U 2011-12-20 2011-12-20 遊技機設置島用照明幕板制御装置 Expired - Fee Related JP3174006U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007511U JP3174006U (ja) 2011-12-20 2011-12-20 遊技機設置島用照明幕板制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007511U JP3174006U (ja) 2011-12-20 2011-12-20 遊技機設置島用照明幕板制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174006U true JP3174006U (ja) 2012-03-01

Family

ID=48001197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011007511U Expired - Fee Related JP3174006U (ja) 2011-12-20 2011-12-20 遊技機設置島用照明幕板制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174006U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015150331A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 京楽産業.株式会社 遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015150331A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 京楽産業.株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6100568B2 (ja) 遊技機
JP6104719B2 (ja) 遊技機
JP2011177367A (ja) パチンコ遊技機
JP6085853B2 (ja) 遊技機
JP3174006U (ja) 遊技機設置島用照明幕板制御装置
JP5726109B2 (ja) 遊技機
JP2007000247A (ja) 遊技機
JP2013180010A (ja) 遊技機
JP6008551B2 (ja) 遊技機
JP5963461B2 (ja) 遊技機
JP3125135U (ja) 仕切装置
JP5959232B2 (ja) 遊技機
JP6198285B2 (ja) 遊技機
JP6066524B2 (ja) 遊技機
JP6085855B2 (ja) 遊技機
JP5852909B2 (ja) 遊技機
KR102572847B1 (ko) 게임테이블
JP6008553B2 (ja) 遊技機
JP2007236444A (ja) 遊技機
JP6308596B2 (ja) 遊技機
JP6192076B2 (ja) 遊技機
JP2016041367A (ja) 遊技機
JP6551991B2 (ja) 遊技機
JP6022025B2 (ja) 遊技機
JP6032929B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3174006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees