JP3173888U - 発光ダイオードの駆動装置およびそれが使用する照明設備 - Google Patents

発光ダイオードの駆動装置およびそれが使用する照明設備 Download PDF

Info

Publication number
JP3173888U
JP3173888U JP2011007385U JP2011007385U JP3173888U JP 3173888 U JP3173888 U JP 3173888U JP 2011007385 U JP2011007385 U JP 2011007385U JP 2011007385 U JP2011007385 U JP 2011007385U JP 3173888 U JP3173888 U JP 3173888U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
emitting diode
light emitting
dimming
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011007385U
Other languages
English (en)
Inventor
耀聲 劉
鴻▲彦▼ 蘇
濠源 王
Original Assignee
泰金▲宝▼電通股▲ふん▼有限公司
金▲宝▼電子工業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 泰金▲宝▼電通股▲ふん▼有限公司, 金▲宝▼電子工業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 泰金▲宝▼電通股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3173888U publication Critical patent/JP3173888U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/382Switched mode power supply [SMPS] with galvanic isolation between input and output

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】三極交流スイッチ(トライアック)と組み合わせた調光器のもとにLED電球の光源輝度を安定的に調整制御し、発光ダイオード光源がチラツキを発生させないようにする駆動装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオードの駆動装置は、調光器および変圧ユニットにより調整された後の交流電源を受信する。駆動装置が、調光駆動ユニットと電圧増倍ユニットとを含む。調光駆動ユニットが、電圧増倍ユニットの生成する駆動直流電源を受信して、LEDユニットを駆動ならびにLEDユニットの光源輝度を調整する。電圧増倍ユニットが調光駆動ユニットに連結され、AC電源を受信するとともに、AC電源を増倍し、かつAC電源を調光駆動ユニットの電源規格に従い駆動DC電源に変換するとともに、駆動DC電源を調光駆動ユニットに供給する。
【選択図】図1

Description

この考案は、発光ダイオードの照明技術に関し、特に、発光ダイオードの駆動装置およびそれが使用する照明設備に関する。
照明技術において、調光器(dimmer)、例えば、三極交流スイッチ(Tri-electrode AC switch = TRIAC トライアック)を利用して照明設備の輝度を調整することが良く行われる。調光器は、その導通条件に従って電圧を照明設備の発光素子(例えば、ハロゲンランプ・タングステンランプ)に提供して、電気抵抗方式により発光効果を微調整できる。家庭内部の調光器は、照明設備とは別に設置することができ、例えば、調光器を壁の適当な位置に設置して、ユーザーが容易にランプ輝度を調整できるようにする。
また、省エネルギー炭素削減という技術的要求のもと、発光ダイオード(light emitting diode = LED)は、体積が小さく、省電力かつ耐用性があるなどの特長を有するとともに、発光ダイオードの製造工程および量産性が向上してコストが下がっているため、発光ダイオードが次第に新世代の光源となってきている。発光ダイオードは、動作電圧が低く、能動的に発光でき且つ一定の輝度を有し、輝度が電圧または電流を用いて調整することができると同時に、耐衝撃・抗振動・寿命が長い(10万時間)という特長を有する。従って、発光ダイオードは、各種の端末設備および照明設備において、広範に使用され、自動車フロントランプ・交通信号灯・文字ディスプレイ・看板ならびに大スクリーンビデオディスプレイから普通建築照明およびLEDバックライトなどの領域に及んでいる。
コスト節約の考慮に基づいて、消費者は、元の照明設備ベースおよび調光スイッチを変更しない状況のもと、電気抵抗式電球をLED電球に交換することだけを希望し、それにより電気消費を節減するとともに、照明設備全体を取り替えるという困惑を避けようとする。しかし、LEDの回路特性がキャパシター特性を呈示するため、調光器を介してLED電球の光源輝度を直接制御する時、殆(ほとん)どの場合にチラツキ(flicker)を発生させる。
考案の目的
この考案は、発光ダイオードの駆動装置およびそれが使用する照明設備を提供して、それが三極交流スイッチと組み合わせた調光器のもとにLED電球(ランプバルブ)の光源輝度を安定して調整制御し、発光ダイオード光源がチラツキを発生させないようにすることを目的とする。
この考案は、発光ダイオード(Light Emitting Diode = LED)の駆動装置を提供し、それが調光器および変圧ユニットにより調整された後の交流(Alternating Current = AC)電源を受信することに適している。駆動装置が、調光駆動ユニットと電圧増倍ユニットとを含む。調光駆動ユニットが、電圧増倍ユニットの生成する駆動直流(Direct Current = DC)電源を受信して、LEDユニットを駆動し、ならびにLEDユニットの光源輝度を調整する。電圧増倍ユニットが調光駆動ユニットに連結され、AC電源を受信するとともに、AC電源を調光駆動ユニットの電源規格に従って、AC電源を増倍し、駆動DC電源に変換するとともに、駆動DC電源を調光駆動ユニットに供給する。
この考案の実施形態中、電圧増倍ユニットが、第1電圧増倍入力端と、第2電圧増倍入力端と、第1電圧増倍出力端と、第2電圧増倍出力端とを有し、第1および第2電圧増倍入力端がAC電圧を受信するために使用され、第1および第2電圧増倍出力端が前記駆動DC電源を出力するために使用される。
別な角度から観ると、この発明は、発光ダイオードを備えた照明設備を提供し、この照明設備が調光制御ユニットと駆動装置とを含む。駆動装置が調光駆動ユニットと電圧増倍ユニットとを含むことができる。調光制御ユニットが調光器と変圧ユニットとを含むことができる。調光器が1つの導通条件により調光電源を生成し、変圧ユニットが調光電源を受信するとともに調光電源を交流電源に調整する。調光駆動ユニットが電圧増倍ユニットの生成した駆動直流電源を受信することができ、発光ダイオードユニットを駆動し、かつ発光ダイオードユニットの光源輝度を調整する。電圧増倍ユニットが調光制御ユニットと調光駆動ユニットとの間に連結され、かつ交流電源を受信できるとともに、調光駆動ユニットの電源規格に従って交流電源を電圧増倍し、かつ駆動直流電源に変換して、駆動直流電源を調光駆動ユニットに提供する。
駆動装置および発光ダイオードユニットが、照明設備の発光ダイオード電球であり、調光制御ユニットが前記発光ダイオード電球の調光スイッチおよびベース部分である。
作用
上記に基づき、この考案の実施形態は、調光制御ユニットの生成した交流電源が発光ダイオードユニットの輝度を安定的に調整制御することができ、電圧増倍ユニットを利用して交流電源を調光駆動ユニットの操作電圧範囲内に電圧増倍する。このようにして、調光駆動ユニットが発光ダイオードユニットを順調に駆動できるだけでなく、発光ダイオードユニットの光源が調光時にチラツキを発生させることを回避できる。
図1において、この考案の実施形態にかかる照明設備100は、調光制御ユニット110の生成する交流電圧ACをして、発光ダイオードユニット170の光源輝度を安定して制御させることができ、駆動ユニット120中の電圧増倍ユニット150を利用して交流電圧ACを電圧増倍するとともに、それを直流電源に転換して、電圧増倍の駆動直流電源MDCにより調光駆動ユニット160の操作範囲内に位置させる。このようにして、調光駆動ユニット160が順調に発光ダイオードユニット170を駆動できるだけでなく、発光ダイオードユニット170の光源が調光時に発生させるチラツキを回避することもできる。さらに、TRAICの調光器130の調光範囲が0:100を達成することができる。
この考案の実施形態にかかる発光ダイオードを備えた照明設備100を示すブッロック図である。
以下、この考案を実施するための形態を図面に基づいて説明する。
図1は、この考案の実施形態にかかる発光ダイオードを備えた照明設備100を示すブロック図である。図1において、この考案を応用する場合、照明設備100を電気スタンド・吊り下げ式電灯など照明器具と見なすことができ、調光制御ユニット110は、照明設備100の調光スイッチおよび照明器具のベース部分と見なすことができ、かつ駆動装置120ならびに発光ダイオードユニット170は、併せて照明設備100の発光ダイオード(LED)ランプバブル180と見なすことができる。
この実施形態中、調光制御ユニット110が調光器130と変圧ユニット140とを含み、駆動装置120が電圧増倍ユニット(voltage multiplier unit)150と調光駆動ユニット160とを含む。基本的に、調光器130は、三極交流スイッチ(Tri-electrode AC switch = TRIAC トライアック)をその基本アーキテクチャーとして採用できる。しかも、調光器130は、ユーザーが三極交流スイッチのゲート制御端Gに設定した導通条件(conducting condition)に応答して三極交流スイッチの端子A1&A2の電圧波形を調整し、入力電源(input power source)IAC(例えば、それに限定されないが、120Vの商用電源)を調光電源(dimming power source)DAC(例えば、120Vの有効電圧値)に調整する。
また、変圧ユニット140は、電子変圧器をその基本アーキテクチャーとして採用できる。この実施形態中、変圧ユニット140は、調光電源DACを受信するとともに、調光電源DACの有効電圧値を交流電源AC(例えば、それに限定されないが、12V)に調整する。これにより、この考案の実施形態を応用する場合、三極交流スイッチおよび電子変圧器を利用して照明設備100の調光スイッチならびに照明器具ベース部分を構成することができ、かつ、その回路アーキテクチャーもまたこの技術領域に詳しい者が熟知していることなので、ここでは、説明を繰り返さない。
ここで、この考案実施の重点は、照明設備のベース部分および調光スイッチ部分を取り替えない状況のもと(つまり、調光制御ユニット110を取り替えないことであり、それにより調光制御ユニット110が既に変更できない部分となっていることが分かる)、たとえ旧来の電気抵抗式電球(例えば、ハロゲンランプ、タングステンランプ)を電気容量性のLED電球180に取り替えたとしても、LED電球180が提供する光源にチラツキ(flicker)を発生させない。言い換えれば、この実施形態の駆動装置120は、調光制御ユニット110が発生させる交流電流ACに基づいて発光ダイオードユニット170を駆動し、かつ発光ダイオードユニット170の光源輝度を調整する能力を備えている。
さらに、調光制御ユニット110および調光駆動ユニット160間に連結された電圧増倍ユニット150は、交流電流ACを受信できるとともに、交流電流AC(12V)を倍圧(multiply)かつ駆動直流電源MDC(例えば、それに限定されないが、交流電流ACの12Vを倍圧するとともに、駆動直流電源MDCの120Vに転換する)に転換し、駆動直流電源MDCの電圧値を調光駆動ユニット160の規定した電源規格の操作電圧範囲(例えば、それに限定されないが、120V〜230V)に適合させることができる。
このようにして、調光駆動ユニット160は、電圧増倍ユニット150が転換した駆動直流電源MDC(その電圧値は120V)を受信するとともに、駆動信号DSに基づいて発光ダイオードユニット170を駆動し、かつ発光ダイオードユニット170の光源輝度を調整する。従って、調光駆動ユニット160は、発光ダイオードユニット170を順調に駆動できるとともに、LED電球180が提供する光源にチラツキを発生させることを回避できる。
この実施形態中、十倍電圧増倍回路が電圧増倍ユニット150の実現方式として提出されるが、電圧増倍ユニット150の回路アーキテクチャーおよび実現方式は、これに限定されるものではなく、この技術領域に習熟した者であれば、その設計要求ならびに調光駆動ユニット160の規格により電圧増倍ユニット150の交流電流ACに対する電圧増倍率およびその回路アーキテクチャーを調整することができ、例えば、電圧増倍率を1電圧増倍、2電圧増倍、3電圧増倍、4電圧増倍からN電圧増倍を調整するとともに、Nを実数とする。また、この技術領域に習熟した者であれば、推知できるように、電圧増倍ユニット150が交流電流ACに対して調整する電圧増倍率は、電圧増倍ユニット150回路アーキテクチャー中のダイオードおよびキャパシターの増減ならびに配列順序に従って変化するものである。
より詳細に言うと、図1に示したように、電圧増倍ユニット150は、電圧増倍入力端Nin+と、電圧増倍入力端Nin−と、電圧増倍出力端Nout+と、電圧増倍出力端Nout−とを有するとともに、電圧増倍ユニット150がダイオードおよびキャパシターの回路アーキテクチャーを利用して十倍電圧増倍回路を組成できる。そのうち、電圧増倍入力端Nin+およびNin−が交流電流ACを受信するために用いられ、電圧増倍出力端Nout+ならび電圧増倍出力端Nout−が駆動直流電源MDCを出力するために用いられる。このようにして、電圧増倍ユニット150は、交流電流AC(12V)の正負半周期波形により十倍電圧増倍回路内のキャパシターに対して充電することができ、十倍の駆動直流電源MDC(120V)に転換かつ出力する。しかも、このような教示に基づいて、この技術領域に習熟した者であれば、調光駆動ユニット160の電源規格に適合する電圧増倍ユニット150を自ら類推生産できる故に、ここでは、改めて説明しない。
引き続き、図1において、この実施形態中、調光駆動ユニット160が発光ダイオード(LED)駆動チップを利用してその実現方式とすることができるとともに、このLED駆動チップは、米国ナショナルセミコンダクター(NS)社、NXP(旧フィリップスセミコンダクター)社または電源集成(PI)社が設計したLED駆動チップ、例えば、LM3345を利用することができるが、それに限定されるものではなく、調光機能(dimmer function)を備える任意の120Vおよび230VのLED駆動チップがいずれも適用できる。
上記した実施形態の内容を整理すれば、この考案は、主要に、入力電源IAC(例えば、それに限定されないが、商用電源120V)を調光器130のTRAICを流れさせるとともに、電子変圧器の変圧ユニットにより入力電源IACを12Vの交流電圧ACに降圧させてから、電圧増倍ユニット150を介して12Vの交流電圧ACに上昇させて120Vおよび230Vと組み合わせて応用するLED駆動チップとする。このようにして、TRAICの調光器130の調光機能を達成できるだけでなく、MR16シリーズの製品上に応用できる。
以上をまとめれば、この考案の実施形態にかかる照明設備100は、調光制御ユニット110の生成する交流電圧ACをして、発光ダイオードユニット170の光源輝度を安定して制御させることができ、駆動ユニット120中の電圧増倍ユニット150を利用して交流電圧ACを電圧増倍するとともに、それを直流電源に転換して、電圧増倍の駆動直流電源MDCにより調光駆動ユニット160の操作範囲内に位置させる。このようにして、調光駆動ユニット160が順調に発光ダイオードユニット170を駆動できるだけでなく、発光ダイオードユニット170の光源が調光時に発生させるチラツキを回避できる。さらに、TRAICの調光器130の調光範囲が0:100を達成することができる。
以上のように、この考案を実施形態により開示したが、もとより、この考案を限定するためのものではなく、当業者であれば容易に理解できるように、この考案の技術思想の範囲内において、適当な変更ならびに修正が当然なされうるものであるから、その実用新案権保護の範囲は、実用新案登録請求の範囲および、それと均等な領域を基準として定めなければならない。
100 照明設備
110 調光制御ユニット
120 駆動装置
130 調光器
140 変圧ユニット
150 電圧増倍ユニット
160 調光駆動ユニット
170 発光ダイオードユニット
180 発光ダイオード電球
A1,A2 三極交流スイッチ(TRAIC)の端子
AC 交流電源
DAC 調光電源
DS 駆動信号
IAC 入力電源
MDC 駆動直流電源
Nin+, Nin- 電圧増倍入力端
Nout+, Nout- 電圧増倍出力端

Claims (9)

  1. 発光ダイオード(Light Emitting Diode = LED)の駆動装置であって、調光器および変圧ユニットにより調整された後の交流(Alternating Current = AC)電源を受信することに適しており、前記駆動装置が、
    駆動直流(Direct Current = DC)電源を受信して、発光ダイオードユニットを駆動し、かつ発光ダイオードユニットの光源輝度を調整する調光駆動ユニットと、
    前記調光駆動ユニットに連結され、AC電源を受信するとともに、AC電源を増倍し、かつAC電源を前記調光駆動ユニットの電源規格に従って駆動DC電源に変換する電圧増倍ユニットと
    を含む発光ダイオードの駆動装置。
  2. 前記電圧増倍ユニットが、第1電圧増倍入力端と、第2電圧増倍入力端と、第1電圧増倍出力端と、第2電圧増倍出力端とを有し、前記第1電圧増倍入力端および前記第2電圧増倍入力端が前記AC電源を受信するために使用され、前記第1電圧増倍出力端および第2電圧増倍出力端が前記駆動DC電源を出力するために使用される請求項1記載の発光ダイオードの駆動装置。
  3. 前記調光駆動ユニットが、発光ダイオード駆動チップである請求項1記載の発光ダイオードの駆動装置。
  4. 前記調光器が、少なくとも1つの三極交流スイッチ(TRIAC トライアック)を含む請求項1記載の発光ダイオードの駆動装置。
  5. 1つの導通条件により調光電源を生成する調光器と、前記調光器に連結され、前記調光電源を受信するために用いられるとともに、前記調光電源を交流電源に調整する変圧ユニットとを有する調光制御ユニットと、
    駆動直流電源を受信するために用いられるとともに、発光ダイオードユニットを駆動し、かつ発光ダイオードユニットの光源輝度を調整する調光駆動ユニットと、前記調光制御ユニットと前記調光駆動ユニットとの間に連結され、前記交流電源を受信するために用いられるとともに、前記調光駆動ユニットの電源規格に従って前記交流電源を電圧増倍し、かつ前記駆動直流電源に変換する電圧増倍ユニットとを有する駆動装置と
    を備える発光ダイオードを備えた照明設備。
  6. 前記調光駆動ユニットが、発光ダイオード駆動チップである請求項5記載の発光ダイオードを備えた照明設備。
  7. 前記電圧増倍ユニットが、第1電圧増倍入力端と、第2電圧増倍入力端と、第1電圧増倍出力端と、第2電圧増倍出力端とを有し、前記第1電圧増倍入力端および前記第2電圧増倍入力端が前記AC電源を受信するために使用され、前記第1電圧増倍出力端および前記第2電圧増倍出力端が前記駆動DC電源を出力するために使用される請求項5記載の発光ダイオードを備えた照明設備。
  8. 前記調光器が、少なくとも1つの三極交流スイッチ(TRIAC トライアック)を含む請求項5記載の発光ダイオードを備えた照明設備。
  9. 前記駆動装置および前記発光ダイオードユニットが、前記照明設備の発光ダイオード電球であり、前記調光制御ユニットが前記発光ダイオード電球の調光スイッチおよびベース部分である請求項5記載の発光ダイオードを備えた照明設備。
JP2011007385U 2010-12-15 2011-12-14 発光ダイオードの駆動装置およびそれが使用する照明設備 Expired - Fee Related JP3173888U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099224346 2010-12-15
TW099224346U TWM406700U (en) 2010-12-15 2010-12-15 Driving device of light emitting diode and lighting apparatus using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3173888U true JP3173888U (ja) 2012-02-23

Family

ID=45080490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011007385U Expired - Fee Related JP3173888U (ja) 2010-12-15 2011-12-14 発光ダイオードの駆動装置およびそれが使用する照明設備

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120153856A1 (ja)
JP (1) JP3173888U (ja)
TW (1) TWM406700U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102542981A (zh) * 2011-12-14 2012-07-04 深圳市华星光电技术有限公司 发光二极管的驱动电路与方法及其应用的显示装置
JP6157639B2 (ja) * 2013-09-19 2017-07-05 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 差電圧供給部を有する発光ダイオードのドライバ
US11347296B2 (en) 2017-07-25 2022-05-31 Dell Products, L.P. Backlight dimming via buck-boost conversion in an information handling system
US10996731B2 (en) 2017-07-25 2021-05-04 Dell Products, L.P. Buck-boost conversion in an information handling system
US11073885B2 (en) 2017-07-25 2021-07-27 Dell Products, L.P. Battery architecture for variable loads and output topologies in an information handling system
US10811895B2 (en) 2017-07-25 2020-10-20 Dell Products, L.P. Wireless charging with power flux boost in an information handling system
US11069309B2 (en) 2017-07-25 2021-07-20 Dell Products, L.P. Reducing the power consumption of high-dynamic range (HDR) displays via buck-boost conversion

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7038399B2 (en) * 2001-03-13 2006-05-02 Color Kinetics Incorporated Methods and apparatus for providing power to lighting devices
US7358679B2 (en) * 2002-05-09 2008-04-15 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Dimmable LED-based MR16 lighting apparatus and methods
US20040189555A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Capen Larry Stephen Use of track lighting switching power supplies to efficiently drive LED arrays
US8013537B2 (en) * 2004-08-20 2011-09-06 Hold IP Limited Lighting system power adaptor
TWI412298B (zh) * 2008-09-18 2013-10-11 Richtek Technology Corp 以交流訊號調整亮度之發光元件控制電路、控制方法、與led燈

Also Published As

Publication number Publication date
TWM406700U (en) 2011-07-01
US20120153856A1 (en) 2012-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3173888U (ja) 発光ダイオードの駆動装置およびそれが使用する照明設備
JP3172933U (ja) 発光ダイオードの駆動装置およびそれを使用する照明設備
US8339048B2 (en) Hybrid light source
TWI432079B (zh) 發光二極體的驅動電路與使用其之照明裝置
US9072127B2 (en) Lighting system and its luminaries with a respective lamp control module
JP2010225742A (ja) Led駆動回路、led照明装置、及びled駆動方法
WO2020073359A1 (zh) 调光调色无频闪筒灯电路设计
US11071183B2 (en) Lighting apparatus
JP2015002034A (ja) Ledランプ
TWI477045B (zh) 低功率發光裝置的電源轉換器、相關的控制電路及方法
CN102123541B (zh) 发光二极管的驱动电路与使用其的照明装置
US11122656B1 (en) Application structure of gallium nitride field-effect transistor in dimmer circuit
CN202634833U (zh) 一种led灯的调光电路
US11452185B2 (en) Lighting apparatus
JP6734587B2 (ja) Ledを用いた照明装置、ledを用いた照明装置の駆動回路及びledを用いた照明装置の駆動方法
JP5488925B2 (ja) Led点灯装置および照明装置
CN201426199Y (zh) 调光装置与照明装置
CN209659659U (zh) 一种led光源的可调整亮度和色温的装置
CN203340368U (zh) 一种led调光台灯
US20230363064A1 (en) Lighting apparatus
US11930571B2 (en) Solid-state lighting with a luminaire phase-dimming driver
US11963275B2 (en) Lighting apparatus
JP6101941B2 (ja) 調光可能な発光ダイオード照明システム
US8287156B2 (en) Compact fluorescent lamp operable in different power sources
EP3890443B1 (en) Lighting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150201

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees