JP3173781U - 低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器 - Google Patents

低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器 Download PDF

Info

Publication number
JP3173781U
JP3173781U JP2011006565U JP2011006565U JP3173781U JP 3173781 U JP3173781 U JP 3173781U JP 2011006565 U JP2011006565 U JP 2011006565U JP 2011006565 U JP2011006565 U JP 2011006565U JP 3173781 U JP3173781 U JP 3173781U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
resistance
insulation resistance
low voltage
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011006565U
Other languages
English (en)
Inventor
昌伸 吉原
洋平 沼尻
隆宏 吉田
岳成 山角
拓馬 中塚
寛人 吉原
Original Assignee
株式会社アレックス・ジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アレックス・ジャパン filed Critical 株式会社アレックス・ジャパン
Priority to JP2011006565U priority Critical patent/JP3173781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173781U publication Critical patent/JP3173781U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

【課題】電源を内蔵した小型軽量の絶縁抵抗検査器で、低電圧の印加での高抵抗の電気的絶縁状態の検査を可能にする低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器を提供する。
【解決手段】直流電圧が印加される被測定の絶縁抵抗体の値に応じた電圧をボルテージフォロワによって安定させたものと、基準用抵抗器により分圧することで得られる基準電圧とをコンパレータによって比較しその結果を表示することにより、低電圧の印加での高抵抗の電気的絶縁状態を検査できる。
【選択図】図1

Description

本考案は、高電圧をかけられない部分の電気的絶縁状態を検査するための、電源を内蔵した小型軽量の低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器に関する。
低電圧で高抵抗の電気的絶縁状態を検査する場合、100V交流電源が必要な大型の絶縁抵抗計を使用していた。
100V交流電源が必要であると使用できる場所が限られてしまう。また、大型であると移動が困難で労働的負担も大きい。従って、電源を内蔵し小型軽量化することにより前述の欠点を解決しようとするものである。
本考案は、乾電池からの電源電圧をスイッチングレギュレータで昇圧印加し、測定値をボルテージフォロワにより電流増幅し電圧を安定させ、コンパレータを用いて測定値と基準値とを比較することで電気的絶縁状態を検査することにより問題点を解決している。
上述の様に、本考案の絶縁抵抗検査器は100V交流電源を必要としないので使用場所を選ばず、小型軽量であるため検査員がポケットにしまうなどして簡単に持ち運ぶ事が可能になる。
この考案の回路構成を簡略化した回路図である。 この考案の一実施例の回路構成を示す回路図である。
検査電圧を印加する二本の検査用棒、検査開始用スイッチ、検査結果を表示する表示器からなる検査機器の形をとる。
以下、図1に従って一実施例を説明する。1は乾電池2〜3本とスイッチングレギュレータからなる直流電源であり、スイッチングレギュレータにより3〜5V程度の電圧を10〜20V程度の電圧に昇圧させる回路である。
1の電源電圧は2の測定部と固定抵抗器Rで分圧され、被測定の絶縁抵抗体の値に応じた電圧を得る。その測定電圧は微弱な電流であるため3のボルテージフォロワに接続され、電流を増幅し電圧を安定させる。基準用抵抗器4にも1の電源電圧が印加され、基準値となる電圧を分圧によって得る。
3で安定させた測定値電圧と4で得た基準値電圧は5のコンパレータに接続され、電圧の大小を比較する。その結果は6の表示部に接続され出力される。
以下、図2に従って他の実施例を説明する。電源部において、DC−DCコンバータ(スイッチングレギュレータ)により乾電池の電源電圧をVまで昇圧する。
測定部において、被測定の絶縁抵抗体の抵抗値Rxと固定抵抗R1によりVが分圧され測定電圧V1=V×R1/(Rx+R1)を得たのち、ボルテージフォロワU1により安定される。
比較部1において、固定抵抗R2とR3によりVが分圧され基準電圧V2=V×R3/(R2+R3)を得たのち、V1とV2を比較し大小によっていずれかのLEDを発光させる。
比較部2において、固定抵抗R4とR5によりVが分圧され基準電圧V3=V×R5/(R4+R5)を得たのち、V1とV3を比較し大小によっていずれかのLEDを発光させる。
比較部3において、固定抵抗R6とR7によりVが分圧され基準電圧V4=V×R7/(R6+R7)を得たのち、V1とV4を比較し大小によっていずれかのLEDを発光させる。
図1
1 直流電源
2 測定部(被測定の絶縁抵抗体)
3 オペアンプによるボルテージフォロワ
4 基準電圧用の固定抵抗器
5 コンパレータ
6 表示部
図2
a 電源部
b 測定部(被測定の絶縁抵抗体)
c 比較部1
d 比較部2
e 比較部3

Claims (1)

  1. 直流電圧が印加される被測定の絶縁抵抗体の値に応じた電圧と基準用抵抗器により分圧することで得られる基準電圧とを比較するコンパレータと、数百MΩ単位の高抵抗を検査できる様に被測定の絶縁抵抗体の値に応じた電圧を安定させるボルテージフォロワと、乾電池の電源電圧を昇圧するスイッチングレギュレータと、結果を表示する表示器を具備する絶縁抵抗検査器
JP2011006565U 2011-10-18 2011-10-18 低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器 Expired - Fee Related JP3173781U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006565U JP3173781U (ja) 2011-10-18 2011-10-18 低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006565U JP3173781U (ja) 2011-10-18 2011-10-18 低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3173781U true JP3173781U (ja) 2012-02-23

Family

ID=48000989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006565U Expired - Fee Related JP3173781U (ja) 2011-10-18 2011-10-18 低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3173781U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012036498A3 (en) Insulation resistance measurement circuit having self-test function without generating leakage current
WO2011066554A3 (en) I-v measurement system for photovoltaic modules
EP2557655A3 (en) Electrical storage apparatus
IN2014DN10352A (ja)
EP3026446A3 (en) Electrical current system including voltage drop component
JP3173781U (ja) 低電圧高抵抗絶縁抵抗検査器
US10459036B2 (en) Battery checker
Shoaib et al. Novel battery charging control system for batteries using on/off and PWM controllers for stand alone power systems
US9124118B2 (en) Circuit for a small electric appliance with an accumulator and method for measuring a charging current
RU53055U1 (ru) Комплект лабораторного оборудования по электронной технике
CN201740818U (zh) 一种手摇发电充电式兆欧表
TW200708742A (en) Circuit for testing surge current
CN201837694U (zh) 电能计量装置接线测试仪
CN202854238U (zh) 一种便携式变压器直流电阻测试仪
CN205656267U (zh) 一种便携式电流互感器极性测试仪
KR101447612B1 (ko) 멀티 디바이스 테스터
RU2011117858A (ru) Устройство для измерения активного сопротивления обмоток электротехнического оборудования
CN205647433U (zh) 光伏组件串电流电压测试仪
RU143384U1 (ru) Лабораторный стенд для изучения работы распределительной сети системы электроснабжения
JP6559521B2 (ja) バッテリーチェッカー
CN105842579A (zh) 一种便携式电流互感器极性测试仪
CN216560735U (zh) 一种电器盒检测电路
RU2012145322A (ru) Устройство для измерения и контроля сопротивления изоляции в сетях переменного тока с резистивной нейтралью под рабочим напряжением
KR20120124580A (ko) 멀티테스터 겸용 절연 저항계
GB201308369D0 (en) An apparatus and associated method for measuring a series resistance

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150201

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees