JP3171634B2 - 生体触媒により生体的反応を実施する反応装置 - Google Patents

生体触媒により生体的反応を実施する反応装置

Info

Publication number
JP3171634B2
JP3171634B2 JP02343092A JP2343092A JP3171634B2 JP 3171634 B2 JP3171634 B2 JP 3171634B2 JP 02343092 A JP02343092 A JP 02343092A JP 2343092 A JP2343092 A JP 2343092A JP 3171634 B2 JP3171634 B2 JP 3171634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
reaction
base
biocatalyst
culture medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02343092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584063A (ja
Inventor
ヴェー.デー. カーティンガー ヘルマン
ライター マンフレッド
ブリュームル ゲラルド
ザッハ ニコラウス
ガイダ テオドール
Original Assignee
フォーゲルブッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォーゲルブッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フォーゲルブッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH0584063A publication Critical patent/JPH0584063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3171634B2 publication Critical patent/JP3171634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/24Gas permeable parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/34Internal compartments or partitions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/14Scaffolds; Matrices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/16Particles; Beads; Granular material; Encapsulation
    • C12M25/18Fixed or packed bed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/813Continuous fermentation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、攪拌装置と監察兼制御
部分もしくは装置が配置されている基部と緊密に上に置
くことができる蓋とを有する、生体触媒(Biokatalysato
ren)なしに生体的反応を実施する反応装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】この公知の形態は装入態様稼働用又は連
続稼働用の普通の反応装置に関するものであり、その際
このシステムにおいては生体触媒は培養基(Substgrt)
に固定(austragen) され、その後追加的に培養基から分
離されなければならない。
【0003】生体触媒がキャリアマトリックス、例えば
所謂「マイクロキャリア」に固定され、もしくは生体触
媒自身を固めることにより1つの狭いマトリックスを形
成することは反応装置においてはすべて公知である。こ
の反応装置においてはマイクロキャリアもしくは生体触
媒マトリックスがシリンダ中に配置され、該シリンダは
下から培養基により貫流され、しかもマイクロキャリア
もしくは生体触媒マトリックスが移動床の形で流動化さ
れるような仕方で貫流される。このマトリックスもしく
はマイクロキャリアは、培養基により貫流されるが、し
かしその比重及びそれに合わせた流速の故にシリンダに
残留し、それに対し、変換された培養基は上端で取り去
られ循環される。循環導管はガス交換器に導かれ、該ガ
ス交換器内で培養基は酸素を富化され、形成された二酸
化炭素は取り去られる。更に循環導管では次いで尚加熱
部分、PH測定部分、酸素ゾンデ、温度ゾンデ、及び循
環ポンプが配置されている。このような形態は、したが
って培養基に溶解するだけの酸素が培養基に導入される
だけであり、従って移動床の中では酸素集中の減少が非
常に強く生じるので、培養基の酸素成分が移動床の上部
領域では非常に少なく、別の反応が阻止される、という
欠点を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、生体触媒に
反応に必要なガスを全長にわたって十分に供給できる頭
初の種類の反応装置を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題
を、基部と蓋との間に中間部が設けられ、該中間部は移
動床反応装置及び/又は固定床反応装置として使用する
場合に下部領域に気泡貫通性キャリア、特にキャリア板
を、生体触媒を負うマトリックスもしくは生体触媒マト
リックスのために有し、その際中間部の上部領域から始
まり基部に至る循環導管が設けられ、攪拌装置が循環ポ
ンプとして形成されていることを特徴とする反応装置に
より解決した。
【0006】
【作用及び効果】それにより、取り入れられた気泡はキ
ャリア板を貫流することができ、したがって気泡(ガス
泡)状の状態で移動床部分もしくは固定床部分に導入す
ることができ、その際気泡はキャリアマトリックスもし
くは生体触媒マトリックスを貫通することにより、くり
返し新しい境界面が泡内部と培養基との間に作り出さ
れ、それにより小気泡状に導入されたガスを完全に使用
することが得られる。更に境界面を交換することによ
り、ガス交換が、酸素が泡から逃げるようにされること
ができ、そのために材料交換結果として二酸化炭素がシ
ステムから取り出される。更に従来の反応装置は移動床
反応装置もしくは固定床反応装置は本発明に係る形態に
変換され、それにより従来の反応装置の為に自由になる
監視兼制御部分もしくは装置が又移動床反応装置に装着
可能である。
【0007】有利には中間部分がモジュールに(modula
r)交換可能にすることができるので、基部の高い装置が
多数の反応装置に使用可能である。更にキャリア板によ
り形成されるキャリアは疎水性物質面と3〜12%、特
に5〜7.5%通過性を有する。したがって下側に爆発
的にキャリア板を貫通し、生体触媒を負ったマトリック
スもしくは生体触媒マトリックスを上方に引き裂いてい
くような大きな泡を形成することなしに、空気泡はキャ
リア板を阻止されることなく貫通することができるとい
うことが達成される。特に良好なガス導入のために、気
泡貫通性キャリアが静的混合物として形成されることが
でき、それにより反応液をガスと再度強烈に十分な混合
が達成される。
【0008】特に簡単な形態として循環導管は、場合に
よっては格子により閉じられる中央管として形成される
ことができ、該中央管はキャリア板を貫通し攪拌装置に
至る。
【0009】それにより外側にある管によりエネルギー
損失が予防され、その際必要なスペースが僅かであるこ
とを除いて、本発明に係る装置は特に簡単に殺菌及び浄
化され得る。攪拌装置のポンプ作用を高めるために循環
導管を形成する中央管は下端領域に継ぎ輪を具備し、該
継ぎ輪は外側に攪拌装置のポンプを形成する羽根車に拡
がり、その場合攪拌装置は軸流コンベアを形成する。そ
れにより特に良好な循環が得られ、その際液体の中央抜
き取りにより均一な循環が達成される。その場合循環導
管と継ぎ輪との間に円錐状に継ぎ輪の方に拡がる移行領
域が設けられることができ、そのことは流動技術的に特
に良好な形態を生ずる。両方向に等しく作用するポンプ
効率を得るために、攪拌装置の羽根はほぼ継ぎ輪の長さ
の中間に配置されることができる。継ぎ輪と反応装置内
壁との間の中間室に反応液の回転を阻止するための邪魔
板を装着することができ、それにより大体垂直方向に下
からキャリア板へ液体が生じ、従って液体が均一に下か
ら上に貫流し、従って均一な流れ関係が移動床もしくは
固定床内に達成される。循環の間又浄化プロセス及び類
似のプロセスを実施することができるように、循環導管
の壁は少なくとも一部の領域がフィルタ膜、例えばウル
トラフィルタ膜として又は透過膜として形成されること
ができる。
【0010】特に有効なガス導入のために循環導管には
攪拌装置の上側に、特に拡くされる移行領域に、ガス導
入部分が設けられることができる。したがって導入され
たガスは攪拌装置により即座に液中に微細に分配され、
次いで微細に分配された泡としてキャリア板を通して固
定床もしくは移動床に導入される。
【0011】有利には攪拌装置の羽根車は剪断力が少な
くなるように形成されることができ、したがって又セル
(Zell)が懸濁中に残り、例えば機械的損傷を攪拌装置に
よりセルに生じる溶解結果(Lyseprodukt)を生じる可能
性なしに、再びマトリックス中に戻し案内可能である。
【0012】最後に攪拌装置は回転方向逆転可能に駆動
可能にする事ができ、それにより移動床又は固定床の固
体パックが達成され、もしくはこの態様で戻し洗いによ
り移動床もしくは固定床の良好な植え付け(Beimpfung)
が行われることができる。
【0013】
【実施例】反応装置は基部1と蓋2とその間に配置され
た中間部分3とからなる。中間部分3はモジュラーに
(1ユニットとして)交換可能であり、この場合中間部
分は移動床反応装置もしくは固定床反応装置用に形成さ
れている。それに対して中間部分3は下部領域に多孔性
キャリア板4を有し、該キャリア板は疎水性材料により
形成され3〜12、この場合5〜7.5% の透過性を
有するキャリア板はその形態より静的混合器として有効
であり、疎水性表面及び与えられた透過性により気泡透
過性である。中間部分3には中央循環導管5が設けら
れ、該中央循環導管は上端に導入ホッパ6を具備する。
この例では導入ホッパ6は3つの色々な高さを示してお
り、この導入ホッパは反応装置の充填高さ毎に取りつけ
られる。導入ホッパは上側を格子7により蓋され、一方
では吸入の際の渦の形成を阻止し、他方では又固定床も
しくは移動床の充填材料が循環導管に吸引を阻止する。
充填材料は8で示されている。
【0014】充填材料8は生体触媒用の特別の比重を有
し適当する多孔性構造を有するキャリアマトリックス
と、いわゆる「マイクロキャリア」とすることができ、
従って生体触媒、例えばマイクロ有機体(Mikroorganis
men)、セル培養のセル(Zellenvon Zellkulturen)、酵
素チエーン(Enzymketten) 等がマイクロキャリアに付着
することができ、もしくはマイクロキャリアは有機体が
まじって生える。勿論又反応装置は、使用される生体触
媒がいわゆる懸濁セル、すなわち機械的交換作用によっ
てのみマイクロキャリアの表面に付着するセルであるよ
うに形成されることができる。
【0015】この実施例では中央循環導管は延長部5′
により基部1に続いており、延長部の下端が円錐状に拡
がる移行部分9と連結されている。この移行部分は循環
導管を円筒状継ぎ輪10と連結し、該継ぎ輪の中には攪
拌装置12の攪拌羽根11が配置されている。攪拌羽根
11は継ぎ輪と共に軸流ポンプを形成し、回転方向を反
転可能な電気モータ13により両方の送り方向に駆動可
能てある。円錐状移行部9の内部に、円筒状継ぎ輪10
内で液体が一緒に回転するのを阻止する邪魔板14が配
置されている。円筒状継ぎ輪10と基部1の壁との間の
中間室に同様に邪魔板15が設けられ、該邪魔板により
円筒状継ぎ輪から下方に出る液体は、垂直に上方に流
れ、従って均一に多孔性キャリア板4を貫通するよう
に、転向される。
【0016】移行部9にはガス導入導管16が開口し、
該ガス導入導管によりガスは攪拌羽根に導く液流内に微
細に分配されて導入される。攪拌羽根により次いでガス
はもっと多くに分けられ、次いで最も微細に分配されて
流体と共に円筒状継ぎ輪10の下端で反応装置の中に入
り、液体と共に上方に多孔性キャリア板にまで流れ、そ
こでキャリア板4の疎水性形態により小さい気泡がキャ
リア板に付着することなく、貫通することができ、それ
で移動床もしくは固定床を動き回る。この動き回り(Du
rchstreifen)の際気泡の充填体8での摩擦により夫々新
しいガス交換表面を作り出し、それによりガス/ 液体物
質移行(Gas/Fluessig-Massen-Transfer)が高められる。
したがって例えば反応装置の上端までいつも十分な量の
酵素が自由になる。17で資料取出装置、酸素電極のよ
うな測定電極、PH電極等のための接続部が示される。
【0017】資料は又資料除去装置18又はしかしガス
導入のために使用可能である予備接続部19において取
り出されることもできる。
【0018】20で覗きガラスが示され、該覗きガラス
により移動床の内側での流れの関係の正確な経過が監察
されることができる。
【0019】又部分的に液体流により洗浄され、次いで
再び循環により床に導入される本発明に係る反応装置の
斯かるセル(細胞Zell) )を培養することができるよう
に、攪拌装置12の攪拌羽根11は剪断力が少ないよう
に形成され、すなわち一方ではセルを損傷する可能性の
ある鋭い当たり縁を設けず、他方ではポンプ羽根の幾何
形状を給送力率が最大にされ、同時に渦と機械的剪断効
果が最小にされる。
【0020】以下に本発明に係る反応装置の作用を方法
例により説明する。 方法例1 (付着セル型); 移動床内の培養 方法例1は付着した動物セルライン(tierischen Zelli
nie)の、IgG 分離し再結合されたCHOセル( 原典IA
M)の培養を、成長と新陳代謝的活動の維持とを特に固
着的に(Verankert) キャリアマトリックスに使用するセ
ルラインの典型的場合として示す。
【0021】再結合されたCHOセルはこの方法例1で
は標準条件(37°c、pH7.1)の下で5%胎生小
牛の血清(foetalem Kaelberserum) を有するDMEM/
HAM′SF12媒質により10リットル実験室移動床
反応装置の中で多孔生マイクロキャリアの上に培養され
た。
【0022】図2から970時間にわたって達成された
セル密度が示される。最大に得られたセル密度は1ミリ
リットルの多孔生キャリアマトリックス当り140×1
6 セルになる。実験時間466時間において示す矢印
では蛋白質のない培養媒質を使用し、それによりほとん
ど僅かに成長と新陳代謝(Metabolismus) が妨げられ
た。
【0023】この例は例えば再結合と非再結合のCH
O、BHK、VERO等のような多くの標準セルのため
に代表的である。 方法例2(懸濁セル型式);移動床内の培養 方法例2は懸濁セル、マウス/人交配種(原典IAM)
の培養を示す。不死パートナー(Immortalisierungspar
tner) もこの不死パートナーにより融解されたセルもリ
ンパシステムのセルであり、該セルは普通には周辺的に
(peripher)血液に懸濁したセルとして存在し方法例2で
は「懸濁セル」用の代表として作用する。
【0024】懸濁セルはこの方法例2では10リットル
実施室移動床反応装置内で多孔性マイクロキャリアの上
に標準条件(37°c、pH6.95)の下で2%胎生
小牛の血清と置換してRPMI1640媒質により培養
された。
【0025】図3から2000時間にわたって得られた
セル密度が示される。得られた最大セル密度は1ミリリ
ットルの多孔性キャリアマトリックス当たり4.5×1
6 セルになる。これは普通の反応装置型式(静化学的
培養(chemostatische Kultur) )で得られるセル密度に
比べてファクターで10〜15だけ高い。
【0026】方法例2は、自身が非常にゆっくり、そし
て低密度で成長する交配種セル(Hybridomzellen) (人
交配種、外交配種(Xenohybride)) ですら前記移動床反
応装置システムにより高いセル密度に、即ち1ミリリッ
トル当たり106 交配種を基本的に越える密度で培養さ
れることができるという結論を生じた。 方法例3(懸濁セル型式);固定床(パックされた床)
内の培養 方法例3は懸濁セル(マウス×マウス交配種セルライ
ン)10リットル実験室移動床反応装置内の多孔性マイ
クロキャリアに標準条件(37°c、pH7)の下でR
PMI1640媒質により培養された。図4から200
0時間の実験時間にわたって得られたセル密度を示す。
得られた最大セル密度は1ミリリットル多孔性キャリア
マトリックス当たり8×106 セルになる。実験時間4
00と1600の図に示した矢印は血清なしの灌注媒質
(Porfusionsmedien) の使用を示す。図から自身が血清
なしの媒質の導入の際ですら培養は広い範囲にわたって
普通の成長と変わらない新陳代謝的活性を有する。
【0027】この例は前記移動床もしくは固定床反応装
置システムの導入の下ではマリーネ起源(murinen Ursp
rungs)( マウス×マウス交配種セル) の交配種セルの培
養に関しては高いセル密度、すなわち1ミリリットル当
たり基本的に5×106 セル以上のセル密度を得ること
が可能になるという結論が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る反応装置の実施例の垂直断面図で
ある。
【図2】実際経過にわたって得られるセル密度に対応す
る曲線である。
【図3】実際経過にわたって得られるセル密度に対応す
る曲線である。
【図4】実際経過にわたって得られるセル密度に対応す
る曲線である。
【符号の説明】
1 基部 2 蓋 3 中間部 4 キャリア板 8 生体触媒マトリックス 12 攪拌装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マンフレッド ライター オーストリア アー−1160 ウイーン ハスナーシュトラーセ 56/32 (72)発明者 ゲラルド ブリュームル オーストリア アー−1160 ウイーン ヒップガッセ 25/12 (72)発明者 ニコラウス ザッハ オーストリア アー−1080 ウイーン ハーメルリングプラッツ 4/23 (72)発明者 テオドール ガイダ オーストリア アー−1020 ウイーン フェルディナンドシュトラーセ 2/1 /5/28 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C12M 1/00 - 3/02

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体触媒により生体反応を実施するため
    の反応装置において、該反応装置が: 内部空間を有しかつ軸心を画定する基部と; 蓋と; 反応領域を画定するに適する中間部と,前記蓋が前記中
    間部に着脱自在に固定されるよう構成され、前記中間部
    が前記基部と前記蓋との間に着脱自在に固定されるよう
    構成されかつ前記基部への接続位置にてガス気泡透過性
    支持部材を含み、前記中間部が移動床反応装置及び固定
    床反応装置としての反応装置の選択的使用を可能にする
    よう他の中間部により取替え自在であるようモジュール
    キットの一部を構成し; 生体触媒を固定させるための前記支持部材上の前記中間
    部内の反応領域内に保持されるマトリックスと; 前記内部空間と前記反応領域との間で培養基を循環させ
    るための循環装置と、該循環装置が軸心方向へと前記中
    間部を通るパイプよりなる循環導管及び前記基部の前記
    内部空間内に設けられかつ前記中間部内で前記導管に着
    脱自在に固定された延長部からなり; 前記循環導管を介して培養基を循環させるよう前記基部
    内に配された攪拌装置と; 及び 反応装置の各操作モー
    ドについての反応を看視しかつ制御する装置とを有する
    ことを特徴とする反応装置。
  2. 【請求項2】 前記反応部材が、疎水性の面及び3−1
    2%の透過性を有するキャリア板からなる請求項1に記
    載の反応装置。
  3. 【請求項3】 前記キャリア板が5−7.5%の透過性
    を有する請求項2に記載の反応装置。
  4. 【請求項4】 ガス気泡性支持部材が培養基の流れ中増
    加した酸素の転移を可能にする静的混合器である請求項
    1に記載の反応装置。
  5. 【請求項5】 前記中間部内の前記パイプが開口端を有
    しかつさらに前記開口端を覆う格子よりなる請求項1に
    記載の反応装置。
  6. 【請求項6】 前記攪拌装置が、軸心方向に培養基を向
    けるための軸流ポンプでありかつ羽根を含み、前記延長
    部が前記羽根を囲む継ぎ輪を備えた下端部を有する請求
    項1に記載の反応装置。
  7. 【請求項7】 前記継ぎ輪と前記延長部を結合するため
    の前記継ぎ輪方向に円錐状に拡がる移行部分を含む請求
    項6に記載の反応装置。
  8. 【請求項8】 前記継ぎ輪が中央軸心を画定し、前記羽
    根が前記軸心にほぼ沿って延在する請求項6に記載の反
    応装置。
  9. 【請求項9】 前記羽根の回転中反応液の回転を防止す
    るための前記継ぎ輪内に配された邪魔板を有する請求項
    6に記載の反応装置。
  10. 【請求項10】 前記基部の前記内部空間が内壁面部を
    有し、さらに前記継ぎ輪と前記内壁面部との間の空間に
    反応液を前記支持部材を介して上向き等分に流すよう向
    ける邪魔板を設けてなる請求項6に記載の反応装置。
  11. 【請求項11】 前記基部内に設けられかつ前記攪拌装
    置の上方の前記循環導管と接続するガス供給装置を備え
    る請求項6に記載の反応装置。
  12. 【請求項12】 前記基部内に設けられかつ前記攪拌装
    置の上方の前記循環導管と接続する供給装置を備え、前
    記ガス供給装置が前記移行部分に結合される請求項7に
    記載の反応装置。
  13. 【請求項13】 前記羽根が剪断力を減少させる羽根で
    ある請求項6に記載の反応装置。
JP02343092A 1991-01-16 1992-01-14 生体触媒により生体的反応を実施する反応装置 Expired - Fee Related JP3171634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0009391A AT394576B (de) 1991-01-16 1991-01-16 Reaktor zur durchfuehrung biologischer reaktionen mittels biokatalysatoren
AT93/91 1991-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0584063A JPH0584063A (ja) 1993-04-06
JP3171634B2 true JP3171634B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=3481327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02343092A Expired - Fee Related JP3171634B2 (ja) 1991-01-16 1992-01-14 生体触媒により生体的反応を実施する反応装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5246855A (ja)
EP (1) EP0495769B1 (ja)
JP (1) JP3171634B2 (ja)
AT (1) AT394576B (ja)
CA (1) CA2059367C (ja)
DE (1) DE59203610D1 (ja)
DK (1) DK0495769T3 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0682697A4 (en) * 1993-01-29 1997-07-30 New Brunswick Scientific Co METHOD AND APPARATUS FOR CULTURING ANCHOR AND SUSPENSION CELLS.
US20050042149A1 (en) * 1994-04-01 2005-02-24 Integrated Chemical Synthesizers, Inc. Nanoscale chemical synthesis
US5580523A (en) * 1994-04-01 1996-12-03 Bard; Allen J. Integrated chemical synthesizers
IL155588A0 (en) * 2003-04-27 2003-11-23 Metabogal Ltd Methods for expression of enzymatically active recombinant lysosomal enzymes in transgenic plant root cells and vectors used thereby
IL119310A (en) 1996-09-26 1999-07-14 Metabogal Ltd Cell/tissue culturing device and method
US20050032211A1 (en) * 1996-09-26 2005-02-10 Metabogal Ltd. Cell/tissue culturing device, system and method
WO1998029730A1 (en) * 1996-12-31 1998-07-09 Rorer Pharmaceutical Products Inc. Method and apparatus for selective depletion of biological particles
US20030100945A1 (en) 2001-11-23 2003-05-29 Mindguard Ltd. Implantable intraluminal device and method of using same in treating aneurysms
CA2353307A1 (fr) 2001-07-13 2003-01-13 Carmen Parent Appareil et procede pour le traitement des effluents gazeux
US7951557B2 (en) 2003-04-27 2011-05-31 Protalix Ltd. Human lysosomal proteins from plant cell culture
EP2813281B1 (en) 2004-01-07 2016-08-17 Pall Technology UK limited Bioprocessing vessel
BE1016793A4 (fr) 2005-10-04 2007-06-05 Artelis Procede de culture de cellules et dispositif permettant sa mise en oeuvre.
ES2660667T3 (es) 2007-05-07 2018-03-23 Protalix Ltd. Biorreactor desechable a gran escala
EP3207119B1 (en) 2014-10-17 2020-02-19 Sani-tech West, Inc. Mixing and filtering system
EP3034159B1 (en) * 2014-12-18 2020-11-04 The Procter and Gamble Company Static mixer and method of mixing fluids
US10729600B2 (en) 2015-06-30 2020-08-04 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
WO2017079599A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
CN108348361B (zh) 2015-11-04 2021-12-28 宝洁公司 吸收结构
WO2021110767A1 (en) * 2019-12-02 2021-06-10 Univercells Technologies S.A. Bioreactor with enhanced gas transfer and thermal regulation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2111726A (en) * 1932-07-27 1938-03-22 C K Williams & Co Method of producing iron oxide pigments
US3288567A (en) * 1965-08-25 1966-11-29 Stratford Eng Corp Floating catalyst bed contactor
US3523763A (en) * 1967-09-28 1970-08-11 Cities Service Res & Dev Co Catalytic reactor
CH525959A (de) * 1971-07-05 1972-07-31 Mueller Hans Vorrichtung zur Züchtung von Gewebezellen auf der Oberfläche von Trägerkörpern
GB1417487A (en) * 1973-05-16 1975-12-10 Imp Chemical Ind Lt Liquid circulation and gas contacting device
GB2006181B (en) * 1977-10-20 1982-05-19 Hartley Simon Ltd Growth of biological material
US4202774A (en) * 1978-05-24 1980-05-13 Dorr-Oliver Incorporated Flow distributor for fluid bed biological reactor
CH663422A5 (de) * 1982-05-27 1987-12-15 Chemap Ag Verfahren und fermenter zur zuechtung von gewebezellen.
ZA844308B (en) * 1983-06-20 1985-02-27 Hri Inc Ebullated bed reactor having top-mounted recycle pump
JPS60147229A (ja) * 1984-01-12 1985-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 三相流動反応装置
IE58568B1 (en) * 1984-11-15 1993-10-06 Suiker Unie Method and device for the carrying out of a microbiological or enzymatic process
WO1986005202A1 (en) * 1985-02-28 1986-09-12 Verax Corporation Fluidized bioreactor and cell cultivation process
EP0205790B1 (de) * 1985-06-18 1992-01-08 Anawa München Aktiengesellschaft Biologische Laboratorien Träger für die Kultivierung von menschlichen und/oder tierischen Zellen in einem Fermenter
GB8527335D0 (en) * 1985-11-06 1985-12-11 Ici Plc Fermentation process
DD281312A7 (de) * 1986-01-22 1990-08-08 Pti Biokatalytischer reaktor
AT386837B (de) * 1986-03-06 1988-10-25 Chemap Ag Vorrichtung zur kultivierung von biokatalysatoren
NL8601495A (nl) * 1986-06-09 1988-01-04 Suiker Unie Werkwijze en reactorvat voor de fermentatiebereiding van polysacchariden, in het bijzonder xanthaan.
JPS63133978A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 Rikagaku Kenkyusho 細胞培養装置
US5019512A (en) * 1989-03-17 1991-05-28 Baxter International Inc. Spin filter for removing substantially cell-free culture medium from suspension cell culture system
HU203288B (en) * 1989-04-01 1991-07-29 Mta Mueszaki Kemiai Kutato Int Apparatus for carrying out biocatalytic processes by means of biocatalyzer of solid phase

Also Published As

Publication number Publication date
US5246855A (en) 1993-09-21
AT394576B (de) 1992-05-11
EP0495769A3 (en) 1992-11-19
CA2059367C (en) 2002-05-28
EP0495769B1 (de) 1995-09-13
JPH0584063A (ja) 1993-04-06
CA2059367A1 (en) 1992-07-17
DK0495769T3 (da) 1996-02-05
EP0495769A2 (de) 1992-07-22
ATA9391A (de) 1991-10-15
DE59203610D1 (de) 1995-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3171634B2 (ja) 生体触媒により生体的反応を実施する反応装置
CA1307225C (en) Cell culture bioreactor
EP0422149B1 (en) Static oxygenator for suspension culture of animal cells
US5501971A (en) Method and apparatus for anchorage and suspension cell culture
CA2336062C (en) Bioreactor and cell culturing processes using the bioreactor
JP3244701B2 (ja) バイオマス粒子の生育方法および装置
US6326203B1 (en) Method and apparatus for growing cells using gas or liquid aphrons
JPH01206989A (ja) 細胞培養槽
CN208898901U (zh) 固定床和悬浮两用生物反应器
JPS6260074B2 (ja)
JPH05304943A (ja) 生物培養装置
CN112143651B (zh) 一种用于细胞培养的一体式旋转搅拌过滤器
JPH0775549A (ja) 生体の細胞培養装置
JPH05284966A (ja) 通気撹拌二段階培養法
CN214572044U (zh) 固定床式生物反应器
JPH078230B2 (ja) 細胞培養装置
EP0276154A2 (en) Method and apparatus for cell culture
Pohorecki Problems in design and operation of bioreactors for plant and animal cell cultures
JPH0659210B2 (ja) 生物反応装置
JPH03195486A (ja) 細胞培養器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees