JP3168661U - 電気コネクタ - Google Patents
電気コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3168661U JP3168661U JP2011001988U JP2011001988U JP3168661U JP 3168661 U JP3168661 U JP 3168661U JP 2011001988 U JP2011001988 U JP 2011001988U JP 2011001988 U JP2011001988 U JP 2011001988U JP 3168661 U JP3168661 U JP 3168661U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical connector
- contact
- holding portion
- insulating body
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/22—Bases, e.g. strip, block, panel
- H01R9/24—Terminal blocks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/10—Sockets for co-operation with pins or blades
- H01R13/11—Resilient sockets
- H01R13/111—Resilient sockets co-operating with pins having a circular transverse section
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/10—Sockets for co-operation with pins or blades
- H01R13/11—Resilient sockets
- H01R13/112—Resilient sockets forked sockets having two legs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/42—Securing in a demountable manner
- H01R13/422—Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
- H01R13/4223—Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
【課題】コンタクトを絶縁本体に安定に保持できる電気コネクタを提供する。【解決手段】電気コネクタ100は、外部に連通する収容溝23と前記収容溝の上部に片持ち梁としてのアーム部24とが形成される絶縁本体20と、該絶縁本体の収容溝にされる保持部31と該保持部の一端に設けられる接続部とを含む複数のコンタクト30とを含む電気コネクタにおいて、前記コンタクトには、前記絶縁本体のアーム部の自由端に係止する係止片34がそれぞれ形成される。【選択図】図5
Description
本考案は、電気コネクタに関して、特に、コンタクトの構造が改善されている電気コネクタに関するものである。
従来技術の電気コネクタは、特許文献1に示すように、絶縁本体と、該絶縁本体に保持される複数のコンタクトと、を含み、絶縁本体にコンタクトを収容するための端子溝が形成され、各コンタクトは、ケーブルに接続する長尺状の圧着部と、圧着部の基端側に設けられ、相手コネクタのコンタクトに接続される接続部と、を備える。コンタクトの底部に弾性突起としてのランスが形成され、絶縁本体の端子溝に係合穴が形成され、前記ランスが係合穴に係止することにより、絶縁本体の端子溝から抜け出すのを防止できる。
しかしながら、コンタクトは、前記ランスが絶縁本体の係合穴に係止することだけにより、絶縁本体に保持されるので、使用者からの抜け出す力が大き過ぎる場合に、コンタクトが絶縁本体の端子溝から離脱する恐れがあった。
本考案は、コンタクトを絶縁本体に安定に保持できる電気コネクタを提供することを目的とする。
本考案の電気コネクタは、外部に連通する収容溝と前記収容溝の上部に片持ち梁としてのアーム部とが形成される絶縁本体と、前記絶縁本体の収容溝にされる保持部と保持部の一端に設けられる接続部とを含む複数のコンタクトと、を含む電気コネクタにおいて、前記コンタクトには、前記絶縁本体のアーム部の自由端に係止する係止片がそれぞれ形成されることを特徴とする。
従来技術に比べ、本考案の電気コネクタは以下の利点を有し、前記コンタクトは、絶縁本体のアーム部に係合することにより、絶縁本体の収容溝に安定に保持され、コンタクトを絶縁本体の収容溝から離脱することを防止できる。
以下、図1〜図5を参照し、本考案の電気コネクタ100の第一実施形態について説明する。電気コネクタ100は、絶縁本体20と、絶縁本体20に保持される複数のコンタクト30と、を含む。
前記絶縁本体20は、先端壁21と、先端壁21に対向する後壁22と、を含み、絶縁本体20にコンタクト30を収容するための収容溝23が設けられ、収容溝23が前記後壁22を貫通するように配置される。各収容溝23の一側には片持ち梁状のアーム部24が形成され、アーム部24の自由端と絶縁本体20との間に係止部としての開口25が形成され、アーム部24の収容溝23に対向する一端にガイド面241が設けられる。
コンタクト30は、収容溝23に保持される保持部31と、保持部31の一端でケーブル(図示せず)に接続する圧着部33と、保持部31の他端が相手コネクタのコンタクトに接続するための接続部32と、保持部31の両側に垂直になるように延出して前記接続部32と圧着部33との間に配置される係止片34と、を含む。接続部32は、U字形状を呈するように、保持部31から延出する略平行な一対の延出アーム321と、延出アーム321の先端から保持部31に向かって延出し、かつ先端同士が結合された略平行な一対の反転アーム35と、を備えている。そして、一対の延出アーム321には、互いに対向し相手コネクタのコンタクトが挿入可能な一対の接点322が形成される。一対の反転アーム35の先端部は、予め相互に結合されて結合部351が形成され、折り曲げ加工により一対の反転アーム35が形成される。
組み合わせる時に、コンタクト30は、絶縁本体20の後壁22から前記ガイド面241の案内により収容溝23に挿入され、挿入する過程において、アーム部24が係止片34に当接されて上向きに変形して、最終的に、前記係止片34が絶縁本体20の開口25に係合することにより、コンタクト30が絶縁本体20の収容溝23に安定に保持され、コンタクト30が収容溝23から抜け出すのを防止できる。
図6〜図9を参照すると、本考案の電気コネクタの第2実施状態であり、絶縁本体20`において第一実施状態と相違することは収容溝23`の底部に孔部26`が形成されていることである。コンタクト30`の構造は、第一実施状態と相違している。
図7と図8とを参照して、コンタクト30`は、収容溝23`に保持される保持部31`と、保持部31`の一端でケーブル(図示せず)に接続する圧着部33`と、保持部31`の他端が相手コネクタのコンタクトに接続するための接続部32`と、を含む。接続部32`は、保持部31`から延出する略平行な一対の延出アーム321`と、延出アーム321`の先端から保持部31`に向かって延出しかつ先端同士が結合された略平行な一対の反転アーム35`と、を備えている。そして、一対の延出アーム321`には、互いに対向し相手コネクタのコンタクトが挿入可能な一対の接点322`が形成される。一対の反転アーム35`の先端部は、予め相互に結合されて結合部351`が形成され、折り曲げ加工により一対の反転アーム35`が形成される。前記保持部31`には、前記収容溝23`に係合する凸部311`が突出するように設けられる。前記結合部351`から上向きに延出して、絶縁本体20`の開口25`に係止する係止片34`が設けられる。
組み合わせる時に、コンタクト30`は、絶縁本体20`の後壁22`から前記ガイド面241`の案内により収容溝23`に挿入され、先ず前記係止片34`がガイド面241`に当接して前記反転アーム35`を弾性的に変形させ、最終的に、係止片34`が絶縁本体20`の開口25`に係合し、凸部311`が前記収容溝23の底部にある孔部26`に係止されることによって、コンタクト30`が絶縁本体20の収容溝23`に安定に保持され、コンタクト30`が収容溝23`から抜け出すのを防止できる。
以上、本考案について最良の実施の形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されない。また上述の説明は、本考案に基づきなしうる細部の修正或いは変更など、いずれも本考案の請求範囲に属するものとする。
100、100` 電気コネクタ
20、20` 絶縁本体
23、23` 収容溝
24、24` アーム部
241、241` ガイド面
25、25` 開口
26` 孔部
30、30` コンタクト
31、31` 保持部
32、32` 接続部
33、33` 圧着部
34、34` 係止片
35、35` 反転アーム
311` 係合部
321、321` 延出アーム
351、351` 結合部
20、20` 絶縁本体
23、23` 収容溝
24、24` アーム部
241、241` ガイド面
25、25` 開口
26` 孔部
30、30` コンタクト
31、31` 保持部
32、32` 接続部
33、33` 圧着部
34、34` 係止片
35、35` 反転アーム
311` 係合部
321、321` 延出アーム
351、351` 結合部
Claims (7)
- 外部に連通する収容溝と前記収容溝の上部に片持ち梁としてのアーム部とが形成される絶縁本体と、
前記絶縁本体の収容溝にされる保持部と保持部の一端に設けられる接続部とを含む複数のコンタクトと、
を含む電気コネクタにおいて、
前記コンタクトには、前記絶縁本体のアーム部の自由端に係止する係止片がそれぞれ形成されることを特徴とする電気コネクタ。 - 前記絶縁本体の前記アーム部の自由端に対応する箇所には、前記収容溝に連通する開口が形成され、前記係止片が前記開口に収容されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
- 前記コンタクトの係止片は、前記保持部の両側から垂直に延出するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
- 前記接続部は、前記保持部から延出する略平行な一対の延出アームと、前記延出アームの先端から前記保持部に向かって延出された略平行な一対の反転アームと、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
- 前記接続部は、一対の反転アームの先端を結合する結合部が形成され、前記係止片は、前記結合部から延出するように形成されることを特徴とする請求項4に記載の電気コネクタ。
- 前記絶縁本体は、前記アーム部に対応する収容溝の側部に孔部が形成し、前記コンタクトの保持部に前記孔部に係合する凸部が突出するように形成されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
- 前記コンタクトは、前記保持部の他端から延出し、ケーブルに接続するための圧着部が形成されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW099206917U TWM391764U (en) | 2010-04-16 | 2010-04-16 | Electrical connector |
TW099206917 | 2010-04-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3168661U true JP3168661U (ja) | 2011-06-23 |
Family
ID=44788529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011001988U Expired - Fee Related JP3168661U (ja) | 2010-04-16 | 2011-04-11 | 電気コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8333621B2 (ja) |
JP (1) | JP3168661U (ja) |
TW (1) | TWM391764U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102957042A (zh) * | 2011-08-31 | 2013-03-06 | 昆山联滔电子有限公司 | 插座连接器和连接器组合 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN201966384U (zh) * | 2010-11-16 | 2011-09-07 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
JP6249676B2 (ja) * | 2013-08-21 | 2017-12-20 | 宏致電子股▲ふん▼有限公司Aces Electronics Co.,Ltd. | 電気コネクタ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19536500C2 (de) * | 1995-09-29 | 1997-07-24 | Siemens Ag | Buchsenkontakt mit Grund- und Überfeder |
JP4328709B2 (ja) | 2004-11-01 | 2009-09-09 | 日本圧着端子製造株式会社 | 電気コネクタ |
JP4020907B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2007-12-12 | 日本圧着端子製造株式会社 | ソケットコンタクト |
JP4115983B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2008-07-09 | 日本圧着端子製造株式会社 | ブレードコンタクト |
US8092236B2 (en) * | 2010-05-24 | 2012-01-10 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Battery connector |
-
2010
- 2010-04-16 TW TW099206917U patent/TWM391764U/zh not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-01-13 US US13/006,411 patent/US8333621B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-04-11 JP JP2011001988U patent/JP3168661U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102957042A (zh) * | 2011-08-31 | 2013-03-06 | 昆山联滔电子有限公司 | 插座连接器和连接器组合 |
CN102957042B (zh) * | 2011-08-31 | 2014-11-26 | 昆山联滔电子有限公司 | 插座连接器和连接器组合 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8333621B2 (en) | 2012-12-18 |
US20110256778A1 (en) | 2011-10-20 |
TWM391764U (en) | 2010-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10205256B2 (en) | Plug and electrical connector component | |
JP4722707B2 (ja) | 垂直嵌合雌端子及びこれが装着されるハウジング | |
JP5563241B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP3158697U (ja) | 電気コネクタ | |
US9318827B2 (en) | Connector | |
CN109546424B (zh) | 电连接器组件及电连接器 | |
JP5051688B2 (ja) | 電気コネクタ | |
US8100724B2 (en) | Electrical connector featured USB/eSATA interfaces | |
JP3173283U (ja) | 電気コネクタ | |
JP2016146366A (ja) | 端子およびそれを伴う電気コネクタ | |
US20090275245A1 (en) | Electrical connector with improved contacts | |
CN102646896A (zh) | 插头电连接器及电连接器组件 | |
CN109378613B (zh) | 插头连接器 | |
JP2008041664A (ja) | コネクタ | |
TW200908476A (en) | Connector and structure of connector terminal | |
JP3194748U (ja) | 電気コネクタ | |
US20150093929A1 (en) | Connecting Terminal | |
JP3168661U (ja) | 電気コネクタ | |
KR20160095927A (ko) | 커넥터용 플러그 터미널 | |
US7387532B1 (en) | Power connector | |
MY152258A (en) | Flat cable connector assembly | |
JP3170939U (ja) | ソケットパネル | |
KR101301625B1 (ko) | 전자기기용 커넥터의 터미널 | |
CN210517092U (zh) | 一种线对板连接器 | |
CN114171951A (zh) | 一种电力轨道、转换插座 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |