JP3165460U - 迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造 - Google Patents

迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3165460U
JP3165460U JP2010007317U JP2010007317U JP3165460U JP 3165460 U JP3165460 U JP 3165460U JP 2010007317 U JP2010007317 U JP 2010007317U JP 2010007317 U JP2010007317 U JP 2010007317U JP 3165460 U JP3165460 U JP 3165460U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
cut plate
vertical
plate
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010007317U
Other languages
English (en)
Inventor
芳齊 葉
芳齊 葉
Original Assignee
頂盛實業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 頂盛實業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 頂盛實業股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2010007317U priority Critical patent/JP3165460U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165460U publication Critical patent/JP3165460U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

【課題】迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造を提供する。【解決手段】主に二枚のカット板と少なくとも一つの組立部品で構成する縦横方向に連結できるカット板の構造である。各カット板の周りに少なくとも一つの凹部を設け、表面に升目を設ける。少なくとも一つの組立部品をカット板の凹部に掛合する。各カット板の周りに設ける少なくとも一つの凹部に、該組立部品をそこに嵌合して連結することができるため、カット板とカット板が上下の縦方向、或いは左右の横方向、或いは上下左右の縦横方向に連結することができ、カット板とカット板を迅速に縦横方向に連結できる目的に達する。【選択図】 図5

Description

本考案は迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造に関し、特にカット板とカット板が上下の縦方向、或いは左右の横方向、或いは上下左右の縦横方向にカット板を迅速に嵌合して連結できるカット板の構造に関する。
中華民国の公知の特許申請案第M367105号の「カット板」は、第一エコロジー素材の軽量層、第二エコロジー素材の軽量層及び、エコロジー軽量発泡層で構成し、該軽量発泡層は第一及び第二軽量層の間に結合する。第一軽量層及び第二軽量層はいずれもPP(Polyproylene、ポリプロピレン)或いはPE(Polyethylene、ポリエチレン)で構成し、該軽量発泡層はPP、PE、EVA(Ethylene Vinyl Acetate、エチレンビニールアセテート)などのエコロジー軽量発泡素材で構成し、環境に優しく、軽量化の目的に達した。
該「カット板」はエコロジーで軽量化の目的に達したが、該「カット板」は連結構造を設けていないため、裁断面積は一定で増やすことができず、ユーザーが物品をカットする際に、該「カット板」を頻繁に移動しなければならない。
上記を鑑みて、「組立式カット板構造」を案出した人がいた。図1に示すように、該結合金具8の下層81及び上層83で二枚のカット板7が並列した部分に挟んでから、二つのネジ82をそれぞれ該結合金具8の上層83にある二つの穴84に通して螺合する。それによって二枚のカット板7は該結合金具8によって挟まれて結合し、カット板7の裁断面積が拡大し、「カット板」の裁断面積を増やせない欠点を解決した。
しかし、該「組立式カット板構造」はカット板7の裁断面積を拡大することはできるが、該結合金具8の上層と下層83、81はそれぞれカット板7の上方と下方に位置して二枚のカット板7を挟んで固定するため、カット板7を卓上など平面に置くと、不安定な状態になり、カッターを使って物品を裁断する際に、カッターが該物品を切り損なって壊し易い。また、該結合金具8は二枚のカット板7が並列した部分の外縁に固定するため、該結合金具8の折り返し85が二枚のカット板7の並列した部分の上方から突出するため、カット板7の上方の縦方向にほかのカット板7を連結することができない。それにより、二枚のカット板7は該結合金具8によって結合した後は、左右の横方向にカット板7を繋げるしかできず、縦方向に拡大することができない。
前記の欠点を鑑みて、更に改良案を案出したのは、図2に示すような「ジョイント式カット板」である。二枚のカット板91、94の周りに複数の凸部92、95及び凹部93、96を設け、一枚のカット板91の凸部92を別のカット板94の凹部96と嵌合連結し、また、カット板91の凹部93を別のカット板94の凸部95と嵌合連結することで、二枚のカット板91、94は左右或いは上下に連結することができ、「組立式カット板の構造」の欠点を改善した。
該「ジョイント式カット板」は二枚のカット板91、94を嵌合連結して左右の横方向或いは上下の縦方向に拡大することはできるが、該カット板91、94の周りに設ける複数個の凸部92、95及び凹部93、96をそれぞれ、凸部92、95と凹部93、96に一つ一つ嵌合して連結する必要があるため、連結速度が極めて遅いことを鑑みて、更なる改善をする必要があった。
中華民国特許申請案第M367105号明細書
前記公知構造の欠点を解決するため、本考案は迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造を提供することを主な課題とする。
前記課題を解決するために、本考案は迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造を提供するものであり、それに含まれるのは、少なくとも二枚のカット板及び一つの組立部品である。各カット板の周りに少なくとも一つの凹部を設け、表面に升目を設ける。該組立部品をカット板の凹部に嵌合する。
各カット板の周りに設ける少なくとも一つの凹部に該組立部品を嵌合することで、カット板とカット板同士が上下の縦方向、或いは左右の横方向、或いは上下左右の縦横方向ともに連結することができ、カット板同士を迅速に縦横方向に連結することができる。
本考案はカット板に凹部を設け、組立部品を二枚のカット板の凹部に嵌合することで、カット板とカット板は上下の縦方向、或いは左右の横方向、或いは上下左右の縦横方向ともに迅速に嵌合連結することができる。
従来技術の部分組立略図である。 別の従来技術の組立略図である。 本考案の全体分解略図である。 本考案の立体組立略図である。 図4の俯瞰略図である。 本考案のカット板を左右の横方向に嵌合連結する略図である。 本考案のカット板を上下左右の縦横方向に嵌合連結する俯瞰略図である。 本考案を使用する際のカッターと被裁断物の動作略図である。
本考案による迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造を明確に示すために図に沿って詳細な説明を行う。
図3、図4に示すように、本考案の迅速に縦横方向に連結できるカット板に含まれるのは、少なくとも二枚のカット板1、2と、各カット板1、2の周りに少なくとも一つの凹部11、21を設け、表面には升目12、22、周りに目盛り13、23を設置する。
図5に示すように、少なくとも一つの組立部品3をカット板1、2の凹部11、21に嵌合する。該組立部品3は少なくとも二つの掛合部31、32を設け、それぞれ二枚のカット板1、2の凹部11、21に嵌合する。また、該掛合部31、32は凸部とし、該組立部品3をU字型とすることもでき、図7に示すように、該組立部品3は四つ足の形にすることもできる。
図5、図6、図7に示すように、各カット板1、2の周りに少なくとも一つの凹部11、21を設けて、該組立部品3を該凹部11、21に嵌合して、カット板1とカット板2を上下の縦方向、或いは左右の横方向、或いは上下左右の縦横方向に嵌合連結することができ、迅速に縦横方向に連結する目的に達すと同時に、従来技術の二枚のカット板7を卓上など平面に置くと、不安定な状態になる欠点を解決することができる。
図8に示すように、本考案のカット板1とカット板2を組み合わせた後、テーブル4に置き、テーブルマットとして使用できるほか、二枚のカット板1、2の上に被裁断物40を置くことができる。該被裁断物40は紙、或いは布であり、各カット板1、2の表面に升目12、22と、周りに目盛り13、23を設置するため、ものさしとして使うこともできる。ユーザーは手5で裁断ツール50を持って、升目12、22或いは目盛り13、23に従って、該被裁断物40をユーザーの必要のサイズに裁断することができる。
本考案は各カット板1、2の周りに少なくとも一つの凹部11、21を設け、組立部品3をカット板1、2の凹部11,21に嵌合して連結するため、カット板1とカット板2を上下の縦方向、或いは左右の横方向、或いは上下左右の縦横方向に迅速に嵌合連結できる目的に達する。
本考案と従来技術を比較すると、
従来技術:
1.二枚のカット板を卓上など平面に置くと、不安定な状態になるため、ユーザーがカッターを使って被裁断物を裁断する際、カッターが該物品を切り損なって壊し易い。
2.該結合金具8で二枚のカット板7を固定すると、横方向にのみ他のカット板を連結することしかできず、上下の縦方向に拡大することができない。
3.組立速度が極めて遅い。
本考案のメリット:
1.カット板とカット板を上下の縦方向、或いは左右の横方向、或いは上下左右の縦横方向に嵌合連結することができる。
2.カット板とカット板を迅速に縦横方向に嵌合連結することができる。
3.従来技術の不安定な状態である欠点を解決することができる。
1、2、カット板
11、21、凹部
12、升目
13、23、目盛り
3、組立部品
31、32、掛合部
4、テーブル
40、被裁断物
5、手
50、裁断ツール
7、カット板
8、結合金具
81、下層
82、ねじ
83、上層
84、穴
85、折り返し
91、94カット板、
92、95、凸部
93、96凹部、

Claims (3)

  1. カット板及び組立部品を含み、
    少なくとも二枚のカット板の周りに少なくとも一つの凹部を設け、周りに目盛りを設け、
    少なくとも一つの組立部品を各カット板の凹部に嵌合することを特徴とする迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造。
  2. 前記各カット板の表面に升目を具有することを特徴とする請求項1記載の迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造。
  3. 前記組立部品は少なくとも二つの掛合部を設け、該掛合部は凸部とし、また、該組立部品はU字型或いは四つ足の形であることを特徴とする請求項1記載の迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造。
JP2010007317U 2010-11-04 2010-11-04 迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造 Expired - Fee Related JP3165460U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007317U JP3165460U (ja) 2010-11-04 2010-11-04 迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007317U JP3165460U (ja) 2010-11-04 2010-11-04 迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3165460U true JP3165460U (ja) 2011-01-20

Family

ID=54876728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007317U Expired - Fee Related JP3165460U (ja) 2010-11-04 2010-11-04 迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165460U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD924949S1 (en) Cutting tool
USD721564S1 (en) Multipurpose cutting tool
MX2009001089A (es) Loseta de piso sintetica modular configurada para rendimiento mejorado.
USD677973S1 (en) Cooking pan
USD687574S1 (en) Panel with cut and aligned grass interlayer
CN204038221U (zh) 拉花式珍珠棉结构、箱体外部缓冲包装件及刀具
JP3165460U (ja) 迅速に縦横方向に連結できるカット板の構造
USD687573S1 (en) Panel with cut and aligned stick interlayer
USD655519S1 (en) Combination circular dining table and chairs
JP3196695U (ja) 円形状の青果の転がり防止可能なまな板構造
USD628102S1 (en) Main tool and T-square for scrapbooking work surface
US20130127224A1 (en) Assembly chair assembled by plastic board
CN203449339U (zh) 单臂残疾人切菜厨具
TWM551046U (zh) 屏風之飾蓋板組接構造
CN203680401U (zh) 一种可自由定长的平板电脑切割机拼装式工作台
USD691289S1 (en) Panel with cut and aligned thatch interlayer
KR101487252B1 (ko) 높이 조절이 가능한 테이블
CN205674253U (zh) 一种遥控式升降切片机
CN203789793U (zh) 一种多层组合刀架
CN205043809U (zh) 一种不沾刀
CN205497556U (zh) 一种新型刨丝装置
USD708030S1 (en) Granite cutter
CN205107223U (zh) 一种可折叠地垫
JP3188867U (ja) 避難所用床敷物
CN206467985U (zh) 饰面板拼角实木线条及与其配合的饰面板

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees