JP3165390U - 日除け帽子 - Google Patents

日除け帽子 Download PDF

Info

Publication number
JP3165390U
JP3165390U JP2010007316U JP2010007316U JP3165390U JP 3165390 U JP3165390 U JP 3165390U JP 2010007316 U JP2010007316 U JP 2010007316U JP 2010007316 U JP2010007316 U JP 2010007316U JP 3165390 U JP3165390 U JP 3165390U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hat
cloth
mesh
horizontally long
brim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010007316U
Other languages
English (en)
Inventor
由美子 渡部
由美子 渡部
Original Assignee
由美子 渡部
由美子 渡部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 由美子 渡部, 由美子 渡部 filed Critical 由美子 渡部
Priority to JP2010007316U priority Critical patent/JP3165390U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165390U publication Critical patent/JP3165390U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

【課題】 あらゆる角度からの直射日光を遮り、顔全体の日焼けを防ぐと共に、装着した状態で視界が確保でき、後部で結んだ布は後ろ襟首の日焼けを防ぐ日除け帽子を提供する。【解決手段】 帽子本体1のツバ2の後部を除くツバ縁辺部3に、前面の目視範囲の部分に網目部5を設けた横長の布4を縫付し、装着した状態でも視界が確保できる構成の日除け帽子である。【選択図】図1

Description

本考案は、あらゆる角度からの直射日光を遮り、顔全体の日焼けを防ぐ日除け帽子に関するものである。
従来、顔の日焼け防止用としては、頭巾型やサンバイザー型の着用が主流であった。
日除けの布地をつけたものとして、例えば下記の特許文献1から特許文献3に提案されているものがある。
登録実用新案第3125153号 実開平7−33942号 登録実用新案第3062603号
本考案の目的は、顔全体の日焼けを防止し、同時に通気性と視界を確保できる部分を設けた日除け帽子を提供することにある。
顔全体が隠れる巾の横長の布の、顔前面の目視範囲となる部分に網目部を設ける。この網目部は、前記横長の布の一部を網目状に形成するか、あるいは網目状の生地を接合することにより設ける。
前記横長の布の長辺を、両端部は結べる長さを残し、かつ、網目部が前面になるように、ツバ付き帽子のツバ後部を除いた縁辺部に縫付する。
前記ツバ縁辺部に縫付した横長の布は、顔前面の目視範囲となる部分に設けた網目部により、通風を良くして蒸れを防ぐとともに、帽子を装着した状態でも視界を確保することができる日除けとなる。
さらに、あらゆる角度からの直射日光を遮って顔全体の日除けとなり、後部で結んだ布の両端部は後ろ襟首の日除けとなる。
日除けが不要な場合は、日除けとなっている前記横長の布を帽子のツバに捲くり上げ、その両端部を後部で結んで固定するため、手間もかからず、デザイン的にも見栄えが良い。
本考案の日除け帽子の平面図である。 本考案の日除け帽子の正面図である。 本考案の日除け帽子の背面図である。 本考案の日除け帽子装着時の正面図である。 本考案の日除け帽子装着時の背面図である。 本考案の日除け帽子の他の使用形態を示す正面図である。 本考案の日除け帽子の他の使用形態を示す背面図である。
本考案を実施するための形態
顔全体が隠れる巾の横長の布は、顔前面の目視範囲となる部分に網目部を設け、両端部が結べる長さを残して、ツバ付き帽子のツバ後部を除いた縁辺部に縫付する。
この網目部は、前記横長の布の一部を網目状に形成するか、あるいは布に網目状の生地を接合することにより設ける。
これにより本考案の日除け帽子を装着した状態でも視界が確保でき、通風を良くして蒸れを防ぐことができる。
さらに、あらゆる角度からの直射日光を遮って顔全体の日除けとなり、前記横長の布の両端部を後部で結ぶことにより、後ろ襟首の日焼けを防ぐ。
以下、図面に基づいて具体的に説明する。
図1は本考案の日除け帽子の平面図であり、図2はその正面図、図3はその背面図である。
帽子本体1のツバ2の後部を除く縁辺部3に、顔全体が隠れる巾で、かつ前面の目視範囲となる部分に網目部5を設けた、横長の布4の長辺を縫付する。このとき、前記横長の布4の端部6は結べる長さを残す。
図4は本考案の日除け帽子を装着した状態の正面図で、網目部5により通気性と視界が確保された状態である。
図5は、図4の背面図で、結んだ端部6により後ろ襟首の日除けとなっている状態である。
図6は、日除けが不要な場合に、横長の布4を帽子本体1のツバ2に捲り上げて装着した状態の正面図であり、図7はその背面図である。
横長の布4でツバ2を覆うようにして端部6をツバ2上で結ぶことで、帽子本体1と一体化して邪魔にならず、デザイン的にも見栄えが良い。
1.帽子本体 2.ツバ 3.ツバ縁辺部
4.横長の布 5.網目部 6.端部

Claims (1)

  1. 顔前面の目視範囲の部分が網目状の生地で設けられた、横長の布の長辺を、ツバ付き帽子の後部を除くツバの縁辺部に沿って縫付されていることを特徴とする日除け帽子。
JP2010007316U 2010-10-18 2010-10-18 日除け帽子 Expired - Fee Related JP3165390U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007316U JP3165390U (ja) 2010-10-18 2010-10-18 日除け帽子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007316U JP3165390U (ja) 2010-10-18 2010-10-18 日除け帽子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3165390U true JP3165390U (ja) 2011-01-20

Family

ID=54876670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007316U Expired - Fee Related JP3165390U (ja) 2010-10-18 2010-10-18 日除け帽子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165390U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113057402A (zh) * 2019-12-13 2021-07-02 徐健 一种遮阳帽

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113057402A (zh) * 2019-12-13 2021-07-02 徐健 一种遮阳帽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8806664B1 (en) Clothing garment with combination hat and hood
US10765160B2 (en) Skin protecting garment
US10609977B1 (en) Headwear with neck cover and face cover
US20180220728A1 (en) Collapsible Shapeable Hat
US9320310B1 (en) Clothing garment with combination hat and hood
JP3165390U (ja) 日除け帽子
JP3110940U (ja) 帽子
JP3219279U (ja) 日除け帽子
KR200456313Y1 (ko) 착탈부가 은폐된 뒷목가리개를 구비한 모자
CN105595496A (zh) 一种多功能连衣帽
CN201139099Y (zh) 遮光、御寒工装帽
JP3071066U (ja) 日除け帽子
CN204949663U (zh) 一种全防护太阳帽
KR101626963B1 (ko) 모자 결합형 타월
KR20100001604U (ko) 패션과 기능성이 부여된 차양덮개가 형성된 모자.
CN209846232U (zh) 一种多功能帽子
KR200473762Y1 (ko) 접기 용이한 챙
KR101052741B1 (ko) 뒷목 가리개를 갖는 모자
KR20120004659U (ko) 수납용 착탈식 보조챙이 구비된 모자
KR101179220B1 (ko) 뒷목가리개 모자
JP2017014640A (ja) 日除け帽子
US20120054944A1 (en) Scarf Caps
JP2005350838A (ja) Uvカットヴェールつき麦藁帽子
JP3096012U (ja) 日焼け防止用垂れ幕付き帽子
WO2014102930A1 (ja) 帽子

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees