JP3165030U - 発光ダイオードのパッケージ構造 - Google Patents

発光ダイオードのパッケージ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3165030U
JP3165030U JP2010003086U JP2010003086U JP3165030U JP 3165030 U JP3165030 U JP 3165030U JP 2010003086 U JP2010003086 U JP 2010003086U JP 2010003086 U JP2010003086 U JP 2010003086U JP 3165030 U JP3165030 U JP 3165030U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
emitting diode
light emitting
package material
diode chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010003086U
Other languages
English (en)
Inventor
陳鴻源
Original Assignee
雷徳光股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 雷徳光股▲分▼有限公司 filed Critical 雷徳光股▲分▼有限公司
Priority to JP2010003086U priority Critical patent/JP3165030U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165030U publication Critical patent/JP3165030U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】カスタマイズでき、半製品の在庫を減少できる、発光ダイオードのパッケージ構造を提供する。【解決手段】発光ダイオードのパッケージ構造は、パッケージ区域11を含むパッケージ座体1と、前記パッケージ区域に固定して設置される少なくとも1つの発光ダイオードチップ2と、前記パッケージ区域に設置され、前記発光ダイオードチップを被覆する第1パッケージ材料3と、あらかじめ定めた量の蛍光粉が混合され、前記第1パッケージ材料に重ねて設置される第2パッケージ材料4よりなる。そのうち、前記第2パッケージ材料4は、混合する前記蛍光粉41の量を自由に決定でき、上述の構造により、効果的に製品をカスタマイズして、半製品の在庫を減らすことができる。【選択図】図2

Description

本考案は発光ダイオードのパッケージ構造に関し、特に、カスタマイズでき、半製品の在庫を減少できる、発光ダイオードのパッケージ構造に関する。
発光ダイオードチップ(Light Emitting Diode;LED)は、発光効率が高い、使用寿命が長い、破損しにくい、消費電力が少ない、環境に配慮している、体積が小さい、等の利点があるため、すでに近年最も応用の潜在性がある新しい光源となっている。早期はLEDの発光輝度が不足していたため、応用面でインジケータやディスプレイパネル等に限られていた。しかしながら、近年材料及び構造技術が進歩し、LEDの輝度はすでに大幅に向上されており、LEDは白熱灯やハロゲンランプ、蛍光灯などの従来型の光源を代替できるようになった。
発光ダイオードチップは使用時に通常パッケージ構造で発光ダイオードチップを保護する必要があり、発光ダイオードチップはパッケージ時にパッケージ座体に固定して設置され、このパッケージ座体はパッケージ区域を含み、このパッケージ区域に発光ダイオードチップが設置され、さらに通常シリコン等の透光性が良好の材質から成る一層の透光性パッケージ材料で発光ダイオード上が被覆される。これにより、発光ダイオードチップは前記透光性パッケージ材料によって保護されると同時に、透光性パッケージ材料に適量の蛍光粉を混ぜることで、発光ダイオードチップに特定の色温度を持たせることもできる。
しかしながら、上述の発光ダイオードチップのパッケージ構造は使用時に次のような問題と欠点が確実に存在し、改善が待たれている。発光ダイオードチップの製造時、往々にして顧客の発注した数量に基づき製造が行われるが、製造の歩留まりの問題があるため、メーカーは多めに発光ダイオードチップを製造して顧客のニーズを満たす必要があり、そのため頻繁に特定の色温度の発光ダイオードチップを多く製造しすぎて、メーカーの在庫が過多となり、無駄を生みやすい。
このため、上述の従来品の問題と欠点をいかに解決するかが本考案の考案者と関連産業に従事する企業が改善を研究する方向性である。
本考案の考案者は上述の欠点に鑑み、関連資料を収集し、多方面の評価と検討を経て、かつ関連産業に従事した長年の経験に基づき試作と修正を重ね、ついにこのカスタマイズでき、半製品の在庫を減少できる、発光ダイオードのパッケージ構造の実用新案の開発に至った。
本考案の主な目的は、カスタマイズでき、半製品の在庫を減少できる、発光ダイオードのパッケージ構造を提供することにある。
上述の目的を達するため、本考案の発光ダイオードのパッケージ構造は、パッケージ座体、少なくとも1つの発光ダイオードチップ、第1パッケージ材料、第2パッケージ材料を含み、前記パッケージ座体はパッケージ区域を含み、前記発光ダイオードチップが前記パッケージ区域に固定して設置され、前記第1パッケージ材料は前記パッケージ区域に設置され、且つ前記発光ダイオードチップを被覆し、前記第2パッケージ材料にはあらかじめ定めた量の蛍光粉が混合され、前記第2パッケージ材料は前記第1パッケージ材料に重ねて設置される。
そのうち、本考案はパッケージ座体を含み、前記パッケージ座体はパッケージ区域を含み、前記パッケージ座体のパッケージ区域に発光ダイオードチップが固定され、前記発光ダイオードチップは第1パッケージ材料で被覆され、第1パッケージ材料でのパッケージが完了した後、半製品として在庫保存することができ、さらに前記第1パッケージ材料上を顧客のニーズに合わせてあらかじめ定めた量の蛍光粉を混合した前記第2パッケージ材料で被覆して、カスタマイズする必要性を満たすことができる。
且つ、本考案は第1パッケージ材料でのパッケージが完了した後、半製品として在庫保存できるため、顧客の必要とする完成品の色温度にあわせてさらに第2パッケージ材料でパッケージでき、メーカーは膨大な数量の在庫のストレスを抱える必要がなく、半製品の在庫を減少できる実用性と進歩性を備えている。
全部の図に示すように、本考案の使用時には従来技術と比較して次のような利点が存在する。本考案は第1パッケージ材料3と第2パッケージ材料4の二層式の構造を利用して、半製品の在庫を効果的に減少でき、且つメーカーは第2パッケージ材料4の蛍光粉41の量を自由に調整し、顧客の実際のニーズを満たすことができる。
本考案の最良の実施例の立体図である。 本考案の最良の実施例の立体分解図である。 本考案の最良の実施例の断面図である。 本考案の最良の実施例の実施を示す立体図1である。 本考案の最良の実施例の実施を示す立体図2である。
上述の目的及び効果を達するため、本考案が採用する技術手段及び構造について、以下で図面と本考案の最良の実施例を参照しながらその特徴と機能を詳細に説明する。
図1、図2、図3に本考案の最良の実施例の立体図、立体分解図、断面図をそれぞれ示す。これらの図からはっきりと分かるように、本考案はパッケージ座体1、少なくとも1つの発光ダイオードチップ2、第1パッケージ材料3、第2パッケージ材料4,を含む。
前記パッケージ座体1はパッケージ区域11を含む。
前記発光ダイオードチップ2は前記パッケージ区域11に固定して設置される。
前記第1パッケージ材料3は前記パッケージ区域11に設置され、前記第1パッケージ材料3は前記発光ダイオードチップ2を被覆する。前記第1パッケージ材料3はシリコン(Silicone)またはエポキシ樹脂、アクリル、或いはその組み合わせ、または関連の透光性に優れた材質とすることができる。
前記第2パッケージ材料4はあらかじめ定めた量の蛍光粉41が混合され、前記第2パッケージ材料4は前記第1パッケージ材料3に重ねて設置される。前記第2パッケージ材料4はシリコン(Silicone)またはエポキシ樹脂、アクリル或いはその組み合わせ、または関連の透光性に優れた材質とすることができる。
上述の構造、組み立て設計に基づき、本考案の使用作動状況について以下で説明する。同時に図3、図4、図5の本考案の最良の実施例の断面図、実施を示す立体図1と2を参照する。これらの図からはっきりと分かるように、本考案はパッケージ座体1を含み、発光ダイオードチップ2のパッケージを行うときは、まず発光ダイオードチップ2を前記パッケージ座体1のパッケージ区域11に固定し、第1パッケージ材料3で前記発光ダイオードチップ2上を被覆する。これにより、本考案の半製品が完成し、メーカーはこれら半製品材料を在庫保存して、顧客が必要としない製品を多く製造しすぎることを回避し、顧客の実際のニーズに基づいて第2パッケージ材料4でパッケージできる。前記第2パッケージ材料4にはあらかじめ定めた量の蛍光粉41を混合できるため、本考案は顧客の実際のニーズに基づいて隨時蛍光粉41の量を変え、本考案の発光ダイオードチップ2が発する色温度を制御し、顧客の必要な製品にすることができる。
以上の説明は本考案の最良の実施例に挙げて説明したものであり、本考案の権利範囲を限定することはなく、本考案の明細書及び図面の内容を運用した簡易な修飾や同等の構造変化はすべて本考案の特許範囲に含まれる。
上述をまとめると、本考案の発光ダイオードのパッケージ構造は使用時に確実にその効果と目的を達することができるため、本考案は実用性に優れた創作であり、実用新案登録出願の要件を満たしており、法に基づきここに出願を提出するものである。
1 パッケージ座体
11 パッケージ区域
2 発光ダイオードチップ
3 第1パッケージ材料
4 第2パッケージ材料
41 蛍光粉

Claims (3)

  1. 発光ダイオードのパッケージ構造であって、パッケージ区域を含むパッケージ座体と、前記パッケージ区域に固定して設置される少なくとも1つの発光ダイオードチップと、前記パッケージ区域に設置され、前記発光ダイオードチップを被覆する第1パッケージ材料と、あらかじめ定めた量の蛍光粉が混合され、前記第1パッケージ材料に重ねて設置される第2パッケージ材料を含み、そのうち、前記第2パッケージ材料が混合する前記蛍光粉の量を自由に決定でき、カスタマイズ可能であることを特徴とする、発光ダイオードのパッケージ構造。
  2. 前記第1パッケージ材料がシリコン(Silicone)またはエポキシ樹脂、アクリル、或いはその組み合わせであることを特徴とする、請求項1に記載の発光ダイオードのパッケージ構造。
  3. 前記第2パッケージ材料がシリコン(Silicone)またはエポキシ樹脂、アクリル、或いはその組み合わせであることを特徴とする、請求項1に記載の発光ダイオードのパッケージ構造。
JP2010003086U 2010-05-12 2010-05-12 発光ダイオードのパッケージ構造 Expired - Fee Related JP3165030U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010003086U JP3165030U (ja) 2010-05-12 2010-05-12 発光ダイオードのパッケージ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010003086U JP3165030U (ja) 2010-05-12 2010-05-12 発光ダイオードのパッケージ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3165030U true JP3165030U (ja) 2011-01-06

Family

ID=54876347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010003086U Expired - Fee Related JP3165030U (ja) 2010-05-12 2010-05-12 発光ダイオードのパッケージ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165030U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157920A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール、発光装置および照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157920A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール、発光装置および照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2727144C (en) Led-based light bulb device
CN104409604B (zh) 一种led支架制作方法及封装的应用
EP2398051A3 (en) LED package structure
CN101093068A (zh) 白光器件及制造方法
CN201028339Y (zh) 一种组合型功率型led灯杯
US20140001505A1 (en) Light emitting diode package with lens and method for manufacturing the same
CN109973851A (zh) 双层线路大角度发光led软灯带及发光产品
CN202205744U (zh) 提高多led芯片白光光源显色指数和光通量的封装结构
CN208271890U (zh) 一种柔性led灯丝灯条
JP3165030U (ja) 発光ダイオードのパッケージ構造
US9257620B1 (en) Package structure of light-emitting diode module and method for manufacturing the same
CN201478309U (zh) 发光二极管改良结构
CN104716244A (zh) 白光led封装结构
CN103208578A (zh) 一种全角度发光的led光源
CN202549924U (zh) 新型led器件
CN205960019U (zh) 一种全彩led器件
US20110272722A1 (en) Encapsulation structure for light-emitting diode
CN207282492U (zh) 一种柔性led发光体
CN201188421Y (zh) 中尺寸背光源用的超薄型高光效片式led
CN203927510U (zh) 一种远程激发技术结构led光源
CN204834618U (zh) 一种双反光杯式的四芯5050 led贴片器件
WO2008144974A1 (fr) Del pointue
CN201985171U (zh) 发光二极管封装结构
CN202452195U (zh) 一种字典灯面光源
JP3161182U (ja) 発光ダイオードのパッケージ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees