JP3164552U - 時計用リングライト装飾兼照明装置 - Google Patents

時計用リングライト装飾兼照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3164552U
JP3164552U JP2010004967U JP2010004967U JP3164552U JP 3164552 U JP3164552 U JP 3164552U JP 2010004967 U JP2010004967 U JP 2010004967U JP 2010004967 U JP2010004967 U JP 2010004967U JP 3164552 U JP3164552 U JP 3164552U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
ring
led
optical pattern
emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010004967U
Other languages
English (en)
Inventor
井上 憲一
憲一 井上
政行 田上
政行 田上
Original Assignee
甲府カシオ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 甲府カシオ株式会社 filed Critical 甲府カシオ株式会社
Priority to JP2010004967U priority Critical patent/JP3164552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3164552U publication Critical patent/JP3164552U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

【課題】LED光源からの光を均一に360度発光させることのできるリング状の薄型照明装置を提供する。【解決手段】上面に発光させる場合、発光面と平行な面をリング構造体の下面に設け、反射特性のある光学パターンは金型に加工されているものであり、射出成形などにより転写される。金型のパターンはエッチング、機械加工、レーザー加工などによるものであり、加工方法は限定されない。またLED光源を入射させる部位は、発光体の端面(エッジ)であり、全て外周および内周の各々接線方向に延長させることを特徴とする。この入り口のパイプの長さは最小で円弧の外周と交わる部位として、最大は限定されない。内側に発光させる場合、発光面と平行な面をリング構造体の側面に設け、反射特性のある光学パターンを付設する。【選択図】図1

Description

この考案は照明装置に関し、とくに時計用リングライト装飾兼照明装置に関する。
これまで時計、特に腕時計の照明装置としてはアナログ針の場合、(1)針もしくは文字盤の目盛り部分への築光材塗装しての発光。または(2)バックライトもしくはEL、(3)フロントライトの方式、(4)またはLEDでの文字盤照射などである。デジタルの場合はバックライトもしくはフロントライトのみである。
特許文献1は、文字盤をリング状に周囲に設置させてそれ自体を拡散効果で発光させるものである。リング自体を照明装置としたものではない。
実開平5−92781号公報
上記(1)の場合視認性が悪く環境適合性が良くない。(2)の場合は針が背面からの光において影となる。(3)(4)の場合は面発光性が悪く十分な視認性を得られていない。
そこで本考案はLED1個で360度リング状に均一に、リング内側、上側、斜め上側に発光させる薄型の照明装置を提供する。
上記の目的のため、リング状発光体の一部にLED光を入射させるための入り口が発光体の端面(エッジ)であり、リング状発光部位の外周および内周の各々接線方向に延長させて設置されており、光学パターンのレイアウトにより、厚さ1mm以下での360度発光を可能とすることを特徴としている。
(作用)
入光したLEDの光の発光方向を内側および斜め上面、上面など自在に制御するために、光学パターン設置面を発光方向と平行に持たせている。リングに均一に導かれたLED光を内側、すなわち時計の文字盤方向へ向けて照射するのは照明としての用途が考えられる。また斜め上面に向けて照射する、もしくは上面に照射を制御する場合にはLED装飾によるデザイン性の向上を目的とした用途が考えられる。
これまで時計、特に腕時計の照明装置として、特にアナログ針方式の場合にこれまでの発光方式とは異なり、視認性を損なわずに効率のよい時計表示部の照明装置を提供できる。また、発光方向を制御することで、照明用途以外にも、LED装飾としてのデザイン性の向上が可能となる。
本提案の実施例であり、基本構造の上面発光仕様のリング発光体図である。 リング内側発光仕様のリング発光体図である。 リング内側上面斜め方向への発光仕様のリング発光体図である。 リング内側および上面方向への発光仕様のリング発光体図である。 LED光源を入射させる入り口部位を最小としたリング発光体図である。 省スペースのリング発光体図である。
図1、2、3、4に示すように、リング状発光体の一部にLED光を入射させるための入り口が発光体の端面(エッジ)であり、リング状発光部位の外周および内周の各々接線方向に延長させて設置している。
入光したLEDの光の発光方向を内側および斜め上面、上面など自在に制御するために、光学パターン設置面を発光方向と平行に持たせている。リングに均一に導かれたLED光を内側、すなわち時計の文字盤方向へ向けて照射するのは照明としての用途が考えられる。また斜め上面に向けて照射する、もしくは上面に照射を制御する場合にはLED装飾によるデザイン性の向上を目的とした用途が考えられる。
またLED光源を入射させる部位は図1の1cのように、発光体の端面(エッジ)であり、全て外周および内周の各々接線方向に延長させることを必須とするが、この入り口のパイプの長さは最小で円弧の外周と交わる部位として、最大は限定されない。
発光面と平行な面をリング構造体に設け、反射特性のある光学パターンを付設する。すなわち図1のように上面に発光させる場合にはリングの底面に反射特性の光学パターンを付設する。図2のようにリング内側に発光させる場合にはリング外周側面に光学パターンを付設する。図3のように斜め方向の発光場合にはやはり平行な発光面を設けて発光パターンを付設する。上記光学パターン面はそれぞれ組み合わせることにより、複合した発光方向(発光面)を有するリング発光体も可能である。
上記の反射面の光学パターンの加工方法は、エッチング、機械加工、レーザー加工などによるものであり、加工方法は限定されない。また樹脂へ直接加工を行っても良いが、生産性を考慮して、射出成形金型の表面に加工して、これを転写する方法を用いる。
LED光源を入射させる入り口部位が最小の場合は基本的には、図5のように円弧の外周と交わる部分までだが、図6のように省スペースの発光リングも可能である。すなわち入光するエッジが発光リングエリア内にまで及ぶ場合である。この場合、LEDの上面から漏れる光によりリング全体の均一性は損なわれるが、接線上のエッジ入光の法則が成り立つためリング発光が可能である。均一性よりも省スペース化を図る場合には有効的である。
LEDを背面に設置してLED発光の配光を利用した直下タイプとは異なり、本考案の場合には、LEDを導光体の側面に設置して、光を入射させる方式を用いるため、光学パターンのレイアウトにより、自在に均一に発光させることが可能であり、厚さ1mm以下での360度発光を可能とする。
本考案は、時計の表示部を暗いところでも明るく見せるための照明としてだけでなく、デザイン的なLED装飾要素を兼ねた照明装置に関するものである。
1a、2a、3a、3c 発光面および発光パターン
1b、2b、3b、3d 発光照射方向
1c LED入射口

Claims (3)

  1. LEDの光を360度均一に導光して発光させる照明装置であり、リング状発光体の一部にLED光を入光させるための入り口が発光体の端面(エッジ)であり、リング状発光部位の外周および内周の各々接線方向に延長させることを特徴とする照明装置。
  2. 入光したLEDの光の発光方向を内側および斜め上面、上面など自在に制御するために、光学パターン設置面を発光方向と平行に持つことを特徴とする照明装置。
  3. LEDを導光体の側面に設置して、光を入射させる方式を用い、請求項2の光学パターンのレイアウトにより、厚さ1mm以下での360度発光を可能とすることを特徴とする照明装置。
JP2010004967U 2010-07-23 2010-07-23 時計用リングライト装飾兼照明装置 Expired - Lifetime JP3164552U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004967U JP3164552U (ja) 2010-07-23 2010-07-23 時計用リングライト装飾兼照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004967U JP3164552U (ja) 2010-07-23 2010-07-23 時計用リングライト装飾兼照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3164552U true JP3164552U (ja) 2010-12-09

Family

ID=54875937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010004967U Expired - Lifetime JP3164552U (ja) 2010-07-23 2010-07-23 時計用リングライト装飾兼照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3164552U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015034949A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社エス・ケー・ジー 発光装置
JP2016051617A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日亜化学工業株式会社 照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015034949A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社エス・ケー・ジー 発光装置
JP2016051617A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日亜化学工業株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186173U (ja) 発光レンズ構造
EP2573812A3 (en) Light-emitting apparatus
WO2010008820A3 (en) One led illuminated cluster
US20120327652A1 (en) Light-guided led indirect lighting device
JP3164552U (ja) 時計用リングライト装飾兼照明装置
CN104791714A (zh) 集光导光器
CN201935108U (zh) 新型多光效的灯具
KR20150072516A (ko) 차량용 시계의 조명장치
TWM428324U (en) Halo-type LED lamp
JP5125437B2 (ja) 照明体
US10094970B1 (en) Light-emitting apparatus
CN202835180U (zh) 一种led透镜及使用该透镜的led灯具
EP4105547A1 (en) Lamp
KR101535506B1 (ko) 스마트폰의 발광케이스
TW200802966A (en) LED light confinement element
JP2006044330A (ja) 発光装置
EP2541288A1 (en) Light-guided LED indirect lighting device
CN207661561U (zh) 圆环装饰灯
KR100907688B1 (ko) 차량의 발광 엠블럼
CN104930374A (zh) 环状发光装置
JP2012129112A (ja) 照明装置
JP2007157542A (ja) 照明灯器
CN205424539U (zh) 图像照明灯具
CN212540966U (zh) 一种改进的反射式侧发光背光透镜
JP2005158546A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3164552

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term