JP3160512U - 透明性樹脂成分被覆手袋 - Google Patents

透明性樹脂成分被覆手袋 Download PDF

Info

Publication number
JP3160512U
JP3160512U JP2010000565U JP2010000565U JP3160512U JP 3160512 U JP3160512 U JP 3160512U JP 2010000565 U JP2010000565 U JP 2010000565U JP 2010000565 U JP2010000565 U JP 2010000565U JP 3160512 U JP3160512 U JP 3160512U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove
design
transparent
resin component
gloves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010000565U
Other languages
English (en)
Inventor
一彦 本田
一彦 本田
Original Assignee
株式会社ワールドグローブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ワールドグローブ filed Critical 株式会社ワールドグローブ
Priority to JP2010000565U priority Critical patent/JP3160512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3160512U publication Critical patent/JP3160512U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Abstract

【課題】プリント、編み模様、柄を施している手袋に、防水性や滑り止め効果をもたらす事を特徴とするデザイン性に富んだ手袋を提供する。【解決手段】プリント、編み模様、柄などでデザイン性のある編み手袋の表面に透明性のウレタンの溶液を塗布している透明性樹脂成分被覆手袋である。作業性を向上させるために、そのデザインを施した手袋の表面に、透明なウレタンゴムを塗布して、デザイン性、耐水性、耐滑り性に対して効果性を持たせた手袋であって、手袋内が濡れても装着感が悪くならないものである。また新規なデザイン性に富んだ手袋を提供して、滑り止め性をもった軽作業、ガーデニングなどでの作業に有効性を奏するものである。【選択図】図1

Description

本考案は、装飾性を持った家庭作業用手袋に関するものである。
従来、家庭などで幅広く使用される手袋としては、少なくとも1層のゴム、樹脂などの基体層のみにて形成されたアンサポートタイプの手袋や、あるいは上記基体層を、薄い布性の手袋体などで補強したサポートタイプの手袋などが知られているが、デザインと機能性を両立させた手袋は余り普及されていない。
例えば、近年人気があり一般的となっているガーデニングの作業に、ファッション性の高いウエアーやエプロン、ツール、長靴などは、数多く販売されているが、作業に必須といえる手袋は、実用性のみを重点に開発された手袋か、逆に布製の見た目には可愛らしいが実用性にかける手袋がほとんどで、機能とファッション性を両立させたものが少なく、既存の手袋に満足していないユーザーが潜在的に多い事が判明した。
手袋、家庭で家事、育児などの家庭内作業とガーデニングにおいて、デザイン性に富み、防水性を持った手袋が望まれている。従来の手袋は見た目が可愛らしいデザイン性か、実用性のみを重点にした手袋のどちらかに偏っており、両者の性能を備えているものはなかった。手袋に対するデザイン性を向上することともに、作業性を向上させるために、そのデザインを施した手袋の表面に、透明なゴムを塗布して、デザイン性、耐水性、耐滑り性に対して効果性を持たせた手袋が提案された。
本考案の目的は、デザイン性を保ったままに、ガーデニングや軽作業に対して、高い滑り止めと作業性、防水性を合わせ持つ、新規なデザイン性を持った家事用手袋を提供することにある。
上記課題を解決するために、考案者らは、プリント、編み模様、柄を施している手袋に、ウレタンの溶液を塗布している透明性樹脂成分被覆手袋を考案した。このウレタンの溶液は、透明性のある水性液状体であって、添加剤として架橋促進剤を含む透明性樹脂成分を被覆した手袋である。前記透明性ウレタンの水溶液を塗布する手袋は、天然繊維、合成繊維又はその両方の繊維で編まれたシームレスの編物である。ウレタン溶液の溶媒として、水を使用して、通常使用されている人体に有害なDMF溶媒を使用しないもので、人体に大して安全で、環境にも優しい手袋である。
前記透明性ウレタン溶液を塗布する箇所は、手の平、指先、手の甲、袖部の一部又は全体である。ウレタンゴム層は0.01mm〜2mmである。好ましくは0.05〜1mmである。
また、上記ウレタンゴム成分の手袋の表面への付着は、とくに手袋を伸長した際に、繊維からはく離しない特性(伸長時の密着性)などを考慮した。
すなわち本考案の手袋は、少なくともデザイン性に富んだ繊維の基体を備えたものであって、その表面に透明性ウレタンゴムを塗布した手袋に構成されていることを特徴としている。
以上、詳述したように本考案によれば、作業性を向上させるために、そのデザインを施した手袋の表面に、透明なウレタンゴムを塗布して、デザイン性、耐水性、耐滑り性に対して効果性を持たせた手袋であって、手袋内がぬれても装着感が悪くならないものである。
また新規なデザイン性に富んだ手袋を提供して、滑り止め性をもった軽作業、ガーデニングなどでの作業に有効性を奏するものである。
デザイン性を示した状態図例1(ストライプ柄) デザイン性を示した状態図例2(花柄) デザイン性を示した状態図例3(編み模様) 製造工程図
以下に、本考案を説明する。本考案の手袋は、前記のようにその表面にゴム層が積層されたものである。かかるゴムコート層は、種々の方法によって手袋の表面に形成することができる。
以下に本考案を、全体図1に示すような手袋を実施例に基づいて説明する。
太さが140デニールのポリアミドの糸に、図4に示すような地編糸と、140デニールのポリアミドの添え糸で添え糸編して、図2に示すような略平行で且つ該嵌めた手の表面に接触し得る凸条を、3mmの幅に列設して、指部と手の平部を編み、手首にゴム糸編み部を設けた手袋を編んだ。
この手袋を30重量%の濃度の透明ポリウレタンの水溶液を、手袋の指先、手の平部に浸漬させるものである。浸漬した後には送風式オーブン乾燥器で乾燥して製品とした。
この手袋は手袋の元の模様、デザインがそのままであって、耐水性と滑り止め性をもって、家事炊事に使用できた。
太さが70デニールのポリアミドの双糸と、色の異なる太さが70デニールのポリアミドの双糸を13ゲージの編み機で編んで、その長さを250mm程度にしたシームレス手袋である。
この手袋に30%の濃度の透明ポリウレタンの水溶液を、手袋の指先、手の平部に浸漬させるものである。浸漬した後には乾燥器で乾燥して製品とした。
この手袋は手袋の元の編み模様、デザインがそのままであって、耐水性と保温性をもって、ガーデニングに使用できた。
太さが70デニールのポリアミドの双糸2本を使用し、13ゲージの手袋編み機を使ったシームレス手袋を編み、手袋全体にデザイン性に富んだ星型の模様をプリントした。
この手袋に30%の濃度の透明ポリウレタンの水溶液を、手袋の指先、手の平部に浸漬させるものである。浸漬した後には乾燥器で乾燥して製品とした。
この手袋は手袋の元の模様、デザインがそのままであって、滑り止め性をもって、
軽作業に使用できた。
上記実施例1で製造したデザイン性透明ウレタン塗布手袋を使用して20人に被着してテストした。
その結果は次のようになった。
A:被験者がデザイン性良好で、家事での使用状態はきわめて良好。14名。
B:被験者がデザイン性は良好であるが、濡れた物を扱う軽作業の場合防水性で若干問題があった。3名。
C:被験者がデザイン性も良好で、滑り止め性も良好。2名
D:被験者がデザイン性は良好であったが、耐久性に若干問題があった。1名
1.手袋本体(手の甲側)
2.ウレタンゴム被覆部
3.袖部
4.デザイン例1(ストライプ柄)
5.デザイン例2(編み模様)
6.デザイン例3(ストライプ柄)

Claims (4)

  1. プリント、編み模様、柄を施している手袋に、ウレタンの溶液を塗布していることを特徴とする透明性樹脂成分被覆手袋。
  2. ウレタンの溶液は、透明性のある水性液状体であって、添加剤として架橋促進剤を含むことを特徴とする請求項1に記載の透明性樹脂成分被覆手袋。
  3. 前記透明性ウレタン溶液を塗布する手袋は、天然繊維、合成繊維又はその両方の繊維で編まれたシームレスの編物であることを特徴とする請求項1及び請求項2に記載のいずれかの透明性樹脂成分被覆手袋
  4. 前記透明性ウレタン溶液を塗布する箇所は、手の平、指先、手の甲、袖部の一部又は全体であることを特徴とする請求項1〜3に記載のいずれかの透明性樹脂成分被覆手袋
JP2010000565U 2010-02-01 2010-02-01 透明性樹脂成分被覆手袋 Expired - Fee Related JP3160512U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000565U JP3160512U (ja) 2010-02-01 2010-02-01 透明性樹脂成分被覆手袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000565U JP3160512U (ja) 2010-02-01 2010-02-01 透明性樹脂成分被覆手袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3160512U true JP3160512U (ja) 2010-07-01

Family

ID=54863679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010000565U Expired - Fee Related JP3160512U (ja) 2010-02-01 2010-02-01 透明性樹脂成分被覆手袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3160512U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013080932A1 (ja) * 2011-11-29 2015-04-27 鈴木 雅博 作業用手袋
JP2015161057A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 ミドリ安全株式会社 柔軟ポリウレタンコーティング手袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013080932A1 (ja) * 2011-11-29 2015-04-27 鈴木 雅博 作業用手袋
JP2015161057A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 ミドリ安全株式会社 柔軟ポリウレタンコーティング手袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2438535C2 (ru) Устойчивая к разрезам перчатка (варианты)
JP7457378B2 (ja) サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法
US20090100561A1 (en) Arm protective knitted articles of clothing
CN211441453U (zh) 一种耐磨性沙发革基布
JP3160512U (ja) 透明性樹脂成分被覆手袋
CN207322766U (zh) 一种医用手套
KR101560652B1 (ko) 어린이용 체험학습 장갑
CN104068496A (zh) 仿羽绒防污工作服
CN202566414U (zh) 一种新型双层手套
CN206030699U (zh) 护膝专用面料
CN207519675U (zh) 一种医用手套
CN202999398U (zh) 带袖筒的防滑保暖橡胶手套
KR102602080B1 (ko) 가정용 고무장갑 제조방법
CN201076035Y (zh) 家用手套
CN104738841A (zh) 一种橡胶手套
KR101468988B1 (ko) 터치패널용 장갑 및 그 제조방법
KR20200114194A (ko) 방한 및 방수용 장갑 및 그 제조방법
CN206836327U (zh) 双色指尖加强pvc植绒家用手套
JPH0226890Y2 (ja)
CN216932020U (zh) 荧光针织手套
CN204599423U (zh) 指套
CN201905278U (zh) 一种可变换款式的双面手套
JPWO2013080932A1 (ja) 作業用手袋
CN202566415U (zh) 一种多功能防烫手套
CN101496648B (zh) 防水硅胶手套及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees