JP3158395U - 湿式工程用基板の移送トレー - Google Patents

湿式工程用基板の移送トレー Download PDF

Info

Publication number
JP3158395U
JP3158395U JP2009008490U JP2009008490U JP3158395U JP 3158395 U JP3158395 U JP 3158395U JP 2009008490 U JP2009008490 U JP 2009008490U JP 2009008490 U JP2009008490 U JP 2009008490U JP 3158395 U JP3158395 U JP 3158395U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
positioning hole
transfer tray
wet process
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009008490U
Other languages
English (en)
Inventor
添達 鍾
添達 鍾
延鴻 楊
延鴻 楊
Original Assignee
揚博科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 揚博科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 揚博科技股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2009008490U priority Critical patent/JP3158395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158395U publication Critical patent/JP3158395U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

【課題】特に基板周縁にできたバリと移送ホイールとの接触及び摩擦による基板の破損問題を解決する湿式工程用基板の移送トレーを提供する。【解決手段】プレート10と、該プレートに形成される少なくとも1つの基板用位置決め孔11と、該基板用位置決め孔の内周壁に形成される複数の係止突起部12とを備えると共に、該基板用位置決め孔の上部とプレートの上面との間に、該基板用位置決め孔に嵌入されると共に、該係止突起部に係止される基板を収容するための空間が形成されることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本考案は、特にエッチング又は洗浄などの湿式工程において、ガラスなど透明材料からなる基板を移送するための湿式工程用基板の移送トレーに関するものである。
例えば、タッチパネル用ガラス基板を加工する時には、エッチング装置により図案を描く工程や、表面を洗浄する洗浄工程を施す。
特許公表2007−529106号公報
しかしながら、このようなエッチング又は洗浄工程を施す前には、所定のサイズに切断されたガラス基板の周縁にバリができてしまう。そして、このバリを有するガラス基板が移送ホイールセットに移送されると、エッチング設備又は洗浄設備を通過する時に、ガラス基板のバリがホイールと接触し摩擦するので、バリに作用する摩擦力により、該ガラス基板に亀裂を発生させる恐れがあった。
タッチパネル用ガラス基板は、厚さが0.5〜0.8mmしかなく、割れ易いものであり、また、従来のエッチング設備や洗浄設備に設置される移送ホイールセットは、該ガラス基板を好適に保護することができなく、さらに、タッチパネル用ガラス基板の周縁には入力電極が設けられることから、エッチングや洗浄など湿式工程を行う時、バリと移送ホイールとの接触及び摩擦により、入力電極を破壊し、パネルの歩留まりを低下させる恐れがあった。
そこで、案出されたのが本考案であって、基板周縁にできたバリと移送ホイールとの接触及び摩擦による基板の破損の問題を解決する湿式工程用基板の移送トレーを提供することを目的としている。
本願の請求項1の考案は、プレートと、該プレートに形成される少なくとも1つの基板用位置決め孔と、該基板用位置決め孔の内周壁に形成される複数の係止突起部とを備えると共に、該基板用位置決め孔の上部とプレートの上面との間に、該基板用位置決め孔に嵌入されると共に、該係止突起部に係止される基板を収容するための空間が形成されることを特徴とする湿式工程用基板の移送トレー、を提供する。
本願の請求項2の考案は、前記プレートに、同一のサイズ及び形状を呈する複数の基板用位置決め孔が形成されることを特徴とする請求項1に記載の湿式工程用基板の移送トレー、を提供する。
本願の請求項3の考案は、前記プレートに、異なるサイズ及び形状を呈する複数の基板用位置決め孔が形成されることを特徴とする請求項1に記載の湿式工程用基板の移送トレー、を提供する。
本願の請求項4の考案は、前記基板用位置決め孔は矩形であり、
該基板用位置決め孔の四つ角に夫々角保護凹部が形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の湿式工程用基板の移送トレー、を提供する。
本願の請求項5の考案は、前記基板用位置決め孔の内周壁における、相対する位置に夫々取扱凹部が形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の湿式工程用基板の移送トレー、を提供する。
本願の請求項6の考案は、前記基板用位置決め孔の内周壁における、相対する位置に夫々取扱凹部が形成されることを特徴とする請求項4に記載の湿式工程用基板の移送トレー、を提供する。
本考案は上記の課題を解決するものであり、例えばエッチングや洗浄などの工程においては、基板の周縁と移送ホイールとを接触させないように、該基板を移送トレーに載せるので、基板の周縁にできたバリと移送ホイールとの接触及び摩擦による基板の破損を防ぐことができる。
また、基板を前記基板用位置決め孔に収容する時は、基板の角が基板用位置決め孔の内周壁と接触しないように、前記角保護凹部に位置させるので、基板用位置決め孔の内周壁との接触による基板の破損を防ぐことができる。
さらに、前記基板用位置決め孔の内周壁における、相対する位置に夫々取扱凹部を形成することにより、該基板用位置決め孔への基板の着脱作業に対する利便性をより高めることができる。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。尚、下記実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
図1は本考案に係る湿式工程用基板の移送トレー及び基板を示す分解斜視図であり、図2は本考案に係る湿式工程用基板の移送トレーに基板が載せられた状態を示す側面断面図であり、図3は本考案に係る移送トレーに基板が載せられた使用状態を示めす正面図であり、図4は本考案に係る移送トレーに基板が載せられた使用状態を示す側面図であり、図5は基板が載せられた本考案に係る移送トレーを移送ホイールにより移送する使用状態を示す側面図である。
図1及び図2に示すように、本考案に係る湿式工程用基板の移送トレー(1)は、プレート(10)と、所定の形状を有する湿式工程用基板(2)を収容するための、該プレート(10)に形成される基板用位置決め孔(11)と、該基板用位置決め孔(11)の内周壁に形成される複数の係止突起部(12)とを備え、該基板用位置決め孔(11)の上部とプレート(10)の上面との間に、該基板用位置決め孔(11)に嵌入されると共に、係止突起部(12)に係止される基板(2)を収容するための空間が形成されるものである。
前記移送トレー(1)の係止突起部(12)は、半円状、円弧状、(例えば、三角形など)多角形などの幾何形状を有する突起であっても構わなく、基板(2)を遮蔽せずに、該基板(2)の周縁を係止し保持することができる小体積なものであることが好ましい。
本実施例によれば、前記基板用位置決め孔(11)は矩形であり、前記プレート(10)に複数の基板用位置決め孔(11)が形成される。尚、同一サイズの複数の基板(2)を収容するために、該複数の基板用位置決め孔(11)が同一サイズ及び形状を呈するものであってもよいが、異なるサイズの基板(2)を収容するために、前記プレート(10)に、二種類以上サイズや形状が異なる複数の基板用位置決め孔(11)を形成させてもよい。
さらに、前記移送トレー(1)における前記基板用位置決め孔(11)の四つ角に夫々角保護凹部(13)が形成されるが、該角保護凹部(13)は、円形又は他の幾何形状を呈するものであってもよい。また、前記基板(2)を基板用位置決め孔(11)に収容する時には、該基板(2)の角が基板用位置決め孔(11)の内周壁と接触することなく、前記角保護凹部(13)に位置するので、基板(2)の角と基板用位置決め孔(11)の内周壁との接触による基板(2)の破損を防ぐことができる。
さらに、前記移送トレー(1)には、前記基板用位置決め孔(11)の内周壁における、相対する位置に夫々取扱凹部(14)が形成され、この取扱凹部(14)により、該基板用位置決め孔(11)への基板(2)の着脱作業に対する利便性をより高めることができる。
本考案に係る湿式工程用基板の移送トレーは上記の構成を有し、該移送トレーを使用する時は、図1及び図2に示すように、所定のサイズに切断された基板を係止突起部により保持すると共に、該移送トレーの基板用位置決め孔に収容し、そして、図3及び図4に示すように、該基板を載せた移送トレーを、移送ホイールを有するエッチング設備又は洗浄設備に送り込み、エッチング又は洗浄など湿式工程を施すが、図5に示すように、この湿式工程を行う時、該基板は、移送トレーに載せられ、該移送ホイールとは接触、摩擦しないので、基板と移送ホイールとの接触及び摩擦による基板の破損を防ぐことができる。
本考案に係る湿式工程用基板の移送トレー及び基板を示す分解斜視図である。 本考案に係る湿式工程用基板の移送トレーに基板が載せられた状態を示す側面断面図である。 本考案に係る移送トレーに基板が載せられた使用状態を示めす正面図である。 本考案に係る移送トレーに基板が載せられた使用状態を示す側面図である。 基板が載せられた本考案に係る移送トレーを移送ホイールにより移送する使用状態を示す側面図である。
1 移送トレー
10 プレート
11 基板用位置決め孔
12 係止突起部
13 角保護凹部
14 取扱凹部
3 移送ホイール

Claims (6)

  1. プレートと、該プレートに形成される少なくとも1つの基板用位置決め孔と、該基板用位置決め孔の内周壁に形成される複数の係止突起部とを備えると共に、該基板用位置決め孔の上部とプレートの上面との間に、該基板用位置決め孔に嵌入されると共に、該係止突起部に係止される基板を収容するための空間が形成されることを特徴とする湿式工程用基板の移送トレー。
  2. 前記プレートに、同一のサイズ及び形状を呈する複数の基板用位置決め孔が形成されることを特徴とする請求項1に記載の湿式工程用基板の移送トレー。
  3. 前記プレートに、異なるサイズ及び形状を呈する複数の基板用位置決め孔が形成されることを特徴とする請求項1に記載の湿式工程用基板の移送トレー。
  4. 前記基板用位置決め孔は矩形であり、
    該基板用位置決め孔の四つ角に夫々角保護凹部が形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の湿式工程用基板の移送トレー。
  5. 前記基板用位置決め孔の内周壁における、相対する位置に夫々取扱凹部が形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の湿式工程用基板の移送トレー。
  6. 前記基板用位置決め孔の内周壁における、相対する位置に夫々取扱凹部が形成されることを特徴とする請求項4に記載の湿式工程用基板の移送トレー。
JP2009008490U 2009-11-30 2009-11-30 湿式工程用基板の移送トレー Expired - Lifetime JP3158395U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009008490U JP3158395U (ja) 2009-11-30 2009-11-30 湿式工程用基板の移送トレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009008490U JP3158395U (ja) 2009-11-30 2009-11-30 湿式工程用基板の移送トレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3158395U true JP3158395U (ja) 2010-04-02

Family

ID=54861963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009008490U Expired - Lifetime JP3158395U (ja) 2009-11-30 2009-11-30 湿式工程用基板の移送トレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158395U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI624899B (zh) 手部構件及手部
TWI540950B (zh) 固定機構及具有固定機構的電子裝置
JP2008270281A (ja) 基板収納容器及びそのハンドル
WO2016113981A1 (ja) ペリクル用支持枠
JPWO2016166803A1 (ja) ディスプレイ画面へのフィルム貼り付け装置
JP6185268B2 (ja) 基板収納容器
JP6024267B2 (ja) 基板保持リング把持機構
JP3158395U (ja) 湿式工程用基板の移送トレー
JP2009269123A (ja) ワーク保持装置
JP5416154B2 (ja) 基板収納容器、膜付きガラス基板収納体、マスクブランク収納体、および転写マスク収納体
JP3157452U (ja) 湿式工程用基板の移送装置
BRPI0701949A (pt) mini-cutelo de montagem periférica para desbastagem superficial e dispositivo adaptador de montagem do dito mini-cutelo
JP2009139640A (ja) 液晶表示装置
WO2018185906A1 (ja) 基板収納容器
JP2019087706A (ja) ウエハ容器
JP2016078860A (ja) ガラス板トレイ
JP2013065815A (ja) ファンユニット固定装置
JP2007326667A (ja) 振込み機用トレイおよび振込み機
WO2022041004A1 (zh) 电池及应用所述电池的电子装置
JP2004140049A (ja) ウェーハトレイ
JP3163935U (ja) 湿式工程用基板の移送トレー
JP2009259666A (ja) ボタン電池の取り外し構造、電子機器及びボタン電池の取り外し用治具
JP6339864B2 (ja) 部品キャリア材
JP2007145397A (ja) 基板収納容器、マスクブランク収納体、および転写マスク収納体
JP2018104780A (ja) 成膜用治具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3158395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term