JP3156500U - 環境保全及び防火機能を具える板の構造 - Google Patents

環境保全及び防火機能を具える板の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3156500U
JP3156500U JP2009007405U JP2009007405U JP3156500U JP 3156500 U JP3156500 U JP 3156500U JP 2009007405 U JP2009007405 U JP 2009007405U JP 2009007405 U JP2009007405 U JP 2009007405U JP 3156500 U JP3156500 U JP 3156500U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
main plate
plate
environmental protection
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009007405U
Other languages
English (en)
Inventor
黄基隆
江鴻村
蔡政崇
Original Assignee
黄基隆
江鴻村
蔡政崇
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 黄基隆, 江鴻村, 蔡政崇 filed Critical 黄基隆
Priority to JP2009007405U priority Critical patent/JP3156500U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156500U publication Critical patent/JP3156500U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】防火断熱、防水耐湿、耐受熱膨張、耐冷却収縮変形、耐折曲げ、耐衝撃等特性を具える板の構造を提供する。【解決手段】主として菱マグネシウム重合物と炭化珪素の組成物から構成された主体板10を備え、その板の構造は防火断熱、防水耐湿、耐受熱膨張、耐冷却収縮変形、耐折曲げ、耐衝撃等特性を具える。この他に、主体板に石綿またはホルムアルデヒド成分を含まないので環境保全の要求にも適合する。さらに、主体板10が破棄された場合は、土壌中で自然分解されるので、土壌汚染等の自然環境に対して悪影響を引き起こさない。【選択図】図3

Description

本考案は建築物または家具の装飾用板に関し、更に詳しく言えば、それは菱マグネシウム(magnesium)重合物と炭化珪素の組成物を主要材料とした板の構造で、その板の構造は防火断熱、防水耐湿、耐受熱膨張、耐冷却収縮変形、耐折曲げ、耐衝撃等特性を具えた環境保全及び防火機能を具える板の構造に関するものである。
防火機能を具える複合式板材は装飾板、防火層、及び基板を重ねる順番によって結合してなる。装飾板は最も上の層に位置し、防水、耐磨耗の作用を具えるので、メラミン(melamine)板、塗装色料板、木芯板、アクリル(acryl)板、プラスチック(plastic)板、樹脂板、原木板、またはベニヤ(veneer)板を選択使用することができる。
防火層は阻燃作用を具えるので、防火液を含浸した印刷紙を重ねまたは紡績布料を重ねてなる。基板は基礎として用いられ、木芯板、アクリル板、樹脂板、プラスチック板、原木板、またはベニヤ板を選択使用することができる。この従来技術の長所は紙層または紡績布料に防火液を含浸し、かつ複合板の中間層として防火の効果を達成する。
ところが、装飾板と基板にアクリル板または類似した材料を選択使用すると、製造過程に於いて毒性物質や有害汚染物を釈放し、人々の健康に影響し、または環境保全の問題が発生する。
紙層または紡績布料を主とした防火層を複合材料の中間層にすると、その複合材料の構造強度を低減し、耐変形、防水耐湿、耐折曲げ、耐衝撃等機能を悪くする恐れがあるので、その複合材料は室内装飾または家具表面の装飾だけに適用しているが、建築物の間仕切り、壁面または床面の取り付け修理に適用し難くなる。
本考案は伝統的防火板の構造強度の不足及び環境保全に不充分な問題を解決するものである。
本考案は環境保全及び防火機能を具える板の構造で、それは主として菱マグネシウム重合物と炭化珪素の組成物から構成された主体板で、粘着手段、熱転写またはペンキ(pek)等方式によって前記主体板の表面に結合する表層構造、及び主体板の下表面に施す粘着層を含む。
[作用]
主体板は以下の特性を備える。
主体板は防火阻燃、厚さ5mmの主体板の耐火温度は600〜800℃で、導熱係数は0.3w/mk以下である。
主体板の防湿と耐乾燥収縮変形、主体板の乾燥収縮率は≦0.3%、湿膨張率は≦0.6%である。
主体板の断熱、主体板の熱阻隔は1.14m2k/wである。
主体板の耐折曲げ及び耐衝撃、主体板の耐折曲げ強度は≧10Mpa、耐衝撃強度は≧2Kj/m2である。
主体板の断音、厚さ95mmの主体板から構成される断音壁は四層の12mm石膏板構造からなる123mm壁の断音標準に達し、150mmの普通実心壁の断音効果に相当する。
主体板は質が軽くて強度が高く、損害率が低い、単位重さは約700〜1500kg/m3で、普通の実心粘土壁の重さの約十分の一であり、かつ耐衝撃強度は同じ厚さの石膏板壁の2〜3倍である。
主体板は切断、鋸ぎる、かんな等方式によって適当な寸法や面積にして使用される。板の構造は柔らかいが靭性があって弾性があり、少々の曲げによって各種造形にすることができる。貼り付け、釘付け等方式によって建築物の壁面、床面、仕切り板、装飾構造等の表面または家具の表面に結合することができる。
本考案は以下の効果を得ることができる。
実心の主体板の単位重量は約700〜1500kg/m3、耐折曲げ強度は≧10Mpa、耐衝撃強度は≧2Kj/m2、乾燥収縮率は≦0.3%、湿膨張率は≦0.6%、塩素イオン(ion)含有量は≦10%であり、厚さ5mmの主体板の耐火温度は600〜800℃で、導熱係数は0.3w/mk以下であるから、国家標準A級の耐火標準に符合するものである。
主体板には良好な防火阻燃、防水耐湿、断熱、耐折曲げ及び耐衝撃、断音、柔軟弾性、及び構造強度を備えている。
この他に、主体板に石綿またはホルムアルデヒド成分を含まないので環境保全の要求にも適合する。
さらに、主体板10が廃棄された場合は、土壌中で自然分解されるので、土壌汚染等の自然環境に対して悪影響を引き起こさない。
実心の板状主体板の表面はサンドブラスト、又は研磨等の手順によって滑らかにすることができる。主体板はセルフタッピンねじ、釘等固定部材を用いて実体の面、骨組みまたはセメントの面に固定することができる。
本考案に係る主体板の局部的立体外観図である。 本考案に係る主体板の局部的立体断面図である。 図1に描いた主体板と表層構造と粘着層から構成された板の構造の立体分解図である。 図3に示す板の構造の局部的組み合わせ外観図である。 図3に示す板の構造の組み合わせ断面図である。 主体板の表層構造の表面にプラスチック膜または薄い木皮を貼り付けた断面意表図である。 主体板の底面に基敷を結合した断面意表図である。
図1と図2に本考案の環境保全及び防火機能を具える板の構造を示す。
本考案に係る環境保全及び防火機能を具える板の構造は、主として菱マグネシウム重合物と炭化珪素の組成物から構成された主体板10を含む。
前記主体板10を構成する其の他充填物は木屑、ガラス(glass)繊維の網布(白金紗とも称す)及び結晶水を含み、並びに需要によって色料を添加する。
菱マグネシウム重合物は塩化マグネシウム、酸化マグネシウム及び硫酸マグネシウムから構成される。
前記主体板10を構成する各成分の重量比は菱マグネシウム重合物37%〜47%、炭化珪素11%〜21%、木屑31%〜41%、結晶水5%〜8%で、ガラス繊維の網布の使用量は127g/mである。
色料は需要によって適量添加する。前記菱マグネシウム重合物、炭化珪素、木屑及び結晶水を均一に混合し、更にガラス繊維の網布と結合させ、一般常温状態に約7〜30日間保存すれば、実体板状の主体板10に凝固される。
図3から図5に示すように、粘着手段、熱転写またはペンキ等方式によって主体板10の一表面に表層構造11を結合してもよい。
表層構造11は石材板、木材板、竹板、ベニヤ板、PVC(PETまたはPP)板、合成板または人造木皮(板)から選択される。
主体板10の裏側には粘着層12を具え、それによって使用者は複合板を実体の面に粘着固定することができる。
図6に示すように、表層構造11が薄い木材板、薄い竹板またはベニヤ板である場合、表層に一層のペンキを施して表面の光沢性または表層構造11の色彩を増やしてもよい。薄い木皮17を表層構造11の表面に施すこともでき、板の構造に木地まねまたは石紋まねの表面を具えるようにする。前記薄い木皮17はプラスチック膜で取り替わってもよく、プラスチック膜は貼り付けまたは熱転写の手段によって表層構造11の表面に結合する。貼り付けられたプラスチック膜は表層構造11を各種材質の紋筋に表現し、プラスチック膜はPVC、PU、PET、PP、PE、PVC等材料から製造される。
図7に示すように、本考案の板の構造は主体板10の下表面に基敷13が設けられる。
主体板10と表層構造11は前例に述べたとおりである。
基敷13は例えばEVA(エチレン(ethylene)−酢酸ビニール(vinyl)の共重合物)の耐震クッション(cushion)材から作られた薄い敷物でもよい。基敷13は不織布から作られた薄い敷物でもよい。基敷13は板の構造をより耐震効果があるようにするので、建築物の床面等踏まれる場所に適用する。
基敷13の裏面に乾かない接着材14を施し、板の構造を予定個所の表面に貼り付けば、同じく施工が簡単便利、時間節減、堅固に貼り付け、一般使用者のDIY施工に適合する機能を具える。
実心の主体板10の単位重量は約700〜1500kg/m3、耐折曲げ強度は≧10Mpa、耐衝撃強度は≧2Kj/m2、乾燥収縮率は≦0.3%、湿膨張率は≦0.6%、塩素イオン(ion)含有量は≦10%であり、厚さ5mmの主体板の耐火温度は600〜800℃で、導熱係数は0.3w/mk以下であり、国家標準A級耐火標準に符合する。以上の実験データ(data)に基づき、前記主体板10には良好な防火阻燃、防水耐湿、断熱、耐折曲げ及び耐衝撃、断音、柔軟弾性、及び構造強度を具える。
このほか、主体板10に石綿またはホルムアルデヒド(formaldehyde)成分を採用していない材料は環境保全の要求に符合する。尚且つ実験からわかるように、主体板10が廃棄された後は土壌中に自然分解され、かつ土壌に対して破壊を起こさない。
実心の板状主体板10の表面はサンドブラスト(sandblast)または研磨等手順によって滑らかにすることができる。主体板はセルフタッピン(self tapping)ねじ、釘等固定部材を用いて実体の面、骨組みまたはセメント(cement)の面に固定することができる。
10 主体板
11 表層構造
12 粘着層
13 基敷
14 乾かない接着剤
17 薄い木皮

Claims (3)

  1. 環境保全及び防火機能を具える板の構造であって、
    前記板は主として菱マグネシウム重合物と炭化珪素の組成物から構成された主体板と、該主体板の表面に結合された表層構造とからなり、
    前記表層構造は石材板、木材板、竹板、ベニヤ板、PVC板、合成板または人造木板のなかから選択されたものであることを特徴とする環境保全及び防火機能を具える板の構造。
  2. 前記表層構造の表面にはプラスチック膜、ペンキ層、及び薄い木皮のなかから択一したものを備えることを特徴とする請求項1記載の環境保全及び防火機能を具える板の構造。
  3. 前記主体板の底部は粘着層をもって耐震クッション可能な基敷が貼り付けられ、基敷の材料はエチレン−酢酸ビニールの共重合物(EVA)、不織布から作られるものを特徴とする請求項1記載の環境保全及び防火機能を具える板の構造。
JP2009007405U 2009-10-19 2009-10-19 環境保全及び防火機能を具える板の構造 Expired - Fee Related JP3156500U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007405U JP3156500U (ja) 2009-10-19 2009-10-19 環境保全及び防火機能を具える板の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007405U JP3156500U (ja) 2009-10-19 2009-10-19 環境保全及び防火機能を具える板の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3156500U true JP3156500U (ja) 2010-01-07

Family

ID=54860282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007405U Expired - Fee Related JP3156500U (ja) 2009-10-19 2009-10-19 環境保全及び防火機能を具える板の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156500U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105040941A (zh) * 2015-07-31 2015-11-11 张家港市盛港绿色防火建材有限公司 一种带有内饰面的镁质墙体板及其制造方法
CN111958712A (zh) * 2019-05-20 2020-11-20 东莞市嘉润家具有限公司 亚克力贴木皮工艺及应用该工艺的亚克力木皮贴板
CN113293963A (zh) * 2021-04-29 2021-08-24 江苏锐升新材料有限公司 一种防火防水零甲醛两层结构实木复合地板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105040941A (zh) * 2015-07-31 2015-11-11 张家港市盛港绿色防火建材有限公司 一种带有内饰面的镁质墙体板及其制造方法
CN111958712A (zh) * 2019-05-20 2020-11-20 东莞市嘉润家具有限公司 亚克力贴木皮工艺及应用该工艺的亚克力木皮贴板
CN113293963A (zh) * 2021-04-29 2021-08-24 江苏锐升新材料有限公司 一种防火防水零甲醛两层结构实木复合地板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100297411A1 (en) Laminated Board
CN105518233A (zh) 机械锚固网格加强筋无机改性泡沫保温板的外保温墙体
GB343067A (en) Improvements in or relating to constructions for absorbing and dissipating sound
CN205476218U (zh) 一种岩棉复合板
JP3156500U (ja) 環境保全及び防火機能を具える板の構造
ES2285313T3 (es) Panel, especialmente un panel laminado para suelo.
US20130209686A1 (en) Coating or cladding and method of preparing same
US20230330980A1 (en) Composite panels and methods for making the same
JP2004009726A (ja) 吸湿吸音サンドイッチパネルの製造方法
WO2005075759A1 (fr) Panneau decoratif artificiel de batiment
WO2008037834A1 (es) Loseta estratificada termo-acústica de gran formato
CN210622152U (zh) 具有保温性能的仿真花岗岩涂料涂层
CN210857579U (zh) 阻燃隔音保温板
TWM619211U (zh) 地板結構
KR20090097435A (ko) 건축용 내장 보드
CN208347196U (zh) 一种改善室内混响时间的表面装饰结构
CN207003880U (zh) 一种能够快速拼装的发泡玻璃板
CN201991162U (zh) 复合大理石
RU2171340C1 (ru) Способ наружного утепления фасада здания
CN206571082U (zh) 三防环保软硬包固定结构
TWM381644U (en) Sheet structure with eco-friendly and fireproof functions
CN215519151U (zh) 一种带有隔音结构的建筑构件
CN205777223U (zh) 一种背景墙
CN211736025U (zh) 一种房建保温隔音组合式复合墙板
CN103206020A (zh) 积层结构体

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees