JP3152992U - 逆浸透膜浄水装置 - Google Patents

逆浸透膜浄水装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3152992U
JP3152992U JP2009003883U JP2009003883U JP3152992U JP 3152992 U JP3152992 U JP 3152992U JP 2009003883 U JP2009003883 U JP 2009003883U JP 2009003883 U JP2009003883 U JP 2009003883U JP 3152992 U JP3152992 U JP 3152992U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reverse osmosis
osmosis membrane
filter
water purification
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009003883U
Other languages
English (en)
Inventor
源治郎 片山
源治郎 片山
Original Assignee
源治郎 片山
源治郎 片山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 源治郎 片山, 源治郎 片山 filed Critical 源治郎 片山
Priority to JP2009003883U priority Critical patent/JP3152992U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152992U publication Critical patent/JP3152992U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

【課題】逆浸透膜浄水装置の小型化を図ることが可能な構成を備える逆浸透膜浄水装置を提供する。【解決手段】原水導入路1と、前記原水導入路1に連結される前処理フィルタ101と、前記前処理フィルタ101に連結される前処理後原水導出路2,3と、前記前処理後原水導出路2,3に連結される逆浸透膜浄水フィルタ102,103と、前記逆浸透膜浄水フィルタ102,103に連結される浄水導出路4と、前処理後原水導出路2,3に設けられ、前記前処理後原水導出路2,3に導入された水圧を検知して、前記逆浸透膜浄水フィルタ102,103に導入される前処理水の水圧を増加させるポンプ111と、を備え、前記前処理フィルタ101に、ブロックカーボン製のフィルタを用いる。【選択図】図4

Description

本考案は、水道水等の原水を浄化するために、逆浸透膜浄水フィルタを用いた逆浸透膜浄水装置に関する。
逆浸透膜浄水フィルタを用いた逆浸透膜浄水装置の一例として、下記特許文献1および下記特許文献2に開示されるものが挙げられる。
これらの逆浸透膜浄水装置におていは、原水を逆浸透膜浄水フィルタに導入する前に、原水の前処理として、前処理フィルタで処理された後の原水が、逆浸透膜浄水フィルタに導入される。前処理フィルタとしては、通常、セディメントフィルタとカーボンフィルタの組合せが用いられる。また、カーボンフィルタに粒状活性炭を用いている場合には、活性炭の粉が流出して逆浸透膜浄水フィルタを破損するおそれがあるため、カーボンフィルタの下流側に、さらにセディメントフィルタを設ける場合がある。
セディメントフィルタは、原水の粗ゴミ(苔、藻、プランクトン、赤錆、荒微生物等)から細かい微生物、錆等を取り除くことで、逆浸透膜浄水フィルタの目詰まりを防止する。また、カーボンフィルタは、塩素、トリハロメタン、有機化合物、臭素、色素等を吸着除去する。
実用新案登録第3101422号公報 実用新案登録第3148445号公報
上記したように、従来の逆浸透膜浄水装置としては、逆浸透膜浄水フィルタに原水を導入する前段階に、セディメントフィルタとカーボンフィルタとを原水の前処理が必要であった。そのため、逆浸透膜浄水装置の大型化や、前処理フィルタを別途配設する必要があるといった課題がある。
したがって、この考案は上記課題を解決することを目的とし、逆浸透膜浄水装置の小型化を図ることが可能な構成を備える逆浸透膜浄水装置を提供することにある。
この考案に基づいた逆浸透膜浄水装置においては、原水導入路と、上記原水導入路に連結される前処理フィルタと、上記前処理フィルタに連結される前処理後原水導出路と、上記前処理後原水導出路に連結される逆浸透膜浄水フィルタと、上記逆浸透膜浄水フィルタに連結される浄水導出路と、前処理後原水導入路に設けられ、上記前処理後原水導出路内の水圧を検知して、上記逆浸透膜浄水フィルタに導入される前処理水の水圧を増加させるポンプとを備え、上記前処理フィルタに、ブロックカーボン製のフィルタを用いる。
この考案に基づいた他の逆浸透膜浄水装置においては、原水導入路と、上記原水導入路に連結される前処理フィルタと、上記処理フィルタに連結される前処理後原水導出路と、上記前処理後原水導出路に連結される第1逆浸透膜浄水フィルタと、上記第1逆浸透膜浄水フィルタに連結される第1浄水導出路と、上記第1逆浸透膜浄水フィルタに連結される第1非浄水導出路と、上記第1非浄水導出路に連結される第2逆浸透膜浄水フィルタと、上記第2逆浸透膜浄水フィルタに連結される第2浄水導出路と、前処理後原水導出路に設けられ、上記前処理後原水導入路内の水圧を検知して、上記第1逆浸透膜浄水フィルタに導入される前処理水の水圧を増加させるポンプとを備え、上記前処理フィルタに、ブロックカーボン製のフィルタを用いる。
この考案に基づいた逆浸透膜浄水装置によれば、逆浸透膜浄水装置の小型化を図ることが可能な構成を備える逆浸透膜浄水装置を提供することが可能となる。
この考案に基づいた実施の形態における逆浸透膜浄水装置に採用される浸透膜浄水ユニットの外観構成を示す正面側斜視図である。 この考案に基づいた実施の形態における逆浸透膜浄水装置に採用される浸透膜浄水ユニットの外観構成を示す背面側斜視図である。 この考案に基づいた実施の形態における逆浸透膜浄水ユニットの内部構造を示す図である。 この考案に基づいた実施の形態における逆浸透膜浄水ユニットの浄水回路を示す図である。 この考案に基づいた実施の形態における逆浸透膜浄水装置を水道蛇口に取り付けた状態を示す図である。
以下、本考案に基づいた実施の形態における逆浸透膜浄水装置の構造について、図1から図5を参照しながら説明する。
なお、以下に説明する実施の形態において、個数、量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本考案の範囲は必ずしもその個数、量などに限定されない。また、以下の実施の形態において、各々の構成要素は、特に記載がある場合を除き、本考案にとって必ずしも必須のものではない。また、以下に複数の実施の形態が存在する場合、特に記載がある場合を除き、各々の実施の形態の構成を適宜組み合わせることは、当初から予定されている。
(逆浸透膜浄水ユニット100の外観)
本実施の形態における逆浸透膜浄水装置は、大別すると、逆浸透膜浄水ユニット100、切換コック200、および、原水遮断ユニット300を有している。まず、図1および図2を参照して、逆浸透膜浄水ユニット100について説明する。図1は、本実施の形態における逆浸透膜浄水装置に採用される逆浸透膜浄水ユニット100の外観構成を示す正面側斜視図である、図2は、本実施の形態における逆浸透膜浄水装置に採用される逆浸透膜浄水ユニット100の外観構成を示す背面側斜視図である。
逆浸透膜浄水ユニット100は、箱型の筐体構造を有し、本体ボックス151と、カバー152とを有している。本体ボックス151の背面側には、原水取水口121、浄水導出口122、および、排水導出口123が設けられている。
(逆浸透膜浄水ユニット100の浄水回路構成)
次に、図3および図4を参照して、逆浸透膜浄水ユニット100の浄水回路構成について説明する。図3は、逆浸透膜浄水ユニット100の内部構造を示す図であり、図4は、逆浸透膜浄水ユニット100の浄水回路を示す図である。
まず、この逆浸透膜浄水ユニット100は、原水導入路としてのパイプ1と、このパイプ1に連結される前処理フィルタ101と、この処理フィルタ101に連結される前処理後原水導出路としてのパイプ2,3と、パイプ3に連結される第1逆浸透膜浄水フィルタ102と、この第1逆浸透膜浄水フィルタ102に連結される第1浄水導出路としてのパイプ4と、第1逆浸透膜浄水フィルタ102に連結される第1非浄水導出路としてのパイプ5と、このパイプ5に連結される第2逆浸透膜浄水フィルタ103と、この第2逆浸透膜浄水フィルタ103に連結される第2浄水導出路としてのパイプ6とを備えている。
また、パイプ2とパイプ3の連結部には、パイプ2に導入された水圧を検知して、第1逆浸透膜浄水フィルタ102に導入される前処理水の水圧を増加させるポンプ111が設けられている。
(原水の流れ)
上記構成からなる逆浸透膜浄水ユニット100において、原水取水口121から導入された原水は、パイプ1を通過して前処理フィルタ101に導入される。前処理フィルタ101としては、ブロックカーボン製のフィルタが用いられる。たとえば、住友スリーエム株式会社製、ウォータフィルター、APシリーズ、品番AP3−761−J等を用いる。
前処理フィルタ101を通過した原水は、パイプ2に導出される。パイプ2には、プレッシャスイッチ110が接続された分岐パイプ2Aが連結され、パイプ2内に原水が送られた場合に、その水圧を感知して、パイプ2に設けられたポンプ111を駆動させる。
ポンプ111の起動により水圧が上げられた原水は、パイプ3に導出され、第1逆浸透膜浄水フィルタ102に送り込まれる。第1逆浸透膜浄水フィルタ102で浄化された浄化水は、パイプ4に導出され、パイプ6と合流して浄水導出口122から導出される。
第1逆浸透膜浄水フィルタ102で浄化されなかった原水は、パイプ5に導出され、第2逆浸透膜浄水フィルタ103に送り込まれる。第2逆浸透膜浄水フィルタ103で浄化された浄化水は、パイプ6に導出され浄水導出口122から導出される。第2逆浸透膜浄水フィルタ103で浄化されなかった原水は、パイプ7に導出され排水導出口123から外部に排水される。
(切換コック200と逆浸透膜浄水ユニット100との連結)
次に、図5を参照して、切換コック200と逆浸透膜浄水ユニット100との連結について説明する。図5は、本実施の形態における逆浸透膜浄水装置100を水道蛇口50に取り付けた状態を示す図である。
切換コック200は、水道水道蛇口50に連結される構造を有し、切換レバー201を第1の状態にすると、原水をそのまま導出口202から導出する状態となり、切換レバー201を回転させて第2の状態にすると、原水を逆浸透膜浄水ユニット100に送り出し、逆浸透膜浄水ユニット100で浄化された浄水を導出口202から導出する状態との、2状態の選択が可能となっている。
切換コック200を第2の状態にした場合には、原水は原水導出ポート212からパイプ214により逆浸透膜浄水ユニット100の原水取水口121に導出される。逆浸透膜浄水ユニット100によって浄化された浄水は、浄水導出口122からパイプ213により切換コック200の浄水取水ポート211に導出される。浄水取水ポート211から入力した浄水は、切換コック200の導出口202から導出されることになる。なお、排水導出口123には、排水用パイプ215が連結されている。
以上、本実施の形態における逆浸透膜浄水装置によれば、前処理フィルタ101として、ブロックカーボン製のフィルタが用いられる。ここで、ブロックカーボン製のフィルタは、従来のセディメントフィルタの機能とカーボンフィルタの機能とを併せ持つ機能を有している。また、ブロックカーボン製のフィルタは、カーボンを高い圧力で押し固めて形成されていることから、従来の粒状活性炭を用いたカーボンフィルタにように、活性炭の粉が流出するおそれも少ない。これにより、従来、前処理フィルタとして、セディメントフィルタとカーボンフィルタとを必要としていたが、一つのブロックカーボン製のフィルタのみで済むため、逆浸透膜浄水装置の小型化を図ることが可能となる。
なお、上記実施の形態においては、逆浸透膜浄水フィルタを2段階にして用いる場合を示したが、逆浸透膜浄水フィルタの段数は適宜、必要とする浄水能力に応じて、用いる逆浸透膜浄水フィルタの数量を増減することが可能である。
たとえば、原水導入路としてのパイプ1と、このパイプ1に連結される前処理フィルタ101と、この前処理フィルタ101に連結される前処理後原水導出路2,3と、前処理後原水導出路2,3に連結される第1逆浸透膜浄水フィルタ102と、この第1逆浸透膜浄水フィルタ102に連結される浄水導出路としてのパイプ4と、前処理後原水導出路2,3に設けられ、前処理後原水導出路2,3に導入された水圧を検知して、逆浸透膜浄水フィルタ102に導入される前処理水の水圧を増加させるポンプ111から構成される逆浸透膜浄水装置において、前処理フィルタ101に、ブロックカーボン製のフィルタを用いてもかまわない。
以上、本考案に基づく実施の形態について説明したが、今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本考案の範囲は実用新案登録請求の範囲によって示され、実用新案登録請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
1,2,3,4,5,6,7,213,214 パイプ、2A 分岐パイプ、50 水道蛇口、51 水道水配管、52 混合栓、53 配管、54 お湯配管、55 分岐配管、100 逆浸透膜浄水ユニット、101 前処理フィルタ、102 第1逆浸透膜浄水フィルタ、103 第2逆浸透膜浄水フィルタ、110 プレッシャスイッチ、111 ポンプ、121 原水取水口、122 浄水導出口、123 排水導出口、151 本体ボックス、152 カバー、200 切換コック、201 切換レバー、202 導出口、211 浄水取水ポート、212 原水導出ポート、215 排水用パイプ。

Claims (2)

  1. 原水導入路(1)と、
    前記原水導入路(1)に連結される前処理フィルタ(101)と、
    前記前処理フィルタ(101)に連結される前処理後原水導出路(2,3)と、
    前記前処理後原水導出路(2,3)に連結される逆浸透膜浄水フィルタ(102,103)と、
    前記逆浸透膜浄水フィルタ(102,103)に連結される浄水導出路(4)と、
    前処理後原水導出路(2,3)に設けられ、前記前処理後原水導出路(2,3)に導入された水圧を検知して、前記逆浸透膜浄水フィルタ(102,103)に導入される前処理水の水圧を増加させるポンプ(111)と、を備え、
    前記前処理フィルタ(101)に、ブロックカーボン製のフィルタを用いる、逆浸透膜浄水装置。
  2. 原水導入路(1)と、
    前記原水導入路(1)に連結される前処理フィルタ(101)と、
    前記処理フィルタ(101)に連結される前処理後原水導出路(2,3)と、
    前記前処理後原水導出路(2,3)に連結される第1逆浸透膜浄水フィルタ(102)と、
    前記第1逆浸透膜浄水フィルタ(102)に連結される第1浄水導出路(4)と、
    前記第1逆浸透膜浄水フィルタ(102)に連結される第1非浄水導出路(5)と、
    前記第1非浄水導出路(5)に連結される第2逆浸透膜浄水フィルタ(103)と、
    前記第2逆浸透膜浄水フィルタ(103)に連結される第2浄水導出路(6)と、
    前処理後原水導出路(2,3)に設けられ、前記前処理後原水導出路(2,3)に導入された水圧を検知して、前記第1逆浸透膜浄水フィルタ(102)に導入される前処理水の水圧を増加させるポンプ(111)と、を備え、
    前記前処理フィルタ(101)に、ブロックカーボン製のフィルタを用いる、逆浸透膜浄水装置。
JP2009003883U 2009-06-09 2009-06-09 逆浸透膜浄水装置 Expired - Lifetime JP3152992U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003883U JP3152992U (ja) 2009-06-09 2009-06-09 逆浸透膜浄水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003883U JP3152992U (ja) 2009-06-09 2009-06-09 逆浸透膜浄水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3152992U true JP3152992U (ja) 2009-08-20

Family

ID=54857264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009003883U Expired - Lifetime JP3152992U (ja) 2009-06-09 2009-06-09 逆浸透膜浄水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3152992U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203683248U (zh) 集成一体式ro 膜反渗透水处理装置
JP2008100123A (ja) 水処理機器
CN2830380Y (zh) 一种超滤反渗透一体式家用净水器
JP2006289334A (ja) 廃棄水及び浄水を利用可能な逆浸透膜純水装置
CN202850094U (zh) 一种家用供水系统
KR200459279Y1 (ko) 커넥터를 이용하여 용이하게 교체되는 원터치방식의 정수시스템
KR20120006150U (ko) 입수, 정수 및 농축수 유로가 구비된 정수시스템용 힌지 및 이를 이용한 정수 시스템
SG162758A1 (en) Strainer assembly
KR20200052472A (ko) 유로를 최적화시킨 정수기
JP3152992U (ja) 逆浸透膜浄水装置
JP3174016U (ja) 逆浸透膜式浄水器
CN206089220U (zh) 一种外置式净化水与反渗透过滤水龙头
CN210286987U (zh) 一种可自动反冲洗的超滤净水装置
WO2021062935A1 (zh) 一种净水机
CN202955315U (zh) 具连动闭锁开关的水龙头改良结构
CN106315901A (zh) 一种节水型净水机
JP3072909U (ja) 水質改善装置
CN206562358U (zh) 过滤水系统
CN105329983A (zh) 净水设备及其净水方法
CN203866129U (zh) 一种净水器
CN219217654U (zh) 净饮机水路
CN204151153U (zh) 净水设备
JP3137167U (ja) 浄水器
KR200285997Y1 (ko) 급수관과 수도꼭지의 연결관
JP3104453U (ja) 給水管元接続型浄化活水装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3152992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term