JP3147339B2 - ファインダ装置 - Google Patents

ファインダ装置

Info

Publication number
JP3147339B2
JP3147339B2 JP33961291A JP33961291A JP3147339B2 JP 3147339 B2 JP3147339 B2 JP 3147339B2 JP 33961291 A JP33961291 A JP 33961291A JP 33961291 A JP33961291 A JP 33961291A JP 3147339 B2 JP3147339 B2 JP 3147339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens barrel
screen
finder device
display device
finder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33961291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05153444A (ja
Inventor
伸 高梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18329142&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3147339(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP33961291A priority Critical patent/JP3147339B2/ja
Publication of JPH05153444A publication Critical patent/JPH05153444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3147339B2 publication Critical patent/JP3147339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラ等に備え
られるファインダ装置(のぞき窓)に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラのファインダ装置として、
鏡筒の一端に配置された接眼レンズを介して、撮映像を
映し出すブラウン管(CRT)、液晶表示パネル(LC
D)等の映像表示装置の画面を見るものが知られてい
る。
【0003】図4は従来例のファインダ装置を示す。
【0004】ここでは、撮映像が映像表示装置としての
ブラウン管1の画面2に映し出されるようになってお
り、このブラウン管1の画面2を鏡筒3の一端に配置さ
れた接眼レンズ4を介して見る。
【0005】ところで、この方式のファインダ装置にお
いては、映像表示装置(ブラウン管1)の画面2から拡
散した光Lが鏡筒3の内面で反射して、反射光の映り込
みが生じてしまう問題がある。
【0006】そこで、従来、この問題を解決するための
対策として、反射光の映り込みが生じない程度に、光路
5回りに十分な空間Aを設けている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来対策の場合、映像表示装置(ブラウン管1)の画面2
の大きさに較べて、鏡筒3の径が無用な大きさになって
しまい、ファインダ装置の大型化につながる欠点があっ
た。
【0008】特に、液晶表示パネルを映像表示装置とし
て用いた場合には、ブラウン管1を映像表示装置として
用いた場合よりも鏡筒3の径を大きくせねばならない。
このために、信号処理用およびバックライト用の回路基
板を鏡筒3回りに配置することが困難となり、回路基板
は液晶表示パネルの画面を照明するためのバックライト
の背面側に配置せねばならなかった。
【0009】そこで本発明は、上述の如き事情に鑑みて
なされたもので、鏡筒を小径とした装置の小型化が可能
となり、信号処理用およびバックライト用の回路基板等
の鏡筒回りへの配置も可能となるファインダ装置を提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、鏡筒の一端に
配置された接眼レンズを介して、撮映像を映し出す映像
表示装置の画面を見る方式のファインダ装置に係る。
【0011】そして、本発明のファインダ装置は、上記
目的を達成するため、前記鏡筒内面に、前記映像表示装
置の画面から拡散した光が反射するのを防止するための
光反射防止手段としての不織布を有することを特徴とす
る。
【0012】
【作用】上記構成のファインダ装置においては、映像表
示装置の画面から拡散した光は、鏡筒内面の不織布によ
り、鏡筒内面での反射が防止される。
【0013】従って、光路回りに空間を設けなくても反
射光の映り込みは生じなく、鏡筒径を映像表示装置の画
面の大きさに近づけることができる。
【0014】これにより、鏡筒を小径とした装置の小型
化が図れる。また、液晶表示パネルを映像表示装置とし
て用いた場合にも、信号処理用およびバックライト用の
回路基板等を鏡筒回りに配置することが可能となる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0016】<実施例1>図1は本発明の実施例1に係
るファインダ装置の構成を示す。
【0017】なお、本ファインダ装置において、上記従
来例のファインダ装置と同一の部材には同一符号を付す
とともに、構成的、機能的に変わらないものについては
その説明を省略する。
【0018】本ファインダ装置においては、液晶表示パ
ネル6を映像表示装置として用いている。この液晶表示
パネル6の画面8は背面に配置されたバックライト7に
より照明される。
【0019】このようなファインダ装置の鏡筒3の内周
面には、液晶表示パネル6の画面8から拡散した光Lを
鏡筒3の内周面で反射させないための不織布(光反射防
止手段)11が不図示の接着剤により貼着されている。
【0020】そして、このように、内周面に不織布11
を有する鏡筒3の径は、液晶表示パネル6の画面8に近
似する大きさとなるように設定されている。
【0021】また、このように、液晶表示パネル6の画
面8に合わせて小径化された鏡筒3の外周面上には、信
号処理用およびバックライト用の回路基板12等が配置
されている。
【0022】<実施例2>図2は本発明の実施例2に係
るファインダ装置の構成を示す。
【0023】本実施例のファインダ装置においては、上
記実施例1のファインダ装置が鏡筒3の内周面に不織布
11を貼着したのに対し、鏡筒3の内周面に、鋸歯状の
連続突起(光反射防止手段)13を形成している。
【0024】<実施例3>図3は本発明の実施例3に係
るファインダ装置の構成を示す。
【0025】本実施例は、ブラウン管1を映像表示装置
として用いた場合を示す。
【0026】なお、鏡筒3の内周面に設ける光反射防止
手段としては、上記不織布11、連続突起13のほか、
例えば反射防止塗膜等があり、不織布11、連続突起1
3をこの反射防止塗膜等変更することが可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のファイン
ダ装置によれば、鏡筒の内面に光反射防止手段を有する
ので、映像表示装置の画面に合わせて鏡筒径を小さくし
た装置の小型化が図れる。また、これにより、液晶表示
パネルを映像表示装置として用いた場合でも、信号処理
用およびバックライト用の回路基板等を鏡筒回りに配置
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るファインダ装置の構成
を示す縦断側面図
【図2】本発明の実施例2に係るファインダ装置の構成
を示す縦断側面図
【図3】本発明の実施例3に係るファインダ装置の構成
を示す縦断側面図
【図4】従来例のファインダ装置の構成を示す縦断側面
【符号の説明】
1 ブラウン管(映像表示装置) 2 ブラウン管の画面 3 鏡筒 4 接眼レンズ 6 液晶表示パネル(映像表示装置) 8 液晶表示パネルの画面 11 不織布(光反射防止手段) 13 連続突起(光反射防止手段) L 液晶表示パネル画面、ブラウン管画面からの拡散光

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鏡筒の一端に配置された接眼レンズを介
    して、撮映像を映し出す映像表示装置の画面を見る方式
    のファインダ装置において、 前記鏡筒内面に、前記映像表示装置の画面から拡散した
    光が反射するのを防止するための光反射防止手段を有す
    ることを特徴とするファインダ装置。
JP33961291A 1991-11-28 1991-11-28 ファインダ装置 Expired - Fee Related JP3147339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33961291A JP3147339B2 (ja) 1991-11-28 1991-11-28 ファインダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33961291A JP3147339B2 (ja) 1991-11-28 1991-11-28 ファインダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05153444A JPH05153444A (ja) 1993-06-18
JP3147339B2 true JP3147339B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=18329142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33961291A Expired - Fee Related JP3147339B2 (ja) 1991-11-28 1991-11-28 ファインダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147339B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05153444A (ja) 1993-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0989449B1 (en) Optical system for rear projection picture display apparatus
JPS6313019A (ja) 液晶表示装置
JPH06153190A (ja) 画像表示/撮像装置
ATE192621T1 (de) Fernsehgerät mit rückprojektionsbildanzeigesystem
KR930020960A (ko) 비디오 카메라
JPH05100312A (ja) 投射型表示装置
JPH01147970A (ja) プロンプター
JPH06181558A (ja) マルチ画面プロジェクションモニタ
JP3147339B2 (ja) ファインダ装置
JP3122531B2 (ja) 表示・撮像装置
JPS62266980A (ja) 画像投影システム
CN112859440A (zh) 降低lcd屏下摄像头成像杂散光串扰的方法及装置
JPS6399677A (ja) ビデオカメラ
JPH0568189A (ja) ビユーフアインダ
JPH04144368A (ja) カメラ
JPH08154221A (ja) 液晶一体形ビデオカメラ
JPH0764153A (ja) カメラのファインダレンズカバー
JPH0460535A (ja) 液晶プロジェクター用スクリーン
JP2000081668A (ja) 背面投写型表示装置
KR200159878Y1 (ko) 카메라의 파인더 액정표시장치
JPH0378374A (ja) 映像再生方式
JPH11196302A (ja) 撮像装置のビューファインダー
JPS6041549Y2 (ja) フイルムプロジエクタ−
JP2000101981A (ja) 撮像表示装置
JP3389632B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001211

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees