JP3146359U - table - Google Patents
table Download PDFInfo
- Publication number
- JP3146359U JP3146359U JP2008006128U JP2008006128U JP3146359U JP 3146359 U JP3146359 U JP 3146359U JP 2008006128 U JP2008006128 U JP 2008006128U JP 2008006128 U JP2008006128 U JP 2008006128U JP 3146359 U JP3146359 U JP 3146359U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side edge
- edge portion
- top plate
- bending
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Abstract
【課題】家庭で扱いやすい重量を有しながら、震災等に遭遇しても壊れにくい強度をもつテーブルを提供する。
【解決手段】厚さ3mmでJIS規格A5052の1枚のアルミニウム板を折り曲げ加工することにより、テーブルを製作する。天板部分1並びに脚部分2および3の各側縁部分は、それぞれ3回折り曲げ加工される。脚部分2および3の各側縁部分の上端は、天板部分の側縁部分と溶接される。脚部分2および3の各底縁部分は2回折り曲げ加工され、各底縁部分の間につなぎ底板4が取り付けられる。
【選択図】図1Provided is a table that has a weight that is easy to handle at home, but has a strength that is difficult to break even if it encounters an earthquake disaster or the like.
A table is manufactured by bending a single aluminum plate having a thickness of 3 mm and conforming to JIS standard A5052. Each side edge portion of the top plate portion 1 and the leg portions 2 and 3 is bent three times. The upper ends of the side edge portions of the leg portions 2 and 3 are welded to the side edge portions of the top plate portion. The bottom edge portions of the leg portions 2 and 3 are bent twice, and a connecting bottom plate 4 is attached between the bottom edge portions.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、高い強度を有するテーブルに関し、例えば、震災等に遭っても壊れにくい強度を備えるだけでなく、通常の家具として使用できる程度の軽い重量を持つように構成したテーブルに関する。 The present invention relates to a table having high strength, and for example, relates to a table configured not only to have a strength that is not easily broken even in the event of an earthquake disaster, but also to have a light weight that can be used as normal furniture.
一般家庭でダイニング等に使用されているテーブルは、その多くが木製であり、天板にガラス等を用いた商品もあるが、いずれにせよ、強度的には、それほど強くない。
一方、現在、日本では、震災に対する脅威が高まっており、震災に遭ったときの身の処し方として、テーブル等の下に身を隠すことが従来から勧められているが、通常の家庭で使用されているテーブルでは、それほどの強度を期待できないというのが実情である。
Most tables used for dining and the like in ordinary homes are made of wood, and some products use glass or the like for the top plate, but in any case, the strength is not so strong.
On the other hand, in Japan, the threat to the earthquake is increasing, and it has been conventionally recommended to hide under a table as a way of dealing with the disaster. The actual situation is that the table used in can't expect that much strength.
なお、強度を高める方法として、スチールでテーブルを構成することも考えられるが、一般に、スチール家具は非常に重く、例えば、ビジネス用のスチールデスクは、重量が100kg前後のものが多く、テーブルをスチールで構成することは、一般家庭向けのダイニング等のために使用するテーブルとしては相応しくない。 As a method of increasing the strength, it is conceivable to configure the table with steel, but in general, steel furniture is very heavy. For example, many steel desks for business use have a weight of around 100 kg, and the table is made of steel. It is not suitable as a table used for dining etc. for general households.
また、アルミニウムでデスク等を構成する考えもあるが、アルミニウム自体、スチールに比べて強度がかなり弱く、アルミニウム製の天板と、同じくアルミニウム製の脚部とをボルト等を用いて組み立てた場合、強度的に問題があり、現実に、アルミニウムを用いて高強度のテーブルを構成した従来例は知られていない。。
本考案は、家庭用テーブルとして使用しやすい重量でありながら、通常の家庭向け木製テーブルよりもはるかに高い強度を備え、震災等に遭遇しても壊れにくいテーブルを提供するものである。 The present invention provides a table that has a weight that is easy to use as a home table, but has a much higher strength than a normal wooden table for home use, and is not easily broken even if it encounters an earthquake disaster or the like.
本考案は、1枚のアルミニウム板を折り曲げ加工することによりテーブルを構成する。このテーブルは、1対の対向する板状の脚部分と、天板部分とから構成し、この脚部分は、アルミニウム板上の、天板部分の辺縁に対応する箇所を90度折り曲げることにより構成し、かつ、この脚部分は、底縁部分と、対向する1対の側縁部分とを備える。 The present invention constitutes a table by bending a single aluminum plate. This table is composed of a pair of opposed plate-like leg portions and a top plate portion, and this leg portion is formed by bending a portion corresponding to the edge of the top plate portion on the aluminum plate by 90 degrees. The leg portion comprises and comprises a bottom edge portion and a pair of opposing side edge portions.
ここで、各側縁部分は、対向する他の脚部分の方向へ向けて90度折り曲げることにより構成される第1の側縁部分と、この第1の側縁部分の先端部をテーブルの内側に向けて90度折り曲げることにより構成される第2の側縁部分と、この第2の側縁部分の先端部を前記他の脚部分とは逆の方向へ向けて90度折り曲げることにより構成される第3の側縁部分とから構成される。 Here, each side edge part has a first side edge part formed by bending 90 degrees toward the other leg part facing each other, and a tip part of the first side edge part is connected to the inside of the table. The second side edge portion is formed by bending 90 degrees toward the head, and the tip end portion of the second side edge portion is bent 90 degrees in the direction opposite to the other leg portion. And a third side edge portion.
また、脚部分の底縁部分は、テーブルの内側に向けて90度折り曲げることにより構成される第1の底縁部分と、この第1の底縁部分の先端部を天板部分の方向へ向けて90度折り曲げることにより構成される第2の底縁部分とから構成される。 Further, the bottom edge portion of the leg portion is formed by bending the first bottom edge portion by 90 degrees toward the inside of the table, and the front end portion of the first bottom edge portion is directed toward the top plate portion. And a second bottom edge portion formed by bending 90 degrees.
更に、前記天板部分は、1対の対向する側縁部分を備え、各側縁部分は、下方へ向けて90度折り曲げることにより構成される第1の側縁部分と、この第1の側縁部分の先端部をテーブルの内側に向けて90度折り曲げることにより構成される第2の側縁部分と、この第2の側縁部分の先端部を天板部分へ向けて90度折り曲げることにより構成される第3の側縁部分とから構成される。 Further, the top plate portion includes a pair of opposing side edge portions, and each side edge portion includes a first side edge portion formed by bending 90 degrees downward, and the first side. A second side edge portion formed by bending the tip portion of the edge portion 90 degrees toward the inside of the table, and by bending the tip portion of the second side edge portion 90 degrees toward the top plate portion. It is comprised from the comprised 3rd side edge part.
そして、前記1対の脚部分の各側縁部分の上端部分は、前記天板部分の第2の側縁部分に溶接されるとともに、前記1対の脚部分のそれぞれの第2の底縁部分が、1本のつなぎ底板により連結される。また、アルミニウム板としては、JIS規格A5052の材質を有するとともに、厚さが略3mmのものを用いる。 An upper end portion of each side edge portion of the pair of leg portions is welded to a second side edge portion of the top plate portion, and a second bottom edge portion of each of the pair of leg portions. Are connected by one connecting bottom plate. As the aluminum plate, a material having a material of JIS standard A5052 and a thickness of about 3 mm is used.
天板部分の内側の4つの隅部近辺に補強用金物が取り付けるとともに、前記天板部分を補強するための角パイプを、該天板部分の裏面に取り付け、更に、天板用合板を天板部分の表側に取り付けて強化を図る。 Reinforcing hardware is attached in the vicinity of the four corners inside the top plate portion, and a square pipe for reinforcing the top plate portion is attached to the back surface of the top plate portion, and the plywood for the top plate is further attached to the top plate. Attach to the front side of the part and strengthen it.
本考案のテーブルは、家庭用の家具として取り扱い安い重量でありながら、通常の家庭用テーブルよりも、はるかに高い強度を備え、震災等に遭遇しても壊れにくい。 Although the table of the present invention has a weight that is cheap to handle as household furniture, it has a much higher strength than a normal household table and is not easily broken even if it encounters an earthquake disaster or the like.
本考案に基づくテーブルの1実施例について、以下に、図面を参照しながら説明する。
本実施例のテーブルは、図12に示される形状に切断された1枚のアルミニウム板を、折り曲げ加工することにより製作される。ここで、テーブルの強度を高めるために、アルミニウム板の厚みを3mmとし、かつ、折り曲げ加工時のひび割れの発生を防止するために、JIS規格A5052のアルミニウム板を採用する。
An embodiment of a table according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
The table of this example is manufactured by bending a single aluminum plate cut into the shape shown in FIG. Here, in order to increase the strength of the table, the thickness of the aluminum plate is set to 3 mm, and an aluminum plate of JIS standard A5052 is adopted to prevent the occurrence of cracks during bending.
この図において、1は、テーブルの天板部分に、また、2および3は、脚部分にそれぞれ対応している。そして、図中の点線部分を全て直角に折り曲げ加工することにより、テーブルが形作られる。なお、この図における各部分のサイズは、n=1454mm、m=617mm、h=77mm、g=712mm、k=27mm、r=37mm、s=27mmである。 In this figure, 1 corresponds to the top plate portion of the table, and 2 and 3 correspond to the leg portions. A table is formed by bending all the dotted lines in the figure at right angles. In addition, the size of each part in this figure is n = 1454mm, m = 617mm, h = 77mm, g = 712mm, k = 27mm, r = 37mm, s = 27mm.
次に、この折り曲げ加工を、図13を参照して説明する。
図12における天板部分1および脚部分2の各側縁部分101〜106および201〜206を、図13に示されるように内側へ90度づつ複数回折り曲げる。また、図12における脚部分2の底縁部分207および208も、図13のように内側へ90度折り曲げる操作を2回行うことにより形成する。次に、脚部分2を天板部分1に対して図13に示されるように90度折り曲げることにより、脚部分2と天板部分1との構造を形作る。
Next, this bending process will be described with reference to FIG.
Each of the
そして、脚部分3の側縁部分301〜306および底縁部分307,308についても、脚部分2の場合と同様に折り曲げ加工した後、脚部分3を天板部分1に対して90度折り曲げることにより、テーブルの全体的構造が形作られる。こうして構成されたテーブルの斜視図を図1に示す。
このように、厚みの大きい1枚のアルミニウム板を折り曲げ加工することによってテーブルを形作るので、ボルト等を用いて、アルミニウム製の天板部分用部材と脚部分用部材とを組み立ててテーブルを製作する場合に比し、高い強度が得られる。
The
In this way, since the table is formed by bending one thick aluminum plate, the table is manufactured by assembling the aluminum top plate member and the leg member using bolts or the like. Compared to the case, high strength can be obtained.
なお、この図において、2つの脚部分の各側縁部分101〜106および201〜206の上端部は、天板部分の側縁部分102および105に突き当たることになるが、この突き当たり部分には、溶接を施して(例えば、この図のY1およびY2で示してある箇所)強化を図り、更に、脚部分2および3の各底縁部分207と307の間には、補強用のつなぎ底板4を取り付ける。これらにより、テーブルの強度がより高いものとなる。
In this figure, the upper end portions of the
ここで、このつなぎ底板も、厚さ3mm、JIS規格A5052のアルミニウム板により製作する。この製作方法を、図2および3により説明する。図2に示される形状に切断されたアルミニウム板の側縁部分401〜406を、図の点線部分で直角に折り曲げることにより、つなぎ底板を製作する。
Here, this connecting bottom plate is also made of an aluminum plate having a thickness of 3 mm and JIS A5052. This manufacturing method will be described with reference to FIGS. A connecting bottom plate is manufactured by bending
図3は、製作されたつなぎ底板の端部を裏側から見た斜視図である。この図において、折り曲げて形成された側縁部分401〜404と405との間隙に、テーブルの脚部分2の底縁部分207を差し込み、図3の側縁部分405のボルト穴407および408の位置で、脚部分2の底縁部分207にボルト留めする。このようにつなぎ底板を取り付けた状態において、つなぎ底板の側縁部分401と404が床面に当たるように設定されている。
FIG. 3 is a perspective view of the end portion of the manufactured bottom plate as seen from the back side. In this figure, the
なお、このつなぎ底板は、椅子に腰掛けてテーブルを使用する際の足架けの役割も持っている。そして、本実施例では、図1〜3には明示されていないが、このつなぎ底板用のアルミニウム板としては、表面に無数の粗い凹凸模様が形成された縞板を使用する。これにより、足を架けたときに、足が滑りにくくなる。 The connecting bottom plate also serves as a footrest when sitting on a chair and using a table. In this embodiment, although not explicitly shown in FIGS. 1 to 3, a striped plate having an infinite number of rough concavo-convex patterns formed on the surface is used as the aluminum plate for the connecting bottom plate. This makes it difficult for the foot to slip when the foot is placed.
以上のように構成されたテーブルについて、その耐荷重性能を検査したところ、平均荷重1200kgを加えても、なんら破損しないことを確認した。
なお、図1のテーブルに対し、更に、様々な補強手段を講じて、より強度を高めることができる。これらの補強手段について、以下に説明する。
When the load-bearing performance of the table configured as described above was examined, it was confirmed that no damage was caused even when an average load of 1200 kg was applied.
In addition, various reinforcement | strengthening means can be further provided with respect to the table of FIG. 1, and intensity | strength can be raised more. These reinforcing means will be described below.
まず、その1つの方法として、テーブルの内側の4隅に補強用金物を取り付けるとともに、天板部分の裏面の中央部分を角パイプで支えることにより、テーブルを大幅に補強できる。これらの補強構造を図4〜図8により説明する。
図4は、テーブルの内側の1つの隅部に補強用金物を取り付ける状態を表した斜視図であり、補強用金物5が、ビス穴501〜505の位置で、脚部分2の側縁部分205と天板部分の側縁部分105とにビス留めされる。他の3つの隅部にも同様にして金物を取り付けることで強化を図る。
First, as one method, the table can be greatly reinforced by attaching reinforcing hardware to the four corners on the inner side of the table and supporting the central portion of the back surface of the top plate portion with a square pipe. These reinforcing structures will be described with reference to FIGS.
FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the reinforcing hardware is attached to one corner inside the table. The reinforcing
なお、この補強用金物は、図5に示される厚さ3mm、JIS規格A5052のアルミニウム板を、点線部分で折り曲げ加工して製作する。製作された補強用金物の斜視図を図6に示す。補強用金物をテーブルの内側の隅部に取り付けたとき、この補強用金物の上部の折り曲げ片は、天板部分の裏側に当接するが、この折り曲げ片にもビス穴506,507を形成し、天板部分の表側から、皿形ビスを用いてビス留めする。 The reinforcing hardware is manufactured by bending a JIS standard A5052 aluminum plate shown in FIG. 5 at the dotted line. A perspective view of the manufactured reinforcing hardware is shown in FIG. When the reinforcing hardware is attached to the inner corner of the table, the bent piece at the top of the reinforcing hardware abuts on the back side of the top plate portion. From the front side of the top plate, fasten with a countersunk screw.
次に、前述の角パイプの取り付けについて説明する。図7は、角パイプの取り付けられたテーブルを真上から見た平面図であり、点線で示された6は、天板部分1の裏側に取り付けられた角パイプである。この図における601〜604は、天板部分1の表側から角パイプ6をビス留めする皿形ビスを表している。一方、この角パイプは、アングルによって両端が脚部分の内側に取り付けられている。
Next, attachment of the aforementioned square pipe will be described. FIG. 7 is a plan view of the table to which the square pipe is attached as seen from directly above, and 6 indicated by a dotted line is a square pipe attached to the back side of the
この取り付け方を図8で説明する。この図は、角パイプの一方の端部を取り付ける状態を斜め下方から見た斜視図であり、アングル7のビス穴701〜704でビス留めすることにより、角パイプ6の端部を、脚部分2に強固に取り付ける。なお、本実施例では、上記角パイプとして口径が40mm×60mmのステンレス製のパイプを使用する。
This attachment method will be described with reference to FIG. This figure is a perspective view of a state in which one end portion of the square pipe is attached obliquely viewed from below, and by screwing with the screw holes 701 to 704 of the
以上のように複数の補強手段を併設することにより、テーブルの強度が大幅に高められるが、更に、テーブルの天板部分の表側に丈夫な天板用合板を取り付けることで、より強度が高められる。このように構成したテーブルの正面図を図9に示す。この図において、31は、天板部分に取り付けられた天板用合板であり、厚さ25mmのベニヤ板で構成される。 As described above, the strength of the table is greatly increased by providing a plurality of reinforcing means, but the strength can be further increased by attaching a strong top plate to the front side of the top plate portion of the table. . FIG. 9 shows a front view of the table configured as described above. In this figure, 31 is a plywood for a top plate attached to the top plate portion, and is constituted by a plywood having a thickness of 25 mm.
その取り付け方法は、図7において、天板部分1の表側の4隅に近い位置107〜110に、蝶型ボルトを挿入可能な開口を形成するとともに、これに対応した天板用合板の裏面の4箇所にナットを埋め込む。そして、蝶型ボルトを、天板部分1の裏側から、天板部分に設けた上記の開口を介して、天板用合板に埋め込まれたナットに螺合させることにより、天板用合板を取り付ける。
In FIG. 7, the attachment method is such that openings for inserting butterfly bolts are formed at
以上のような構造を採用することにより、本来、必ずしも強度的に十分ではないアルミニウム板を用いながら、震災等に遭っても壊れにくいテーブルを実現できる。なお、現在では、被災時に備えて非常袋や救急袋を常備している家が増えているが、そのような緊急時用の袋を掛けておくための係止具を、本実施例のテーブルの内側に設ければ、被災時により便利である。 By adopting the structure as described above, it is possible to realize a table that is not necessarily broken even if it encounters an earthquake or the like while using an aluminum plate that is not necessarily sufficiently strong. At present, an increasing number of homes are always equipped with emergency bags and emergency bags in case of a disaster. However, the table of this embodiment is equipped with a locking device for hanging such emergency bags. If it is provided inside, it is more convenient during disasters.
このような係止具を設けた構成例を図10に示す。この図は、係止具として水平バーを取り付けた例を示し、テーブルの内側の対向する2つの補強用金物によって、水平バーの両端が保持されるようにした構成例の斜視図である。水平バー8の一端が保持用金具801によって補強用金物5に保持され、この保持用金具801は、3本のビスによって補強用金具5に取り付けられる。なお、水平バーとしては、ステンレス製の丸パイプを使用する。
A configuration example provided with such a locking tool is shown in FIG. This figure shows an example in which a horizontal bar is attached as a locking tool, and is a perspective view of a configuration example in which both ends of the horizontal bar are held by two opposing reinforcing hardwares inside the table. One end of the
また、被災時には、火災の発生することが珍しくないが、これを考慮して、テーブルの内側に消火器設置用ホルダーを備えるようにしてもよい。図11は、テーブルの脚部分3の内側に消火器ホルダーを取り付けた例を示し、この図において、消火器ホルダー21は、4本のボルトを、ボルト穴211〜214を介して脚部分3に貫通させて締め付けることにより取り付けられる。
In addition, it is not uncommon for a fire to occur at the time of a disaster, but in consideration of this, a fire extinguisher installation holder may be provided inside the table. FIG. 11 shows an example in which a fire extinguisher holder is attached to the inside of the
以上、本考案の実施例について説明したが、本考案は、勿論、この実施例に限定されるものではなく、本考案の技術思想に基づき、様々な構造の改変が可能である。例えば、図12に示されるアルミニウム板や図8の角パイプの具体的寸法としては、本願明細書に記載した数値に限定する必要はなく、製作するテーブルの大きさに応じて変更されるものである。また、アルミニウム板の厚さも、厳密に3mmである必要はなく、多少増減してもよいことは勿論である。 As mentioned above, although the Example of this invention was described, this invention is not limited to this Example of course, Based on the technical idea of this invention, various structure modifications are possible. For example, the specific dimensions of the aluminum plate shown in FIG. 12 and the square pipe of FIG. 8 need not be limited to the numerical values described in the present specification, and may be changed according to the size of the table to be manufactured. is there. Also, the thickness of the aluminum plate need not be strictly 3 mm, and may of course be slightly increased or decreased.
テーブル内側の隅部に取り付ける補強用金物についても、図6のように、上部折り曲げ片をビス留めするだけでなく、脚部分2に接する折り曲げ片も脚部分2とビス留めするようにすれば、より強度が高まる。更に、補強用金物の形状についても、実施例のものに限定することなく、変更が可能である。
As for the reinforcing hardware attached to the inner corner of the table, as shown in FIG. 6, not only the upper bent piece is screwed, but also the bent piece contacting the
例えば、図4における補強用金物の上方部分を天板部分の側縁部分104に沿って横方向へ長く延伸し、対向する脚部分3の側縁部分305に取り付けられる補強用金物と融合させてもよい。即ち、一個の補強用金物を、2つの脚部分の側縁部分205および305と天板部分の側縁部分105の全長に亘ってビス留めする。そして、この補強用金物の上部折り曲げ片も、天板部分の表側で上部折り曲げ片の全長に亘ってビス留めする。
For example, the upper part of the reinforcing hardware shown in FIG. 4 is elongated in the lateral direction along the
このようにすれば、天板部分の端部は、実質的に角パイプに近い構造となり、非常に強度が高まる。
なお、本実施例では、天板用合板を取り付けるために蝶形ボルトを使用しているが、他の形状のボルトを使用することもできる。また、係止具として水平バーを取り付けているが、このような水平バーに限定されないことは言うまでもない。更に、消火器ホルダーの具体的構造も、本実施例のものに限定されないことは勿論である。
If it does in this way, the edge part of a top-plate part becomes a structure close | similar to a square pipe substantially, and intensity | strength increases very much.
In this embodiment, butterfly bolts are used to attach the top plywood, but bolts of other shapes can also be used. Moreover, although the horizontal bar is attached as a locking tool, it cannot be overemphasized that it is not limited to such a horizontal bar. Furthermore, the specific structure of the fire extinguisher holder is not limited to that of this embodiment.
1 天板部分
2,3 脚部分
4 つなぎ底板
5 補強用金物
6 角パイプ
7 アングル
8 水平バー
21 消火器ホルダー
101〜106,201〜206,301〜306 側縁部分
401〜406 側縁部分
107〜110,211〜214 ボルト穴形成位置
207,208,307,308 底縁部分
407,408 ボルト穴
501〜507,701〜704 ビス穴形成位置
DESCRIPTION OF
Claims (8)
該テーブルは、1対の対向する板状の脚部分と、天板部分とから構成され、
かつ、
(1)前記1対の脚部分は、前記アルミニウム板上の、天板部分の1対の対向する辺縁に対応する箇所を、それぞれ90度折り曲げることにより構成され、
(2)前記1対の脚部分は、それぞれ、底縁部分と、対向する1対の側縁部分とを備えるとともに、各側縁部分は、対向する他の脚部分の方向へ向けて90度折り曲げることにより構成される第1の側縁部分と、該第1の側縁部分の先端部をテーブルの内側に向けて90度折り曲げることにより構成される第2の側縁部分と、該第2の側縁部分の先端部を前記他の脚部分とは逆の方向へ向けて90度折り曲げることにより構成される第3の側縁部分とから構成され、
(3)前記1対の脚部分の各底縁部分は、テーブルの内側に向けて90度折り曲げることにより構成される第1の底縁部分と、該第1の底縁部分の先端部を前記天板部分の方向へ向けて90度折り曲げることにより構成される第2の底縁部分とから構成され、
(4)前記天板部分は、1対の対向する側縁部分を備えるとともに、各側縁部分は、下方へ向けて90度折り曲げることにより構成される第1の側縁部分と、該第1の側縁部分の先端部をテーブルの内側に向けて90度折り曲げることにより構成される第2の側縁部分と、該第2の側縁部分の先端部を天板部分へ向けて90度折り曲げることにより構成される第3の側縁部分とから構成され、
かつ、
前記1対の脚部分の各側縁部分の上端部分は、前記天板部分の第2の側縁部分に溶接されるとともに、前記1対の脚部分のそれぞれの第2の底縁部分が、1本のつなぎ底板により連結され、
更に、
前記アルミニウム板は、JIS規格A5052の材質を有するとともに、厚さが略3mmであることを特徴とするテーブル。 A table constructed by bending one aluminum plate,
The table is composed of a pair of opposing plate-like leg portions and a top plate portion,
And,
(1) The pair of leg portions are configured by bending portions corresponding to a pair of opposing edges of the top plate portion on the aluminum plate by 90 degrees, respectively.
(2) Each of the pair of leg portions includes a bottom edge portion and a pair of opposing side edge portions, and each side edge portion is 90 degrees toward the other leg portion facing each other. A first side edge portion constituted by bending, a second side edge portion constituted by bending the front end portion of the first side edge portion toward the inside of the table by 90 degrees, and the second And a third side edge portion configured by bending the tip end portion of the side edge portion by 90 degrees in the direction opposite to the other leg portion,
(3) Each bottom edge portion of the pair of leg portions includes a first bottom edge portion formed by bending 90 degrees toward the inside of the table, and a tip portion of the first bottom edge portion. A second bottom edge portion configured by bending 90 degrees toward the top plate portion,
(4) The top plate portion includes a pair of opposing side edge portions, and each side edge portion includes a first side edge portion configured by being bent 90 degrees downward, and the first side edge portion. A second side edge portion formed by bending the tip portion of the side edge portion 90 degrees toward the inside of the table, and the tip portion of the second side edge portion is bent 90 degrees toward the top plate portion. And a third side edge portion constituted by
And,
An upper end portion of each side edge portion of the pair of leg portions is welded to a second side edge portion of the top plate portion, and a second bottom edge portion of each of the pair of leg portions is Connected by one tethered bottom plate,
Furthermore,
The aluminum plate has a material of JIS standard A5052, and has a thickness of about 3 mm.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006128U JP3146359U (en) | 2008-08-30 | 2008-08-30 | table |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006128U JP3146359U (en) | 2008-08-30 | 2008-08-30 | table |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3146359U true JP3146359U (en) | 2008-11-13 |
Family
ID=43296073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008006128U Expired - Fee Related JP3146359U (en) | 2008-08-30 | 2008-08-30 | table |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3146359U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014210095A (en) * | 2013-04-19 | 2014-11-13 | 株式会社星野民藝 | Disaster-prevention table |
-
2008
- 2008-08-30 JP JP2008006128U patent/JP3146359U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014210095A (en) * | 2013-04-19 | 2014-11-13 | 株式会社星野民藝 | Disaster-prevention table |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7429023B2 (en) | Deck support | |
JP3211762U (en) | Assembled pipe connection bracket without bolts | |
US20110316313A1 (en) | Furniture base with central collector | |
CN210008687U (en) | Combined frame and laminated board combined hook thereof | |
JP5746874B2 (en) | Ceiling structure and brace material and ceiling finishing plate fixing bracket | |
KR20190000653U (en) | An assembly structure of table | |
JP3146359U (en) | table | |
JP3202842U (en) | Steady rest bracket | |
JP2014050516A (en) | Furniture overturning prevention device | |
JP4680749B2 (en) | Bracket support structure | |
JP6048635B2 (en) | Wall-mounted toilet structure and wall-mounted toilet | |
US9480337B2 (en) | Disassemblable rocking chair with concealed connections | |
KR102475808B1 (en) | Prefabricated pipe assembly construction | |
JP2013108224A5 (en) | ||
KR102059723B1 (en) | Steel frame for furniture and frame assembley | |
JP4458427B2 (en) | Pipe connection structure | |
JP4865501B2 (en) | Top plate connection structure | |
JP3128194U (en) | Plates with nuts, furniture, and chairs | |
JP5600126B2 (en) | Top plate connection structure | |
JP6000868B2 (en) | Long bolt cross connection bracket | |
JP2012066133A5 (en) | ||
JP5319060B2 (en) | Top plate connection structure | |
KR20190037758A (en) | Steel frame for furniture and frame assembley | |
KR101585760B1 (en) | Conference table | |
CN212382367U (en) | Detachable V-shaped stool surface tea drinking stool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141022 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |