JP3137848U - たわしガードベルト - Google Patents

たわしガードベルト Download PDF

Info

Publication number
JP3137848U
JP3137848U JP2007007632U JP2007007632U JP3137848U JP 3137848 U JP3137848 U JP 3137848U JP 2007007632 U JP2007007632 U JP 2007007632U JP 2007007632 U JP2007007632 U JP 2007007632U JP 3137848 U JP3137848 U JP 3137848U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
scouring
guard
guard belt
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007007632U
Other languages
English (en)
Inventor
正一 宮田
Original Assignee
正一 宮田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正一 宮田 filed Critical 正一 宮田
Priority to JP2007007632U priority Critical patent/JP3137848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137848U publication Critical patent/JP3137848U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】従来のたわしは外周全体の縛り部分が軟弱の為、使用時の頑固な汚れ落としができず、ボディマッサージの摩擦力も弱く、且つ、たわし本体の型崩れと毛を損耗する課題があった。
【解決手段】たわしの縛り部分に沿って外周全体を装着するガードベルト1であり、ベルト全体に波型の滑り止め加工2をし、ベルトの先端には掻き落とし専用のへら状の突起物3を設けたところを特徴とするたわしガードベルト。
【選択図】図1

Description

本考案は、たわしの汚れ落とし及びボディマッサージ活用が効率よくできることを目的とした、たわしに装着して使用するたわしガードベルトに関するものである。
従来のたわしは、たわしを束ねている縄状外周部分が軟弱で握りにくいため握力不足で力が入れにくく頑固な汚れ落としができず及びボディマッサージの摩擦力も弱くなり且つ、力を加えると外圧でたわし本体の形が崩れると共に毛を損なう欠点があった。
本考案はたわし本体をしっかりと握りやすくすることで握力が増し効果的な汚れ落しおよびボディマッサージができ且つ、たわし本体と毛の損耗を防ぐことができる。
本考案のたわしガードベルトは、たわしを握っても型崩れしないしっかりとしたハードな樹脂系素材でベルト全体には波型の滑り止め加工とベルトの先端部分にサイズ調整用の穴が数箇所施され、もう一方の先端に頑固な汚れ落とし専用のへら状の突起物を設けところを特徴とする。
本考案を装着することにより、たわし本来の汚れ落しとボディマッサージを効率よくでき且つ、たわし本体の型崩れと毛の損耗を大幅に防ぐことができる。
以下、本考案の実施の形態を図1から図3に基づき説明する。
図1は、本考案のたわしガードベルトの平面図である。
ベルト全体に波型の滑り止め加工とベルトの先端部分にサイズ調整用の穴が施され、もう一方のベルトの先端には掻き落とし専用のへら状突起物が設けている。
図2は、たわしガードベルトの断面図である。
本考案を装着した、たわしの実施図である。
たわしの外周全体の縛り部分に沿って本考案のガードベルトを装着し、たわしの留め金縛り部分に掻き落とし専用へら状突起物を被せている。
たわしガードベルトの平面図である。 たわしガードベルトの断面図である。 たわしガードベルトを装着した、たわし本体である。
符号の説明
1 たわしガードベルト本体
2 波型滑り止め加工
3 掻き落としへら状突起物
4 ベルトサイズ調整穴
5 たわし本体
6 たわしの留め金にセットする空洞部分

Claims (1)

  1. 本考案は、たわしの縛り部分に沿って外周全体を装着するガードベルトであり、ベルト全体に波型の滑り止めを加工し、ベルトの先端には掻き落とし専用のへら状の突起物を設けたところを特徴とするたわしガードベルト。
JP2007007632U 2007-09-05 2007-09-05 たわしガードベルト Expired - Fee Related JP3137848U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007632U JP3137848U (ja) 2007-09-05 2007-09-05 たわしガードベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007632U JP3137848U (ja) 2007-09-05 2007-09-05 たわしガードベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3137848U true JP3137848U (ja) 2007-12-13

Family

ID=43288183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007007632U Expired - Fee Related JP3137848U (ja) 2007-09-05 2007-09-05 たわしガードベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137848U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10646257B2 (en) Abrading implement
US20200205859A1 (en) Abrading implement
CN203831261U (zh) 一种打阀门丝杠的专业工具
US20090090376A1 (en) Nail-cleaning tool
JP3137848U (ja) たわしガードベルト
US20120311804A1 (en) Hand-Mounted Cleaning Tool
US20070180703A1 (en) Hair removal device
US20120151701A1 (en) Multifaceted scrubbing device
JP3112205U (ja) 垢すり
CN102499601A (zh) 一种手持背部搓澡器
JPH09117406A (ja) 運動靴類洗浄器具
JP2005074164A (ja) 束子
KR900007087Y1 (ko) 발 때밀이구
KR20190001670A (ko) 모자 세탁용 브러쉬
JP2011152379A (ja) 足裏の角質除去装置
JP3108277U (ja) トイレ便器用たわし
CN208160696U (zh) 一种挖耳器
KR200347336Y1 (ko) 때밀이 장갑
KR101354556B1 (ko) 청소용 장갑걸레
KR200298811Y1 (ko) 연마용 장갑 및 이에 탈착가능한 연마지
JP3132293U (ja) 保持バンド付き亀の子タワシ
JP3136337U (ja) カーペット清掃用具
JP3154468U (ja) 爪先形状の垢とり清浄具
JP2006198368A (ja) 端部尖鋭形軸綿棒
KR20080002337U (ko) 굳은살 제거기

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees