JP3135325U - オムツ用警告装置およびそれを用いたオムツ - Google Patents

オムツ用警告装置およびそれを用いたオムツ Download PDF

Info

Publication number
JP3135325U
JP3135325U JP2007004986U JP2007004986U JP3135325U JP 3135325 U JP3135325 U JP 3135325U JP 2007004986 U JP2007004986 U JP 2007004986U JP 2007004986 U JP2007004986 U JP 2007004986U JP 3135325 U JP3135325 U JP 3135325U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
diaper
cathode
warning device
water absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007004986U
Other languages
English (en)
Inventor
益松 ▲言▼
Original Assignee
益松 ▲言▼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 益松 ▲言▼ filed Critical 益松 ▲言▼
Priority to JP2007004986U priority Critical patent/JP3135325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135325U publication Critical patent/JP3135325U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】オムツに直接設置するので使用上極めて便利なオムツ用の警告装置を提供する。
【解決手段】基板24を包含し、陽極26は基板24の表面を覆い、陰極30は基板24の表面を覆い且つ陽極26との間に隙間35を形成し、吸水層36は基板24の表面を覆い且つ陽極26および陰極30に接続され、ならびに警報器38は陽極26および陰極30に電気的に接続される。また、吸水層36は、電解質を内に含む高分子材料でできているため、一度水分を吸収すると、吸水層中36の電解質のイオンが移動することにより、陽極26および陰極30によって電池を形成し、警報器38が駆動し警告を発する。
【選択図】図2

Description

本考案はオムツに関するものであり、特にオムツの警告装置を指し、オムツが湿ると警告音または警告光を発することができる、もしくは無線信号を発し離れた場所の受信機に知らせるオムツ用警告装置に関するものである。
従来、一般的にオムツには警告装置はついておらず、介護者は使用者の状態を観察したりにおいをかいだりしなければならず、果てにはオムツを開けて見ることで、交換が必要なのかがわかるものであり、使用が不便である。
この問題を解決するため、電池と警告器をセットにしたオムツを世に問うたが、オムツが湿った時、オムツ上のセンサーがショートすることもあり、および警告器が音もしくは光を発するようにさせることで、介護者にオムツを交換するよう警告するのだが、センサーをオムツに設置する以外に、電池及び警告器はどちらも当該オムツに外付けされ、オムツ交換時に電池及び警告器を取り外し、その上新たに新しいオムツにつながなければならないため使用上相当不便であり、且つ電池の寿命にも限りがあり、定期的に交換が必要となり、更に使用上の煩わしさが増す。
本考案の目的の一つは、オムツ用の警告装置を提供するところにあり、オムツに直接設置するため、使用上極めて便利である。
本考案の別の目的は、オムツ用の警告装置を提供するところにあり、その電池の保存期限は極めて長く、使用者は電池の電力が尽きるのを心配する必要がない。
本考案のもう一つの目的は、オムツ用の警告装置を提供するところにあり、それは尿による湿りを警告することができるだけでなく、更に水分による湿りを警告することができる。
前述の目的を達するために、本考案の提供するオムツ用の警告装置は基板を包含し、陽極は当該基板の表面を覆い、陰極は当該基板の表面を覆い且つ当該陽極との間に隙間を形成し、吸水層は当該基板の表面を覆い且つ当該陽極および当該陰極に接続され、ならびに警報器は当該陽極および当該陰極に電気的に接続される。また、当該吸水層は、電解質を内に含む高分子材料でできているため、一度水分を吸収すると、吸水層中の電解質のイオンが移動することにより、陽極および陰極によって電池を形成し、警報器が駆動し警告を発する。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
(第1実施例)
本考案の第1実施例を図1から3に示す。オムツ用警告装置10は、基板24、陽極26、陰極30、吸水層36及び警報器38を含み、当該オムツ用警告装置10はオムツ20上に設置される。
当該オムツ20は、水を通すことのできる表層21、吸水することのできる図示しない内層および漏れ防止の底層23を有し、当該内層は人体の尿等排泄物を吸収することができる。
当該基板24は、当該オムツ20の内層に設置され、且つ当該オムツ20は尿を受けやすい位置にあり、当該基板24は弾性を有する材質で構成してもよく、これにより使用者の不快感を避け、採用できる材質は例えば紙、炭素繊維織布もしくはポリエチレンテレフタレート(PET:Polyethylene terephthalate)等プラスチック材料である。
当該陽極26は、当該基板24の表面を覆い且つ櫛状を呈する。当該陽極26は、高分子層27、導電性炭素粉末28および二酸化マンガン(MnO2)粉末29により成り、そのうち導電性炭素粉末28と二酸化マンガン粉末29は当該高分子層27中にむらなく分布し、実際の製造時、導電性炭素粉末28と二酸化マンガン粉末29を液態の高分子材料中に加え入れむらなく撹拌し、更に当該基板24の表面に塗布し、当該高分子材料が凝固した後当該陽極26を形成する。そのうち、二酸化マンガン粉末は炭素(C)、酸化銀(Ag2O)もしくは過酸化銀(AgO)の粉末で代替してもよく、ひいては物理気相成長、化学気相成長もしくは電気メッキ等の方法を利用して二酸化マンガン、炭素、酸化銀、過酸化銀等材質が直接当該基板24の表面を被覆できるようにしてもよい。
当該陰極30は、当該基板24の表面を覆い、当該陰極30もまた櫛状を呈し且つ当該陽極26との間に隙間35を形成する。当該陰極30は、高分子層31、導電性炭素粉末32を含み、亜鉛(Zn)粉末33は当該高分子層31中に分布し、その製造方式は前述陽極26の製造方式に類似しており、そのうち亜鉛粉末もまた亜鉛合金粉末で代替してもよく、同様に、物理気相成長、化学気相成長もしくは電気メッキ等の方式を利用して亜鉛もしくは亜鉛の合金を直接当該基板24の表面を被覆するようにし陰極30を形成する。
当該吸水層36は、当該基板24の表面を覆い且つ当該陽極26および当該陰極30に接続される。当該吸水層36は、電解質を内に含む高分子材料で作られているため、高分子材料が水分を吸収していない時は、電解質中のイオンは移動することができず、当該陽極および陰極はまだ絶縁状態にある。一方、一旦高分子材料が水分を吸入すると、電解質中のイオンは自由に動くことができ、当該陽極26および陰極30と当該吸水層36とは電池を形成する。そのうち、当該電解質は、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化マグネシウム(Mg(OH)2)もしくはその他を採用することができOH−由来の塩類を提供することができる。
当該吸水層36の高分子材料は、ポリビニールアルコール(PVA:polyvinyl alcohol)、ポリ酢酸ビニル(PVAc:polyvinylacetate)、ポリアクリル樹脂(polyacrylate resin)、ポリアクリル酸ナトリウム(sodium polyacrylate)、ポリアクリル酸塩(salt polyacrylate)もしくは帯電性多糖類(charged polysaccharides)を採用することができ、これらの高分子材料はまた当該陽極26と当該陰極30に応用できる。
当該警報器38は、当該基板24上に設置し且つ二つの導線39により当該陽極26、当該陰極30をそれぞれ電気的につなぎ、本実施例中において当該警報器38はブルートゥースもしくはRFトランスミッタのような無線信号発射器により無線信号を発射することができ、別場所の受信機で受信するのに用いられる。
当該オムツ20は、乾燥時、当該吸水層36中の電解質のイオンは固定され移動することができないため、電池の電力消耗といった問題はなく、オムツ20の内層が尿もしくは水分を吸収すると、当該吸水層36が吸水し湿った後、当該吸水層36中の電解質イオンは自由に移動することができ、当該陽極26および陰極30の電位差により電池を形成するため、当該警報器38が駆動して無線信号を別場所の図示しない受信機へ発して、介護人にオムツ交換を知らせることができる。
ここで強調したいのは、当該陽極26および陰極30が乾燥時は互いに絶縁して電力消耗がないということで、使用者は電池の電力がなくなることを心配する必要がなく、且つ本実施例中の当該オムツ用警告装置10は直接オムツ20の内部に設置するため、交換の必要がなく、従来のオムツ交換時に新たに電池と警報器を取り付けなければならないという面倒を省く。更に、当該吸水層36中に電解質を含むため、尿等人体の排泄物の吸収時はもちろん電解質のイオンを移動させ当該陽極26および陰極30に電池を形成させ、吸収した水分が電解質を含んでいなくても、当該吸水層36中の電解質のイオンを移動させることができ、当該陽極26および陰極30に電池を形成させ、故に本考案の応用レベルは広範となり、例えば、使用者が誤って水道水、ジュースもしくは牛乳でオムツを湿らせた時、電池を作用させることで警報器38が駆動して信号を発し、よくある警報装置と比べて、本考案のオムツ用警告装置は使用が便利であるだけでなく、応用レベルも広範である。
当該オムツ用警告装置10の設置位置は必要に応じて変化することができ、当該オムツ20の内層と表層21との間に設置することができ、また当該オムツ20の表層2lに設置することができ、ひいては当該オムツ用警告装置10は独立した製品という形で販売をすることもでき、使用者は必要に応じて自分で購入しオムツに貼り付けて使用することができ、市場潜在力が極めて高い。
(第2実施例)
本考案の第2実施例を図4に示す。
本考案によると、陽極および陰極の形状と構造には変化を加えることができる。第2実施例のオムツ用警告装置40は、基板41上に順序通り陽極42、吸水層44および陰極46を被覆し、当該吸水層44を当該陽極42および陰極46の間に位置させる。第2実施例では、第1実施例の当該吸水層36とは異なり当該陽極26および陰極30頂面に位置する機能であり、この他、当該基板41底面は更に貼付け層48を設けてあり、使用者が当該オムツ用警告装置40をオムツの適当な位置に貼り付けるのに用いる。
(第3実施例)
本考案の第3実施例を図5に示す。
第3実施例のオムツ用警告装置50は、陽極51、吸水層52および陰極54はサンドイッチ構造を形成し、当該陽極51は導電性炭素粉末と酸化銀粉末を液態高分子材料中に混ぜ入れ、更に圧出して板状の電極チップを固形成型する。当該陰極54は亜鉛チップであり、当該陽極51および陰極54は共に充分な構造的強度を有するため、故に前述の第1実施例および第2実施例のような基板は必要ない。
また、当該オムツは更に警報器56を有し当該陽極51および陰極54と電気的につなぎ、当該警報器56は音を発する警報機もしくは光を発する警報器となり、これにより使用者のそばにいる介護者に知らせる。実際に当該陽極51の製造時、導電性炭素粉末と酸化銀粉末を液態高分子材料中に混ぜ入れることができ、補助板上に塗布し、高分子材料が固形成型した後、更に当該補助板を取り除き、およそ思い通りにオムツ用警告装置の構造を変化させることができる。
本考案の第1実施例によるオムツ用警告装置をオムツに設置した斜視図。 本考案の第1実施例によるオムツ用警告装置の概略図。 図2の3−3線に沿う断面図。 本考案の第2実施例によるオムツ用警告装置の断面図。 本考案の第3実施例によるオムツ用警告装置の概略図。
符号の説明
10:オムツ用警告装置、20:オムツ、21:表層、23:底層、24:基板、26:陽極、27:高分子層、28:導電性炭素粉末、29:二酸化マンガン粉末、30:陰極、31:高分子層、32:導電性炭素粉末、33:亜鉛粉末、36:吸水層、38:警報器、39:導線、40:オムツ用警告装置、4l:基板、42:陽極、44:吸水層、46:陰極、48:貼付け層、50:オムツ用警告装置、5l:陽極、52:吸水層、54:陰極、56:警報器

Claims (11)

  1. 基板と、陽極と、陰極と、吸水層と、警報器とを備え、
    陽極は、当該基板の表面を覆い、
    陰極は、当該基板の表面を覆い且つ当該陽極との間に隙間を形成し、
    吸水層は、当該基板の表面を覆い且つ当該陽極および陰極に接続され、当該吸水層は電解質を内に含む高分子材料により構成され、
    警報器は、当該陽極および当該陰極に電気的に接続されることを特徴とするオムツ用警告装置。
  2. 陽極と、陰極と、吸水層と、警報器とを備え、
    吸水層は、当該陽極と陰極の間に設置し、当該吸水層は電解質を内に含む高分子材料により構成され、
    警報器は、当該陽極、当該陰極に電気的に接続されることを特徴とするオムツ用警告装置。
  3. 当該陽極は、二酸化マンガン(MnO2)、炭素(C)、酸化銀(Ag2O)もしくは過酸化銀(AgO)により構成されることを特徴とする請求項1または2記載のオムツ用警告装置。
  4. 当該陽極は、高分子層、導電性炭素粉末を包含し、二酸化マンガン(MnO2)、炭素(C)、酸化銀(Ag2O)もしくは過酸化銀(AgO)の粉末は当該高分子層中に分布することを特徴とする請求項1または2記載のオムツ用警告装置。
  5. 当該陰極は、亜鉛(Zn)又は亜鉛の合金により構成されることを特徴とする請求項1または2記載のオムツ用警告装置。
  6. 当該陰極は、高分子層、導電性炭素粉末を含み、亜鉛もしくは亜鉛合金粉末は当該高分子層中に分布することを特徴とする請求項1または2記載のオムツ用警告装置。
  7. 当該吸水層の電解質は、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化リチウム(LiOH)もしくは水酸化マグネシウム(Mg(OH)2)であることを特徴とする請求項1または2記載のオムツ用警告装置。
  8. 当該吸水層の高分子材料は、ポリビニールアルコール(PVA:polyvinyl alcohol)、ポリ酢酸ビニル(PVAc:polyvinylacetate)、ポリアクリル樹脂(polyacrylate resin)、ポリアクリル酸ナトリウム(sodium polyacrylate)、ポリアクリル酸塩(salt polyacrylate)もしくは帯電性の多糖類(charged polysaccharides)であることを特徴とする請求項1または2記載のオムツ用警告装置。
  9. 当該警報器は、発光警報器、音を発する警報器もしくは無線信号発射器であることを特徴とする請求項1または2記載のオムツ用警告装置。
  10. 更に貼付け層を含み、当該貼付け層は当該基板の底面に設置されることを特徴とする請求項1記載のオムツ用警告装置。
  11. 請求項1または2記載のオムツ用警告装置を用いたオムツ。
JP2007004986U 2007-06-29 2007-06-29 オムツ用警告装置およびそれを用いたオムツ Expired - Fee Related JP3135325U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004986U JP3135325U (ja) 2007-06-29 2007-06-29 オムツ用警告装置およびそれを用いたオムツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004986U JP3135325U (ja) 2007-06-29 2007-06-29 オムツ用警告装置およびそれを用いたオムツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3135325U true JP3135325U (ja) 2007-09-13

Family

ID=43285842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004986U Expired - Fee Related JP3135325U (ja) 2007-06-29 2007-06-29 オムツ用警告装置およびそれを用いたオムツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3135325U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101382138B1 (ko) * 2013-10-04 2014-04-17 조영숙 스마트 기저귀
JP2014527623A (ja) * 2011-07-20 2014-10-16 イーテクト,インコーポレイテッド 濡れセンサ、濡れ監視システム、および関連する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527623A (ja) * 2011-07-20 2014-10-16 イーテクト,インコーポレイテッド 濡れセンサ、濡れ監視システム、および関連する方法
KR101382138B1 (ko) * 2013-10-04 2014-04-17 조영숙 스마트 기저귀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080306461A1 (en) Alarm device for diaper
US20100203394A1 (en) Thin metal-air batteries
AU2017202754B2 (en) Communication system with remote activation
JP6830109B2 (ja) 水分センサ
KR102666136B1 (ko) 흡수 용품 및 관련 방법
US11103388B2 (en) Wetness sensors, wetness monitoring system, and related methods
JP6510053B2 (ja) 体温ロギングパッチ
US9895273B2 (en) Absorbent article and related methods
EP3034054A1 (en) Wound dressing with a sensor and method for manufacturing the same
US8663825B2 (en) End of life indication system and method for non-aqueous cell having amorphous or semi-crystalline copper manganese oxide cathode material
JP3135325U (ja) オムツ用警告装置およびそれを用いたオムツ
US10624796B2 (en) Built-in detection device and detection method thereof for disposable diapers
CN111879838A (zh) 一种柔性纸基电压型湿度传感器及其制备方法
EP2404341A1 (en) End of life indication system and method for non-aqueous cell having amorphous or semi-crystalline copper manganese oxide cathode material
JP7017360B2 (ja) 空気電池、および、デバイス
CN110024183A (zh) 碱性干电池
US11515594B2 (en) Waterproof device with air cell power source
CN117180007A (zh) 一种基于遇水可发电试纸的智能纸尿裤
JP5540437B2 (ja) 電池一体型イオントフォレシスパッチ
CN214434824U (zh) 一种智能报警拉拉裤
CN205814543U (zh) 一种智能尿不湿
CN113952119A (zh) 一种智能监测纸尿裤
TWM397243U (en) Warning device used for diaper
JP7277831B2 (ja) 空気電池および検知装置
WO2022249329A1 (ja) 冠水センサおよび通知システム

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees