JP3135322B2 - 粘性材料用装入手動押出具 - Google Patents

粘性材料用装入手動押出具

Info

Publication number
JP3135322B2
JP3135322B2 JP03324675A JP32467591A JP3135322B2 JP 3135322 B2 JP3135322 B2 JP 3135322B2 JP 03324675 A JP03324675 A JP 03324675A JP 32467591 A JP32467591 A JP 32467591A JP 3135322 B2 JP3135322 B2 JP 3135322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
cartridge
slot
plunger
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03324675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04309345A (ja
Inventor
ビー.ドラガン ウィリアム
ジェー.ディスコ、ジュニア ジョン
Original Assignee
セントリックス、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セントリックス、インコーポレーテッド filed Critical セントリックス、インコーポレーテッド
Publication of JPH04309345A publication Critical patent/JPH04309345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135322B2 publication Critical patent/JP3135322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/60Devices specially adapted for pressing or mixing capping or filling materials, e.g. amalgam presses
    • A61C5/62Applicators, e.g. syringes or guns

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯科材料の装填装置、
特に材料を入れたカートリッジの装入を容易にするよう
改良したバラレル前端部分を有する歯科シリンジ装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】歯科治療は新しい充填材料の発見ととも
に進歩しているから、このような充填材料を歯に装填す
る新しいシステムに対する需要が増大している。複合樹
脂系の歯科材料に用いられる従来既知の送出システムが
1971年6月1日に発行されたDraganの米国特許第3
581399号に開示されている。これには、準備され
た歯内に粘性歯科材料を位置させるための手動押出具が
開示されている。さらに改良された送出システムが19
80年4月22日付のDraganの米国特許第419875
6号に開示されている。この米国特許に開示された装置
は粘性歯科材料の制御された分与に対する機械的利益を
提供している。これらの装置は歯科材料の充填技術を向
上させるもので、粘性材料を歯空腔内に底から装入す
る。これにより、歯の充填に際して歯の外側から内側に
粘性歯科材料を詰めるためにスパチュラを用いる従来技
術において発生していた空洞をなくすことができる。
【0003】期待され得るように、上述したDraganの特
許に開示された最初の概念に改良がなされた。このよう
な改良が1981年10月20日に発行されたRedIenの
米国特許第4295828号に開示されている。この特
許には、始めのDraganの米国特許第4198756号に
極めて類似しているが、しかし、バレルの前端の所定位
置にカートリッジを装入して鎖錠するヒンジ部分を設け
た点において相違している手動押出具が開示されてい
る。
【0004】早くから認識されているように、前端がス
ナップ嵌合する構造のバレル構造のシリンジはカートリ
ッジを前端に容易に位置決めすることができ、カートリ
ッジをシリンジ装置に容易かつ迅速に装入することがで
きる。このようなスナップ嵌合前端バレル構造は196
3年2月5日および1965年11月にMc Connaughey
に発行された米国特許第3076455号および第32
20412号に開示されている。Mc Connaughey は、ホ
ルダーを1時的に変形させてカートリッジが挿入される
側面開口を拡げてプレスフィットまたはスナップ嵌合さ
せることによって側面開口に対し相対的に相方向に動か
してバレルの前端にカートリッジを保持するようスナッ
プ嵌合させるシリンジ装置を教示している。Mc Connaug
hey は、米国特許第3076455号の図12に、カー
トリッジをバレルの前端部分に保持してカートリッジが
軸線方向に変位しないようにカートリッジのフランジま
たはビード78を受ける内側条溝または窪み82を有す
るスナップ嵌合溝80をも開示している。
【0005】1977年11月22日に出願され、19
79年7月3日に公告されたブラジル特許MN5701
465は同様の「スナップまたはプレス」嵌合前端構造
を開示している。これがため、歯科材料の手動押出具に
カートリッジを保持するためにアンダーカット条溝にス
ナップ嵌合を適用することは既知である。このようなス
ナップ嵌合前端バラレル構造は米国特許第433028
0号および米国特許第4383853号に開示されてい
るような他の歯科用シリンジ装置においても利用されて
いる。これらの後者の2つの米国特許は米国特許第41
98756号の歯科用シリンジと同様の歯科材料が入っ
ているカートリッジを用いる手動歯科用シリンジを開示
しているが、これらはMc Connaugheyによって示唆され
たようにスナップ嵌合を有する前端バレル構造を利用し
ている。上述の後者の2つの特許に開示されたスナップ
嵌合構造にはアンダーカット条溝を設けてカートリッジ
のフランジ付端を受け、上端縁における条溝の側壁の可
撓性を小さくし、ホルダーのアンダーカット条溝内にカ
ートリッジのフランジを僅かなスナップ作用で連結させ
るようカートリッジのフランジの直径より僅かに小さい
距離で条溝の両側壁を互に離間させている。
【0006】これらの改良は手動押出具におけるカート
リッジの装入を容易にするために行われたが、これに対
する問題が留意された。例えば、米国特許第43302
80号および第4384853号に開示されているよう
に、カートリッジの装入を容易にするためにスナップ嵌
合させるに必要な固有の可撓性の結果としてスナップ嵌
合の空所または条溝の側壁の感受性により押出し操作中
に過度の圧力が加えられる場合に側壁が押し拡げられ
る。この結果としてカートリッジが押出し操作中にバレ
ルから文字通り射出される。これは歯科用カートリッジ
を用いて粘性の歯科材料を押し出すために極めて高い押
出し圧力を加える必要がある場合に特に問題となる。こ
の問題は楔として作用するカートリッジのフランジによ
ってスナップ嵌合前端の可撓性側壁が不用意に押し開か
れてカートリッジをその装入空所または条溝から押し出
すことによる。これはシリンジの前端におけるカートリ
ッジが口腔内にある歯の治療中に特に望ましくない。こ
のようにカートリッジがシリンジから外れる場合には、
患者によって偶発的に吸い込まれ、または、うのみにさ
れ、これにより重大な損傷を生じることになる。また、
使用中に通常発生する摩耗によってもカートリッジがシ
リンジによって暖かく保持されることになり、この結果
として押出し操作中にカートリッジが不意に離脱するこ
ともある。
【0007】従って、歯の治療に用いられるような手動
押出具では、カートリッジの装入が容易であるとともに
過度の押出力によってもカートリッジがシリンジから離
脱することによる危険が生じないようにする必要があ
る。本発明の技術は、粘性材料が入っているカートリッ
ジを受け入れ得るよう前端が形成されたバレルを有する
歯科用シリンジを提供する。カートリッジは、粘性の歯
科材料の殆どが入っている本体部分から所定角度で傾斜
して配置されたノズルと本体の後端におけるフランジを
有する形式のものである。シリンジの前端は剛固で、実
質的に全周を有し、この前端にカートリッジのノズルの
直径より僅かに大きい横幅を有する長さ方向溝孔が設け
られている。シリンジの前端の孔内に肩部が設けられ、
この肩部はカートリッジの後端におけるフランジが前端
から押し出されるのを防止している。これにより、肩部
はフランジを受けるほぼ連続した支承表面を設けてい
る。フランジに沿う肩部の支持は溝孔の相対的に狭い幅
に沿ってなくされているだけである。更に、高い押出力
によって側壁が撓んでカートリッジがシリンジから離脱
する可能性を防止する剛性材料でバレルを造ることがで
きる。カートリッジを装入する際に、所定角度で傾斜し
て位置しているノズルを、カートリッジの本体がバレル
に沿って乗りかつ開口を経て所定位置に入る状態で、溝
孔を経て位置させ得るよう溝孔が位置決めされる。この
溝孔は傾斜ノズル付カートリッジをシリンジの前端に容
易に装入するのに極めて役立っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、装入し易い手動押出具の改良した前端を設けること
である。本発明の他の目的は、安全で、高い押出力によ
ってもカートリッジが離脱する可能性が殆どないシリン
ジを提供することである。
【0009】本発明の利点は、傾斜したノズルを有する
カートリッジをシリンジ内に確実に保持することができ
ることである。本発明の他の利点は、シリンジの前端が
摩耗及び疲労を受けないことであり、かかる摩耗及び疲
労はスナップ嵌合形式の前端を有するシリンジを繰返し
使用した際に認められるものであり、これによりシリン
ジからカートリッジが不意に離脱する惧れを低減するこ
とができる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、カートリッジ
のノズルを受け入れて案内する溝孔を設けることを特徴
とする。本発明の他の特徴は、大きな肩部区域を有する
剛固な実質的に全周を囲む前端を用いることである。
【0011】これら及び他の目的、利点及び特徴は以下
の詳細な説明からさらに容易に理解されるようになるで
あろう。
【0012】
【実施例及び作用効果】図1は本発明の1実施例を示
す。図1においてシリンジの全体を10で示す。前端又
はノーズの全体を12で示し、歯科用材料が入っている
カートリッジの全体を20で示す。シリンジ10は指片
グリップハンドル16に枢着された枢支ハンドル18を
有する。バレル14は指片グリップハンドル16を貫通
している。プランジャはバレル14の内側孔24内に摺
動自在に延在している。プランジャ22は枢支ハンドル
18と接触して前方に前進される。枢支ハンドル18を
指片グリップハンドル16に向けて押す際、プランジャ
ヘッド30は枢支ハンドル18の内側表面に沿って摺動
する。プランジャ22はスプリング28によって外方に
押圧されている。孔24内に位置するプランジャ22は
前端又はノーズ12に隣接する端にプランジャチップ2
6を有する。このプランジャチップ26が前進される
際、カートリッジ20の本体部分38内の図示せざるプ
ラグが前進されてノズル50から歯科用材料を押し出
す。カートリッジ20の本体部分38はその後部にフラ
ンジ42を有する。カートリッジ20が孔40の前端の
内側表面の周りの肩部によって前端から押し出されるの
をフランジ42が防止している。カートリッジ20をバ
レル14内に開口34から装入することができる。カー
トリッジ20をバレル14の前端又はノーズ内に装入す
ることを溝36によって容易にしている。溝孔36は前
端又はノーズ12の開放前端から開口34の前端を越え
てハンドルに向けて後方に延長している。溝孔36の幅
はそれにノズル50を通すに十分な幅だけである。カー
トリッジ20の本体38は溝孔36を貫通しない。
【0013】図2において、バレル14の前端12にお
ける溝孔36をより見やすくしている。図3はバレル1
4の底から見上げた溝孔を示している。肩部32の一端
を図3により明瞭に示している。肩部32は溝孔36が
位置する僅かな部分を除く内側孔40の全周にわたって
延長している。図4〜6はカートリッジ20の装入を溝
孔が容易にしている利点を明瞭に示している。図4にお
いて、カートリッジ20を開口34に入れる状態を示し
ている。開口34はカートリッジ20の全長を通すに十
分な長さを有する。図5に示すように、開口34に通す
際、ノズル50を溝孔36に貫通させることができる。
しかし、溝孔36は本体部分38を通過させるほど十分
に幅広でない。従って、本体38はバレル孔24及び前
端孔40に沿って溝孔36の上面の下側に延在できな
い。図6において、カートリッジ20はその内部に入っ
ている歯科材料を押出し得る最前端位置にある。フラン
ジ42は肩部32に衝会している。前端孔40の全周
に、狭い溝孔36の幅を除いて肩部が設けられている。
これによってカートリッジ20を確実に保持する。従っ
て、カートリッジ20内に入っている歯科材料を押し出
すために極めて大きな力を用いる場合でも、又、シリン
ジ10を多数回使用してスナップ嵌合形式の装入系の保
持表面が疲労又は摩耗している場合でも、カートリッジ
20がシリンジ10から不意に脱落するのを防止してい
る。
【0014】図7は本発明の他の実施例を示す。バレル
14の底部の溝孔36の他に、バレルの上面に切欠46
を設けている。この切欠は溝孔36ほど後方に長さ方向
に延長していない。更に、図7に示すように、溝孔36
は横幅Dを有する。図8はカートリッジ20の正面図を
示す。図示のようにノズル50は幅dを有する。このノ
ズル50の幅dは図7に示した溝孔36の幅Dより僅か
に小さい。本体部分38がノズル50の幅dより相当大
きいことが図8に明瞭に示されている。従って、カート
リッジ20の本体部分38は図7に示す溝孔36に通ら
ない。
【0015】図9、10及び11は本発明のバレル14
の改良した前端12内にカートリッジ20を装入する状
態を示している。図9において、ノズル50の先を上方
に向けてカートリッジ20を開口34から装入すること
ができる。ノズル50は、その先を上向きにする際、図
10に示すように切欠46内に嵌合する。次いで、カー
トリッジ20を図11に示すように前方に摺動させてカ
ートリッジ20のフランジ42を肩部32に衝合させ
る。次に、ノズル50を所望の回動位置にまで回転する
ことができる。
【0016】図9、10及び11は、さらに溝孔36の
変形を示している。この溝孔36の変形例はランプを有
し、このランプは滑らかに成形された軌道で、肩部に転
位区域を設けてカートリッジ20の本体部分38が装入
位置に向けて前方に前進される際に本体部分38が肩部
32上でひっかかって宙吊り状態になるのを防止してい
る。このランプ又は条溝44はカートリッジ20をバレ
ル14の前端部分に容易に摺動させることを目的として
いる。従って、図7〜11に示す実施例では、ノズル5
0の先を上向きにして切欠46に入れて、又はノズルの
先を下向きにして溝孔36に入れてカートリッジ20を
装入することができる。
【0017】図11は溝孔36の可能な長さを示してい
る。カートリッジ20をバレル14の前端部分に容易に
挿入し得るよう開口34に入れる際にノズル50が容易
に溝孔に通過し得るものであれば、溝孔36の長さ方向
の長さは短かくても、長くてもよい。しかし、図11に
は、肩部32から後方に距離X延びる長さを有する溝孔
36を示している。しかし、溝孔36は開口34から前
方に距離Xまでに終わらせるのがよい。この距離Xはノ
ズル50の吐出端とノズル50に隣接する本体部分38
の端との間の軸線方向距離として示されている。これに
より、本体部分38が開口34の前端を丁度通り過ぎて
位置するようカートリッジ20を開口34内に位置させ
る際、溝孔36はノズル50を受けるに十分な後方位置
に位置されることになる。従って、溝孔36の長さ方向
の長さは、カートリッジを容易に装入することができる
十分な長さで、しかも、バレル14の前端の構造上の結
合性に妥協しない十分な短かさに選択することができ
る。溝孔36をバレル14の開口端から短かい距離にま
で延長してもよい。溝孔36は肩部32にまで、又は肩
部を通り過ぎてまで必然的に延長しなくてもよい。
【0018】図12は本発明の他の実施例を示す。図1
2においては通路48を設けている。この通路48はバ
レル14の端から開口34にまで後方に延長している。
通路48はノズル50を通すに十分な大きさであるも、
本体部分38は通路させない幅を有する。図13,14
及び15はバレル14の前端部分にカートリッジ20を
挿入する状態を示している。この実施例では、ノズル5
0はその先端を上向きにして挿入される。後方フランジ
42が肩部32に衝合するまでノズルを前端孔40内に
前方に容易に摺動させることができる。次に、カートリ
ッジ20を図15に示すように所望の装入位置に回転す
ることができる。
【0019】上述した溝孔、切欠又は通路を備える本発
明の実施例は、手動押出具の前端内に所定角度で指向す
るノズルを有するカートリッジの装入を極めて容易にす
る。これは、極めて高い押出力での押出し中でも、カー
トリッジをシリンジ内に極めて確実に保持することを条
件として達成される。これは、特に歯科での口腔のよう
な狭い区域内での使用時における押出し具の安全性を向
上するものである。歯科患者の口腔内での治療中にシリ
ンジからチップが不意に離脱することによる潜在的に致
命的な結果を本発明によって事実上なくすことができ
る。
【0020】好適実施例を図示して説明したが、本発明
の範囲内で種々の変更を加え得ることは当業者にとって
自明のことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による手動押出具の側面図である。
【図2】本発明の上端バレル部分の斜視図である。
【図3】本発明のバレル部分の底からの斜視図である。
【図4】カートリッジの装入状態を示す本発明のバレル
の部分の断面図である。
【図5】カートリッジを部分的に装入した状態を示す本
発明のバレルの前端部分の断面図である。
【図6】カートリッジを押出し位置に装入した状態を示
す本発明のバレルの前端部分の断面図である。
【図7】本発明の他の実施例によるバレルの前端部分を
示す斜視図である。
【図8】本発明で用い得るカートリッジの正面図であ
る。
【図9】カートリッジを装入する状態を示す本発明の他
の実施例によるバレルの前端部分の断面図である。
【図10】カートリッジをバレル内に部分的に装入した
状態を示す本発明の他の実施例によるバレルの前端部分
の断面図である。
【図11】カートリッジを押出し位置に装入した状態を
示す本発明の他の実施例によるバレルの前端部分の断面
図である。
【図12】本発明の他の実施例の斜視図である。
【図13】カートリッジをバレル内に装入する状態を示
す本発明の他の実施例によるバレルの前端部分の断面図
である。
【図14】カートリッジをバラレル内に部分的に装入し
た状態を示す本発明の他の実施例のバレルの前端部分の
断面図である。
【図15】カートリッジを押出し位置に装入した状態を
示す本発明の他の実施例によるバレルの前端部分の断面
図である。
【符号の説明】
10 シリンジ 12 前端又はノーズ 14 バレル 16 指片グリップハンドル 18 枢支ハンドル 20 歯科用材料 22 プランジャ 24 孔 26 プランジャチップ 28 スプリング 30 プランジャヘッド 32 肩部 34 開口 36 溝孔 38 本体部分 40 前端孔 42 フランジ 44 ランプ 46 切欠 48 通路 50 ノズル
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−81033(JP,A) 特開 昭57−177741(JP,A) 米国特許3581399(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61C 5/00 - 5/14

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体部分38と、この本体部分の一端で
    横方向に突出するフランジ42と、本体部分の他端に所
    定角度で設けられた吐出ノズル50とを有するカートリ
    ッジ20を用いる手動押出具10であって、前端12及
    び後端を有し、カートリッジ20の本体38を貫通させ
    得るよう形成された前端開口40が前記前端12に設け
    られたバレル14と、前記前端開口40に隣接して設け
    られた内側肩部32と、前記前端開口40から後方に離
    間して前記バレル14に形成された側面開口34と、前
    記前端開口40まで前記バレルの長さ方向に延長し、前
    記側面開口34に対して円周方向に相対的にずらして設
    けられ、カートリッジ20が前記側面開口34を経て挿
    入された場合にのみカートリッジの吐出ノズル50を受
    け入れるに十分な横幅を有する長さ方向溝孔36と、前
    記バレル14内に摺動可能に取付けられたプランジャ2
    2とを備え、前記プランジャ22が前記バレルの後端か
    ら突出している粘性材料用装入手動押出具。
  2. 【請求項2】 前記バレル14に取付けられ、プランジ
    ャを機械的に前進させるよう前記プランジャ22に接触
    するハンドル手段16,18を含む請求項1記載の手動
    押出具。
  3. 【請求項3】 前記溝孔36が前記ハンドル手段によっ
    て保持された状態での前記バレルの底部分に位置されて
    いる請求項2記載の手動押出具。
  4. 【請求項4】 前記長さ方向溝孔36に対向する位置で
    前端に隣接する切欠46を前記バレルが有する請求項1
    記載の手動押出具。
  5. 【請求項5】 前端開口40が開口する前端12と後端
    とを有し、前記前端開口にまで延長する長さ方向溝孔3
    6を有するバレル14と、前記バレル14に前端12に
    隣接して形成された側面開口34と、前記側面開口34
    に嵌入され得るよう形成され、本体部分38と所定角度
    で傾斜して設けられたノズル50とを有し、前記本体の
    直径が前記溝孔36の横幅より大きく、さらにフランジ
    42を有するカートリッジ20と、前記フランジが前記
    バレル14に貫通しないよう前記バレルの内周の前端の
    部分に設けられた肩部32と、前記バレル内に摺動可能
    に取付けられたプランジャ22と、前記バレルに取付け
    られ、前記プランジャ22に接触してプランジャを前進
    させるよう設けられたハンドル手段16,18とを備
    え、これにより、所定角度で傾斜して位置するノズル5
    0を有するカートリッジ20が前記側面開口34を経て
    挿入して前記バレル内に確実に保持され得るようにした
    粘性材料の押し出し用手動押出しシステム。
  6. 【請求項6】 前記溝孔36が前記側面開口34とは反
    対側に設けられている請求項5記載の手動押出しシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記溝孔36が前記前端開口にまで前記
    側面開口34より前方に延長している請求項6記載の手
    動押出しシステム。
  8. 【請求項8】 前記溝孔36とは反対側で前記バレルの
    前端に形成され、前記溝孔36よりも短かい長さ方向距
    離に延長している切欠46を含む請求項5記載の手動押
    出しシステム。
  9. 【請求項9】 前記溝孔36が、前記ハンドル手段によ
    って保持された際に、前記底部に位置される請求項6記
    載の手動押出しシステム。
  10. 【請求項10】 前記溝孔48が、前記ハンドル手段1
    6,18によって保持された際に、前記バレルの頂部に
    位置する通路を形成する請求項5記載の手動押出しシス
    テム。
  11. 【請求項11】 前記カートリッジの前記本体部分38
    を前記バレルの表面に沿って案内して前記肩部32に通
    過させることを容易にする転位区域を前記溝孔に隣接し
    て前記肩部に形成するランプ手段44をさらに備える請
    求項5記載の手動押出しシステム。
  12. 【請求項12】 前側ハンドル16と、前記前側ハンド
    ル16に枢着された後側ハンドル18と、前端12と前
    記前側ハンドルに取付けられた後端とを有するバレル1
    4とを備え、前記バレル14が前記前端12に隣接する
    側面開口34を有し、前記前端がその内径の部分を囲む
    肩部32を有し、前記バレルが側面開口34とは反対側
    の表面に溝孔36と、前記側面開口と同一線上で前記溝
    孔とは反対側で前記前端に形成された切欠46とを有
    し、又、所定角度で傾斜して位置するノズル50を有
    し、前記側面開口に嵌入し得るよう形成されたカートリ
    ッジ20を備え、このカートリッジが前記溝孔の横幅よ
    り大きい直径を有する本体部分38を有し、又、前記カ
    ートリッジの一端に取付けられたフランジ42を備え、
    このフランジ42が前記肩部と協働するよう形成された
    支承表面を有し、又、前記溝孔36に隣接して前記カー
    トリッジの本体を溝孔に沿って案内して前記肩部に通過
    させることを容易にするための転移区域を設けるよう形
    成されたランプ手段44と、前記後側ハンドル18と接
    触し、前記バレル内に摺動し得るよう設けられたプラン
    ジャ22とを備え、これによって燃料材料が入っている
    カートリッジを前記バレル内に容易に装入して確実に保
    持し得る歯科材料用手動押出しシステム。
JP03324675A 1991-02-04 1991-12-09 粘性材料用装入手動押出具 Expired - Fee Related JP3135322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/650100 1991-02-04
US07/650,100 US5125836A (en) 1991-02-04 1991-02-04 Easy loading manual extruder for viscous material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309345A JPH04309345A (ja) 1992-10-30
JP3135322B2 true JP3135322B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=24607465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03324675A Expired - Fee Related JP3135322B2 (ja) 1991-02-04 1991-12-09 粘性材料用装入手動押出具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5125836A (ja)
EP (1) EP0498531B1 (ja)
JP (1) JP3135322B2 (ja)
DE (1) DE69209108T2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5297698A (en) * 1991-07-25 1994-03-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Two-stage mixing and dispensing assembly for preparations such as dental cements
US5312333A (en) * 1992-04-03 1994-05-17 United States Surgical Corporation Endoscopic material delivery device
US5338303A (en) * 1992-09-08 1994-08-16 Design And Engineering Associates Safety syringes
US5306147A (en) * 1993-06-28 1994-04-26 Dragan William B Dental syringe and cartridge therefor
US5489207A (en) * 1993-11-04 1996-02-06 Centrix, Inc. Dental cartridge extruder with rigid drop-in front end
US5460523A (en) * 1994-07-14 1995-10-24 Jeneric/Pentron Dental composite cartridge
US5755362A (en) * 1995-02-27 1998-05-26 Minnesota Mining & Manufacturing Co. Hand-held applicator with force limiting clutch
US5722829A (en) * 1995-02-27 1998-03-03 Minnesota Mining & Manufacturing Co. Cartridge dispensing system for dental material
US5893488A (en) * 1995-09-18 1999-04-13 Bristol-Myers Squibb Co. Bone cement injector gun
US5638997A (en) * 1995-09-18 1997-06-17 Zimmer, Inc. Bone cement injector gun
US5743436A (en) * 1995-12-08 1998-04-28 Minnesota Mining & Manufacturing Co. Applicator for dispensing material from a dual chamber cartridge
DE19810950C1 (de) * 1998-03-13 1999-06-17 Heraeus Kulzer Gmbh Manuell bedienbare Ejektoreinrichtung
US6083002A (en) * 1999-02-04 2000-07-04 3M Innovative Properties Co. Cartridge for dispensing liquid compositions
US6435705B1 (en) 1999-04-16 2002-08-20 Depuy Orthopaedics, Inc. Apparatus and method for delivering and mixing a liquid bone cement component with a powder bone cement component
US6328715B1 (en) 1999-09-21 2001-12-11 William B. Dragan Unit dose low viscosity material dispensing system
US6652494B1 (en) 1999-09-21 2003-11-25 Centrix, Inc. Unit dose low viscosity material dispensing system with easy loading
NL1016021C2 (nl) * 2000-08-25 2002-02-26 Tandarts Praktijk P G Heesen B Uitstroomdeel voor tandheelkundige composietspuit en werkwijze voor gebruik daarvan.
US6312254B1 (en) 2000-09-22 2001-11-06 Joshua Friedman Dispenser for heating and extruding dental material
US6921192B2 (en) * 2002-03-29 2005-07-26 Depuy Orthopaedics, Inc. Bone cement mixing apparatus
US6929157B2 (en) * 2003-02-26 2005-08-16 Confi-Dental Products Co. Multiple use dental viscous material dispenser
US6790037B1 (en) 2003-06-30 2004-09-14 Confi-Dental Products Co. Dental viscous material dispenser with capule lock
MX2007003280A (es) * 2004-09-17 2007-05-24 Ormco Corp Aparato de tratamiento medico y metodo de manufactura de aguja.
US20060286503A1 (en) * 2005-06-20 2006-12-21 Phillip Mark Dosing device including cartridge
WO2009053851A2 (en) * 2007-08-30 2009-04-30 Ivoclar Vivadent Ag Pen-like dispenser
GB0809545D0 (en) * 2008-05-28 2008-07-02 3M Innovative Properties Co Device for dispensing a dental composition
DE102008037686B4 (de) * 2008-08-14 2012-07-05 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Behälter und Kolbenstangenanordnung sowie deren Verwendung
US20100121278A1 (en) 2008-11-13 2010-05-13 David Fowler Super elastic loop extraluminal materials delivery instrument
DE102009013000A1 (de) 2009-03-13 2010-09-16 Kaltenbach & Voigt Gmbh Handgerät zur Abgabe einer pastösen Füllmasse
GB0918585D0 (en) * 2009-10-22 2009-12-09 Cox Ltd Plunger
ES2534307T3 (es) 2010-12-23 2015-04-21 P C Cox Limited Dispensador neumático bidireccional
EP2468414B1 (en) 2010-12-23 2015-12-23 P C Cox Limited Pneumatic dispenser
EP2468417A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-27 P C Cox Limited Actuator for a cartridge dispenser
EP2468418B1 (en) 2010-12-23 2013-06-19 P C Cox Limited Valve and dispenser using the valve
US9688458B1 (en) 2013-05-31 2017-06-27 Hasbro, Inc. Folding portable craft gun with storage for plunger rod
JP6635698B2 (ja) * 2015-07-14 2020-01-29 ぺんてる株式会社 抵抗構造によりプランジャの可動範囲を制限したアプリケータ
USD821586S1 (en) * 2017-03-01 2018-06-26 Dentsply Sirona Inc. Dental dispenser cap
USD821585S1 (en) * 2017-03-01 2018-06-26 Dentsply Sirona Inc. Dental dispenser cap and cartridge mixtip assembly
USD910185S1 (en) * 2018-12-19 2021-02-09 3M Innovative Properties Company Dental instrument

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2505028A (en) * 1947-11-17 1950-04-25 Surgident Ltd Syringe for applying heat-fluent impression composition to dental inlay preparationsand the like, and impression-material cartridge for use therein
US3581399A (en) * 1969-08-08 1971-06-01 Centrix Inc Composite resin filling syringe and technique
US4384853B1 (en) * 1981-04-09 1993-11-09 Dentsply Research & Development Corp. Ejector holder for capsule-like cartridge
US4472141A (en) * 1981-10-26 1984-09-18 Dragan William B All purpose dental syringe

Also Published As

Publication number Publication date
EP0498531B1 (en) 1996-03-20
DE69209108D1 (de) 1996-04-25
EP0498531A1 (en) 1992-08-12
DE69209108T2 (de) 1996-08-01
US5125836A (en) 1992-06-30
JPH04309345A (ja) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135322B2 (ja) 粘性材料用装入手動押出具
US5061179A (en) Manual extruder and cartridge having interlocking bearing surfaces
JP3594968B2 (ja) 硬質前端部を有する歯科治療用カートリッジ押し出し器
JP4436482B2 (ja) 投与装置
JP2914575B2 (ja) 歯科用注射器チツプ
EP0706350B1 (en) Dental syringe and cartridge therefor
US5989220A (en) Self-retracting IV catheter introducer
US5336088A (en) Syringe and disposable capsule and method of forming capsule with cannula
US4246898A (en) Syringe
EP1810638B1 (en) Piston for capsule, method of forming such piston, and capsule therewith
US4871094A (en) Means and method for dispensing substances
US6095814A (en) Dispensing cartridge with stepped chamber
US6478768B1 (en) Implant syringe
JPS62231656A (ja) 歯科材料の直接放出装置
US20110217670A1 (en) Device for supplying a dental retraction cord, a method of making and using such a device, and a method for gingival retraction
JP3607813B2 (ja) 作動装置
JPH11267137A (ja) カ―トリッジを収容するための手動操作可能なエジェクタ装置
WO2000078509A9 (en) A screw guide
JPH0871150A (ja) 注射器
EP0774268A1 (en) A disposable syringe
JPH0725941Y2 (ja) タンポン挿入具
JPH07204082A (ja) カーテンフック差込装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees