JP3131535U - コイルリフター - Google Patents
コイルリフター Download PDFInfo
- Publication number
- JP3131535U JP3131535U JP2006010448U JP2006010448U JP3131535U JP 3131535 U JP3131535 U JP 3131535U JP 2006010448 U JP2006010448 U JP 2006010448U JP 2006010448 U JP2006010448 U JP 2006010448U JP 3131535 U JP3131535 U JP 3131535U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- state
- claw
- sensor means
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
- Control And Safety Of Cranes (AREA)
Abstract
【解決手段】本体の制御ボックス内にカウンターが設けられると共に、これによりカウントされた現時点の実働使用回数を表示する表示部が設けられる。カウンターは、アーム27先端の爪28に係止されている在荷状態を検知するセンサ手段が在荷状態を検知したときにカウント数1UPとする。在荷状態検知センサ手段は、コイル2が一対のアーム間に挟持されている状態を検知するリミットスイッチ34と、コイル内径部にアーム先端爪が入り込んだ状態を検知するリミットスイッチ56と、アーム先端爪の上面にコイル内径部が係止されている状態を検知する光電センサ32とからなる。
【選択図】図4
Description
吊部11は、一対の垂直板12,12間に掛け渡された水平軸13を有し、この水平軸13にクレーンフック1を係止可能としている。一対の垂直板12,12の下端には固定歯車(図示せず)が固着されているが、その大半は本体20の上端に取り付けられた歯車カバー21に被覆されている。
2 コイル
10 コイルリフター
11 吊部
20 本体
21 歯車カバー
22 ハウジング
23 スクリュー
25,26,29 リンク
27 アーム
28 爪部
28b 受け金
28c 受け金表面(コイル内径支持面)
32,32’ 光電センサ(第三のセンサ手段)
34 コイル掴み確認用リミットスイッチ(第一のセンサ手段)
35 ストライカ
38 カウンター
39 確認ランプ
40 表示部
41 モータ
43 シャフト
45 爪回転軸
48b 爪出し確認用リミットスイッチ(第二のセンサ手段)
50 在荷検出装置
51 回転軸
52 アーム
53 在荷検出ドッグ
53a 半球状頭部
54 ブラケット
55 リミットスイッチ用ドッグ
56 在荷検出用リミットスイッチ(第二のセンサ手段)
Claims (5)
- クレーンフックを係止する吊部と、吊部に対して旋回可能に連結される本体と、本体に対して水平方向に開閉可能な一対のアームとを備え、アーム先端の爪をコイルの内径空間に挿入係止した状態でコイルを吊り上げるコイルリフターにおいて、コイルリフターの実働使用回数をカウントするカウンターが、本体に取り付けられた制御ボックス内に設けられると共に、該カウンターによりカウントされた現時点の実働使用回数を表示する表示部が設けられることを特徴とするコイルリフター。
- コイルがアーム先端の爪に係止されて負荷がかかっている在荷状態を検知するセンサ手段が設けられ、このセンサ手段が在荷状態を検知したときに、その検知信号を受けて、カウンターのカウント数が1UPされることを特徴とする、請求項1記載のコイルリフター。
- コイルが一対のアーム間に挟持されている状態を検知する第一のセンサ手段と、コイルの内径部にアーム先端爪が入り込んだ状態を検知する第二のセンサ手段とが設けられ、これら第一および第二のセンサ手段からの検知信号を受けて、カウンターのカウント数が1UPされることを特徴とする
- コイルが一対のアーム間に挟持されている状態を検知する第一のセンサ手段と、コイルの内径部にアーム先端爪が入り込んだ状態を検知する第二のセンサ手段と、アーム先端爪の上面にコイル内径部が係止されている状態を検知する第三のセンサ手段とが設けられ、これら第一ないし第三のセンサ手段からの検知信号を受けて、カウンターのカウント数が1UPされることを特徴とする、請求項1記載のコイルリフター。
- アーム先端に爪が出し入れ可能に設けられており、第二のセンサ手段は、アーム先端に埋没されていた爪が内方に向けて突出したことをもって前記状態を検知することを特徴とする、請求項3または4記載のコイルリフター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010448U JP3131535U (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | コイルリフター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010448U JP3131535U (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | コイルリフター |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3131535U true JP3131535U (ja) | 2007-05-17 |
Family
ID=43282312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006010448U Expired - Lifetime JP3131535U (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | コイルリフター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3131535U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113501418A (zh) * | 2021-07-28 | 2021-10-15 | 上海电气风电集团股份有限公司 | 吊运工装 |
-
2006
- 2006-12-25 JP JP2006010448U patent/JP3131535U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113501418A (zh) * | 2021-07-28 | 2021-10-15 | 上海电气风电集团股份有限公司 | 吊运工装 |
CN113501418B (zh) * | 2021-07-28 | 2022-07-29 | 上海电气风电集团股份有限公司 | 吊运工装 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2379446C (en) | Warning sign system for entering and exiting garage doors and entrances | |
EP2964553B1 (en) | Track-mounted wheel restraint systems | |
JP4855505B2 (ja) | ハッチカバーの昇降と水平移動を電動ウインチにより一連に駆動するハッチカバー開閉装置 | |
CN103781982A (zh) | 带有锁定功能的开闭装置 | |
CN110093880B (zh) | 一种智能防砸道闸 | |
JP3131535U (ja) | コイルリフター | |
WO2022253940A2 (en) | Loading dock automated trailer door systems | |
KR200430329Y1 (ko) | 개도계가 구비된 자동 및 수동 겸용 횡형 권양기 | |
EP2868599B1 (en) | Device for handling and emptying waste collection containers | |
CN107227704A (zh) | 一种电动车位锁 | |
JP3125035U (ja) | コイルリフターにおける在荷検出装置 | |
GB2509303A (en) | Coupler | |
CN101513980A (zh) | 应对起重机重物失控下落的制动方法 | |
CN211545668U (zh) | 一种电动卧卷吊具 | |
CA2448940A1 (en) | Automatic sensing of safe-operation sensor apparatus and method | |
CN110171439B (zh) | 车辆摘钩装置 | |
JP3123986U (ja) | コイルリフターの旋回装置 | |
EP3118142B1 (en) | Container door opening and closing method and system | |
US11428035B2 (en) | Systems and methods for avoiding interference between an overhead door and a lifter | |
JP5426837B2 (ja) | コイルリフターにおける危険警報装置 | |
JP2006233645A (ja) | フラッパー式駐車装置 | |
KR102363651B1 (ko) | 기능이 향상된 리프트용 비접촉식 자동개폐장치 | |
JP2009249084A (ja) | クレーン制御装置 | |
KR101653552B1 (ko) | 슬래브 추락방지장치를 구비한 통스크레인 | |
CN210174874U (zh) | 车辆摘钩装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |