JP3130687U - カード用コネクタ - Google Patents

カード用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3130687U
JP3130687U JP2007000303U JP2007000303U JP3130687U JP 3130687 U JP3130687 U JP 3130687U JP 2007000303 U JP2007000303 U JP 2007000303U JP 2007000303 U JP2007000303 U JP 2007000303U JP 3130687 U JP3130687 U JP 3130687U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
connector
slide member
base member
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007000303U
Other languages
English (en)
Inventor
宏基 余
建仁 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3130687U publication Critical patent/JP3130687U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】カードを収容空間に安定に挿入させるカード用コネクタを提供する。
【解決手段】本考案のカード用コネクタは、少なくとも一種のカードを収容でき、コネクタ本体と、前記コネクタ本体に装着された導電端子と、前記コネクタ本体の一側に取付けられるベース部材とを含む。前記ベース部材には、スライド部材をカードの挿入・排出方向に沿って移動可能に収容し、前記スライド部材がカードの一側に当接することにより、カードの挿入・排出する時にカードの偏りが防止できる。カードの一側に当接するスライド部材により、カードを挿入・排出する時にカードの偏りが防止でき、カードを収容空間に安定に挿入させる。
【選択図】図2

Description

本考案はカード用コネクタに関し、特に形状が異なる二種のカードを収容できるカード用コネクタに関するものである。
現在、パンコンの拡張可能性の要求を満足するために、近年のパンコソは、その内部の情報処理回路のバスに対して各種の機能拡張カードを着脱できる。このような機能拡張カードとして現在実用されているものとしては、例えば、情報処理回路の外部記憶媒体として用いられるICカードやハードディスクカード、情報処理回路と通信網間の通信を仲介するLAN(ローカルエリアネットワーク)カードや、モデムカード、SCSIインタフェースを内蔵したSCSIカード、デジタルカメラを内蔵したカメラカード等が列挙される。これらの機能拡張カードは、「PCカード 」と総称される。現在、PCカードの規格に関しては、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)の定める標準により、規格統一がなされている。また、PCMCIAは、2003年末に新しい規格に符合するPCカードとしてのエクスプレス(Express)カードの規格が定められ、この規格のエクスプレスカードは、形状がL字形状或は矩形形状を呈する両種のタイプを備える。そのうち、矩形形状を呈するカードの幅は、L字形状を呈するカードの最小の幅と同じである。
前記エクスプレスカードを接続するのに用いられるコネクタは、コネクタ本体と、導電端子と、カードを収容するフレームと、を備え、前記フレームの構造がL字形状と矩形形状との二種の形状を有する。その中で、矩形形状を呈するフレームを備えるコネクタは、矩形形状を呈するカードだけを収容でき、L字形状を呈するフレームのコネクタは、L字形状を呈するカードだけでなく、矩形状を呈するカードをも収容できる。そこで、L字形状を呈するフレームを備えるコネクタは、優れた適合性のために、広く使用される(例えば、特許文献1参照)。
台湾実用新案公告第279041号明細書
前記特許文献1に掲示された従来技術のエクスプレスカードを接続するのに用いられるコネクタは、L字形状を呈するカードだけでなく、矩形状を呈するカードをも収容でき、コネクタ本体と、コネクタ本体に組み付けられるL字形状を呈するフレームと、カードの挿入をガイドするためのガイド部材とを含む。ガイド部材は、垂直壁と、該垂直壁に形成されるガイド溝とを有し、カードをコネクタに挿入する際に、カードの一方側壁がガイド溝によりガイドすると、カードをスムーズにコネクタに挿入させる。
しかしながら、前記特許文献1に開示されたコネクタは、前記ガイド部材のガイド溝が短いので、矩形形状を呈するカードがコネクタに挿入する際に、カードの挿入をガイドする効果が小さくなっている。また、収容空間がL字形状を呈するので、矩形形状を呈するカードを該収容空間に挿入した際に、収容空間の一側が残りの空間を有することで、該収容空間に挿入した矩形形状を呈するカードが前記残りの空間に向かって偏る恐れがあった。そこで、従来の技術の不具合を改善したカード用コネクタを開発する必要がある。
本考案は、カードを収容空間に安定に挿入させるカード用コネクタを提供することを目的とする。
本考案のカード用コネクタは、少なくとも一種のカードを収容でき、コネクタ本体と、前記コネクタ本体に装着された導電端子と、前記コネクタ本体の一側に取付けられるベース部材とを含む。前記ベース部材には、スライド部材をカードの挿入・排出方向に沿って移動可能に収容し、前記スライド部材がカードの一側に当接することにより、カードを挿入・排出する時にカードの偏りが防止できる。
従来技術に比べ、本考案は以下の利点を有する。本考案のカード用コネクタはカードの一側に当接するスライド部材により、カードを挿入・排出する時にカードの偏りが防止でき、カードを収容空間に安定に挿入させる。
以下、図1 〜図7を参照して、本考案のカード用コネクタの好ましい実施形態について説明する。該カード用コネクタ1は、L字形状または矩形形状を呈するカードを収容でき、コネクタ本体2と、コネクタ本体2に装着される導電端子3と、コネクタ本体2に組み付けられるフレーム4と、フレーム4の両側に位置する支持部材5と、コネクタ本体2の一側に形成されるベース部材6と、ベース部材6に位置するスライド部材7と弾性部材8と、を含む。
図3と図4を参照すると、該コネクタ本体2は、矩形状を呈する基部20と、該基部20の長手方向の端部から後向きに延在する一対の延出アーム21と、前記基部20から一対の延出アーム21の間に延在して形成される対接部22と、前記基部20の先端に形成される凸部201と、を含む。前記対接部22には基部20を幅方向に横断し、導電端子3を収容するための端子通路200が形成され、また、前記一対の延出アーム21の内側にカードの挿入をガイドするためのガイド溝210がそれぞれ形成され、一方の延出アームの外側には、固持片23を保持するための保持溝211が形成される。
前記導電端子3は、コネクタ本体2の端子通路200に対応し装着され、カードに接続するためのコンタクト部30と、プリント基板(図示せず)に接続するためのテール部31と、コンタクト部30とテール部31とを連接し、コネクタ本体2に保持された固持部32とを含む。
図3を参照すると、前記フレーム4は、金属板により構成されており、フレーム4とコネクタ本体2によって、カードを収容するための収容空間(参照記号なし)が形成される。該フレーム4は、L字形状を呈する主体部40と、主体部40の両側から折曲って延出するように左右側壁41と、主体部40の先端から折曲って延出するように形成される先端壁42と、主体部40から折曲って延出するように横に設置形成される横壁46と、主体部40の先端の一側から折曲って延出するように形成される垂直壁45と、を含む。主体部40の両側縁には、複数のバネ片43が収容空間に向かって形成され、主体部40の収容空間の挿入口に隣接する箇所には、三つの弾性片44が横に並設され、その中間の弾性片44が矩形形状を呈するカードの側縁に押圧でき、他の二つの弾性片44が前記バネ片43と同一直線に位置する。
図3に示す前記フレーム4の左右側壁41は、左側壁が右側壁より短くなり、左右側壁41は前記支持部材5に係合するための係合部(参照記号なし)がそれぞれ形成され、左右側壁には底壁(参照記号なし)が前記収容空間に向かって折曲って延出するようにそれぞれ形成され、底壁に前記主体部40のバネ片43に対応するバネ片43も形成され、底壁と主体部40とのバネ片43がカードの底縁の凹部に押圧することにより、カードの挿入をガイドできる。前記先端壁42にコネクタ本体2の凸部201に係合するための係合口420が形成される。垂直壁45と横壁46が底壁を収容空間に向かって折曲がって延出するよう形成され、且つ、垂直壁45の底壁に取付口450が形成される。
前記支持部材5はフレーム4の左右側壁41に取付けられ、フレーム4に取付ける保持部50と、保持部50から垂直に延出するように形成される取付部51とを、含み、前記取付部51にカード用コネクタ1を回路基板に実装するためのねじ孔510が形成される。
前記ベース部材6は、コネクタ本体2の一側に位置し、前記フレーム4の垂直壁45と横壁46によりフレーム4に取付けられ、略三角形状を成す案内体60と、案内体60から垂直に延出するようにそれぞれ形成され、前記フレーム4の垂直壁45と横壁46にそれぞれ係合するための直交壁61及び横部62とを含む。前記直交壁61にスライド7を装着するための溝部610が形成され、該直交壁61の収容空間側の側壁に前記コネクタ本体2のガイド溝210に連通する案内溝612が形成され、直交壁61の底部には前記垂直壁45の取付口450に係合するための係止凸部613が形成され、また、前記溝部610の一内側壁に係止溝611が形成される。
前記スライド部材7は、ベース部材6の溝部610内にカードの挿入・排出方向に沿って移動可能に収容され、本体部70と、本体部70の両側から延出するように形成される押圧凸部71及び凸部72とを有し、前記本体部70の先端に収容孔700が形成される。前記弾性部材8は、一端がスライド部材7の収容孔700内に収容され、他端がベース部材6の溝部610に位置する。カードが挿入されない時に弾性部材8が緩む状態に位置するとともに、スライド部材7が初期状態に位置して、スライド部材7がカードの挿入・排出方向で前記コネクタ本体2から突出している。
図5を参照すると、矩形形状を呈するカードを収容空間に挿入する際に、前記スライド部材7の押圧凸部71が矩形形状を呈するカードの一側に当接することにより、矩形形状を呈するカードの偏りが防止できる。凸部72がベース部材6の係止溝611に沿ってスライドすることにより、スライド部材7がベース部材6の溝部610から外れることを防止できる。図6と図7を参照すると、L字形状を呈するカードを挿入する時に、L字形状を呈するカードの先端がスライド部材7を押圧すると、スライド部材7を挿入方向に沿って移動させるとともに弾性部材8が圧縮され、L字形状を呈するカードが収容空間へ挿入した際に、前記スライド部材7がベース部材6の溝部610に完全に収容される。L字形状を呈するカードを排出する時に、前記弾性部材8の弾性力によりスライド部材7を初期状態に回復する。
本考案のカード用コネクタ1は、スライド部材7によりカードの位置決めを確実にし、特に矩形形状を呈するカードが収容空間へ挿入される時に、スライド部材7とベース部材6の案内溝612と、コネクタ本体2のガイド溝210とによりカードの位置決めが確実にされるとともに矩形形状を呈するカードの偏りを防止できる。
以上本考案について最良の実施の形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではなく、例えば、前記コネクタ本体とベース部材とが分離し構成し、もちろん、コネクタ本体とベース部材が一体に成形でき得る。また上述の説明は、本考案に基づきなしうる細部の修正或は変更など、いずれも本考案の請求範囲に属するものとする。
本考案に係るカード用コネクタの組立斜視図である。 図1に示すカード用コネクタの部分の分解斜視図である。 本考案に係るカード用コネクタの分解斜視図である。 図3に示すカード用コネクタの他の角度から見た分解斜視図である。 本考案に係るカード用コネクタに矩形形状を呈するカードを収容する状態図である。 本考案に係るカード用コネクタにL字形状を呈するカードを完全に挿入しない状態図である。 図7に示すカード用コネクタにL字形状を呈するカードを完全に挿入した状態図である。
符号の説明
1 カード用コネクタ
2 コネクタ本体
3 導電端子
4 フレーム
5 支持部材
6 ベース部材
7 スライド部材
8 弾性部材
20 基部
21 延出アーム
22 対接部
23 固持片
30 コンタクト部
31 テール部
32 固持部
40 主体部
41 側壁
42 先端壁
43 バネ片
44 弾性片
45 垂直壁
46 横壁
50 保持部
51 取付部
60 案内体
61 直交壁
62 横部
71 押圧凸部
72 凸部
200 端子通路
201 凸部
210 ガイド溝
211 保持溝
420 係合口
450 取付口
510 ねじ孔
610 溝部
611 係止溝
612 案内溝
613 係止凸部
700 収容孔

Claims (8)

  1. コネクタ本体と、
    前記コネクタ本体に装着された導電端子と、
    前記コネクタ本体の一側に取付けられるベース部材と
    を含む少なくとも一種のカードを収容するためのカード用コネクタにおいて、
    前記ベース部材には、スライド部材をカードの挿入・排出方向に沿って移動可能に収容し、前記スライド部材がカードの一側に当接することにより、カードを挿入・排出する時にカードの偏りが防止できることを特徴とするカード用コネクタ。
  2. 前記ベース部材には溝部が形成され、前記スライド部材が前記溝部に移動可能に収容されることを特徴とする請求項1記載のカード用コネクタ。
  3. 前記ベース部材の溝部の一内側には係止溝が形成され、前記スライド部材には係止溝に移動可能に収容される凸部が形成されることを特徴とする請求項2に記載のカード用コネクタ。
  4. 前記ベース部材は直交壁を有し、前記溝部が該直交壁に形成され、且つ、該直交壁にはカードの挿入・排出をガイドするための案内溝が形成されることを特徴とする請求項2に記載のカード用コネクタ。
  5. 前記カード用コネクタは、前記ベース部材の溝部に収容される弾性部材を有し、前記弾性部材の一端が溝部に収容し、他端が前記スライド部材に形成される収容孔に収容されることを特徴とする請求項2に記載のカード用コネクタ。
  6. 前記スライド部材には、カードの一側に当接する押圧凸部を有することを特徴とする請求項1に記載のカード用コネクタ。
  7. コネクタ本体と、
    前記コネクタ本体に装着される導電端子と、
    コネクタ本体の一側に取付けられるベース部材と
    を含む矩形形状またはL字形状を呈するカードを収容できるカード用コネクタにおいて、
    前記ベース部材にスライド部材をカードの挿入・排出方向に沿って移動可能に収容し、
    矩形形状を呈するカードを挿入する時に、スライド部材が矩形形状を呈するカードの一側に当接することにより、矩形形状を呈するカードを挿入・排出する時に該矩形形状を呈するカードの偏りが防止でき、
    L字形状を呈するカードを挿入する時に、前記スライド部材がL字形状を呈するカードの先端に当接するとともに、カードの移動に従って移動できることを特徴とするカード用コネクタ。
  8. 前記ベース部材には、前記スライド部材を収容するための溝部が形成され、該溝部に前記スライド部材の先端に位置する弾性部材を収容し、L字形状を呈するカードを挿入する時に、前記スライド部材がカードの先端に押圧されることにより移動して前記弾性部材を圧縮し、L字形状を呈するカードを排出する時に、前記弾性部材の弾性変形作用力によりスライド部材をカードを挿入しない初期状態に回復していることを特徴とする請求項7に記載のカード用コネクタ。
JP2007000303U 2006-05-02 2007-01-23 カード用コネクタ Expired - Fee Related JP3130687U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095207456U TWM307230U (en) 2006-05-02 2006-05-02 Electrical card connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3130687U true JP3130687U (ja) 2007-04-05

Family

ID=38641807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000303U Expired - Fee Related JP3130687U (ja) 2006-05-02 2007-01-23 カード用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7390223B2 (ja)
JP (1) JP3130687U (ja)
TW (1) TWM307230U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM307229U (en) * 2006-05-02 2007-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
TWM332966U (en) * 2007-10-08 2008-05-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
US7798859B1 (en) * 2009-12-19 2010-09-21 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical terminal

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3976269B2 (ja) 2004-01-19 2007-09-12 日本航空電子工業株式会社 カード用コネクタ
TWI251385B (en) * 2004-10-20 2006-03-11 Tai Sol Electronics Co Ltd Card connector
JP3774895B1 (ja) 2005-02-17 2006-05-17 日本航空電子工業株式会社 カード用コネクタ
US7083441B1 (en) * 2005-03-21 2006-08-01 Super Link Electronics Co., Ltd. Electronic card connector with fake card

Also Published As

Publication number Publication date
US20070259547A1 (en) 2007-11-08
TWM307230U (en) 2007-03-01
US7390223B2 (en) 2008-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4276215B2 (ja) カード用コネクタ
JP4720824B2 (ja) カードコネクタ及び電子機器
CN104505623B (zh) 卡连接器
US6132223A (en) PC adaptor card for IC stick
CN100395920C (zh) 连接器
US7393221B2 (en) Drawer-type all-on-one card connector
US7371089B2 (en) Memory card connector with improved foldable baffler
US20110306224A1 (en) Electrical card connector having improved card locking element
JP2007258151A (ja) カード用コネクタ
TW201304309A (zh) 卡連接器
US7686633B2 (en) Memory card connector with improved switch structure
US7445473B2 (en) Memory card connector with improved foldable baffler
US20060286870A1 (en) Electrical card connector
JP3116276U (ja) カード用コネクタ
JP3130687U (ja) カード用コネクタ
US7946867B2 (en) Card connector with a spring member for retaining an electrical card
JP3121239U (ja) カード用コネクタ装置
JP3115090U (ja) カード用コネクタ
US7618272B2 (en) Electrical card connector with a dustproof device
US7144276B1 (en) Memory card connector
JP2006190564A (ja) カード用コネクタ
JP5476846B2 (ja) コネクタ及び検出スイッチ
TWI749528B (zh) 連接器用托架與連接器
JP5776710B2 (ja) カードコネクタ
US7029299B1 (en) Electrical card connector

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees