JP3130444B2 - 火炎の演出装置 - Google Patents

火炎の演出装置

Info

Publication number
JP3130444B2
JP3130444B2 JP07057838A JP5783895A JP3130444B2 JP 3130444 B2 JP3130444 B2 JP 3130444B2 JP 07057838 A JP07057838 A JP 07057838A JP 5783895 A JP5783895 A JP 5783895A JP 3130444 B2 JP3130444 B2 JP 3130444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
flame
bubble guide
water
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07057838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08252380A (ja
Inventor
賢久 深堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP07057838A priority Critical patent/JP3130444B2/ja
Publication of JPH08252380A publication Critical patent/JPH08252380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130444B2 publication Critical patent/JP3130444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水景設備、舞台演出装
置、ショーケース演出装置などとして用いられる火炎の
演出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】水景設備、舞台演出装置、ショーケース
演出装置など、空間を演出する装置においては、噴水等
の水景と炎とを組み合わせる手法が従来より用いられて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
での手法では、噴水等の水景を背景として、炎を継続的
に出すか、あるいはバルブでコントロールして断続的に
出しているにすぎず、その演出効果は満足できるもので
はなかった。
【0004】本発明は上記問題を解決するもので、炎に
不規則な動きを持たせて演出効果を高められる火炎の演
出装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の火炎の演出装置は、水面から突出して上端
が開口する有底の筒体と、この筒体の底部に連通して筒
体の内部に水を供給する水供給手段と、前記筒体の下部
に連通して筒体の内部にガスを供給するガス供給手段
と、前記筒体内の上部に位置し、筒体の上端開口に対向
する頂部が開口する円錐状の気泡ガイドと、前記気泡ガ
イドの頂部開口の上方に位置する点火手段とを備えた構
成としたものである。
【0006】また本発明の火炎の演出装置は、水面下に
位置し、上端部に水面に向けて縮径する円錐状の気泡ガ
イドを有する筒体と、この筒体内の下部にガスを供給す
るガス供給手段と、前記気泡ガイドの頂部開口の上方に
位置する点火手段とを備えた構成としたものである。
【0007】また本発明の火炎の演出装置は、気泡ガイ
ドの頂部に、この気泡ガイドに案内されて流出するガス
気泡の圧力によりその頂部開口を開閉する逆着火防止弁
を配置したものである。
【0008】さらに本発明の火炎の演出装置は、筒体お
よび気泡ガイドを透明部材より構成したものである。
【0009】
【作用】上記第1の構成によれば、水供給手段により筒
体の底部から筒体内部に供給された水は、筒体内を上昇
して気泡ガイドの頂部開口を通過した後、筒体の上端開
口よりオーバーフローしてその外周面に沿って流下す
る。ガス供給手段により筒体内の下部に供給されたガス
は、気泡となって水とともに筒体内を上昇して気泡ガイ
ドに達し、円錐状の気泡ガイドの下面に案内されて頂部
に集められ、その頂部開口より流出して水面上に達した
時に、点火手段により点火されて火炎を形成する。この
とき、ガスの気泡は水中をしずかに上昇して気泡ガイド
により集められるため、頂部開口より流出する気泡量す
なわちガス量は変動し、火炎は断続的かつ火勢が変化す
るものとなる。したがって、外観上は、上端の全周縁部
から滝の如く水が流れ落ちる水柱が形成されるととも
に、この水柱の頂部にゆらめく火炎が形成されることに
なり、ゆらめく火炎が水柱および水面に映えてファンタ
ジックな雰囲気がかもしだされる。
【0010】上記第2の構成によれば、ガス供給手段に
より筒体内の下部に供給されたガスは、気泡となって筒
体内を上昇して気泡ガイドに達し、円錐状の気泡ガイド
の下面に案内されて頂部に集められ、その頂部の開口よ
り流出して水面上に達した時に、点火手段により点火さ
れて火炎を形成する。このとき、ガスの気泡は水中をし
ずかに上昇して気泡ガイドにより集められるため、頂部
開口から流出する気泡量ガス量は変動し、火炎は断続的
かつ大小に変化するものとなる。このようなゆらめく火
炎が水面に映し出されるため、幻想的あるいはファンタ
ジックな雰囲気がかもしだされる。
【0011】上記第3の構成によれば、気泡ガイドの頂
部開口から流出するガス気泡の圧力が大きいときは、逆
着火防止弁により頂部開口が開放されて気泡ガイドの外
部において火炎が形成され、ガス気泡の圧力が小さいと
きは逆着火防止弁により頂部開口が閉塞されて火炎の気
泡ガイド内部への流入が防止される。
【0012】上記第4の構成によれば、筒体および気泡
ガイドが透明であるため、まさに水柱あるいは水面の上
で火炎がゆらめく情景が作り出される。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1〜図5において、火炎の演出装置1は、
水面Wから突出して上端が開口する有底の筒体2と、筒
体2の底部に連通して筒体2の内部に水を供給する水供
給管3と、筒体2の下部に連通して筒体2の内部に天然
ガスやプロパンガスなどのガスを供給するガス供給管4
と、筒体2の上端開口2aの上方に位置するパイロット
バーナ5とを備えている。
【0014】筒体2の内部には、頂部が開口する円錐状
の気泡ガイド6が配置されており、その頂部開口6aが
筒体2の上端開口2aに対向し、周縁部が筒体2の内周
面に当接している。気泡ガイド6の頂部には、頂部開口
6aを覆う逆着火防止弁7が頂部開口6a近傍に回動自
在に支持して設けられており、この気泡ガイド6に案内
されて頂部開口6aより流出するガス気泡Gの圧力によ
り逆着火防止弁7が回動して頂部開口6aを開閉するよ
うになっている。
【0015】水供給管3は筒体2の底部に接続してお
り、ポンプ8を備えている。ガス供給管4は、筒体2内
の下部に導かれて開口4aを上方として配置され、この
開口4aを一定距離をおいて覆う断面コの字形のガス拡
散キャップ9を配置するとともに、逆止弁10と流量を
調整する電磁弁11とを介装している。
【0016】パイロットバーナ5は、筒体2の内部にお
いてガス供給管4より分岐した管体であって、筒体2の
内周面に沿って上方へ導かれ、筒体2の上端開口2aの
上方で屈曲して気泡ガイド6の頂部開口6aの上方位置
へ導かれている。
【0017】筒体2およびパイロットバーナ5および気
泡ガイド6は、ガラスなどの透明部材により作製されて
おり、かつパイロットバーナ5は極めて小さく形成され
ている。
【0018】以下、上記構成における作用を説明する。
ポンプ8を駆動して水供給管3を通じて筒体2の底部か
ら筒体2の内部に水12を供給すると、供給された水1
2は筒体2の内部を上昇して気泡ガイド6に達し、気泡
ガイド6の頂部開口6aを通過した後、筒体2の上端開
口2aよりオーバーフローしてその外周面2bに沿って
流下する。
【0019】これと同時に、ガス供給管4を通じて筒体
2内の下部にガスを供給すると、供給されたガスは、気
泡Gとなって水12とともに筒体2の内部を上昇して気
泡ガイド6に達し、円錐状の気泡ガイド6の下面に案内
されて頂部に集められ、その頂部開口6aより流出す
る。そして、筒体2の上端開口2aの上方に達した時、
すなわち水面上に達した時に、パイロットバーナ5の炎
5aにより点火されて仮想線で示したような火炎13を
形成する。
【0020】このとき、ガス供給管4の開口4aを出た
ガスは、一旦ガス拡散キャップ9の内部に流入して下方
へ向けて流出することになり、これにより、ガスの気泡
Gは上昇速度が低下されるとともに、筒体2の内部に広
く拡散される。このようなガスの気泡Gが、水12とと
もにしずかに上昇し、気泡ガイド6により集められる間
に合して種々の大きさとなるため、気泡ガイド6の頂部
開口6aから流出する気泡量すなわちガス量は変動し、
火炎13は図3〜図5に示したような断続的かつ火勢が
変化する不規則なものとなる。
【0021】したがって、外観上は、筒体2の上端の全
周縁部から外周面沿いに滝の如く水が流れ落ちる水柱1
4が形成されるとともに、この水柱14の頂部にゆらめ
く火炎13が形成されることになり、筒体2、パイロッ
トバーナ5、気泡ガイド6が透明であることもあって、
ゆらめく火炎13が水柱14および水面Wに映えるファ
ンタジックな雰囲気がかもしだされる。この演出効果は
特に夜間に極めて高いものとなる。
【0022】なおこのとき、ガス供給管4を通じて供給
するガス量を電磁弁11により調整すれば、火炎13を
さらに不規則なものとすることができる。また気泡ガイ
ド6の頂部開口6aから流出するガス気泡Gの圧力が大
きいときは、逆着火防止弁7が開動して頂部開口6aが
開放され気泡ガイド6の外部に火炎13が形成される
が、ガス気泡Gの圧力が小さいときは逆着火防止弁7が
閉動して頂部開口6aが閉塞されるので気泡ガイド6内
部への火炎13の流入が防止される。
【0023】図6は変形実施例を示し、火炎の演出装置
15は、水面W下に位置し、上端部に水面Wに向けて縮
径する円錐状の気泡ガイド16aを有する筒体16と、
この筒体16内の下部にガスを供給するガス供給管17
と、気泡ガイド16aの頂部開口16bの上方に位置す
るパイロットバーナ18とを備えている。ガス供給管1
7は、ガス拡散キャップ19、逆止弁20、電磁弁21
を配置し、気泡ガイド16aは逆着火防止弁(図示せ
ず)を配置している。
【0024】すなわち、この実施例の装置15が上記し
た実施例の装置と異なるのは、筒体16の上端部に気泡
ガイド16aが一体に形成され、筒体16全体が水面W
下に配置された点である。これに伴い、筒体16の内部
に水を供給する水供給手段は設けられず、パイロットバ
ーナ18は筒体16の外部においてガス供給管17より
分岐され、筒体16の外周面に沿って上方へ導かれた
後、水面W上で屈曲して気泡ガイド16aの頂部開口1
6bの上方位置へ導かれている。
【0025】上記した構成によれば、ガス管17を通じ
て筒体16内の下部に供給されたガスは、気泡Gとなっ
て筒体16の内部を上昇して気泡ガイド16aに達し、
円錐状の気泡ガイド16aの下面に案内されて頂部に集
められ、その頂部開口16bより流出して水面W上に達
する。そして、水面W近傍において、パイロットバーナ
18の炎18aにより点火されて仮想線で示したような
火炎22を形成する。
【0026】このとき、ガスの気泡Gは、上記実施例と
同様に、水中をしずかに上昇して気泡ガイド16aによ
り集められる間に種々の大きさとなるため、気泡ガイド
16aの頂部開口16bから流出するガス量は変動し、
火炎22は、断続的かつ大小に変化する不規則なものと
なる。このようなゆらめく火炎22が水面Wに映し出さ
れるので、幻想的かつファンタジックな雰囲気がかもし
だされる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、水面から
突出して上端が開口する有底の筒体の内部に、頂部が開
口する円錐状の気泡ガイドを配置し、この気泡ガイドの
頂部開口の上方に点火手段を配置して、筒体の底部より
水を供給するとともに、筒体の下部にガスを供給するよ
うにした。これにより、筒体の上端の全周縁部から滝の
如く水が流れ落ちる水柱を形成できるとともに、水柱の
頂部に、流出するガス気泡量の変動によりゆらめく火炎
を形成することができ、このゆらめく火炎が水柱および
水面に映える演出効果の高いものとすることができる。
【0028】また、筒体の上端部に気泡ガイドを設け、
筒体全体を水面下に配置して、筒体の下部にガスを供給
することにより、水面上にゆらめく火炎を形成すること
ができ、このゆらめく火炎が水面に映し出される演出効
果の高いものとすることができる。
【0029】また、気泡ガイドの頂部開口を開閉する逆
着火防止弁を配置することにより、バックファイヤーを
防止できる。さらに、筒体および気泡ガイドを透明部材
により形成することによって、装置の存在を感じさせる
ことなく、まさに水柱あるいは水面の上で火炎がゆらめ
く情景を作り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の火炎の演出装置の全体構成
を示した説明図である。
【図2】同火炎の演出装置の要部拡大縦断面図である。
【図3】同火炎の演出装置の運転時における外観の一実
施例を示した正面図である。
【図4】同火炎の演出装置の運転時における外観の他の
実施例を示した正面図である。
【図5】同火炎の演出装置の運転時における外観のさら
に他の実施例を示した正面図である。
【図6】本発明の他の実施例の火炎の演出装置の全体構
成を示した説明図である。
【符号の説明】
W 水面 1 火炎の演出装置 2 有底の筒体 2a 上端開口 3 水供給管 4 ガス供給管 5 パイロットバーナ 6 気泡ガイド 6a 頂部開口 7 逆着火防止弁 15 火炎の演出装置 16 筒体 16a 気泡ガイド 16b 頂部開口 17 ガス供給管 18 パイロットバーナ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水面から突出して上端が開口する有底の
    筒体と、この筒体の底部に連通して筒体の内部に水を供
    給する水供給手段と、前記筒体の下部に連通して筒体の
    内部にガスを供給するガス供給手段と、前記筒体内の上
    部に位置し、筒体の上端開口に対向する頂部が開口する
    円錐状の気泡ガイドと、この気泡ガイドの頂部開口の上
    方に位置する点火手段とを備えてなる火炎の演出装置。
  2. 【請求項2】 水面下に位置し、上端部に水面に向けて
    縮径する円錐状の気泡ガイドを有する筒体と、この筒体
    内の下部にガスを供給するガス供給手段と、前記気泡ガ
    イドの頂部開口の上方に位置する点火手段とを備えてな
    る火炎の演出装置。
  3. 【請求項3】 気泡ガイドの頂部に、この気泡ガイドに
    案内されて流出するガス気泡の圧力によりその頂部開口
    を開閉する逆着火防止弁を配置した請求項1または請求
    項2のいずれかに記載の火炎の演出装置。
  4. 【請求項4】 筒体および気泡ガイドが透明部材よりな
    る請求項1から請求項3のいずれかに記載の火炎の演出
    装置。
JP07057838A 1995-03-17 1995-03-17 火炎の演出装置 Expired - Fee Related JP3130444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07057838A JP3130444B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 火炎の演出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07057838A JP3130444B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 火炎の演出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08252380A JPH08252380A (ja) 1996-10-01
JP3130444B2 true JP3130444B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=13067112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07057838A Expired - Fee Related JP3130444B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 火炎の演出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130444B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595156B2 (ja) * 2000-03-31 2010-12-08 双日マシナリー株式会社 走行火炎設備装置および走行火炎方法
US6790033B2 (en) * 2001-09-06 2004-09-14 Fleming Sales Company, Inc. Outdoor fireplace with cascading waterfall fire screen
US7175424B2 (en) * 2003-06-24 2007-02-13 Toby Frink Indoor/outdoor patio heater fire sculpture
WO2014093810A2 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 A & T Creative Workshop Inc. Portable apparatus and method for producing a simulated flame effect
CN116025944A (zh) * 2023-01-16 2023-04-28 河源锐天科技有限公司 燃气观赏火炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08252380A (ja) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749126A (en) Liquid outlet adapted to provide lighting effects and/or for illumination
US5800159A (en) Atmospheric gas burner assembly for improved flame stability
US5069387A (en) Cibernetic fountain apparatus and valve therefor
US10816152B2 (en) Electronic luminary with mist flame effect
US4858826A (en) Colored flame water fountain illumination system
JP3130444B2 (ja) 火炎の演出装置
US6468072B2 (en) Wind guard for open flame gas lantern
US5862984A (en) Ornamental artificial fountain apparatus
US8763925B2 (en) Laminar flow water jet with wave segmentation, additive, and controller
JPS6086753A (ja) 電球装置
US4844341A (en) Cibernetic fountain apparatus and valve therefor
US5468142A (en) Gas light control apparatus
JP2578768Y2 (ja) ガスライター
US7628608B1 (en) Submersible gas burner
US20090133763A1 (en) Structure of optoelectronic faucet
US5161740A (en) Pop jet fountain
US6896510B2 (en) Apparatus and methods for controlling a flame
US1268895A (en) Advertising device.
US3879163A (en) Lighter assembly
KR200378938Y1 (ko) 심지 조절구가 구비된 초
CN220647902U (zh) 一种燃气马灯
JP3378698B2 (ja) 火炎の演出装置
TWM606010U (zh) 利用氣泡產生多變光影效果的燈具
JPS6330065Y2 (ja)
US3737652A (en) Gas light with built-in mixing chamber

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees