JP3127402U - Handrail support railing - Google Patents
Handrail support railing Download PDFInfo
- Publication number
- JP3127402U JP3127402U JP2006007630U JP2006007630U JP3127402U JP 3127402 U JP3127402 U JP 3127402U JP 2006007630 U JP2006007630 U JP 2006007630U JP 2006007630 U JP2006007630 U JP 2006007630U JP 3127402 U JP3127402 U JP 3127402U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- bed
- end portion
- outer base
- vertical outer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Abstract
【課題】 特に、軽度の身障者や高齢者が、敷布団、ベッド、椅子、食卓、こたつ等の場から立ち上がる際や、そうした場に立ち下がる場合にも、それを支援することのできる離床支援用の手すりを提供する。
【解決手段】 平板状の支持板部11の一方側端部から、平板状の補助板部12を横設した基板10と、支持板部11の前端部から立設された鉛直外基筒20と、鈎状で、基端部が支持板部11の後端部から立設され、先端部が鉛直外基筒20の所定高さ部分に連結された第一手すり部材30と、鉛直外基筒20に垂直方向に伸縮自在に嵌挿された鉛直内筒41の先端部に、手すり本体42を固定した第二手すり部材40と、で構成する。
【選択図】 図1[PROBLEMS] To provide support for getting out of bed, especially when a handicapped person or an elderly person gets up from a place such as a futon, a bed, a chair, a table, or a kotatsu. Provide handrails.
SOLUTION: A substrate 10 in which a flat auxiliary plate portion 12 is horizontally provided from one end portion of a flat support plate portion 11 and a vertical outer base cylinder 20 erected from a front end portion of the support plate portion 11. A first handrail member 30 that is bowl-shaped and has a base end portion erected from the rear end portion of the support plate portion 11 and a front end portion connected to a predetermined height portion of the vertical outer base tube 20, and a vertical outer base A second handrail member 40 having a handrail main body 42 fixed to a tip end portion of a vertical inner cylinder 41 that is fitted in the cylinder 20 so as to be stretchable in the vertical direction.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、例えば、身障者や高齢者が、敷布団、ベッド、椅子、食卓、こたつ等の場から立ち上がる際や、その場へ立ち下がる(寝る、または座る)際に、そうした動作を容易なものとすることのできる離床支援用の手すりに関するものである。 The present invention makes it easy for people with disabilities and the elderly to easily move when they get up from a place such as a mattress, bed, chair, table, or kotatsu, or when they fall down (sleep or sit). It relates to handrails for getting out of bed.
図7を参照して説明する。従来から、軽度の身障者や高齢者が、敷布団Fやベッドの上に寝ている状態から、上体を起こす際や寝返りを打つ際に使用する、いわゆる離床支援手すり70が使用されている。この手すり70は、基板71の上に鉛直外基筒72を立設し、その鉛直外基筒72から下横枠73および上横枠74を横設したものであり、上体を起こす際に、その下横枠72や上横枠73を手で持って、そうした動作を容易に行えるようにしたものである。
This will be described with reference to FIG. 2. Description of the Related Art Conventionally, a so-called
この従来の離床支援手すり70は、上体を起こすためや寝返りを打つ際には便利ではあるが、立ち上がる場合や立ち下がる場合には、高さが不足し、手で持つ部分が存在しないため不便である。
The conventional
本考案はこうした問題に鑑み創案されたもので、特に、軽度の身障者や高齢者が、敷布団、ベッド、椅子、食卓、こたつ等の場から立ち上がる際や、そうした場に立ち下がる場合にも、それを支援することのできる離床支援用の手すりを提供することを課題とする。 The present invention was devised in view of these problems, especially when a mildly disabled person or an elderly person gets up from a place such as a mattress, bed, chair, dining table, or kotatsu. It is an object of the present invention to provide a handrail for getting out of bed that can support the bed.
図1乃至図6を参照して説明する。請求項1に記載の離床支援手すり1は、軽度の身障者や高齢者などが、敷布団F、ベッドB、椅子、食卓、こたつ等の場から立ち上がる際や、そうした場へ立ち下がる際に、それを支援するためのものであって、平板状の支持板部11の一方側端部から、平板状の補助板部12を横設した基板10と、前記支持板部11の前端部から立設された鉛直外基筒20と、鈎状で、基端部が前記支持板部11の後端部から立設され、先端部が前記鉛直外基筒20の所定高さ部分に連結された第一手すり部材30と、前記鉛直外基筒20に垂直方向に嵌挿された鉛直内筒41の先端部に、手すり本体42を固定した第二手すり部材40と、からなるものである。
This will be described with reference to FIGS. The floor-supporting handrail 1 according to claim 1 is used when a mild handicapped person or an elderly person stands up from a place such as a futon F, a bed B, a chair, a dining table, or a kotatsu. This is for support, and is erected from one end of the flat support plate portion 11 from the
請求項2に記載の離床支援手すり1は、軽度の身障者や高齢者などが、敷布団F、ベッドB、椅子、食卓、こたつ等の場から立ち上がる際や、そうした場へ立ち下がる際に、それを支援するためのものであって、平板状の支持板部11の一方側端部から、平板状の補助板部12を横設した基板10と、前記支持板部11の前端部から立設された鉛直外基筒20と、鈎状で、基端部が前記支持板部11の後端部から立設され、先端部が前記鉛直外基筒20の所定高さ部分に連結された第一手すり部材30と、前記鉛直外基筒20に垂直方向に伸縮自在に嵌挿された鉛直内筒41の先端部に、手すり本体42を固定した第二手すり部材40と、からなるものである。
The handrail support handrail 1 according to claim 2 is used when a mild handicapped person or an elderly person stands up from a place such as a futon F, a bed B, a chair, a dining table, or a kotatsu. This is for support, and is erected from one end of the flat support plate portion 11 from the
請求項3に記載の離床支援手すり1は、軽度の身障者や高齢者などが、敷布団F、ベッドB、椅子、食卓、こたつ等の場から立ち上がる際や、そうした場へ立ち下がる際に、それを支援するための離床支援用の手すりであって、平板状の支持板部11の一方側端部から、平板状の補助板部12を横設した基板10と、前記支持板部11の前端部から立設された鉛直外基筒20と、鈎状で、基端部が前記支持板部11の後端部から立設され、先端部が前記鉛直外基筒20の所定高さ部分に連結された第一手すり部材30と、前記鉛直外基筒20に垂直方向に伸縮自在に嵌挿された鉛直内筒41の先端部に、手すり本体42を固定した第二手すり部材40と、コ字状で、両端部が、前記鉛直外基筒20の前記第一手すり部材30と第二手すり部材40との間に上下位置調節可能に固定された第三手すり部材50と、からなるものである。
The handrail support handrail 1 according to claim 3 is used when a mild handicapped person or an elderly person stands up from a place such as a futon F, a bed B, a chair, a dining table, or a kotatsu. It is a handrail for bed leaving support for assisting, and is provided with a
請求項4に記載の離床支援手すり1は、請求項1,2または3に記載の考案において、第二手すり部材40の手すり本体42を円盤状としてなるものである。
A floor support handrail 1 according to a fourth aspect is the device according to the first, second or third aspect, wherein the
請求項1に記載の離床支援手すり1は、鉛直外基筒20に垂直方向に嵌挿された鉛直内筒41の先端部に、手すり本体42を固定した第二手すり部材40を設けているので、敷布団F、ベッドB、椅子、食卓、こたつ等の場から立ち上がる際や、そうした場へ立ち下がる際に、手で手すり本体42を持って身体を支えることができるので、立ち上がりや、立ち下がりを容易に行うことができる。
Since the handrail support handrail 1 according to claim 1 is provided with the
なお、鈎状で、基端部が支持板部11の後端部から立設され、先端部が鉛直外基筒20の所定高さ部分に連結された第一手すり部材30を設けているので、上体を起こす際や、寝返りを打つ際に、この第一手すり部材30を手で持つことによって、それらの動作を容易に行うことができる。
In addition, since the
また、基板10を、支持板部11の一方側端部から補助板部12を横設して形成しているので、第一手すり部材30や第二手すり部材40を持った際でも、当該離床支援手すり1は倒れることがない。従って、安定性に優れ、安全である。
Moreover, since the board |
なお、この第一手すり部材30は、手すりとして使用するものであるが、鉛直外基筒20を支持する支持部材としてのはたらきも担う。
The
請求項2に記載の離床支援手すり1は、鉛直外基筒20に垂直方向に嵌挿された鉛直内筒41の先端部に、手すり本体42を固定した第二手すり部材40を設けているので、請求項1に記載の考案の効果に加えて敷布団FやベッドBなどの高さに応じて、その高さ位置を無段階で自在に調整することができる。従って、高さの異なるあらゆる場からの立ち上がりや立ち下がりを、容易に行うことができる。
Since the handrail support handrail 1 according to claim 2 is provided with the
請求項3に記載の離床支援手すり1は、請求項1または2に記載の考案と同様に、第二手すり部材40によって、敷布団FやベッドBなどから容易に立ち上がることができ、また、そうした場に容易に立ち下がることができる。また、第一手すり部材30によって、容易に上体を起こしたり、寝返りを打つことができる。
The bed leaving support handrail 1 according to claim 3 can easily stand up from the mattress F or the bed B by the
また、コ字状で、両端部が、鉛直外基筒20の前記第一手すり部材30と第二手すり部材40との間に上下位置調節可能に固定された第三手すり部材50を設けているので、特に、ベッドBのように敷布団Fより高い場所において上体を起こしたり、寝返りを打つ際に、当該第三手すり部材50を持つことによって、それらの動作を容易に行うことができる。
Moreover, the
請求項4に記載の離床支援手すり1は、請求項1,2または3に記載の考案と同様の効果を発揮すると共に、第二手すり部材40の手すり本体42を円盤状としているので、どの方向からでも同じように手で持ったり、手をあてがって身体を支えることができる。従って、極めて使い勝手に優れる。また、円盤状であるため部分的な凹部がなく、よって、誤って手を外してしまう危険性も少ないので安全性も高い。
Since the handrail support handrail 1 according to claim 4 exhibits the same effect as the device according to claim 1, 2, or 3, and the handrail
本考案に係る離床支援手すり1の第一実施形態を、図1乃至図6に示す。これは、軽度の身障者や高齢者などが、敷布団Fやこたつ等の低い場所から立ち上がる際や、そうした場へ立ち下がる際に、それを支援するための離床支援用の手すりであって、基板10、鉛直外基筒20、第一手すり部材30、および第二手すり部材40とで構成される。敷布団Fで使用する場合には、基板10の補助板部12を敷布団Fの下に配置させる。
A first embodiment of a bed leaving handrail 1 according to the present invention is shown in FIGS. This is a handrail for supporting getting out of bed when a person with a mild disability or an elderly person stands up from a low place such as a mattress F or a kotatsu or when he / she falls to such a place. The vertical
基板10は、平面略長方形で平板状の支持板部11の一方側端部から、平板状の補助板部12を横設したものである。鉛直外基筒20は、支持板部11の前端部から立設される。なお、基板10と鉛直外基筒20との間には、補強部材15を設けて、当該鉛直外基筒20を強固に固定している。なお、図2に示すように、支持板部11は金属板13を備え、それと補強部材15とをクッションカバー14で覆い、安全性を確保している。
The
第一手すり部材30は、鈎状で、その基端部を支持板部11の後端部から立設し、先端部を鉛直外基筒20のほぼ中間高さ部分に連結している。
The
第二手すり部材40は、鉛直外基筒20に垂直方向に伸縮自在に嵌挿された鉛直内筒41の先端部に、手すり本体42を固定して構成している。この手すり本体42は円盤状とし、その外装部分は柔軟材で形成し、手を傷つけないようにしている。なお、この手すり本体42は、円盤状に限定されず、例えば、四角板形状や、第一手すり部材30のようなパイプ状とすることもできる。
The
鉛直外基筒20は円筒パイプで形成し、その上端部に複数のスリット21を縦方向に形成している。そして、図4および図5に示すように、この円筒パイプの上端部に鉛直内筒41を挿入し、当該円筒パイプ(鉛直外基筒20)に嵌装した締結具60のレバー61を回動することによって締め付け、第二手すり部材40を鉛直外基筒20に固定するようにしている。なお、締結具60は、怪我防止のために軟質材製の安全カバー62で覆っている。
The vertical
本実施形態に係る離床支援手すり1は、第二手すり部材40を設けているので、特に、敷布団Fやこたつ等の場から立ち上がる際や、そうした場へ立ち下がる際に、手すり本体42を持って身体を支えることによって、そうした動作を容易に行うことができる。
Since the handrail support handrail 1 according to the present embodiment is provided with the
また、この第二手すり部材40は、垂直方向に伸縮自在であるので、敷布団Fやこたつなどに合わせてその高さ位置を無段階で自在に調整することができる。従って、敷布団Fやこたつ等の低い場から、容易に立ち上がったり、立ち下がったりすることができる。
Moreover, since this
なお、この離床支援手すり1は、第一手すり部材30を設けているので、敷布団Fやこたつ等で上体を起こす際や、寝返りを打つ際に、この第一手すり部材30を手で握ることによって、それらの動作を容易に行うことができる。
Since the handrail support handrail 1 is provided with the
また、第二手すり部材40の手すり本体42を、円盤状としているので、例えば、四角板状等とした場合と異なり、どの方向からでも同じように手で持ったり、手をあてがって支持することができる。従って、使用性に優れ、安全性も高い。
Moreover, since the handrail
本考案に係る離床支援手すり1の第二実施形態を、図6に示す。この離床支援手すり1の特徴は、第一手すり部材30と第二手すり部材40に加えて、上下位置調節可能に第三手すり部材50を設けていることである。第三手すり部材50は、第一手すり部材30より高い位置に設けられており、よって、主として、ベッドBのように床面より高い場所において、上体を起こす場合や寝返りを打つ場合に効果的である。
FIG. 6 shows a second embodiment of the bed leaving handrail 1 according to the present invention. The feature of the bed leaving handrail 1 is that, in addition to the
なお、この第三手すり部材50は着脱自在とすることができる。例えば、敷布団Fで使用する場合には取り除いて第一手すり部材30を使用し、ベッドBで使用する場合には取り付けて使用することができる。
The
また、本実施形態における基板10の補助板部12には開口部12aを形成しており、この開口部12aにベッドBの脚Lを位置させている。これにより、ベッドBのあらゆる位置に設置することができるので、極めて使用性に優れる。
Moreover, the
1 離床支援手すり
10 基板
11 支持板部
12 補助板部
12a 開口部
13 金属板
14 クッションカバー
15 補強部材
20 鉛直外基筒
21 スリット
30 第一手すり部材
40 第二手すり部材
41 鉛直内筒
42 手すり本体
50 第三手すり部材
60 締結具
61 レバー
62 安全カバー
70 離床支援手すり
71 基板
72 鉛直外基筒
73 下横枠
74 上横枠
B ベッド
L ベッドの脚
F 敷布団
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Bed leaving
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007630U JP3127402U (en) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | Handrail support railing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007630U JP3127402U (en) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | Handrail support railing |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3127402U true JP3127402U (en) | 2006-11-30 |
Family
ID=43477122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006007630U Expired - Lifetime JP3127402U (en) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | Handrail support railing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3127402U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7531097B2 (en) | 2020-02-28 | 2024-08-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Motion assist device |
-
2006
- 2006-09-20 JP JP2006007630U patent/JP3127402U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7531097B2 (en) | 2020-02-28 | 2024-08-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Motion assist device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4914839B2 (en) | Bed with movable handrail | |
US6311942B1 (en) | Bedside cane holder | |
US6148448A (en) | Portable squat support | |
JP3127402U (en) | Handrail support railing | |
US20040232396A1 (en) | Stand-up hoisting apparatus | |
JP6301649B2 (en) | Bedside structure | |
JP3128653U (en) | Support tool for getting out of bed | |
JP6261936B2 (en) | Suspension table mounting type assistance device | |
JP2004113255A (en) | Chair | |
JP3395004B2 (en) | Bed assistance device | |
JP4498980B2 (en) | Portable toilet | |
JP4193932B2 (en) | Start-up assistance device | |
JPH11309024A (en) | Bed with mobile table | |
KR200425324Y1 (en) | The fold type stool for bathroom | |
JP2008237583A (en) | Wheelchair for assistance and footrest assembly used therefor | |
KR200419385Y1 (en) | Wheel chair for disabled person | |
JPH062672Y2 (en) | Bedside toilet bowl | |
JP3169362U (en) | Awakening aid | |
JP2018079306A (en) | Furniture with top plate | |
JP7434429B2 (en) | handrail device | |
JP4020172B2 (en) | Diaper changing aids | |
JP6839422B2 (en) | Walking aid | |
JP2003047633A (en) | Standing-up assisting unit | |
JP3105203U (en) | Diaper changing aid | |
JP2007000295A (en) | Toilet table |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131108 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |