JP3123221U - 扇風機機能を有するソケット - Google Patents

扇風機機能を有するソケット Download PDF

Info

Publication number
JP3123221U
JP3123221U JP2006003193U JP2006003193U JP3123221U JP 3123221 U JP3123221 U JP 3123221U JP 2006003193 U JP2006003193 U JP 2006003193U JP 2006003193 U JP2006003193 U JP 2006003193U JP 3123221 U JP3123221 U JP 3123221U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
light bulb
rotating member
screwed
fan function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006003193U
Other languages
English (en)
Inventor
ソクピョ ホン
Original Assignee
ソクピョ ホン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソクピョ ホン filed Critical ソクピョ ホン
Application granted granted Critical
Publication of JP3123221U publication Critical patent/JP3123221U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/05Two-pole devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】既存のソケットにねじ込んで使用可能であり,電球もねじ込んで使用することができる扇風機機能を有するソケットを提供すること。
【解決手段】電球をねじ込んで使用するソケットであって,ソケット1のソケット孔9に電気的に接続可能に螺合するネジ部10と,ネジ部10の下端に結合され,回転羽30を持つ円筒状回転部材31を伝動手段25によって回転させるモーター部20と,回転部材31の内径部に固定され,電球がねじ込まれる補助ソケット40とを含む。
【選択図】図2

Description

本考案は,電球がねじ込まれるソケットに関する。
一般に,ソケットは,それにねじ込まれた電球を支持する機能を有するもので,多様なデザインのものが開発されている。一例として,図1に示すように,電球と接続する端子T1,T2を有するソケット孔9が形成されたソケット1と,前記ソケット1と螺合して上端で電線7を連結するカバー6と,カバー6の内部空間に設けられ,電線7を固定する電線ホルダー4と,前記電線ホルダー4が固定される電線ホルダーブロック5と,ソケット1の端子T1のオン/オフを切り換えるスイッチレバー8とからなる。
しかし,このような構成では,単純にねじ込まれた電球を支持する機能を提供するものであり,暑い夏季には,別の扇風機を具備しなければならない。従って,電球下で仕事をしたり,勉強をする場合には,電球の熱気のため,長く座っていることが難しいという実情がある。
そこで,本考案は,上記問題に鑑みてなされたものであり,本考案の目的とするところは,既存のソケットにねじ込んで使用可能であり,電球もねじ込んで使用することが可能な,新規かつ改良された扇風機機能を有するソケットを提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,電球をねじ込んで使用する扇風機機能を有するソケットが提供される。また,該扇風機機能を有するソケットは,ソケットのソケット孔に対し,電気的に接続が可能なように螺合するネジ部と,ネジ部の下端に結合されており,伝動手段を介して,回転羽を有する円筒状回転部材を回転させるモーター部と,円筒状回転部材の内径部に固定され,電球をねじ込むことが可能なように形成された補助ソケットと,を含むことを特徴とする。
回転羽は,円筒状回転部材との間にヒンジを介して結合され,垂直に折り畳むことが可能なように構成されていてもよい。
モーター部は,モーターを収容するハウジングと,モーターの回転軸に連結されて,円筒状回転部材を回転させる伝動手段を構成するプーリー,およびプーリーベルトと,回転部材が回転することが可能なように遊着されるベアリングと,を含んでいてもよい。
より詳細には,本考案は,既存のソケットと結合可能なネジ部と,ネジ部の下側に取り付けられ,回転羽を持つモーター部と,モーター部の下側に取り付けられる補助ソケットとを含んでなる。すなわち,本考案は,電球をねじ込んで使用するソケットにおいて,ソケットのソケット孔に電気的に接続可能に螺合するネジ部と,ネジ部の下端に結合され,回転羽を持つ円筒状回転部材を伝動手段によって回転させるモーター部と,回転部材の内径部に固定され,電球がねじ込まれる補助ソケットとを含んでなる扇風機機能を有するソケットを提供する。かかる構成により,既存の電球用ソケットを利用して,扇風機による送風機能と電球が有する照明機能とを同時に提供することが可能になる。
以上説明したように本考案によれば,既存の電気ソケットに連結して使用することが可能な扇風機機能を有するソケットが提供される為,設置および使用が簡単である。また,補助ソケットを通じて電球をねじ込むことができる為,電気ソケットの機能が同時に提供される。さらに,回転部材に取り付けられた回転羽は,ヒンジを中心として折り畳むことが出来る為,移動時に占有する空間が小さくて済み,物流費用を低減することが出来る。
以下に添付図面を参照しながら,本考案の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
図2は,本実施形態に係るソケットの断面図を示す。また,図3は,本実施形態に係るソケットの平面図を示す。さらに,図4は,本実施形態に係るソケットの結線図を示す。これら図に示すように,本実施形態による扇風機機能を有するソケットは,電球をねじ込んで使用するソケットであって,ソケット1のソケット孔9に電気的に接続可能に螺合するネジ部10と,ネジ部10の下端に結合され,回転羽30を持つ円筒状回転部材31を伝動手段25によって回転させるモーター部20と,回転部材31の内径部に固定され,電球がねじ込まれる補助ソケット40とを含んでなる。
なお,上記の下端とは,図2において,ネジ部10からソケット孔42に向かう方向における端部を示す。本実施形態に係る扇風機機能を有するソケットは,図1に示すような一般的な電球用のソケット1が有するソケット孔9に対して,ネジ部10を螺合することにより,使用することができる。また,通常,一般的な電球用のソケット1は,図1に示すような上下の配置を有することが多い。そこで,本明細書においては,便宜上,ネジ部10が上方,ソケット孔42が下方に位置するものとして説明する。
回転羽30は,円筒状回転部材31の付近でヒンジ32で結合され,垂直に折り畳まれるように構成される。つまり,回転羽30は,円筒状回転部材31の回動に伴って,回動するように接合されている。また,接合部分は,ヒンジ32により形成されており,ヒンジ32を軸にして,回転羽30を折り畳むことが可能なように構成されている。
モーター部20は,モーター21を収容するハウジング22と,モーター21の回転軸23に連結されて円筒状回転部材31を回転させる伝動手段25のプーリー26およびプーリーベルト27と,回転部材31が回転可能に遊着されるベアリング28とを含む。
また,モーター部20は,端子T10,T20を通じて受けた交流電源を整流する整流部24を含む。また,補助ソケット40は,ソケット孔42に電球と接触する端子T11,T21を有し,少なくとも一つの端子(例えば,T11)のオン/オフを切り換える補助ソケットスイッチ41が作動可能な位置に取り付けられている。
このように構成される本考案に係る実施形態は,図2のようなソケットを,例えば,図1のような既存のソケット1のソケット孔9に,ネジ部10が螺合されるように,結合させる。すると,図4のように,既存のソケット1の端子T1,T2がネジ部10の端子T10,T20と電気的に接続されて通電される。この状態で,図2に示す補助ソケットスイッチ41をターンオンさせれば,ソケット孔42にねじ込まれた電球43(図4)に電気が供給されて電球が点灯される。
また,本実施形態は,電源が端子T10,T20を通じて整流部24に印加され,整流部24を経た直流電源はモーター21を駆動させる。モーター21の駆動力は回転軸23を通じて出力され,回転軸23の回転力は伝動手段25を成すプーリー26とプーリーベルト27とを介して円筒状回転部材31を回転させることになる。円筒状回転部材31の下端外周には,ヒンジ32によって折り畳まれる回転羽30が遊着されているので,保管時には垂直に折り畳まれる。なお,使用時には自重によって水平に広がり,円筒状回転部材31の回転力により回転羽30を回転させる。
したがって,使用者は,電球ソケットにねじ込まれて一体になった補助ソケット40に電球をねじ込んで,一般のソケット9の機能を維持するとともに,回転可能な回転羽30を結合して扇風機としての機能を兼ねるようにする。
以上,添付図面を参照しながら本考案の好適な実施形態について説明したが,本考案は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,実用新案登録請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本考案の技術的範囲に属するものと了解される。
本考案は,既存のソケットにねじ込んで使用可能であり,電球もねじ込んで使用することができる扇風機機能を有するソケットに適用可能である。
一般の電球用のソケットを示す一部切欠正面図である。 本実施形態に係る扇風機機能を有するソケットの断面図である。 本実施形態に係る扇風機機能を有するソケットの平面図である。 本実施形態に係る扇風機機能を有するソケットの結線例示図である。
符号の説明
10 ネジ部
20 モーター部
21 モーター
22 ハウジング
23 回転軸
25 伝動手段
26 プーリー
27 プーリーベルト
28 ベアリング
30 回転羽
31 円筒状回転部材
32 ヒンジ
40 補助ソケット
41 補助ソケットスイッチ
42 ソケット孔

Claims (3)

  1. 電球をねじ込んで使用することが可能な扇風機機能を有するソケットにおいて:
    電球を螺合可能なソケットのソケット孔に対し,電気的に接続が可能なように螺合するネジ部と;
    前記ネジ部の下端に結合されており,伝動手段を介して,回転羽を有する円筒状回転部材を回転させるモーター部と;
    前記円筒状回転部材の内径部に固定され,前記電球をねじ込むことが可能なように形成された補助ソケットと;
    を含むことを特徴とする,扇風機機能を有するソケット。
  2. 前記回転羽は,
    円筒状回転部材との間に回動可能なヒンジを介して結合され,垂直に折り畳むことが可能なように構成されることを特徴とする,請求項1に記載の扇風機機能を有するソケット。
  3. 前記モーター部は,
    モーターを収容するハウジングと;
    前記モーターの回転軸に連結されて,前記円筒状回転部材を回転させる前記伝動手段を構成するプーリー,およびプーリーベルトと;
    前記回転部材が回転することが可能なように遊着されるベアリングと,
    を含むことを特徴とする,請求項1に記載の扇風機機能を有するソケット。
JP2006003193U 2005-04-26 2006-04-26 扇風機機能を有するソケット Expired - Fee Related JP3123221U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2005-0011581U KR200390346Y1 (ko) 2005-04-26 2005-04-26 선풍기 기능의 소켓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3123221U true JP3123221U (ja) 2006-07-06

Family

ID=43473235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006003193U Expired - Fee Related JP3123221U (ja) 2005-04-26 2006-04-26 扇風機機能を有するソケット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3123221U (ja)
KR (1) KR200390346Y1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008051053A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-02 Lg Electronics Inc. Cooking device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008051053A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-02 Lg Electronics Inc. Cooking device

Also Published As

Publication number Publication date
KR200390346Y1 (ko) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3220298U (ja) 手持ち及び据置き両用扇風機
US20100296275A1 (en) Lamp assembly including a lamp device detachable from a stand unit for serving as a torch light
JP3123221U (ja) 扇風機機能を有するソケット
KR101264581B1 (ko) 360도 회전 전기 선풍기
JP2001179659A (ja) 電動工具装置
CN209781252U (zh) 一种电扇
CN211203735U (zh) 一种带风扇的灯具
CN210565220U (zh) 一种风扇灯
JP2007162673A (ja) 扇風機機能付きソケット、及びシーリングファン
KR200179835Y1 (ko) 회전 선풍기
KR20170002773U (ko) 이중의 회전날개를 가지는 선풍기
CN206471936U (zh) 一种外转子直流电机
KR200144381Y1 (ko) 360도 회전 선풍기
JP4292669B2 (ja) ランプ内蔵のアウターミラー装置
CN220415757U (zh) 一种天花扣板家装摇头风扇灯
CN1294603C (zh) 电开关
JP3225475U (ja) センサーライト
JP2006147424A (ja) 自在コンセント
JP3181518U (ja) 直接駆動式電動草刈り機
JP3225881U (ja) 手持ち携帯扇風機
CN218971471U (zh) 一种旋转结构塔扇
JP2010059871A (ja) 天井ファン
KR970005779Y1 (ko) 자동부채
JP2010060209A (ja) 天井ファン
WO2017020157A1 (zh) 转动装置与翻转灯

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees