JP3121863U - 鋼材に融接しうる管状の取付けボルト - Google Patents

鋼材に融接しうる管状の取付けボルト Download PDF

Info

Publication number
JP3121863U
JP3121863U JP2006001914U JP2006001914U JP3121863U JP 3121863 U JP3121863 U JP 3121863U JP 2006001914 U JP2006001914 U JP 2006001914U JP 2006001914 U JP2006001914 U JP 2006001914U JP 3121863 U JP3121863 U JP 3121863U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
mounting bolt
welded
core wire
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006001914U
Other languages
English (en)
Inventor
良三 太田
Original Assignee
良三 太田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良三 太田 filed Critical 良三 太田
Priority to JP2006001914U priority Critical patent/JP3121863U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121863U publication Critical patent/JP3121863U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

【課題】 鋼材に板材を多数のボルトで固定するとき、ボルトの本数が多いときは鋼材に取付けるボルトの位置と板のボルト孔は合致し難く、この作業は容易ではない。本案はこの取付作業を著しく改善するものである。
【解決手段】 取付ボルト3を管状にし、その内面に電気絶縁の内層7を設け、この内面の取付側5の少し奥まった位置に被覆剤9で包んだ心線8を収納させ、そしてねじ側4の内面より導電棒12を挿入して、内部の心線8に接触させて、取付側5の端面を被溶接物の鋼材1の表面に押しつけて、この導電棒12に溶接電流を送ることにより、鋼材1にアーク溶接しうるようにした管状の取付ボルトを用いて鋼材1と板材2を容易に取付けるようにしたものである。
【選択図】図1、図3。

Description

この考案は鋼板及び型鋼等の鋼材に鉄製、又は他のあらゆる材質の板、及び型材を多数のボルトで結合するとき、本案の管状の取付けボルトを使用することにより、その取付けの作業性を著しく向上させるものである。
通常、鋼板及び型鋼等に板材を多数のボルトで結合取付けする場合、先ず鋼板等の表面に所定の位置を記して、ここにボルトを立てて、溶接又はねじ込んで固定する。一方取り付けられる板には同寸法の位置を記した後、穿孔し、鋼材に立てた多数のボルトを孔に差し込んで、ナット等で結合する。ボルトの本数が多いときは、ボルトと板の孔の位置は合致しにくく、組み立てが困難である。時に建築現場の天井裏工事ではほとんど不可能に近い。
このため取り付けられる板には多数のボルトをナットで取り付けた後、これを鋼材の表面に接触させ、各々のボルトの根元をアーク焙接する方法が望ましい。しかしこの場合ボルトは取り付けられる板の裏側になるため、作業者の眼及び手が届き難く、困難な状況のもとでボルトの取付部の溶接をしなければならない。
本考案はこのような難しい作業を解決して、能率よく敏速に進めるようにするものである。
課題を解決するための手段
本考案は上の課題を解決するために先ずこれに使用する下記の管状の取付けボルトを製作する。この取付けボルト3は図1に示すとおり管状であって、その内面に電気絶縁の内層7を設け、この内面の取付側5の少し奥まった位置に被覆剤9で包んだ心線8を収納させ、そしてねじ側4の内面より導電棒12を挿入して、内部の心線8に接触させて、取付側5の端面を被溶接物の鋼材1の表面に押しつけて、この導電棒12に溶接電流を送ることにより、鋼材1にアーク溶接しうるようにした管状の取付ボルトである。
又は、図3に示すように管状の取付ボルト3の内面に設けた電気絶縁の内層7の代わりに、挿入する導電棒12の表面に電気絶縁の外層14を設け、且つ、心線8の被覆剤9の表面に薄い電気絶縁被膜13をほどこした管状の取付ボルトのいずれかの取付ボルトを取付けようとする板材2に多数本、図5のように取付け、これを被溶接物の鋼板1の表面に押し付けて、導電棒12を挿入し、1本宛順次アーク溶接していくことで、容易に敏速に板材2を鋼材1に取付けることが出来る。
発明の効果
本案の方法により板を鋼材に敏速に取り付けることが可能になるため、建物の二階以上の床裏の鉄板、梁、柱等の型鋼材の表面にステンレス鋼の薄板又は不燃材の板を取り付ける耐火工事も簡単に行うことが可能となる。又、少し長い管状の取付ボルトを使用することにより床裏の鉄板より直接、天井板を取り付けることが可能となる。又、機械類のカバー取付作業、電気、空調関係のダクト取付作業も容易に出来るようになる。
図1に示すとおり、本案の取付ボルト3は管状であって、この内面の大部分に電気絶縁の内層7を取付けている。この内面の取付側5より数粍奥まった位置に被覆剤9で包んだ心線8を収納させており、反対側のねじ側4の内面より導電棒12を挿入して、内部の心線に接触させて、取付側5の端面を被溶接物の鋼材1の表面に押しつけて、この導電棒に溶接電流を送ることにより、鋼材表面との間にアークを発生させ、取付ボルト3の端面と鋼材1の表面に図2のように心線が溶け込んでいき融接が行われる。このとき不要のスラグはスラグ流し用溝6より排出される。
そして図5の一番下図のように溶接が終わると、導電棒12を引き抜き、その上の図のように次の取付ボルト3に導電棒12を挿入して溶接を行い、更にその上の図へと次々に導電棒12を挿入して溶接を続行する。この時通常の溶接棒を使用する必要なく、単に導電棒12を挿入し、押し込んでいくだけの簡単な作業により確実に取付ボルトを鋼材1に融着できる。
そして図3に示すように管状の取付ボルト3の内面に設けた電気絶縁の内層7の代わりに、挿入する導電棒12の表面に電気絶縁の外層14を設け、且つ、心線8の被覆剤9の表面に薄い電気絶縁被膜13をほどこした管状の取付ボルトを使用してもよい。
本考案の実施形態の第1実施例を示す縦断面図 図1のA−A断面図 図1の取付ボルトの溶接後の状態を示す縦断面図 本考案に係わる第2実施例を示す縦断面図 第一実施例の溶接進行の過程を示す縦断面図
符号の説明
1・・・鋼材 2・・・板材
3・・・管状の取付ボルト 4・・・取付ボルトのねじ側
5・・・取付ボルトの取付側 6・・・スラグ流し用溝
7・・・電気絶縁の内層 8・・・心線
9・・・心線の被覆剤 10・・・ナット
11・・・座金 12・・・導電棒
13・・・心線の被覆剤表面の電気絶縁被膜
14・・・導電棒の電気絶縁の外層

Claims (2)

  1. 取付ボルト3を管状にし、その内面に電気絶縁の内層7を設け、この内面の取付側5の少し奥まった位置に被覆剤9で包んだ心線8を収納させ、そしてねじ側4の内面より導電棒12を挿入して、内部の心線8に接触させて、取付側5の端面を被溶接物の鋼材1の表面に押しつけて、この導電棒12に溶接電流を送ることにより、鋼材1にアーク溶接しうるようにした管状の取付ボルト。
  2. 請求項1に記載したとおりの管状の取付ボルト3に於いてその内面に設けた電気絶縁の内層7の代わりに、挿入する導電棒12の表面に電気絶縁の外層14を設け、且つ、心線8の被覆剤9の表面に薄い電気絶縁被膜13をほどこした管状の取付ボルト。
JP2006001914U 2006-02-18 2006-02-18 鋼材に融接しうる管状の取付けボルト Expired - Fee Related JP3121863U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006001914U JP3121863U (ja) 2006-02-18 2006-02-18 鋼材に融接しうる管状の取付けボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006001914U JP3121863U (ja) 2006-02-18 2006-02-18 鋼材に融接しうる管状の取付けボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3121863U true JP3121863U (ja) 2006-06-01

Family

ID=43471955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006001914U Expired - Fee Related JP3121863U (ja) 2006-02-18 2006-02-18 鋼材に融接しうる管状の取付けボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121863U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362264U (ja) * 1989-10-24 1991-06-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362264U (ja) * 1989-10-24 1991-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013031293A (ja) ボルト支持構造
JP2016213089A (ja) 熱収縮チューブ取付治具、熱収縮チューブ付電線の製造方法及び熱収縮チューブ付電線
JP3121863U (ja) 鋼材に融接しうる管状の取付けボルト
JPWO2008132931A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5580665B2 (ja) 接続器
JP2019029535A (ja) フレキシブルプリント配線板、フレキシブルプリント配線板を備える電子デバイス、及び、フレキシブルプリント配線板を備える電子デバイスの製造方法
JP2006344402A (ja) 接続構造
JP2007207659A5 (ja)
KR101239745B1 (ko) 공동주택용 지중선로 저압접속함 접지장치
JP2015213066A (ja) 2つの電子基盤間の電気接続ユニット
JP2009132180A (ja) ワイヤハーネスの配索構造
CN102480066A (zh) 连接装置
KR200436146Y1 (ko) 피뢰도선 지지구
WO2015141440A1 (ja) 端子および該端子の電線接続構造
JP5061548B2 (ja) 支持碍子
JP2018041548A (ja) 配線モジュール及び配線接続装置
JP3162329U (ja) グレーチングの連結構造
KR200490363Y1 (ko) 프로드 타입 자분 탐상 시험 장비
JP3128155U (ja) 保護材取付部材
JP2007165059A (ja) タブ端子、そのフラット配線材接続構造及び電気接続箱
EP2685561B1 (en) Tapping connector with insulation displacement contact
JP6370665B2 (ja) 電気部品を備えたドア
JP2015005375A (ja) 端子と電線の接合構造
JP4112434B2 (ja) アークスタッド溶接法による鉄筋の定着材接合方法
JP3174074U (ja) 電気機器収容ケース

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees