JP3120495U - オートフォーカスカメラモジュール - Google Patents

オートフォーカスカメラモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3120495U
JP3120495U JP2006000243U JP2006000243U JP3120495U JP 3120495 U JP3120495 U JP 3120495U JP 2006000243 U JP2006000243 U JP 2006000243U JP 2006000243 U JP2006000243 U JP 2006000243U JP 3120495 U JP3120495 U JP 3120495U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
coil
frame
lens holder
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006000243U
Other languages
English (en)
Inventor
三偉 徐
世超 黄
賢儒 朱
Original Assignee
一品國際科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 一品國際科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 一品國際科技股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2006000243U priority Critical patent/JP3120495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120495U publication Critical patent/JP3120495U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】構造の簡単化、体積の縮小化、照準の安定した移動を達成することが可能なオートフォーカスカメラモジュールを提供する。
【解決手段】底蓋10、二つの固定軸20、二つの導電部材30、下枠40、レンズホルダー50、二つのバネ60、レンズ80、コイル70、上枠90、二つの磁石100、及び上蓋110より構成され、レンズホルダー50、コイル70、及び上枠90をレンズ80の周囲上を挟むように設置してレンズモジュール2を形成し、コイル70はレンズホルダー50及び上枠90の間に挟んで固定され、二つの弧形の磁石100はコイル70の左右外縁に挟んで設置され、二つのバネ60は底蓋10内面の対角する固定軸20上に被せて設けられ、上蓋110の内面において上方向に圧迫することにより、レンズの焦点移動に対し均衡させる弾力を提供する。
【選択図】図2

Description

本考案は、電磁力及び圧縮バネの弾力を利用しカメラが照準を調整する駆動力とすることを特徴としたオートフォーカスカメラモジュールに関する。
デジタルカメラ或いは撮影機能を備える携帯電話は皆カメラモジュールを設けてなると共に、カメラモジュール上には照準調整装置を附設することが可能である。現在使用されているカメラモジュールは設計において軽量、極薄、短小であることが要求されると共に、精密性及び耐久性を備えてなることが必要とされ、例えば照準調整装置は少なくとも20万回操作において照準が外れないことを保障する必要がある。公知の照準調整装置は電磁力方式を利用して調整されるが、公知の技術においてコイルはレンズ部分(レンズ及びフレームを含む)の周りに設置されると共に、コイルの周りに設置される磁石は巻き付け式リング形の磁石にてなり、公知のレンズモジュールが占有する体積が相対的に増大し、小型がすることが困難である。公知の技術では弾性部材による弾力と電磁力とを利用して平衡状態を形成してなるが、該弾性部材の設計は震動、ポジションのリセット等を含む外力を受けて変形し易く、又長時間使用した後、レンズ部分の移動における安定性及び確実性に影響が生じる。
特開平9−265117号公報
本考案は、レンズホルダー、コイル、及び上枠をレンズの周りに設置してレンズモジュールを構成してなり、該コイルはレンズホルダーと上枠に挟まれ固定されてなる。又、二つの孤形の磁石をコイルの左右に分けて設置し、上蓋により定位され、二つのバネを底蓋内面の対角する固定軸上に分けて設置し、上蓋内面において上部に圧迫させ、レンズモジュールが構造の簡単化、体積の縮小化、照準の安定した移動を達成することが可能なオートフォーカスカメラモジュールを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本考案は、以下の特徴を有するオートフォーカスカメラモジュールを提供する。
1.請求項1に記載のオートフォーカスカメラモジュールは、底蓋、二つの固定軸、二つの導電部材、下枠、レンズホルダー、二つのバネ、レンズ、コイル、上枠、二つの磁石、上蓋より構成されてなり、該底蓋は、矩形フレームにてなり、4つの角には4つの支持部を設けて上蓋と一体にに形成してなり、中央には通孔を設けてなりレンズの光学経路を形成してなり、内面の対角には二つの固定孔を設けてなり固定軸を挿入させてなり、該二つの固定軸は底蓋内面に対角する二つの固定孔上に垂直に挿入固定されてなり、該二つの導電部材は、底蓋上に貼付され異なる電極を連接すると共に、二つの導電部材の間には中央孔を設けレンズの光学経路を形成してなり、各導電部材は通孔を設けて固定軸を通過させてなり、該下枠は二つの導電部材上に設けられ、中央には中央孔を設けてレンズの光学経路を形成してなり、該レンズホルダーは、リング形フレーム及びフレームの縁の二つの対称な耳より構成され、該二つの耳上には通孔を設け二つの固定軸を対応させ通過させてなり、更に中央孔を設けてなりレンズを組み込ませてなり、該二つのバネは固定軸上に被せて設けられると共に各バネの底端はレンズホルダーの二つの対称な耳上に下方向に圧迫されてなり、該レンズは、レンズホルダーの中央孔内に固定設置されてなり、該コイルはレンズモジュールのリング形フレーム上面に被せて設けられ、頭尾両端の導線は導電部材に連接なれてなり、該上枠はリング形フレーム及びフレームの縁の二つのラッチより構成されてなり、二つのラッチとレンズホルダーが嵌合されることにより、上枠、コイル及びレンズホルダーはレンズの周りを挟んで設けられレンズモジュールを構成してなり、コイルは上枠のリング形フレーム及びレンズホルダーの対応するリング形フレームの間に挟まれ固定されてなり、該二つの磁石は二つの対称する弧形磁石にてなり、コイルの左右外縁を挟んで設けられてなり、該上蓋は底蓋と嵌合されて一体に形成されカメラモジュールを構成してなり、二つの磁石は上蓋及び下枠の間に挟まれ固定されてなり、二つのバネは上蓋の内面上において上方向に圧迫し、二つのバネは上蓋の内面とレンズホルダーの耳の間に挟んで設けられてなり、コイルと磁石との間の相互作用を利用して発生する電磁力によりレンズモジュールを駆動し軸方向に移動させ、二つのバネは固定軸上に被せて設けられると共に弾性はレンズモジュールと上蓋内面の間に支えられて、レンズモジュールは安定した軸方向移動をすることができることを特徴とする。
2.請求項2に記載のオートフォーカスカメラモジュールは、請求項1の場合において、前記二つの導電部材上には上方向に突き出る凸部を設け、下枠上には対応する凸軸を設置し、コイルの頭尾両端の導線は引き出され凸軸に巻きつけられ導電部材の凸部上に溶接されてなることを特徴とする。
3.請求項3に記載のオートフォーカスカメラモジュールは、請求項1の場合において、前記底蓋内面の対角には二つの定位軸が設けられ、該二つの導電部材及び該下枠の対応する位置には二つの定位孔が設けられてなり、底蓋の二つの定位軸上に対応され被せ合わせられてなることを特徴とする。
本考案のカメラモジュール1は公知のカメラモジュールと比較し少なくとも下記の効果を備えてなる。
1.本考案のコイル70は直接レンズホルダー50及び上枠90の上下に対応する二つのリング形フレーム51、91の間に挟まれ固定されてなり、コイル70は二つのリング形フレーム51、91の厚さ内に嵌入されてなり、よってレンズモジュール2の幅及び占有する体積を減少することができ、カメラモジュール1の体積を縮小させることができる。
2.公知の電力式では、巻き付け式リング形磁石をコイルの周りに設置し、全体の外径360度を増大させるが、本考案は二つの弧形磁石100を対称にコイル70の左右外面に挟んで設置してなり、磁石100は上蓋110及び下枠40の間に挟まれ固定され移動できなくなり、よって構成部材を簡単化し磁石100が占める体積を減少させ、カメラモジュール1の体積を縮小化させることがきる。
3.本考案は二つのバネ60を利用して上蓋110の内面とレンズホルダー50の耳52との間に挟んで固定し、バネ60は固定軸20上に被せてなり、二つのバネ60が圧縮する過程における安定性を高めてなり、遠近照準調整の実行を安定させることができる。
図1〜図14に示すように、本考案のカメラモジュール1は、底蓋10、二つの固定軸20、二つの導電部材30、下枠40、レンズホルダー50、二つのバネ60、コイル70、レンズ80、上枠90、磁石100、及び上蓋110より構成されてなり、レンズホルダー50、コイル70、及び上枠90はレンズ80の周囲に設置されてなり、図2に示すように組み立てられ同じ動きをすることが可能なレンズモジュール2を形成する。レンズモジュール2は二つの固定軸20、二つの導電部材30、下枠40、二つの磁石100と共に底蓋10及び上蓋110の間に挟まれて設置され組み立てられてカメラモジュール1を形成してなり、レンズモジュール2はカメラモジュール1内にて伸縮活動することができ、レンズ80は遠近照準調整機能を備えてなる。
図1に示すように、上蓋110は底蓋10に合わせて設計されてなり、底蓋10と嵌合され一体に形成されてカメラモジュール1となることができ、二つの磁石100は上蓋110及び下枠40の間に挟まれて固定され移動することはなく、二つのバネ60は上蓋110の内面上にて上方向に圧迫し、二つのバネ60は上蓋110の内面とレンズホルダー50の耳52の間に挟まれて設置されると共に、固定軸20により整えられ、二つのバネ60は圧縮過程において高い安定性を備えてなる。
図5〜図14に示すように、底蓋10は矩形フレームにてなり、4つの角は4つの支持部11を設けてなり上蓋110と一体に組み合わされてなり、その中央には通孔12が設けられてレンズ80の光学経路が設けられてなり、又底蓋10内面には二つの対角に分かれて二つの固定孔13及び二つの定位軸14が設けられてなる。
図6に示すように、二つの固定軸20は底蓋10内面に固定孔13上に垂直に挿入され固定されてなる。
図7に示すように、二つの導電部材30は二つの対称形状の導電銅片にてなり、二つの導電部材30は底蓋10上に固定設置されてなり電気的に隔離された状態を形成し、凸部32により異なる電極を連接してなり、二つの導電部材30の間には中央孔33を設けレンズ80の光学経路を形成してなり、二つの通孔34を設けてなり二つの固定軸20を対応させ通過させてなる。
図8に示すように、下枠40は二つの導電部材30上に設けられてなり、対角には二つの定位孔42と底蓋10の定位軸14が組み合わせることができ、下枠40は二つの導電部材30上に固定設置され、その中央には中央孔41が設けられてなりレンズ80の光学経路が形成されてなる。
図9に示すように、レンズホルダー50はリング形フレーム51及びフレーム51のリングの縁に対称に設置される耳52より構成されてなり、該耳52上には通孔53を設け二つの固定軸20が対応され通過されてなり、レンズホルダー50は中央孔54を設けてなりレンズ80と組み立てられてなる。
図10に示すように、バネ60は二つの固定軸20上被せて設置されてなると共に、二つのバネ60の底端にはレンズホルダー50の二つの対称な耳52上に下に向かい圧力が加えられてなり、又二つのバネ60は固定軸20により伸縮活動の安定性を増加させることが可能である。
図11に示すように、レンズ80はレンズホルダー50の中央孔54内に固定設置されてなる。
図12に示すように、コイル70はレンズホルダー50のリング形フレーム51上面に被せられ設置されてなり、コイル70の頭尾両端には二つの導電部材30の異なる電極が連接されてなる。
図13に示すように、上枠90はレンズホルダー50に合わせて設計されてなり、リング形フレーム91及びフレーム91のリングの縁に設置されるラッチ92より構成されてなり、二つのラッチ92はレンズホルダー50と嵌合されてなり、上枠90、コイル70及びレンズホルダー50はレンズ80の外周上に挟まれ組み立てられてレンズモジュール2を形成してなる。該コイル70は上枠90のリング形フレーム91及びレンズホルダー50の対応するリング形フレーム51の間にはコイル70の幅及び占有する体積を減少することができる。
図14に示すように、二つの磁石100は二つの対称な孤形磁石にてなり、コイル70の左右外縁を挟んで設置されてなり、一般にコイルの周りに設置される巻き付けリング形磁石に取って代わり、磁石100が占有する体積を減少することができ、コイル70の頭尾両端は異なる電極及び電流の大小を変更でき、磁石100(N,S極)に合わせて上下異なる方向且つ強弱の異なる電磁力を発生させ、レンズモジュール2を駆動させることにより照準動作を実行することができる。
組み立て時、二つのバネ60は圧縮式のバネを採用することができると共に上蓋110と底蓋10を嵌合し一体に形成してなる時、該二つのバネ60は上蓋110によって下方向に圧迫されて圧縮状態を形成されてなり、この時二つのバネ60は同時にレンズモジュール2内のレンズホルダー50の二つの対称な耳52を下方向に圧迫し、レンズモジュール2はその伸縮運動の過程において死点となる位置で停止させ、位置の望遠を形成する。コイル70と磁石100との間の電磁力の発生方式は上方向のみを選択して電磁力を発生させることができ、照準位置を望遠する時、コイル70は電流を通さず電磁力が発生されず、この時レンズモジュール2は電磁力の作用を受けず照準位置の望遠を停留する。照準を合わせようとする時、適当な電流がコイル70を通るように制御して、適当な電磁力を発生させることによりレンズモジュール2を上方向(撮影対象方向)に伸出させ、広角状態を形成し、レンズモジュール2が受ける電磁力が二つのバネ60のバネ圧縮力と等しくなり平衡に到達する時、レンズモジュール2は調整後の比較的広角な位置で停留し、レンズモジュール2は望遠された位置から広角の位置へ前面移動するには電磁力を必要とし、広角の位置から望遠の位置へ戻るには圧縮されたバネ60の元の位置に戻ろうとする弾力を利用することができ、このようにして遠近照準調整の効果を達成する。
図7、図8、図15に示すように、コイル70の頭尾両端は二つの導電部材30の異なる電極に連接してなり、該二つの導電部材30上には上方向突き出る凸部35を設けてなり、下枠40上は対応する凸軸43を設置してなり、コイル70の頭尾両端の導線71は引き出し凸軸43に巻き付けることができ、導電部材30の凸部35上に溶接され、導線71がレンズモジュール2の長時間の活動により断裂することを防止する。
本考案では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本考案の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本考案明の保護範囲は、実用新案請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本考案の実施例の立体図である。 図1の立体分解図である。 図1の側面断面図である。 図1の他の側面断面図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。 本考案の各部材の立体組立図である。
符号の説明
1 カメラモジュール
2 レンズモジュール
10 底蓋
11 支持部
12 通孔
13 固定孔
14 定位軸
20 固定軸
30 導電部材
31 定位孔
32 凸部
33 中央孔
34 通孔
35 凸部
40 下枠
41 中央孔
42 定位孔
43 凸軸
50 レンズホルダー
51 フレーム
52 耳
53 通孔
54 中央孔
60 バネ
70 コイル
71 導線
80 レンズ
90 上枠
91 フレーム
92 ラッチ
100 磁石
110 上蓋

Claims (3)

  1. 底蓋、二つの固定軸、二つの導電部材、下枠、レンズホルダー、二つのバネ、レンズ、コイル、上枠、二つの磁石、上蓋より構成されてなり、
    該底蓋は、矩形フレームにてなり、4つの角には4つの支持部を設けて上蓋と一体にに形成してなり、中央には通孔を設けてなりレンズの光学経路を形成してなり、内面の対角には二つの固定孔を設けてなり固定軸を挿入させてなり、
    該二つの固定軸は底蓋内面に対角する二つの固定孔上に垂直に挿入固定されてなり、
    該二つの導電部材は、底蓋上に貼付され異なる電極を連接すると共に、二つの導電部材の間には中央孔を設けレンズの光学経路を形成してなり、各導電部材は通孔を設けて固定軸を通過させてなり、
    該下枠は二つの導電部材上に設けられ、中央には中央孔を設けてレンズの光学経路を形成してなり、
    該レンズホルダーは、リング形フレーム及びフレームの縁の二つの対称な耳より構成され、該二つの耳上には通孔を設け二つの固定軸を対応させ通過させてなり、更に中央孔を設けてなりレンズを組み込ませてなり、
    該二つのバネは固定軸上に被せて設けられると共に各バネの底端はレンズホルダーの二つの対称な耳上に下方向に圧迫されてなり、
    該レンズは、レンズホルダーの中央孔内に固定設置されてなり、
    該コイルはレンズモジュールのリング形フレーム上面に被せて設けられ、頭尾両端の導線は導電部材に連接なれてなり、
    該上枠はリング形フレーム及びフレームの縁の二つのラッチより構成されてなり、二つのラッチとレンズホルダーが嵌合されることにより、上枠、コイル及びレンズホルダーはレンズの周りを挟んで設けられレンズモジュールを構成してなり、コイルは上枠のリング形フレーム及びレンズホルダーの対応するリング形フレームの間に挟まれ固定されてなり、
    該二つの磁石は二つの対称する弧形磁石にてなり、コイルの左右外縁を挟んで設けられてなり、
    該上蓋は底蓋と嵌合されて一体に形成されカメラモジュールを構成してなり、二つの磁石は上蓋及び下枠の間に挟まれ固定されてなり、二つのバネは上蓋の内面上において上方向に圧迫し、二つのバネは上蓋の内面とレンズホルダーの耳の間に挟んで設けられてなり、
    コイルと磁石との間の相互作用を利用して発生する電磁力によりレンズモジュールを駆動し軸方向に移動させ、二つのバネは固定軸上に被せて設けられると共に弾性はレンズモジュールと上蓋内面の間に支えられて、レンズモジュールは安定した軸方向移動をすることができることを特徴とするオートフォーカスカメラモジュール。
  2. 前記二つの導電部材上には上方向に突き出る凸部を設け、下枠上には対応する凸軸を設置し、コイルの頭尾両端の導線は引き出され凸軸に巻きつけられ導電部材の凸部上に溶接されてなることを特徴とする請求項1に記載のオートフォーカスカメラモジュール。
  3. 前記底蓋内面の対角には二つの定位軸が設けられ、該二つの導電部材及び該下枠の対応する位置には二つの定位孔が設けられてなり、底蓋の二つの定位軸上に対応され被せ合わせられてなることを特徴とする請求項1に記載のオートフォーカスカメラモジュール。
JP2006000243U 2006-01-16 2006-01-16 オートフォーカスカメラモジュール Expired - Fee Related JP3120495U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006000243U JP3120495U (ja) 2006-01-16 2006-01-16 オートフォーカスカメラモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006000243U JP3120495U (ja) 2006-01-16 2006-01-16 オートフォーカスカメラモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3120495U true JP3120495U (ja) 2006-04-06

Family

ID=43470660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006000243U Expired - Fee Related JP3120495U (ja) 2006-01-16 2006-01-16 オートフォーカスカメラモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120495U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012168535A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lg Innotek Co Ltd ボイスコイルモータ
JP2013167893A (ja) * 2008-05-14 2013-08-29 Hysonic Co Ltd 振れ補正機能を備えた映像撮影装置
CN113917645A (zh) * 2021-11-01 2022-01-11 中国科学院光电技术研究所 一种镜片弹性支撑装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013167893A (ja) * 2008-05-14 2013-08-29 Hysonic Co Ltd 振れ補正機能を備えた映像撮影装置
JP2012168535A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lg Innotek Co Ltd ボイスコイルモータ
CN113917645A (zh) * 2021-11-01 2022-01-11 中国科学院光电技术研究所 一种镜片弹性支撑装置
CN113917645B (zh) * 2021-11-01 2023-03-31 中国科学院光电技术研究所 一种镜片弹性支撑装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104935792B (zh) 透镜移动单元及其摄像模组
US8736988B2 (en) Compact imaging device
JP6739573B1 (ja) カメラ用レンズ駆動装置
JP4442639B2 (ja) カメラモジュール
US9304326B2 (en) Lens actuator
WO2020103438A1 (zh) 驱动机构、摄像头模组及电子设备
US8363150B2 (en) Lens control apparatus
JP3124292U (ja) オートフォーカスレンズモジュール
CN203275847U (zh) 带手抖修正功能的透镜驱动装置
US9210243B2 (en) Lens holding device
US10018800B2 (en) Lens driving apparatus
KR101853496B1 (ko) 보이스 코일 모터
JP3120495U (ja) オートフォーカスカメラモジュール
CN114236946A (zh) 光学元件驱动装置、摄像装置及移动终端
US20080013196A1 (en) Auto-focus lens module
JP3132575U (ja) オートフォーカスレンズモジュール
WO2023070596A1 (zh) 透镜驱动装置、摄像装置以及移动终端
CN106773460B (zh) 双摄像头自动对焦装置
KR101980291B1 (ko) 보이스 코일 모터
KR102612540B1 (ko) 렌즈 구동 장치, 및 이를 포함하는 카메라 모듈 및 광학 기기
KR101847433B1 (ko) 렌즈 구동장치
KR101064131B1 (ko) 소형 입체영상 촬영장치
CN218350662U (zh) 光学元件驱动装置、摄像装置及移动终端
CN215867299U (zh) 透镜驱动装置、摄像装置及移动终端
KR20130081395A (ko) 보이스 코일 모터

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees