JP3117711U - Stoppers such as necklaces. - Google Patents
Stoppers such as necklaces. Download PDFInfo
- Publication number
- JP3117711U JP3117711U JP2005008539U JP2005008539U JP3117711U JP 3117711 U JP3117711 U JP 3117711U JP 2005008539 U JP2005008539 U JP 2005008539U JP 2005008539 U JP2005008539 U JP 2005008539U JP 3117711 U JP3117711 U JP 3117711U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meshing
- locking body
- locking
- stopper
- supported
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Adornments (AREA)
Abstract
【課題】連結と解除が極めて簡単に行うことができる一方、止め具は簡単な操作なくしては容易に解除されない止め具を提供してネックレス等の装身具の使用は容易かつ安全に行えるようにする。
【解決手段】第1係止体2とこれに着脱自在に係合する第2係止体3とからなるネックレス等の装身具その他の止め具1であって、前記第1係止体は支持体に回動可能に軸支され第1弾性部材5cにより噛み合い位置方向に常時付勢される第1噛合い手段5を具え、前記第2係止体は基部に一端を支持され他端は両係止体の結合時に前記第1係止体の支持体に収納支持される第2噛合い手段7とこの第2噛合い手段を前記第1噛合い手段との噛み合い位置方向に常時付勢する第2弾性部材9aを具え、第1および第2弾性部材への押圧により第1と第2噛合い手段の噛合いを解除して第1と第2の係止体の結合を分離できるようにする。
【選択図】図5[PROBLEMS] To provide a stopper that can be easily connected and released, while the stopper cannot be easily released without a simple operation, so that the use of jewelry such as a necklace can be performed easily and safely. .
An accessory such as a necklace or the like, which includes a first locking body 2 and a second locking body 3 that is detachably engaged with the first locking body 2, and the other locking device 1, wherein the first locking body is a support body. The first engagement means 5 is pivotally supported by the first elastic member 5c and is always urged in the direction of the engagement position by the first elastic member 5c. The second locking body is supported at one end by the base and the other end is coupled. The second meshing means 7 accommodated and supported by the support of the first locking body and the second meshing means are always urged in the meshing position direction with the first meshing means when the stationary body is coupled. The second elastic member 9a is provided, and the first and second engaging members are released by pressing the first and second elastic members so that the coupling between the first and second engaging bodies can be separated. .
[Selection] Figure 5
Description
本願考案は、ネックレス、ループタイ、ブレスレット等の装身具に用いられる止め具に関するものである。 The present invention relates to a stopper used for jewelry such as a necklace, a loop tie, and a bracelet.
ネックレス、ループタイ、ブレスレット等の装身具に用いられる止め具として は、たとえば、特許文献1乃至3等に開示されたものがある。
Examples of the stoppers used for jewelry such as necklaces, loop ties, and bracelets include those disclosed in
特許文献1に開示された留めがねは、第1の留めがね部品を含む。第1の留めがね部品は、ハウジングと、ホールダとを含む。ホールダは貫通孔を有し、可撓性部材からなるウエブを含み、ハウジング内に支持される。
The fastener disclosed in
特許文献2に開示された止め具 は、外殻体と、弾性体とを含む。外殻体は、内壁面が球面状の中空部を有する。弾性体は、その外周面が、内壁面に圧接にする構造によってのみ支持されて中空部に内蔵されている。
The stopper disclosed in
特許文献3は、特許文献1に記載された止め具 を製造する技術を開示している。この製造方法は、パイプの中に弾性材チューブを製造する工程と、前記素材を軸方向に間欠移動させる工程と、前記間欠移動に従って前記素材をプレス形成する工程と、形成物を切り離す工程とよりなる。
しかしながら、特許文献1乃至3に記載された発明では、次のような問題点がある。
However, the inventions described in
(1)特許文献1では、第1の留めがね部品は、ハウジングに、ホールダの支持構造を備える必要があるから、ハウジングの製造が困難である。
(1) In
(2)特許文献2では、内周面が球面状である外殻体の中空部に、外周が円形状の弾性体を圧接させる構造を採用しているから、弾性体は、中空部の最大内径の位置で安定に支持される。このような止め具を製造するには、特許文献3に開示されているような特殊な製造方法を採用しなければならず、中空部に弾性体を形成する作業が困難である。
(2) In
(3)特許文献3に開示される製造方法では、止め具 の形成後に、弾性体を外殻体から取り出すことを想定していない。従って、特許文献2の止め具 を、特許文献3に開示する方法で製造した場合、長期使用による磨耗や破損等の不具合が生じたとしても、弾性体を交換することは困難である。
(3) In the manufacturing method disclosed in
(4)特許文献2は、外殻体の中空部に弾性体を安定して内蔵する構造として、完結した止め具 を開示するにとどまる。即ち、外殻体の外部にさらに装飾体を取り付ける場合に、弾性体が何らかの機能を有する構造ついては全く想定していない。
本願考案の目的は、連結と解除が極めて簡単に行うことができる一方、止め具は簡単な操作なくしては容易に解除されない止め具の提供にある。 The object of the present invention is to provide a stopper that can be connected and released very easily, while the stopper cannot be easily released without a simple operation.
本願考案は第1係止体とこれに着脱自在に係合する第2係止体とからなるネックレス等の装身具その他の止め具であって、前記第1係止体は支持体に回動可能に軸支され第1弾性部材により噛み合い位置方向に常時付勢される第1噛合い手段を具え、前記第2係止体は基部に一端を支持され他端は両係止体の結合時に前記第1係止体の支持体に収納支持される第2噛合い手段とこの第2噛合い手段を前記第1噛合い手段との噛み合い位置方向に常時付勢する第2弾性部材を具えてなり、前記第1および第2弾性部材への押圧により第1および第2噛合い手段相互の噛合いを解除して第1係止体と第2係止体との結合を分離するようにした止め具を提供して上記従来の課題を解決しようとするものである。 The present invention is an accessory such as a necklace composed of a first locking body and a second locking body that is detachably engaged with the first locking body, and the first locking body is rotatable to a support body. A first engagement means that is pivotally supported by the first elastic member and is always urged in the engagement position direction by the first elastic member, the second locking body is supported at one end by the base, and the other end is connected when the both locking bodies are coupled. The second engaging means housed and supported by the support of the first locking body and the second elastic member for constantly urging the second engaging means in the direction of the engaging position with the first engaging means are provided. A stop that releases the mutual engagement between the first and second engaging means by pressing the first and second elastic members and separates the coupling between the first engaging body and the second engaging body. The present invention intends to solve the above-mentioned conventional problems by providing a tool.
また、上記の止め具において、前記第1噛合い手段の一端には鉤部を設けるとともに回転軸廻りには前記弾性部材として線ばねを介装し、前記第2噛合い手段の一端には前記第2弾性部材の付勢力を解除するための押圧部を形成するとともに前記第1噛合い手段の前記鉤部と噛合う鉤部を設けて構成することがある。 Further, in the stopper described above, a flange portion is provided at one end of the first meshing means, a wire spring is interposed as the elastic member around the rotation shaft, and the one end of the second meshing means is disposed at the one end of the second meshing means. A pressing portion for releasing the urging force of the second elastic member may be formed, and a collar portion that meshes with the collar portion of the first meshing means may be provided.
さらに、上記の止め具において、前記第1係止の支持体は上面開口部ならびに端部開口部を有する筐体で構成しこの筐体の上面開口部近傍において前記第1噛合い手段が回転可能に軸支される一方、第1および第2係止体の連結時には前記端部開口部を介して前記第2噛合い手段の一部が前記筐体の下部に収納支持されるように構成することがある。 Further, in the above-described stopper, the first locking support is configured by a housing having an upper surface opening and an end opening, and the first meshing means is rotatable in the vicinity of the upper surface opening of the housing. On the other hand, a part of the second meshing means is accommodated and supported in the lower part of the casing through the end opening when the first and second locking bodies are connected. Sometimes.
またさらに、上記いずれか記載の止め具において、前記第2噛合い手段は固定部材と回動部材とからなりこの両者の端部相互は回転可能に軸支されるとともに回動部材と固定部材との間には前記第2弾性部材が介装され記回動部材を常時付勢して第1および第2係止体の連結時に前記回動部材に設けた鉤部が前記第1噛合い手段の鉤部と噛合うようになすことがある。 Still further, in any of the above-described stoppers, the second meshing means includes a fixing member and a rotating member, and both ends thereof are rotatably supported, and the rotating member and the fixing member are Between the first elastic means, the second elastic member is interposed, and the rotary member is constantly urged to connect the first and second engaging members to the first engaging means. May engage with the buttocks.
本願考案は以下のような効果を奏する。
(1) 止め具の連結は一対の構成部材の一方の端部を他方の側部に嵌めると言う極めて簡単な動作のみで完了するので、止め具が目に見えない位置にあっても容易に操作できる。
(2) 止め具の連結の解除は一対の構成部材の所要箇所を押圧すると言う極めて簡単な動作のみで実行できる、止め具が目に見えない位置にあっても容易に操作できる。
(3) 止め具は、前記(1)、(2)のように簡単な1動作で連結、解除ができるが、その解除は所定の2箇所を同時に押圧して始めてなされるのであり、不用意に連結が解除されることはなくネックレス等が脱落してしまう惧れがない。
The present invention has the following effects.
(1) Since the connection of the stopper is completed by a very simple operation of fitting one end of a pair of components to the other side, it is easy even if the stopper is in an invisible position. Can be operated.
(2) The release of the connection of the stopper can be performed only by a very simple operation of pressing a required portion of the pair of constituent members, and can be easily operated even when the stopper is in an invisible position.
(3) The stopper can be connected and released by one simple operation as described in (1) and (2) above, but the release is made only by pressing two predetermined locations at the same time. There is no possibility that the necklace will fall off without being disconnected.
次に、図面により本願考案に係る止め具の1実施例を説明する。 図1は、本願に係る止め具の連結時における側面図である。また、図2は分離時の側面図である。図において、1は、ネックレス等の装身具その他の止め具であって、第1係止体2とこれに着脱自在に係合する第2係止体3とからなっている。 前記第1係止体2は支持体4に回動可能に軸支され後述の第1弾性部材により噛み合い位置方向に常時付勢される第1噛合い手段5を具え、前記第2係止体3は基部6に一端を支持され他端は両係止体2,3の結合時に前記第1係止体2の支持体4に収納支持される第2噛合い手段7とこの第2噛合い手段7を前記第1噛合い手段5との噛み合い位置方向に常時付勢する後述の第2弾性部材を具えている。
Next, one embodiment of a stopper according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view when the stopper according to the present application is connected. FIG. 2 is a side view at the time of separation. In the figure,
前記第1および第2弾性部材への押圧によりすなわち、図1において、前記第1噛合い手段5の端部(図において左方)と第2噛合い手段7の端部に設けた後述の押圧部8を併せて押すことにより、第1および第2噛合い手段相互の噛合いを解除して図2に示すように第1係止体2と第2係止体3との結合を分離できる。
That is, the pressure applied to the first and second elastic members, that is, a later-described press provided at the end of the first meshing means 5 (left side in the figure) and the end of the second meshing means 7 in FIG. By pressing the
図3は、前記第1噛合い手段5の説明図であり、同図において(a)は側面図、(b)は平面図、(c)は(b)におけるB-B線断面図である。第1噛合い手段5の一端には鉤部5aが形成されており、中央部近傍には回転軸のための軸受け孔5cが形成されている。なお、回転軸廻りには後述のように第1弾性部材としての線ばねが介装されている。
3A and 3B are explanatory views of the first meshing means 5, in which FIG. 3A is a side view, FIG. 3B is a plan view, and FIG. 3C is a sectional view taken along line BB in FIG. A
また、この第1噛合い手段5はその平面図である(b)に示すように、一方の壁面は曲面状に形成されている。 さらに、図3(c)に示すように第1噛合い手段5は下部が開口する断面コ字形状に形成され、その内部すなわち溝部分に回転軸廻りに取り付けられる前記線ばねが保持固定されるようになっている。
The first meshing means 5 has one wall surface formed in a curved surface shape as shown in FIG. Further, as shown in FIG. 3 (c), the
図4は、前記第2噛合い手段7の構成を示す側面図である。図において、7aは回動部材、7bは固定部材であり、この両者の端部相互は回転軸7cにより回転可能に軸支され 回動部材7aの一端には前記第2弾性部材の付勢力を解除するための押圧部8が形成されている。9は、前記第2弾性部材としてのコイルスプリングを収納する孔部でコイルスプリングは常時は回動部材7aをその鉤部7dが第1噛合い手段5の鉤部5aと噛合う方向(図で上方)へ付勢している。押圧部8の押し下げと第1噛合い手段5の端部の押し下げとにより噛合いは解除される。すなわち、回動部材7aは矢符A方向に往復動することになる。
そして、回動部材7aの上部には鉤部7dが形成されていて第1噛合い手段5の前記鉤部5aに噛合って第1係止体2とこれに着脱自在に係合する第2係止体3とを連結固定するようになっている。
FIG. 4 is a side view showing the configuration of the second meshing means 7. In the figure, 7a is a rotating member, and 7b is a fixed member. Both ends of the rotating member are rotatably supported by a rotating
The upper portion of the rotating
図5は、上記の各部材の関連構成を示す説明図であり、この図は第1係止体2と第2係止体3との連結状態を示している。第1係止体2における支持体4は上面開口部ならびに端部開口部を有する筐体で構成されており、この筐体4の上面開口部近傍において前記第1噛合い手段5が回転軸5bにより回転可能に軸支されている。一方、第2係止体3の第2噛合い手段7の一方端(図で左方)の大半部は筐体4の端部開口部から筐体4内部の下方に収納支持され、他端は第2係止体3の基部6内に収納されている。
FIG. 5 is an explanatory view showing a related configuration of each member described above, and this figure shows a connected state of the
第1噛合い手段5の回転軸5b廻りには第1弾性部材としての線ばね5cが介装されバネ端の一方は筐体4内で固定され他端は第1噛合い手段5内で固定されており、このため第1噛合い手段5は回転軸5bを支点に時計回りに回動するように付勢されている。
A
また、第2係止体3の第2噛合い手段7の前記孔部9には第2弾性部材としてのコイルスプリング9aが挿入されていてその押圧力により回動部材7aを反時計方向に付勢している。 この結果、第1噛合い手段5の鉤部5aと回動部材7aの鉤部7dの両者は噛合い、第1係止体2と第2係止体3とはしっかりと連結されることになる。
A
そして、第1係止体2と第2係止体3との連結を解除するには第1噛合い手段5の端部(図で左方)と第2噛合い手段7の押圧部8とを併せて押して各弾性部材の付勢力を減殺して前記両鉤部相互の噛合いを外して第2係止体3の第2噛合い手段7を筐体4から引き抜くことにより実行する。
And in order to cancel | release connection with the
ここで重要なのは解除には弾性部材の付勢力の減殺は第1および第2の両噛合い手段においてなす必要があり、そうでないと連結の解除は不可能であり不用意に連結が解除されてしまうような不都合は生じない。なお、第1係止体2と第2係止体3との連結をなすには単に第2噛合い手段7の先端を筐体4の前記端部開口部に挿入すれば前記両鉤部には自動的に噛合いが生じる。
What is important here is that the urging force of the elastic member must be reduced in both the first and second meshing means for release, otherwise the connection cannot be released and the connection is inadvertently released. Such an inconvenience does not occur. In order to connect the
1.....止め具
2.....第1係止体
3.....第2係止体
4.....筐体
5.....第1噛合い手段
6.....基部
7.....第2噛合い手段
8.....押圧手段
1. . . . .
Claims (4)
4. The stopper according to claim 1, wherein the second engaging means includes a fixing member and a rotating member, and both ends of the second engaging means are rotatably supported and the rotating member and the fixing member are supported. The second elastic member is interposed between the first and second engaging members, and the flange portion provided on the rotating member when the first and second engaging bodies are connected is always engaged with the first meshing member. A stopper characterized by being engaged with a collar portion of the means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008539U JP3117711U (en) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | Stoppers such as necklaces. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008539U JP3117711U (en) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | Stoppers such as necklaces. |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3117711U true JP3117711U (en) | 2006-01-12 |
Family
ID=43468030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005008539U Expired - Fee Related JP3117711U (en) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | Stoppers such as necklaces. |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3117711U (en) |
-
2005
- 2005-10-17 JP JP2005008539U patent/JP3117711U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8661848B2 (en) | Concentric rotatable rings | |
US9743725B2 (en) | Clasps having a release button and jewelry articles employing same | |
JP2007160083A (en) | Clasp | |
JP3117711U (en) | Stoppers such as necklaces. | |
JP5166930B2 (en) | Band connection structure | |
JP5215646B2 (en) | Trinket structure of jewelry | |
CN109288214B (en) | Riveted watchband | |
JP3179043U (en) | Necklace ornaments | |
JP2010012181A (en) | Accessory clasp | |
JP6376823B2 (en) | Accessories for connecting accessories and connecting members | |
JP2011235008A (en) | Insertion type clasp | |
JP3129475U (en) | Hanging jewelry | |
JP2005152350A (en) | Clasp | |
JP2007301236A (en) | Clasp for accessory | |
JP2005185423A (en) | Button | |
JP2007143810A (en) | Clasp for accessory | |
JP3165532U (en) | Locking mechanism of the connecting part applied to the split bangle | |
JP6427584B2 (en) | Accessory clasp | |
JP4099724B2 (en) | bracelet | |
JP3124921U (en) | Belt bracket | |
JP3118201U (en) | Decoration tool coupling device | |
JP4643971B2 (en) | Trinkets for jewelry | |
JP3210272U (en) | Jewelry fasteners | |
JP2012061208A (en) | Clasp, fastener, and accessory using the same | |
JP3108115U (en) | Metal band jewelry |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |