JP3113106U - ハードディスクの防振構造 - Google Patents

ハードディスクの防振構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3113106U
JP3113106U JP2005003373U JP2005003373U JP3113106U JP 3113106 U JP3113106 U JP 3113106U JP 2005003373 U JP2005003373 U JP 2005003373U JP 2005003373 U JP2005003373 U JP 2005003373U JP 3113106 U JP3113106 U JP 3113106U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped iron
vibration
hydraulic shock
hard disk
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005003373U
Other languages
English (en)
Inventor
チャン,トン−ユアン
Original Assignee
ジェイシー テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイシー テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical ジェイシー テクノロジー インコーポレイテッド
Priority to JP2005003373U priority Critical patent/JP3113106U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113106U publication Critical patent/JP3113106U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】ハードディスクが各方向から受ける振動、衝撃を緩衝することができる防振構造を実現する。
【解決手段】2組のL形鉄10及びI形鉄20と数個の油圧緩衝装置30及び防振ゴムカバー40、ばね50とを有する。主な特徴は、円筒形状の油圧緩衝装置が防振ゴムカバー内に嵌入設置され、ばねの一端がL形鉄のフック11c上にフックされ、もう一端がI形鉄のフック22上にフックされ、I形鉄前後端の固定孔21内に頂針21aがネジ固定され、頂針前端を油圧緩衝装置の円孔32a内に嵌入してある。ハードディスク2を一対の防振構造1の間に設置し、更にハードディスクを取り付けた該防振構造を電子器材の適当な位置に設置することにより、各方向の振動を吸収することができる。
【選択図】図1

Description

本考案はハードディスクの防振構造の改良で、特に、一種の2組のL形鉄及びI形鉄と数個の油圧緩衝装置及び防振ゴムカバー、ばねとからなる防振構造に係り、防振ゴムカバーの円筒形状が該油圧緩衝装置を緊密に包む構造により、緩衝効果を更に高めた防振構造に関する。
ノート型パソコンやハードディスクを使用する携帯式電子器材等の設備は軽く、持ち運びに便利であるが、使用時、振動を受けるとその瞬間衝撃によりハードディスクの読み取りヘッドとディスクがぶつかり、ハードディスクがクラッシュしてしまう恐れがあり、ハードディスクメーカーは防振設計を進めている。
しかし、実際の使用時、振動や衝撃を受ける時間や場所を予測することは不可能であり、大多数のハードディスクは実際のニーズに耐えられるものではない。
本考案者は上記課題に取り組み、関係する製品の開発及び設計に従事し、上記の目標に焦点をしぼり、研究を行ない、設計もより精密になり、試験と評価を繰り返し、ついに実用性のある本考案が完成した。
本考案は、上記課題を解決したハードディスクの防振構造を提供することを目的とする。
本考案は、2組のL形鉄(10)及びI形鉄(20)と数個の油圧緩衝装置(30)及び防振ゴムカバー(40)、ばね(50)とからなり、
円筒形状の防振ゴムカバー(40)をL形鉄(10)の前後端付近にある円孔(11a)内に固定し、
油圧緩衝装置(30)を防振ゴムカバー(40)内に嵌入設置し、
該油圧緩衝装置(30)は中心に円孔(32a)を具備し、
ばね(50)の一端がL形鉄(10)のフック(11c)上に係止され、
且つ、ばね(50)のもう一端をI形鉄(20)のフック(22)上に係止され、
I形鉄(20)の前後端の固定孔(21)内に頂針(21a)をネジ固定され、
頂針(21a)の前端が油圧緩衝装置(30)の円孔(32a)内に嵌入してある構成としたことを特徴とする。
使用時、ハードディスク(2)を該防振構造(1)の2つのI形鉄(20)の間に設置し、更に外側の2つのL形鉄(10)を電子器材の適当な位置に設置することにより、防振構造(1)の防振効果が得られる。油圧緩衝装置(30)は比較的に有効に振動を緩衝することが出来る。ばね(50)はI形鉄(20)がL形鉄(10)上に設置されるのを補助固定し、各方向の振動を油圧緩衝装置(30)中心点に回帰させることができ、その往復行程により振動を吸収することが出来る。且つ、防振ゴムカバー(40)の円筒形状が油圧緩衝装置(30)を緊密に包む構造により、緩衝効果を更に高めることができる。
次に本考案の実施の形態について説明する。
本考案の構造の特徴及びその効果を以下に実施例とそれに合わせた図式及び詳細な説明を列挙し、本考案の長所を詳述する。
図2は本考案の実施例1になるハードディスクの防振構造を示し、図1はこの防振構造を分解して示す。
外設式防振構造は、主に2組のL形鉄(10)及びI形鉄(20)と数個の油圧緩衝装置(30)及び防振ゴムカバー(40)、ばね(50)とからなり、ハードディスク(2)が防振構造(1)内に設置され、ハードディスク(2)の両側に油圧緩衝装置(30)、防振ゴムカバー(40)、ばね(50)が設置されることで、油圧緩衝装置(30)、防振ゴムカバー(40)、ばね(50)が各方向からの振動を有効的に緩衝することができる構造であり、特に、防振ゴムカバー(40)の円筒形状が油圧緩衝装置(30)を緊密に包む構造により、緩衝効果を更に高めることができる構造である。
ハードディスクに外設される防振構造は、主に2組のL形鉄(10)及びI形鉄(20)と、数個の油圧緩衝装置(30)及び防振ゴムカバー(40)、ばね(50)とからなる。
L形鉄(10)は、金属板をL字形に折り曲げて形成したものであり、直立部(11)及び固定部(12)を有する。直立部(11)は前後端付近に1つの円孔(11a)及び2つのネジ固定孔(11b)を有し、上縁中央に折り曲げてなる1つのフック(11c)を有する。固定部(12)はフック(11c)に相対する所に1つの開き口(12a)を有する。
I形鉄(20)は、金属板裁断により形成したものであり、前後端付近にそれぞれL形鉄(10)の円孔(11a)に相対する固定孔(21)を有し、中央下縁にL形鉄(10)開き口(12a)に相対するフック(22)を有する。固定孔(21)内にそれぞれ1つの頂針(21a)が螺合設置してある。頂針(21a)は固定孔(21)に相対する側は雄ネジ(21a1)を有し、油圧緩衝装置(30)に相対する側に1つの頂針部(21a2)を有する。
油圧緩衝装置(30)は、プラスチック形成の外殻体(31)とゴム油圧部(32)と鉄形成の凹形鉄(33)とからなる。ゴム油圧部(32)は中心に頂針部(21a2)と相対する円孔(32a)を有する。外殻体(31)は両側に固定用の平面部(31a)を有する。凹形鉄(33)は両端に固定部(33a)を有する。固定部(33a)は中心に雌ネジ(33a1)を有する。
防振ゴムカバー(40)は、1つの円筒形状であり、その外径はL形鉄(10)の円孔(11a)の内径に相対し、一端にL形鉄(10)の円孔(11a)よりも外径の大きい環部(41)を有し、その内径は油圧緩衝装置(30)の外径に相対する構成である、
防振構造(1)は以下の手順(1)〜(7)で組み合わせて組み立てる。
(1)防振ゴムカバー(40)をL形鉄(10)の前後端付近にある円孔(11a)内に固定する。
(2)油圧緩衝装置(30)を防振ゴムカバー(40)内に嵌入設置する。
(3)凹形鉄(33)をL形鉄(10)の円孔(11a)の両側にあるネジ固定孔(11b)にネジ止めして固定する。
(4)ばね(50)の一端をL形鉄(10)のフック(11c)に係止する。
(5)ばね(50)のもう一端をI形鉄(20)のフック(22)に係止する。
(6)I形鉄(20)前後端の固定孔(21)内に頂針(21a)をネジ止めして固定する。
(7)頂針(21a)前端の頂針部(21a2)を油圧緩衝装置(30)の円孔(32a)内に嵌入する。
別の防振構造(1)上述と同じ方法で組み合わされることにより、一対の防振構造(1)を構築することができる。
図3及び図4は一対の防振構造(1)がハードディスク(2)に設置され、ハードディスク(2)が防振構造(1)を介して電子器材の適当な位置に設置された状態を示す。
油圧緩衝装置(30)は比較的に有効に振動を緩衝することができる。
ばね(50)はI形鉄(20)がL形鉄(10)上に設置されるのを補助固定し、各方向の振動を油圧緩衝装置(30)中心点に回帰させる。その往復行程によって振動が吸収される。
防振ゴムカバー(40)の円筒形状が油圧緩衝装置(30)を緊密に包む構造により、緩衝効果は更に高められている。
上記構造によりハードディスク(2)が衝撃を受ける時、油圧緩衝装置(30)、防振ゴムカバー(40)、ばね(50)の三層式防振効果を発揮することができる。
上記は本考案の考案実施例について本創作の技術及び特徴を具体に説明するもので、熟知した技術者が本創作の延長線上で修正作業を行なっても本創作の権利範囲内である。
本考案の実施例1になるハードディスクの防振構造の分解斜視図である。 本考案の実施例1になるハードディスクの防振構造の斜視図である。 防振構造がハードディスクに適用されハードディスクの水平方向の振動を緩衝する状態を示す図である。 防振構造がハードディスクに適用されハードディスクの垂直方向の振動を緩衝する状態を示す図である。
符号の説明
1 防振構造
2 ハードディスク
10 L形鉄
11 直立部
11a 円孔
11b ネジ固定孔
11c フック
12 固定部
12a 開き口
20 I形鉄
21 固定孔
21a 頂針
21a1 雄ネジ
21a2 頂針部
22 フック
30 油圧緩衝装置
31 外殻体
31a 平面部
32 ゴム油圧部
32a 円孔
33 凹形鉄
33a 固定部
33a1 雌ネジ
40 防振ゴムカバー
41 環部
50 ばね

Claims (1)

  1. 2組のL形鉄(10)及びI形鉄(20)と、数個の油圧緩衝装置(30)及び防振ゴムカバー(40)、ばね(50)とを有するハードディスクの防振構造であって、
    該L形鉄(10)は、金属板をL字形に折り曲げて形成したものであり、直立部(11)及び固定部(12)を有し、該直立部(11)は前後端付近に1つの円孔(11a)及び2つのネジ固定孔(11b)を有し、上縁中央に折り曲げてなる1つのフック(11c)を有し、且つ、該固定部(12)は該フック(11c)に相対する所に1つの開き口(12a)を有する構成であり、
    該I形鉄(20)は、金属板裁断により形成したものであり、前後端付近にそれぞれL形鉄(10)の円孔(11a)に相対する固定孔(21)を有し、中央下縁にL形鉄(10)開き口(12a)に相対するフック(22)を有し、各固定孔(21)内にそれぞれ1つの頂針(21a)が螺合設置され、該頂針(21a)は固定孔(21)に相対する側は雄ネジ(21a1)を有し、油圧緩衝装置(30)に相対する側に1つの頂針部(21a2)を有する構成であり、
    該油圧緩衝装置(30)は、プラスチック形成の外殻体(31)とゴム油圧部(32)と鉄形成の凹形鉄(33)とからなり、該ゴム油圧部(32)は中心に頂針部(21a2)と相対する円孔(32a)を有し、該外殻体(31)は両側に固定用の平面部(31a)を有し、該凹形鉄(33)は両端に固定部(33a)を有し、該固定部(33a)は中心に雌ネジ(33a1)を有する構成であり、
    該防振ゴムカバー(40)は、1つの円筒形状であり、その外径はL形鉄(10)の円孔(11a)の内径に相対し、一端にL形鉄(10)の円孔(11a)よりも外径の大きい環部(41)を有し、その内径は油圧緩衝装置(30)の外径に相対する構成である、
    ことを特徴とするハードディスクの防振構造。
JP2005003373U 2005-05-18 2005-05-18 ハードディスクの防振構造 Expired - Fee Related JP3113106U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003373U JP3113106U (ja) 2005-05-18 2005-05-18 ハードディスクの防振構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003373U JP3113106U (ja) 2005-05-18 2005-05-18 ハードディスクの防振構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3113106U true JP3113106U (ja) 2005-09-02

Family

ID=43275490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003373U Expired - Fee Related JP3113106U (ja) 2005-05-18 2005-05-18 ハードディスクの防振構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113106U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108087487A (zh) * 2017-12-19 2018-05-29 湖南中科信为科技有限公司 一种压簧隔振系统
CN114088365A (zh) * 2021-10-15 2022-02-25 渤海造船厂集团有限公司 一种橡胶减振器平置安装后维护、检测装置及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108087487A (zh) * 2017-12-19 2018-05-29 湖南中科信为科技有限公司 一种压簧隔振系统
CN114088365A (zh) * 2021-10-15 2022-02-25 渤海造船厂集团有限公司 一种橡胶减振器平置安装后维护、检测装置及方法
CN114088365B (zh) * 2021-10-15 2023-12-19 渤海造船厂集团有限公司 一种橡胶减振器平置安装后维护、检测装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070014086A1 (en) Bracket for disk drive
JP4703751B2 (ja) 電子機器
JP2006046637A (ja) 衝撃吸収組立体
US20100259885A1 (en) Hard disk drive holder
TWI433548B (zh) 喇叭裝置及具有喇叭裝置之電子裝置
TWI438772B (zh) 減振儲存模組
CN203239819U (zh) 一种设备内部元器件用橡胶减震器
JP3113106U (ja) ハードディスクの防振構造
KR20060101030A (ko) 휴대용 컴퓨터의 우퍼스피커 장착구조
US8807271B2 (en) Speaker device with vibration absorbing function and audio display device therewith
CN111075884A (zh) 一种基于Stewart构型的减振器
EP1628189B1 (en) Shock absorber assembly and portable computer utilizing the same
CN204288076U (zh) 一种车载笔记本减震装置
JP2014211618A (ja) 電子鍵盤楽器
CN201582739U (zh) 防水防尘防震泛光灯
TWI409805B (zh) 硬碟模組
JP2013115358A (ja) 電子機器収納用ラック
US20110122757A1 (en) Hard disk drive frame
CN205859028U (zh) 一种便携式机柜用减震器
CN210091723U (zh) 一种电子信息用具有减震结构的硬盘
CN108154890A (zh) 一种减震硬盘盒
US7871053B1 (en) Fixing device
CN200996429Y (zh) 一种具有限位钉的新型减震垫
KR20080104603A (ko) 전자기기의 충격 흡수 장치
JP4956129B2 (ja) ダンパおよび携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees