JP3111968B2 - Facsimile machine - Google Patents

Facsimile machine

Info

Publication number
JP3111968B2
JP3111968B2 JP10038455A JP3845598A JP3111968B2 JP 3111968 B2 JP3111968 B2 JP 3111968B2 JP 10038455 A JP10038455 A JP 10038455A JP 3845598 A JP3845598 A JP 3845598A JP 3111968 B2 JP3111968 B2 JP 3111968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document data
document
client
network
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10038455A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11239238A (en
Inventor
俊明 尾関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10038455A priority Critical patent/JP3111968B2/en
Publication of JPH11239238A publication Critical patent/JPH11239238A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3111968B2 publication Critical patent/JP3111968B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はファクシミリ装置に
係り、特にパーソナルコンピュータ(以下、パソコンと
略す)から、ワールドワイドウェブ(WWW)を閲覧可
能なブラウザを用いて、親展として個人宛てに届いた文
書を受信して閲覧できる親展文書受信用のファクシミリ
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile machine, and more particularly, to a document delivered to a personal person as a confidential message from a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) using a browser capable of browsing the World Wide Web (WWW). The present invention relates to a confidential document receiving facsimile apparatus that can receive and view a confidential document.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワークシステムの普及によ
り、複数のパソコンがネットワークに接続され、あるパ
ソコンで作成されたデータをネットワークを通してほか
のパソコンで編集する等の処理が行われるようになっ
た。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of network systems, a plurality of personal computers have been connected to a network, and data created on one personal computer has been processed on another personal computer through the network.

【0003】更に、このような環境下において、ファク
シミリ装置が受信した文書をパソコンに転送したり、パ
ソコンで作成された文書をファクシミリ装置に転送して
送信させる、といったことが行われるようにもなってき
ている。
Further, in such an environment, a document received by the facsimile apparatus is transferred to a personal computer, and a document created by the personal computer is transferred to a facsimile apparatus for transmission. Is coming.

【0004】通常、このようなことをする場合、ファク
シミリ装置側には受信した文書をパソコンに転送するた
めに、サーバーとしての機能が必要になるため、サーバ
ーのソフトウェアが必要になる。一方、パソコン側には
クライアントとしての機能が必要になるため、クライア
ントのソフトウェアが必要となる。また、転送するデー
タに追加があったり、削除したいものがあった場合、ソ
フトウェアの改造に手間がかかってしまう。
Normally, in such a case, the facsimile machine needs a server function to transfer the received document to the personal computer, and thus requires server software. On the other hand, since the personal computer side needs a function as a client, client software is required. In addition, if data to be transferred is added or there is something to be deleted, it takes time to modify the software.

【0005】このような問題を解決するために、インタ
ーネットにアクセスする際に利用されるようになった、
WWWを閲覧するためのブラウザ等のツールを利用して
情報を取り出すようになった。すなわち、ブラウザを利
用した場合、ブラウザには表示させるだけの最低限の機
能しか用意されておらず、ウェブ(Web)サーバー
に、ブラウザで表示させるためのソースを用意してい
る。
[0005] In order to solve such a problem, it has come to be used when accessing the Internet.
Information has been extracted using tools such as a browser for browsing the WWW. In other words, when a browser is used, the browser is provided with only the minimum functions required for display, and a Web (Web) server is provided with a source for displaying on the browser.

【0006】このため、転送するデータに追加があった
り、削除したいものがあった場合には、クライアントの
ソフトウェアであるブラウザに手を加えることなく、サ
ーバー側のソフトウェアに変更を加えればよいため、ソ
フトウェアの改造に手間が少なくて済む。また、パソコ
ンに対してクライアントソフトの再配布、再インストー
ルを必要とせず、利用者に対する影響も少ない。
For this reason, when data to be transferred is added or deleted, there is no need to change the browser, which is the client software, so that the server software can be changed. Remodeling software requires less effort. Also, there is no need to redistribute and reinstall the client software on the personal computer, and there is little effect on users.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常、
このようなブラウザは、Webサーバーに対して受信す
るデータの要求を出し、それに対してWebサーバーが
クライアントであるブラウザに対してデータ転送を行う
ようにしているため、ファクシミリ装置をWebサーバ
ーにすると、ファクシミリを受信した場合、受信したこ
とをパソコンに通知する手段がない。そのため、定期的
にブラウザを用いてWebサーバーであるファクシミリ
装置にアクセスをしなければならない。
However, usually,
Such a browser issues a request for data to be received to a Web server, and in response to the request, the Web server performs data transfer to a browser that is a client. When a facsimile is received, there is no means to notify the personal computer of the reception. Therefore, it is necessary to periodically access the facsimile machine which is a Web server using a browser.

【0008】また、ネットワークに接続されていれば、
どのパソコンからもブラウザを利用すれば、Webサー
バーにアクセス可能であり、ファクシミリ装置をWeb
サーバーにした場合、親展受信した文書であっても、ブ
ラウザを利用して誰でもこの文書を閲覧可能となり、機
密を守ることができない。
Also, if connected to a network,
If you use a browser from any personal computer, you can access the Web server and connect the facsimile machine to the Web.
In the case of a server, even a document received confidentially can be viewed by anyone using a browser, and confidentiality cannot be protected.

【0009】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
ネットワークに接続されたパソコンから、WWWを閲覧
可能なブラウザを用いて、親展として個人宛てに届いた
文書(ファクシミリで送受信が可能なデータすべてを指
す)を閲覧する際に機密を守ることができるファクシミ
リ装置を提供することを目的とする。
[0009] The present invention has been made in view of the above points,
A facsimile that can protect confidentiality when browsing a document (indicating all data that can be sent and received by facsimile) delivered to an individual as a confidential message using a browser that can browse WWW from a personal computer connected to the network It is intended to provide a device.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、ネットワークに接続されてサーバーとして
機能するファクシミリ装置であって、別のファクシミリ
装置との間でファクシミリ情報である文書データの送受
信を行うと共に、送信側の相手のファクシミリ装置から
送信された非標準機能設定信号中の親展受信ビットか
ら、受信する文書データが個人宛ての親展文書であるか
否か判断し、親展文書であると判断したときには非標準
機能設定信号中の親展受信のIDを取り込む通信制御装
置と、通信制御装置により少なくとも親展文書であると
判断された第1の文書データと、親展文書でないと判断
された第2の文書データとを区別して別々の記憶領域に
記憶すると共に、通信制御装置から入力される親展受信
のIDが記憶されているかどうか検索し、記憶されてい
るときにはそのIDの専用記憶領域に親展受信の文書デ
ータを第1の文書データとして記憶し、記憶されていな
いとき又は親展受信でない文書データであるときには、
その受信文書データを第2の文書データとして、共有記
憶領域に記憶する記憶手段と、記憶手段に第1又は第2
の文書データが記憶されたときに、ネットワークを介し
てその記憶文書データに対応するクライアントへ文書受
信の電子メールを通知する受信通知部と、記憶手段に第
1又は第2の文書データが記憶されたことが登録され、
クライアントからネットワークを介してそのクライアン
トの識別情報が入力されたときに、記憶手段により識別
情報が示すクライアント宛ての第1の文書データがある
か否か検索させてその検索結果を受け、第1の文書デー
タがあるときにはその第1の文書データが格納されてい
る記憶領域へのリンク情報をネットワークを介してクラ
イアントへ通知し、第2の文書データがあるときにはそ
の第2の文書データが格納されている記憶領域へのリン
ク情報をネットワークを介してクライアントへ通知する
サーバー制御部と、クライアントからのリンク情報に基
づくアクセスがあったときに、そのリンク情報に対応す
る記憶手段の記憶領域から第1の文書データ又は第2の
文書データを読み出してクライアントへ送信するネット
ワーク制御部とを有する構成としたものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a facsimile apparatus connected to a network and functioning as a server. The facsimile apparatus exchanges document data which is facsimile information with another facsimile apparatus. Send and receive, and send from the other party's facsimile machine
Is the confidential reception bit in the transmitted non-standard function setting signal?
Whether the received document data is a confidential document addressed to an individual
Non-standard if it is determined to be a confidential document
A communication control device that captures the confidential reception ID in the function setting signal, the first document data determined to be at least a confidential document by the communication control device, and the second document data determined to be not a confidential document. Confidential reception that is stored separately in separate storage areas and input from the communication control device
Search whether the ID is stored.
Confidential document data in the dedicated storage area for that ID.
Data as the first document data, and
Or when the document data is not confidential reception,
The received document data is used as the second document data,
Storage means for storing in the storage area; and first or second storage means for storing in the storage means.
When the document data is stored, a reception notifying unit that notifies a client corresponding to the stored document data of a document reception e-mail via a network, and the first or second document data is stored in a storage unit. Is registered
When identification information of the client is input from the client via the network, the storage unit is searched for first document data addressed to the client indicated by the identification information, and the search result is received. When there is document data, the link information to the storage area where the first document data is stored is notified to the client via a network. When there is second document data, the second document data is stored. A server control unit for notifying a client of link information to a storage area via a network, and a first access from a storage area of a storage unit corresponding to the link information when there is an access based on the link information from the client. A network control unit that reads out the document data or the second document data and transmits the read document data or the second document data to the client It is obtained by a configuration in which.

【0011】本発明では、ファクシミリ装置内の親展文
書であると判断された第1の文書データ又は親展文書で
ないと判断された第2の文書データが記憶手段に記憶さ
れたときに、ネットワークを介してその記憶文書データ
に対応するクライアントへ文書受信の電子メールを通知
する。
According to the present invention, when the first document data determined to be a confidential document in the facsimile apparatus or the second document data determined not to be a confidential document is stored in the storage means, the data is transmitted via the network. Then, the client corresponding to the stored document data is notified of a document reception e-mail.

【0012】また、本発明では、ネットワークに接続さ
れているクライアントは、ファクシミリ装置に入力した
識別情報に基づき、自己宛ての第1の文書データがある
ときにのみ、その第1の文書データが格納されている記
憶手段の記憶領域へのリンク情報をネットワークを介し
て通知される。
Further, according to the present invention, the client connected to the network stores the first document data only when there is the first document data addressed to itself based on the identification information input to the facsimile apparatus. The link information to the storage area of the stored storage means is notified via the network.

【0013】[0013]

【0014】また、本発明は上記の受信通知部を、記憶
手段に第1の文書データが記憶されたときには、ネット
ワークを介して第1の文書データが記憶された専用記憶
領域に対応するIDのクライアントへ文書受信の電子メ
ールを通知し、第2の文書データが記憶されたときに
は、ネットワークを介して記憶手段にIDが登録されて
いるすべてのクライアントへ文書受信の電子メールを通
知する構成としたものである。
Further, according to the present invention, when the first document data is stored in the storage means, the reception notifying section stores the ID of the ID corresponding to the dedicated storage area in which the first document data is stored via the network. A configuration is adopted in which a document reception e-mail is notified to the client, and when the second document data is stored, the document reception e-mail is notified to all the clients whose IDs are registered in the storage means via the network. Things.

【0015】この発明では、親展文書でない文書データ
又は親展文書であっても記憶されているID以外の文書
データであるときには、記憶手段にIDが登録されてい
るすべてのクライアントにより当該文書データを閲覧す
ることができる。
According to the present invention, when document data that is not a confidential document or document data other than an ID stored in a confidential document, the document data is browsed by all clients whose IDs are registered in the storage unit. can do.

【0016】[0016]

【0017】また、本発明は、上記の記憶手段を、第1
の文書データを記録したときに、その第1の文書データ
が記憶された専用記憶領域に対応するリンク先情報を変
更して登録し、受信通知部は、ネットワークを介してそ
の登録文書データに対応するクライアントへ文書受信の
電子メールを変更後のリンク先情報を添付して通知する
ことを特徴とする。この発明では、リンク先情報が記憶
手段に第1の文書データが記憶される毎に変更される。
Further, according to the present invention, the above-mentioned storage means includes a first storage means.
When the document data is recorded, the link destination information corresponding to the dedicated storage area in which the first document data is stored is changed and registered, and the reception notifying unit responds to the registered document data via the network. And sending a notification to the client that sends the document reception e-mail with the changed link destination information attached. According to the present invention, the link destination information is changed each time the first document data is stored in the storage unit.

【0018】ここで、上記のリンク先情報はIDとパス
ワードからなり、リンク先情報の変更はパスワードを変
更することで行うことができる。
Here, the link destination information includes an ID and a password, and the link destination information can be changed by changing the password.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は本発明になるファクシミリ装置の一
実施の形態がネットワークを介してパソコンに接続され
たシステム構成図を示す。同図において、本実施の形態
のファクシミリ装置10は、パソコン20とネットワー
ク30を介して接続されており、互いにデータの送受信
が可能である。
Next, an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 shows a system configuration in which an embodiment of the facsimile apparatus according to the present invention is connected to a personal computer via a network. In FIG. 1, a facsimile apparatus 10 of the present embodiment is connected to a personal computer 20 via a network 30, and can transmit and receive data to and from each other.

【0020】ファクシミリ装置10は、ファクシミリの
送受信を制御する通信制御装置11と、中央処理装置
(CPU)による判断機能を有しており、文書データ等
を保持しておく記憶部12と、ファクシミリ装置10を
WebサーバーとするためのWebサーバー制御部13
と、文書が届いたことをユーザに通知するための受信通
知部14と、パソコン20とネットワーク30を介して
データの送受信を行うネットワーク制御部15とからな
る。
The facsimile device 10 has a communication control device 11 for controlling facsimile transmission / reception, a determination function of a central processing unit (CPU), a storage unit 12 for storing document data and the like, and a facsimile device. Web server control unit 13 for using 10 as a Web server
And a network controller 15 for transmitting and receiving data to and from the personal computer 20 via the network 30.

【0021】パソコン20は、ネットワークを介してデ
ータの送受信を行う、ネットワーク制御部21と、ブラ
ウザを実行するためのクライアント制御部22と、文書
を表示をするための出力部23と、キーボード等の入力
部24とからなる。
The personal computer 20 transmits and receives data via a network, a network control unit 21, a client control unit 22 for executing a browser, an output unit 23 for displaying a document, and a keyboard and the like. And an input unit 24.

【0022】ファクシミリ装置10内の記憶部12に
は、ファクシミリ装置10に登録されているユーザのI
D、パスワードが格納されており、また、このユーザ宛
の文書を格納しておくID毎の専用の記憶領域である個
人ボックス(BOX)121がある。この個人BOX1
21には、ユーザのID、パスワードから計算すること
で一意に決まる記号(数字、アルファベット、等)をリ
ンク名として付けている。このリンク名は、ID、パス
ワードから容易に想像できないものであり、パスワード
を変更することで、このリンク名も変更されるものとす
る。
The storage unit 12 in the facsimile machine 10 stores the user ID of the user registered in the facsimile machine 10.
D, a password, and a personal box (BOX) 121 which is a dedicated storage area for each ID for storing a document addressed to the user. This individual BOX1
A symbol (numeral, alphabet, etc.) uniquely determined by calculating from the user ID and password is attached to 21 as a link name. The link name cannot be easily imagined from the ID and the password, and it is assumed that changing the password changes the link name.

【0023】更に、記憶部12には親展受信でない通常
の文書を格納しておくために、誰でも閲覧可能な共有B
OX122があり、これもまた、リンク名を付けてい
る。また、記憶部12は、Webサーバー制御部13か
ら前記リンク名を参照でき、クライアント制御部22か
らURL(ユニフォーム・リソース・ロケータ)に前記
リンク名を指定することで、そこに格納してある文書を
閲覧できるものとする。
Further, in order to store a normal document which is not confidential reception in the storage unit 12, a shared B
OX 122, which also has a link name. Also, the storage unit 12 can refer to the link name from the Web server control unit 13 and specify the link name to the URL (uniform resource locator) from the client control unit 22 to store the document stored therein. Can be browsed.

【0024】また、受信通知部14は、常に個人BOX
121を監視しており、新しい文書が個人BOX121
に格納された場合、このユーザに対して、ファクシミリ
装置10にファクシミリが届いたことを電子メール32
で通知することができる。
Further, the reception notifying section 14 always outputs the personal BOX.
121 is monitored and a new document is
Is stored in the e-mail 32 to notify the user that the facsimile has arrived at the facsimile machine 10.
Can be notified.

【0025】ファクシミリ装置10は親展文書を受信す
ると、記憶部12にある親展先ユーザの個人BOX12
1にその親展文書を格納する。ファクシミリ装置10は
Webサーバーとしての機能をもっており、Webサー
バー制御部13にこの親展文書の記憶部12内のどこに
記憶されたかの情報を登録する。
When the facsimile apparatus 10 receives the confidential document, the confidential destination user's personal BOX 12
1 stores the confidential document. The facsimile apparatus 10 has a function as a Web server, and registers information on where the confidential document is stored in the storage unit 12 in the Web server control unit 13.

【0026】次に、受信通知部14によって親展先ユー
ザに電子メール32が通知される。これを受けて親展先
ユーザは、パソコン20からファクシミリ装置10にア
クセスする。このとき、パソコン20はファクシミリ装
置10からIDとパスワードを要求されるので、これに
対してID、パスワードを入力する。すると、親展文書
へのリンク先を通知されるので、これを用いて親展文書
の閲覧を行う。
Next, the reception notification unit 14 notifies the confidential user of the electronic mail 32. In response, the confidential user accesses the facsimile machine 10 from the personal computer 20. At this time, the personal computer 20 is requested by the facsimile machine 10 for an ID and a password, and inputs the ID and the password. Then, since the link destination to the confidential document is notified, the confidential document is browsed using this.

【0027】次に、この実施の形態の動作について、更
に詳細に説明する。まず、ファクシミリ装置10の動作
について図1乃至図3と共に説明する。図1において、
ファクシミリ装置10は、ファクシミリ装置10と同様
構成のファクシミリ装置(図示せず)と接続されてお
り、この相手のファクシミリ装置からファクシミリ信号
が送信されてファクシミリ装置10の通信制御部11で
受信されたものとする(図2のステップA1)。
Next, the operation of this embodiment will be described in more detail. First, the operation of the facsimile machine 10 will be described with reference to FIGS. In FIG.
The facsimile apparatus 10 is connected to a facsimile apparatus (not shown) having the same configuration as the facsimile apparatus 10, and a facsimile signal is transmitted from the other facsimile apparatus and received by the communication control unit 11 of the facsimile apparatus 10. (Step A1 in FIG. 2).

【0028】このファクシミリ装置10と相手のファク
シミリ装置との間の送受信は、図3(A)のシーケンス
図に従って行われる。まず、受信側のファクシミリ装置
10の通信制御装置11は着信があると、送信側の相手
のファクシミリ装置に対して、非標準機能識別信号(N
SF)が送信され(図3(A)のステップ41)、続い
てディジタル識別信号(DIS)が送信され、所定の受
信機能を有することを通知する(図3(A)のステップ
42)。
Transmission and reception between the facsimile machine 10 and the partner facsimile machine are performed in accordance with the sequence diagram of FIG. First, when there is an incoming call, the communication control device 11 of the facsimile device 10 on the receiving side sends a non-standard function identification signal (N
SF) is transmitted (step 41 in FIG. 3A), and then a digital identification signal (DIS) is transmitted to notify that it has a predetermined receiving function (step 42 in FIG. 3A).

【0029】すると、送信側の相手のファクシミリ装置
から非標準機能設定(NSS:Non-Standard facilitie
s Set-up)信号がファクシミリ装置10に送信される
(図3(A)のステップ43)。このNSS信号は、図
3(B)に示す如きフォーマットとされており、送信す
るファクシミリ信号が親展文書に関するものであるか否
かを示す親展受信ビット50と、親展受信のID51と
を有している。そこで、通信制御装置11は、このNS
S信号中の親展受信ビット50から親展受信かどうか判
断し(図2のステップA2)、親展受信であるときには
NSS信号中の親展受信のID51を取得する(図2の
ステップA3)。
Then, a non-standard function setting (NSS: Non-Standard facilitie) is sent from the transmitting facsimile machine.
s Set-up) signal is transmitted to the facsimile machine 10 (step 43 in FIG. 3A). The NSS signal has a format as shown in FIG. 3B, and includes a confidential reception bit 50 indicating whether or not the facsimile signal to be transmitted is related to a confidential document, and a confidential reception ID 51. I have. Therefore, the communication control device 11
It is determined from the confidential reception bit 50 in the S signal whether it is confidential reception (step A2 in FIG. 2), and if it is confidential reception, the confidential reception ID 51 in the NSS signal is obtained (step A3 in FIG. 2).

【0030】以後、送信側の相手のファクシミリ装置と
ファクシミリ装置10との間では、トレーニングチェッ
クが行われ(図3(A)のステップ44)、ファクシミ
リ装置10から手順完了を示す受信準備確認(CFR)
信号が送信され(図3(A)のステップ45)、これに
基づき相手のファクシミリ装置から画データやテンポフ
ァイルなどのファクシミリ情報がファクシミリ装置10
に送信されてくる(図3(A)のステップ46)。
Thereafter, a training check is performed between the facsimile machine 10 on the transmitting side and the facsimile machine 10 (step 44 in FIG. 3A), and the facsimile machine 10 confirms reception preparation (CFR) indicating the completion of the procedure. )
A signal is transmitted (step 45 in FIG. 3A), and facsimile information such as image data and a tempo file is transmitted from the other party's facsimile apparatus based on this signal.
(Step 46 in FIG. 3A).

【0031】上記のファクミリ情報の送信が終了する
と、相手の送信側ファクシミリ装置から手順終了(EO
P)信号が送出され(図3(A)のステップ47)、こ
れに応答してファクシミリ装置10がメッセージ確認
(MCF)信号によりファクシミリ情報を完全に受信し
たことを通知し(図3(A)のステップ48)、これを
受けて送信側ファクシミリ装置が切断命令(DCN)信
号を送信して(図3(A)のステップ49)、送信を終
了する。
When the transmission of the facsimile information is completed, the procedure is terminated (EO)
P) signal is sent (step 47 in FIG. 3A), and in response, the facsimile apparatus 10 notifies that the facsimile information has been completely received by a message confirmation (MCF) signal (FIG. 3A). (Step 48), the transmitting facsimile apparatus transmits a disconnection command (DCN) signal (step 49 in FIG. 3A), and the transmission ends.

【0032】一方、ファクシミリ装置10において、親
展受信であるときに伝送制御装置11により取得された
IDを、判断機能を有する記憶部12が受け、該当ID
を検索し(図2のステップA4)、該当個人BOXが存
在するかどうかチェックする(図2のステップA5)。
記憶部12は検索の結果、該当IDが存在する場合は、
個人BOX121のうちそのIDの個人BOXに上述し
たステップ46で受信した文書データ(ファクシミリ情
報)を格納する(図2のステップA6)。
On the other hand, in the facsimile machine 10, the storage unit 12 having the judgment function receives the ID acquired by the transmission control device 11 during the confidential reception, and
(Step A4 in FIG. 2), and checks whether the corresponding personal BOX exists (step A5 in FIG. 2).
As a result of the search, if the corresponding ID exists,
The document data (facsimile information) received in step 46 described above is stored in the personal BOX having the ID of the personal BOX 121 (step A6 in FIG. 2).

【0033】他方、ステップA2で親展受信でないと判
断した場合、又は親展受信であってもステップA5で記
憶部12に該当IDが存在しないと判断した場合は、記
憶部12は通常の文書の受信として、誰でも閲覧可能な
共有BOX122に上述したステップ46で受信した文
書データ(ファクシミリ情報)を格納する(図2のステ
ップA7)。
On the other hand, if it is determined in step A2 that confidential reception is not performed, or if confidential reception is determined in step A5 that the corresponding ID does not exist in storage unit 12, storage unit 12 receives a normal document. The document data (facsimile information) received in step 46 described above is stored in the shared BOX 122 that can be viewed by anyone (step A7 in FIG. 2).

【0034】上記のステップA6での個人BOXへの受
信文書データ格納後、又は上記のステップA7での共有
BOX122への受信文書データ格納後、その格納の通
知を受けたWebサーバー制御部13がパソコン20か
ら閲覧が可能になるように、記憶部12のどのBOX
(記憶領域)に記録されたかを示すアドレス情報の登録
を行う(図2のステップA8又はA9)。パソコン20
から閲覧する時には図6に60で示すような個人BOX
の内容一覧の表示に対応した情報が、Webサーバー制
御部13に用意しておかなければならない。この内容一
覧に上記文書データを追加することで登録は終了する。
After storing the received document data in the personal BOX in the above step A6 or storing the received document data in the shared BOX 122 in the above step A7, the Web server control unit 13 which has been notified of the storage stores the personal computer. Which BOX of the storage unit 12 can be browsed from
(Step A8 or A9 in FIG. 2). PC 20
When browsing from a personal box as shown by 60 in FIG.
The information corresponding to the display of the content list must be prepared in the Web server control unit 13. The registration is completed by adding the document data to the content list.

【0035】次に、受信通知部14がそれぞれの個人B
OX及び共有BOX122に新しい文書がないかチェッ
クする。親展受信があった場合には、受信通知部14に
よってチェックされた個人BOXのユーザ(パソコン)
に対して、電子メール32が生成されてネットワーク3
0を介して通知される(図2のステップA10)。親展
受信でない場合、又は親展受信であってもIDが存在し
ない場合は、受信通知部14によってチェックされたフ
ァクシミリ装置10に登録されているユーザすべてに対
して、電子メール32が生成されて通知される(図2の
ステップA11)。
Next, the reception notifying section 14 sets each individual B
Check the OX and the shared BOX 122 for new documents. If there is a confidential reception, the user (personal computer) of the personal BOX checked by the reception notification unit 14
An e-mail 32 is generated for the network 3
0 (step A10 in FIG. 2). If it is not a confidential reception, or if there is no ID even if it is a confidential reception, an e-mail 32 is generated and notified to all users registered in the facsimile apparatus 10 checked by the reception notifying unit 14. (Step A11 in FIG. 2).

【0036】次に、図1、図4及び図5を参照して、パ
ソコン20の動作について説明する。まず、パソコン2
0は電子メール32を受信すると(図4のステップB
1)、クライアント制御部22でブラウザを実行し、W
ebサーバーであるファクシミリ装置10にアクセスす
る(図4のステップB2)。これにより、ファクシミリ
装置10内のWebサーバー制御部13は、ネットワー
ク制御部15を介してIDとパスワードを要求する。パ
ソコン20内のクライアント制御部22は、ファクシミ
リ装置10からのIDとパスワードを要求する表示を出
力部23に出力する。
Next, the operation of the personal computer 20 will be described with reference to FIG. 1, FIG. 4 and FIG. First, PC 2
0 receives the e-mail 32 (step B in FIG. 4).
1) The browser is executed by the client control unit 22 and W
Access the facsimile machine 10, which is an e-server (step B2 in FIG. 4). Thereby, the Web server control unit 13 in the facsimile apparatus 10 requests the ID and the password via the network control unit 15. The client control unit 22 in the personal computer 20 outputs a display requesting the ID and the password from the facsimile machine 10 to the output unit 23.

【0037】これにより、パソコン20の使用者が入力
部24よりID、パスワードを入力すると(図4のステ
ップB3)、これを受けてクライアント制御部22はネ
ットワーク30及びネットワーク制御部15を介してW
ebサーバー制御部13にIDとパスワードを通知す
る。Webサーバー制御部13は、記憶部12に通知さ
れたID、パスワードの問い合わせを行う。
Thus, when the user of the personal computer 20 inputs the ID and the password from the input unit 24 (step B3 in FIG. 4), the client control unit 22 receives the ID and password via the network 30 and the network control unit 15 in response to the input.
The ID and the password are notified to the web server control unit 13. The Web server control unit 13 makes an inquiry about the ID and the password notified to the storage unit 12.

【0038】記憶部12は該当するID、パスワードを
検索し、該当データがあった場合、そのIDの個人BO
XへのリンクをWebサーバー制御部13へ通知する。
Webサーバー制御部13はこのリンク情報をネットワ
ーク制御部15を介してパソコン20内のクライアント
制御部22へ通知する。クライアント制御部22は通知
されたリンクへアクセスを行い、その個人BOXから受
信した親展文書を出力部23に出力し、親展文書を表示
させる(図4のステップB4)。
The storage unit 12 searches for the corresponding ID and password, and when there is the corresponding data, the personal BO of the ID is found.
The link to X is notified to the Web server control unit 13.
The web server control unit 13 notifies the link information to the client control unit 22 in the personal computer 20 via the network control unit 15. The client control unit 22 accesses the notified link, outputs the confidential document received from the personal BOX to the output unit 23, and displays the confidential document (step B4 in FIG. 4).

【0039】図5はこのときの入力画面を表す図であ
る。IDの表示領域61、パスワードの表示領域62に
それぞれ入力したIDとパスワードが表示され、親展文
書ボタン63を押す。親展文書ボタン63には前記リン
クが割り当てられており、前記個人BOXにある、親展
文書にアクセスができる。また、共有文書ボタン64を
押すと、共有BOX122へのリンクがあらかじめ設定
されており、通常文書に対しても同様にアクセスができ
る。
FIG. 5 is a diagram showing the input screen at this time. The entered ID and password are displayed in the ID display area 61 and the password display area 62, respectively, and the confidential document button 63 is pressed. The link is assigned to the confidential document button 63, and the confidential document in the personal BOX can be accessed. When the user presses the shared document button 64, a link to the shared BOX 122 is set in advance, and the user can access a normal document in the same manner.

【0040】次に、本発明の他の実施の形態について図
1及び図7を参照して詳細に説明する。本実施の形態の
図7のフローチャートは、図2のフローチャートにステ
ップA12、A13の処理を加えたものである。図1、
図7を参照して、説明をする。まず、個人BOXに受信
文書データを格納する毎に(図7のステップA6)、新
しいパスワード(PW)を生成し、このユーザのパスワ
ードとして登録し、リンク先を変更する(図7のステッ
プA12)。
Next, another embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. The flowchart of FIG. 7 of the present embodiment is obtained by adding the processing of steps A12 and A13 to the flowchart of FIG. Figure 1,
This will be described with reference to FIG. First, every time the received document data is stored in the personal BOX (step A6 in FIG. 7), a new password (PW) is generated, registered as the password of this user, and the link destination is changed (step A12 in FIG. 7). .

【0041】また、IDとパスワードから導き出される
個人BOXのリンク名もこれに応じて変更される。次
に、Webサーバー制御部13へ文書の登録を行う(図
7のステップA8)。次に、受信通知部14が、電子メ
ール32をこの個人ボックスのユーザに対して通知する
(図7のステップA13)。このとき、電子メールに
は、新しい文書が届いたことの通知のほかに、パスワー
ド(もしくは個人BOXを指し示すリンク名)を添付し
て送信する。
Also, the link name of the personal BOX derived from the ID and the password is changed accordingly. Next, a document is registered in the Web server control unit 13 (step A8 in FIG. 7). Next, the reception notifying unit 14 notifies the user of the personal box of the electronic mail 32 (Step A13 in FIG. 7). At this time, in addition to the notification that the new document has arrived, the e-mail is transmitted with a password (or a link name indicating a personal BOX) attached.

【0042】本実施の形態では、個人BOXに受信文書
データを格納する毎にパスワードが変更されるので、電
子メールの機密性が保たれるならば、図1の実施の形態
より更にセキュリティを高くできる。
In this embodiment, the password is changed each time the received document data is stored in the personal BOX. Therefore, if the confidentiality of the e-mail is maintained, the security is higher than that of the embodiment shown in FIG. it can.

【0043】また、電子メールにリンク名が載っていた
場合には、電子メールからブラウザを起動させることに
より、このリンク先にアクセスできるようにしておく。
この状態で前記パスワードの代わりに個人BOXを指し
示すリンク名を電子メールに添付することにより、さら
に手軽に文書を閲覧することが可能となる。
When the link name is included in the electronic mail, the browser is started from the electronic mail so that the link destination can be accessed.
In this state, by attaching a link name indicating the personal BOX to the electronic mail instead of the password, the document can be browsed more easily.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送信側の相手のファクシミリ装置から送信された非標準
機能設定信号中の親展受信ビットに基づいて、ファクシ
ミリ装置内の親展文書であると判断された第1の文書デ
ータ又は親展文書でないと判断された第2の文書データ
が記憶手段に記憶されたときに、ネットワークを介して
その記憶文書データに対応するクライアントへ文書受信
の電子メールを通知するようにしたため、Webサーバ
ーであるファクシミリ装置に文書が届いているか確認す
る必要がなく、クライアントの余分な手間を無くすこと
ができる。
As described above, according to the present invention,
Non-standard sent from the other party's facsimile machine
When the first document data determined to be a confidential document in the facsimile apparatus or the second document data determined not to be a confidential document is stored in the storage unit based on the confidential reception bit in the function setting signal. In addition, since a document reception e-mail is notified to a client corresponding to the stored document data via a network, it is not necessary to check whether the document has arrived at a facsimile apparatus which is a Web server. Can be eliminated.

【0045】また、本発明によれば、ネットワークに接
続されているクライアントは、ファクシミリ装置に入力
した識別情報に基づき、自己宛ての第1の文書データが
あるときにのみ、その第1の文書データが格納されてい
る記憶手段の記憶領域へのリンク情報をネットワークを
介して通知されるため、親展として個人宛に届いた第1
の文書データを他人に見られることなく、閲覧する事が
できる。
Further, according to the present invention, the client connected to the network only receives the first document data addressed to itself based on the identification information input to the facsimile apparatus. Is notified via the network of the link information to the storage area of the storage means in which the first information is stored.
Document data can be viewed without being seen by others.

【0046】更に、本発明によれば、パスワードを変更
しなければ、IDとパスワードから割り出されるリンク
先は変わらないので、ブラウザにリンク先として登録し
ておくことで、後でIDとパスワードを入れなくて済
み、また、パスワードを変更することで、リンク先も変
更されるので、他人に見られる可能性が少ないという特
長がある。
Further, according to the present invention, the link destination determined from the ID and the password does not change unless the password is changed. Therefore, by registering the link destination in the browser, the ID and the password can be changed later. There is no need to enter it, and by changing the password, the link destination is also changed, so that there is little possibility that it will be seen by others.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態がネットワークを介して
パソコンに接続されたシステム構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration in which an embodiment of the present invention is connected to a personal computer via a network.

【図2】本発明の一実施の形態の動作説明用フローチャ
ートである。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施の形態の通信シーケンスを示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a communication sequence according to an embodiment of the present invention.

【図4】図1中のパソコンの動作説明用フローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the personal computer in FIG. 1;

【図5】図1中のパソコンで表示されるユーザ認証の説
明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of user authentication displayed on the personal computer in FIG. 1;

【図6】図1中のパソコンで表示される文書一覧の説明
図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a document list displayed on the personal computer in FIG. 1;

【図7】本発明の他の実施の形態の動作説明用フローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ファクシミリ装置 11 通信制御装置 12 記憶部 13 Webサーバー制御部 14 受信通知部 15 ネットワーク制御部 20 パーソナルコンピュータ(パソコン) 21 ネットワーク制御部 22 クライアント制御部 23 出力部 24 入力部 30 ネットワーク REFERENCE SIGNS LIST 10 facsimile device 11 communication control device 12 storage unit 13 Web server control unit 14 reception notification unit 15 network control unit 20 personal computer (PC) 21 network control unit 22 client control unit 23 output unit 24 input unit 30 network

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続されてサーバーとし
て機能するファクシミリ装置であって、 別のファクシミリ装置との間でファクシミリ情報である
文書データの送受信を行うと共に、送信側の相手のファ
クシミリ装置から送信された非標準機能設定信号中の親
展受信ビットから、受信する文書データが個人宛ての親
展文書であるか否か判断し、親展文書であると判断した
ときには該非標準機能設定信号中の親展受信のIDを取
り込む通信制御装置と、 前記通信制御装置により少なくとも親展文書であると判
断された第1の文書データと、親展文書でないと判断さ
れた第2の文書データとを区別して別々の記憶領域に記
憶すると共に、前記通信制御装置から入力される前記親
展受信のIDが記憶されているかどうか検索し、記憶さ
れているときにはそのIDの専用記憶領域に前記親展受
信の文書データを前記第1の文書データとして記憶し、
記憶されていないとき又は親展受信でない文書データで
あるときには、その受信文書データを前記第2の文書デ
ータとして、共有記憶領域に記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に前記第1又は第2の文書データが記憶さ
れたときに、前記ネットワークを介してその記憶文書デ
ータに対応するクライアントへ文書受信の電子メールを
通知する受信通知部と、 前記記憶手段に前記第1又は第2の文書データが記憶さ
れたことが登録され、前記クライアントから前記ネット
ワークを介してそのクライアントの識別情報が入力され
たときに、前記記憶手段により該識別情報が示すクライ
アント宛ての前記第1の文書データがあるか否か検索さ
せてその検索結果を受け、前記第1の文書データがある
ときにはその第1の文書データが格納されている記憶領
域へのリンク情報を該ネットワークを介して前記クライ
アントへ通知し、前記第2の文書データがあるときには
その第2の文書データが格納されている記憶領域へのリ
ンク情報を該ネットワークを介して前記クライアントへ
通知するサーバー制御部と、 前記クライアントからの前記リンク情報に基づくアクセ
スがあったときに、そのリンク情報に対応する記憶手段
の記憶領域から前記第1の文書データ又は第2の文書デ
ータを読み出して該クライアントへ送信するネットワー
ク制御部とを有することを特徴とするファクシミリ装
置。
1. A connected to the network facsimile device functioning as a server, performs transmission and reception of the document data is facsimile information to and from another facsimile apparatus, the transmitting-side counterpart of the file
The parent in the non-standard function setting signal transmitted from the
The document data to be received is sent to the parent
Judge whether it is a confidential document and judge it as a confidential document
Sometimes, the confidential reception ID in the non-standard function setting signal is obtained.
A communication control device to be inserted, and first document data determined to be at least a confidential document by the communication control device and second document data determined to be not a confidential document, and stored in separate storage areas. And the parent input from the communication control device.
Searches whether the ID of the exhibition reception is stored and stores it.
If the confidential file has been received, the confidential
Storing the document data of the communication as the first document data;
When it is not stored or when the document data is not confidential
In some cases, the received document data is stored in the second document data.
Storage means for storing data in a shared storage area as data, and when the first or second document data is stored in the storage means, receiving a document to a client corresponding to the stored document data via the network A reception notifying unit that notifies the user of the e-mail, and that the storage unit stores the first or second document data, and identification information of the client is input from the client via the network. When the storage means searches for the first document data addressed to the client indicated by the identification information and receives the search result, and when there is the first document data, the first document data Is notified to the client via the network via the network, and when there is the second document data A server control unit for notifying the client of link information to a storage area in which the second document data is stored via the network to the client; and when there is an access from the client based on the link information, A facsimile apparatus comprising: a network control unit that reads the first document data or the second document data from a storage area of a storage unit corresponding to the link information and transmits the first document data or the second document data to the client.
【請求項2】 前記受信通知部は、前記記憶手段に前記
第1の文書データが記憶されたときには、前記ネットワ
ークを介して該第1の文書データが記憶された専用記憶
領域に対応するIDのクライアントへ文書受信の電子メ
ールを通知し、前記第2の文書データが記憶されたとき
には、前記ネットワークを介して前記記憶手段にIDが
登録されているすべてのクライアントへ文書受信の電子
メールを通知することを特徴とする請求項記載のファ
クシミリ装置。
2. The reception notifying unit, when the first document data is stored in the storage unit, stores an ID of an ID corresponding to a dedicated storage area in which the first document data is stored via the network. Notifying the client of an e-mail for receiving a document, and when the second document data is stored, notifying the client of an e-mail of receiving the document to all clients whose IDs are registered in the storage means via the network. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記記憶手段は、前記第1の文書データ
を記録したときに、その第1の文書データが記憶された
専用記憶領域に対応するリンク先情報を変更して登録
し、前記受信通知部は、前記ネットワークを介してその
登録文書データに対応するクライアントへ文書受信の電
子メールを変更後のリンク先情報を添付して通知するこ
とを特徴とする請求項記載のファクシミリ装置。
3. When the first document data is recorded, the storage unit changes and registers link destination information corresponding to a dedicated storage area in which the first document data is stored. notification unit, a facsimile apparatus according to claim 1, wherein the notifying attach the link destination information of the changed email document received to the client corresponding to the registered document data via the network.
【請求項4】 前記リンク先情報はIDとパスワードか
らなり、前記リンク先情報の変更は該パスワードを変更
することで行うことを特徴とする請求項記載のファク
シミリ装置。
4. The facsimile apparatus according to claim 3 , wherein the link destination information comprises an ID and a password, and the link destination information is changed by changing the password.
JP10038455A 1998-02-20 1998-02-20 Facsimile machine Expired - Fee Related JP3111968B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038455A JP3111968B2 (en) 1998-02-20 1998-02-20 Facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038455A JP3111968B2 (en) 1998-02-20 1998-02-20 Facsimile machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11239238A JPH11239238A (en) 1999-08-31
JP3111968B2 true JP3111968B2 (en) 2000-11-27

Family

ID=12525750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10038455A Expired - Fee Related JP3111968B2 (en) 1998-02-20 1998-02-20 Facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111968B2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239868B2 (en) 2000-02-01 2007-07-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Electric device capable of being controlled based on data transmitted from cellular phone
EP2040452A1 (en) * 2000-03-29 2009-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus connectable to a computer network and control method for image processing apparatus connectable to computer network
GB0126041D0 (en) * 2001-10-31 2001-12-19 Project Monday Ltd Registered e-mail system
US7606873B2 (en) 2003-10-23 2009-10-20 Microsoft Corporation Initiating distribution of server based content via web-enabled device
JP4321466B2 (en) 2005-03-18 2009-08-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Document management apparatus and document management program
JP3992048B2 (en) 2005-04-04 2007-10-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Document management system, document management apparatus, and document management program
JP4089706B2 (en) 2005-06-15 2008-05-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Document processing apparatus, document processing system, and document processing program
JP4670616B2 (en) * 2005-12-05 2011-04-13 ブラザー工業株式会社 Printing apparatus and printing system including printing apparatus
JP2008197875A (en) * 2007-02-13 2008-08-28 Kyocera Mita Corp Document management device, document management system and document management program
JP2009089161A (en) * 2007-10-01 2009-04-23 Brother Ind Ltd Facsimile machine
JP4609528B2 (en) * 2008-06-06 2011-01-12 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Document management apparatus and document management program
JP4835681B2 (en) 2008-11-19 2011-12-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing system, image processing method, image processing apparatus, information processing apparatus, and image processing program
JP4743285B2 (en) 2009-02-03 2011-08-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing system, image processing method, image processing apparatus, and image processing program
JP2012009049A (en) * 2011-08-05 2012-01-12 Brother Ind Ltd Printer and printing system having printer
US11641274B2 (en) * 2019-03-22 2023-05-02 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for manipulation of private information on untrusted environments

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11239238A (en) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6430601B1 (en) Mobile document paging service
US7624916B2 (en) Remote access system and method
US6421716B1 (en) System for generating context-sensitive hierarchically ordered document service menus
US7536709B2 (en) Access control apparatus
JP4302206B2 (en) System for accessing electronic documents and wireless data transfer method implemented in said system
JP3111968B2 (en) Facsimile machine
JP2002014961A (en) Translation system and device
JPH10107836A (en) Facsimile system
JPH10150462A (en) Facsimile server
JP2009075637A (en) Data management system, data providing system, and program
JP2002366517A (en) Method, system for providing service, processing center device and program
US20040049475A1 (en) System and method for globally providing document access history information
JPH1169051A (en) Facsimile equipment
JP2010087860A (en) Fax read server device and fax read system
JP2003281030A (en) Server and method for providing information
JP3857104B2 (en) Image communication device
JP2002244971A (en) Image server, client device, and their controlling method
JP2002063138A (en) Internet-connecting device, internet-connecting method and recording medium with internet-connection program recorded
WO2011067846A1 (en) Video display system, management server, video display device and video display method
JP2004236031A (en) Information distribution system
JP2002334038A (en) Electronic bulletin board system, managing device, and program
JP2000209260A (en) Medium with server device control program recorded therein, server device and method for controlling the server device
JPH11150645A (en) Control method for facsimile communication system
JP2002014963A (en) Database management system and its developing system
JPH1155448A (en) Facsimile equipment

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees