JP3111501U - 複合自転車エクササイズ装置 - Google Patents
複合自転車エクササイズ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3111501U JP3111501U JP2005001444U JP2005001444U JP3111501U JP 3111501 U JP3111501 U JP 3111501U JP 2005001444 U JP2005001444 U JP 2005001444U JP 2005001444 U JP2005001444 U JP 2005001444U JP 3111501 U JP3111501 U JP 3111501U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- casing
- handle
- shaft
- bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
【課題】ユーザーにより快適に動作されるように配置された回転可能なハンドグリップを有する1つの以上のハンドル装置を有する複合自転車エクササイズ装置を提供する。
【解決手段】複合自転車エクササイズ装置10は、ベース11と、スピンドル14及びクランク15でベースに回転可能に取り付けられた一対のフットペダル13とを有する。一対のハンドルステム20は、ユーザーにより引っ張られ、押し出され、且つ動作されるように、アクセル22でベースに枢軸回転可能にそれぞれ取り付けられており、一対のハンドグリップ34は、ハンドルステムの上部に回転可能に取り付けられ、ハンドルステムい相対して内的及び外的に回転可能であり、ユーザーに向かって且つ離れて簡易にハンドルステムを引っ張り得るようにされている。
【選択図】図1
【解決手段】複合自転車エクササイズ装置10は、ベース11と、スピンドル14及びクランク15でベースに回転可能に取り付けられた一対のフットペダル13とを有する。一対のハンドルステム20は、ユーザーにより引っ張られ、押し出され、且つ動作されるように、アクセル22でベースに枢軸回転可能にそれぞれ取り付けられており、一対のハンドグリップ34は、ハンドルステムの上部に回転可能に取り付けられ、ハンドルステムい相対して内的及び外的に回転可能であり、ユーザーに向かって且つ離れて簡易にハンドルステムを引っ張り得るようにされている。
【選択図】図1
Description
本考案は、複合自転車エクササイズ装置に係り、特に、ユーザーが簡便に動作させるように配置されたハンドル装置を有する複合自転車エクササイズ装置に関する。
従来の複合自転車エクササイズ装置は、ハンドルが内的及び外的に回転し得るように、且つ、ユーザーがペダル駆動又はサイクリングエクササイズと手動で動作するエクササイズとを同時に行い得るように、フットペダルで駆動される伝動ボックスと、伝動ボックスに枢軸回転可能に結合されたハンドルとを有する。
例えば、Leeによる特許文献1は、ユーザーにより回転又は駆動されるように設けられた一対のフットペダルと、フットペダル又はこれに類似する部材に結合された一対のハンドルとを有しており、これにより、この複合自転車エクササイズ装置を動作させつつ、ユーザーは、ハンドルを引っ張り、駆動させ、或いは作動させることを可能としていた。
しかしながら、これらの2つのハンドルは、互いに強固に固定又は結合されており、ハンドルの上部上に設けられたハンドグリップは、ハンドルから傾斜され又は横方向に伸張されて形成されており、ハンドルのハンドグリップ部は、ユーザーにより容易に動作されない可能性があり、特に、ハンドルのハンドグリップ部がユーザーに向かって引っ張られる際、顕著であった。
例えば、複合自転車エクササイズ装置を適切に動作させるため、ユーザーの手がユーザーに相対して前方及び後方へと移動され、ユーザーの手がユーザーから離れて移動される際、ユーザーの手を外方向又は互いに離れて移動させることはより困難であり、且つ、ユーザーの手をユーザーに近づくように移動される際、ユーザーの手を内的又は互いの手に向かって移動させるのもより困難である。
本考案は、従来の複合自転車エクササイズ装置における上述のような欠点を緩和及び/又は解消するためになされたものである。
米国特許第4,660,826号明細書
本考案の主目的は、ユーザーにより快適に動作されるように配置された回転可能なハンドグリップを有する1つの以上のハンドル装置を有する複合自転車エクササイズ装置を提供することである。
本考案の一態様によると以下の複合自転車エクササイズ装置を提供する。
ベース;
ユーザーに動作されるように、スピンドル及びクランクで前記ベースに回転可能に結合された一対のフットペダル;
ユーザーにより引っ張られ、押し出され且つ動作されるように、アクセルで前記ベースに枢軸回転可能に結合された底部をそれぞれ有する一対のハンドルステムであって、上部分をそれぞれ有するハンドルステム;並びに
ハンドルステムを簡易にユーザーに向かって且つユーザーから離れて引っ張られ得るように、ハンドルステムに相対して、ハンドグリップを内的且つ外的に回転することにより、前記ハンドルステムの上部にそれぞれ回転可能に結合され前記ハンドルステムに相対して内的且つ外的に回転し得る一対のハンドグリップ;
を有することを特徴とする複合自転車エクササイズ装置。
ユーザーに動作されるように、スピンドル及びクランクで前記ベースに回転可能に結合された一対のフットペダル;
ユーザーにより引っ張られ、押し出され且つ動作されるように、アクセルで前記ベースに枢軸回転可能に結合された底部をそれぞれ有する一対のハンドルステムであって、上部分をそれぞれ有するハンドルステム;並びに
ハンドルステムを簡易にユーザーに向かって且つユーザーから離れて引っ張られ得るように、ハンドルステムに相対して、ハンドグリップを内的且つ外的に回転することにより、前記ハンドルステムの上部にそれぞれ回転可能に結合され前記ハンドルステムに相対して内的且つ外的に回転し得る一対のハンドグリップ;
を有することを特徴とする複合自転車エクササイズ装置。
ハンドルステムは、上部上に設けられたケーシングをそれぞれ有し、ハンドグリップは、ハンドグリップから伸びたシャフトをそれぞれ有し、ケーシングに回転可能に結合され、シャフトで、ケーシングにハンドルステムを回転可能に結合され得るようになる。ハンドグリップは、それぞれブラケットから伸び、ブラケットは、伸張され且つケーシングに回転可能に結合されたシャフトを有する。
ケーシングは、内部に形成されたボアと、ケーシングの一端から内的に延ばされボアへと伸びる周辺フランジとを有し、内部にアパーチャを形成し、且つ、シャフトを回転可能に受ける。ケーシングは、ボアに配置されシャフトに係合された少なくとも1つのベアリングを有し、シャフトをケーシングに回転可能に結合する。シャフトは、結合されベアリングに係合された保持リングを有し、シャフトをケーシングに回転可能に結合し、シャフトがケーシングから脱係合しないようにしている。
本考案のさらなる目的及び利点は、添付した図面を適宜参照しつつ、以下の詳細な説明を注意深く読むことにより、明らかとなるであろう。
ユーザーの手足の移動/運動が簡便に同期され得るエクササイズ機を提供する。
最初に図1乃至図4を参照すると、本考案による複合自転車エクササイズ装置10は、ユーザーを支持するため上部に任意に形成又は設けられたシート12を有するベース11と、ユーザーにより駆動又は動作されるように、スピンドル14とクランク15とでベース11に回転可能に結合された一対のフットペダル13と、ベース11のフロント部から伸び又は設けられ上部上に設けられたコントロール装置又はコントロールパネル17を有するポスト16とを備える。
複合自転車エクササイズ装置10は、ユーザーにより引っ張り、押し出し或いは動作されるように、アクセル22でベース11に回転可能又は枢軸回転可能に結合された下部21をそれぞれ有する一対のハンドルステム20をさらに有する。ハンドルステム20は、上部に配置されたケーシング24を有する上部23をそれぞれ有する。ケーシング24は、内部、好ましくはハンドルステム20に垂直に形成されたボア25と一端から内的にボア25へと伸びる周辺フランジ26とを有し、内部にアパーチャ27を形成している。なお、この様子を最適に示すのは、図4である。
ブラケット30は、ブラケット30から伸びケーシング24のアパーチャ27を介してケーシング24のボア25に回転可能に係合されケーシング24に係合される1つ以上のベアリング32でケーシング24に回転可能に固定されたシャフト31を有し、ケーシング24及びハンドルステム20に相対してブラケット30がスムーズに回転され得るようにする。保持リング33は、ブラケット30のブラケット30をケーシング24に回転可能に固定されるように、シャフト31にさらに固定されてもよく、且つ、ケーシング24又はベアリング32で係合されてもよい。
ブラケット30のシャフト31は、鋳造や鋳造射出工程などにより、ブラケット30から強固に伸びていてもよく、或いは、ファスナー、ラッチやこれに類する部材(図示せず)などによりブラケット30に固定されてもよい。ブラケット30は、これから伸びるハンドグリップ34を有し、これは、好ましくは、シャフト31に垂直である。ハンドグリップ34は、ブラケット30に一体的形成され或いは強固に固定されてもよく、ハンドグリップ34及びブラケット30がケーシング24に相対して強調的に回転され得るようにされている。
ハンドグリップ34及びブラケット30は、互いに固定されてもよく、或いは、互いに一体構造となるように一体的に形成されてもよく、ハンドグリップ34又はブラケット30から伸びるシャフト31を有してもよく、ハンドグリップ34を直接又は回転可能にケーシング24又はハンドルステム20にシャフト31で固定され得るようにし、且つ、上部23をケーシング24及びハンドルステム20に相対して内的且つ外的に回転し得るようにしている(図2及び図5参照)。
ブラケット30、フットペダル13に適用される抵抗力を調節したりハンドルステム20に適合される抵抗力を調節したりするように、ユーザーにより押し下げ或いは作動されるように、上部に1つ以上のボタン35をさらに有することが好ましい。
動作時、図2及び図5に示すように、ハンドグリップ34は、特に、ハンドグリップ34がシート12に向かって且つシート12から離れて引っ張られる際、ハンドルステム20がユーザーによりシート12に向かって且つ離れて簡単に動作又は引っ張られるように、ケーシング24及びハンドルステム20に相対して内的且つ外的に回転されてもよい。
従って、本考案の複合自転車エクササイズ装置は、ユーザーにより快適に作動又は動作されるように、1つ以上のハンドル装置を有する。
本考案は、特定の程度で上述の通り述べたが、本願に開示の内容は、例示のみによりなされており、詳細な構成並びに部品の組み合わせ及び配置は、請求項に記載の考案の精神及び範囲から逸脱することなく保持され得ることを理解すべきである。
10 複合自転車エクササイズ装置
11 ベース
12 シート
13 フットペダル
14 スピンドル
15 クランク
16 ポスト
17 コントロールパネル
20 ハンドルステム
21 下部
22 アクセル
23 上部
24 ケーシング
25 ボア
26 周辺フランジ
27 アパーチャ
30 ブラケット
31 シャフト
32 ベアリング
33 保持リング
34 ハンドグリップ
35 ボタン
11 ベース
12 シート
13 フットペダル
14 スピンドル
15 クランク
16 ポスト
17 コントロールパネル
20 ハンドルステム
21 下部
22 アクセル
23 上部
24 ケーシング
25 ボア
26 周辺フランジ
27 アパーチャ
30 ブラケット
31 シャフト
32 ベアリング
33 保持リング
34 ハンドグリップ
35 ボタン
Claims (4)
- ベース;
ユーザーに動作されるように、スピンドル及びクランクで前記ベースに回転可能に結合された一対のフットペダル;
ユーザーにより引っ張られ、押し出され且つ動作されるように、アクセルで前記ベースに枢軸回転可能に結合された底部をそれぞれ有する一対のハンドルステムであって、上部分をそれぞれ有するハンドルステム;並びに
ハンドルステムを簡易にユーザーに向かって且つユーザーから離れて引っ張られ得るように、前記ハンドルステムの上部にそれぞれ回転可能に結合され前記ハンドルステムに相対して内的且つ外的に回転し得る一対のハンドグリップ;
を有することを特徴とする複合自転車エクササイズ装置。 - 前記ハンドルステムは、前記上部上に設けられたケーシングをそれぞれ有し、
前記ハンドグリップは、ハンドルステムがシャフトで前記ケーシングに回転可能に結合され得るように、前記ハンドグリップから伸張されたシャフトをそれぞれ有し、
前記ケーシングは、内部に形成されたボアと端部から内的に伸びた周辺フランジとを有し、内部にアパーチャを形成し、且つ、前記シャフトを受け、
前記ケーシングは、前記ボアに配置され前記シャフトで係合された少なくとも1つのベアリングをさらに有し、前記シャフトを前記ケーシングに回転可能に結合している
ことを特徴とする請求項1に記載の複合自転車エクササイズ装置。 - 前記ハンドグリップは、ブラケットからそれぞれ伸び、
該ブラケットは、該ブラケットから伸び前記ケーシングに回転可能に結合された前記シャフトを有し、
前記ブラケットは、ユーザーにより動作されるように且つ前記フットペダルへ適用される抵抗力を調節するように、上部に設けられたスイッチボタンをさらに有する
ことを特徴とする請求項2に記載の複合自転車エクササイズ装置。 - 前記ブラケットは、ユーザーにより作動されるように且つ前記ハンドルステムへ適用される抵抗力を調節するように、上部に設けられたスイッチボタンを有することを特徴とする請求項3に記載の複合自転車エクササイズ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001444U JP3111501U (ja) | 2005-03-18 | 2005-03-18 | 複合自転車エクササイズ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001444U JP3111501U (ja) | 2005-03-18 | 2005-03-18 | 複合自転車エクササイズ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3111501U true JP3111501U (ja) | 2005-07-28 |
Family
ID=43273983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005001444U Expired - Fee Related JP3111501U (ja) | 2005-03-18 | 2005-03-18 | 複合自転車エクササイズ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3111501U (ja) |
-
2005
- 2005-03-18 JP JP2005001444U patent/JP3111501U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6468184B1 (en) | Combined cycling and stepping exerciser | |
TWI248413B (en) | Electrical switch device for bicycle | |
US5366428A (en) | Gymnastic apparatus capable of animating horse riding | |
JP3174087U (ja) | 揺動推進式スクータ | |
US7111860B1 (en) | Treadle scooter | |
US20040053748A1 (en) | Hand support controlling device for an elliptical exercise apparatus | |
WO1995032038A1 (en) | Handle operating device for television game machine | |
JP2004352225A (ja) | 自転車用ディレイラーの制御装置 | |
KR20150085773A (ko) | 다기능 운동기구 | |
US6899658B1 (en) | Stepping exerciser having rotatable mechanism | |
US20070066449A1 (en) | Compound bicycle exercising device | |
US20070281836A1 (en) | Apparatus for Exercising Upper and Lower Body Portions of a User | |
KR101660785B1 (ko) | 전기 자전거의 페달 스탠드 | |
US20110018220A1 (en) | Bicycle with two driving units | |
JP3111501U (ja) | 複合自転車エクササイズ装置 | |
FR2851172B3 (fr) | Velo d'interieur a levier de commande de reglage de resistance | |
US20060058163A1 (en) | Training apparatus | |
US20090011393A1 (en) | Balance training device | |
WO2007046599A1 (en) | Unicycle having double acceleration function | |
EP1700622A1 (en) | Compound bicycle exercising device | |
KR200385439Y1 (ko) | 복합 자전거 운동 장치 | |
US20060234835A1 (en) | Compound bicycle exercising device | |
US20030060337A1 (en) | Surfboard simulating exerciser having handle device | |
US20030139264A1 (en) | Exerciser having a handle for supporting a remote control device | |
KR200480977Y1 (ko) | 복합 운동기구 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |