JP3105588U - 哺乳瓶の安全構造 - Google Patents

哺乳瓶の安全構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3105588U
JP3105588U JP2004003062U JP2004003062U JP3105588U JP 3105588 U JP3105588 U JP 3105588U JP 2004003062 U JP2004003062 U JP 2004003062U JP 2004003062 U JP2004003062 U JP 2004003062U JP 3105588 U JP3105588 U JP 3105588U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
bottle body
bottle mouth
cover
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004003062U
Other languages
English (en)
Inventor
孝▲う▼ 許
Original Assignee
孝▲う▼ 許
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 孝▲う▼ 許 filed Critical 孝▲う▼ 許
Priority to JP2004003062U priority Critical patent/JP3105588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105588U publication Critical patent/JP3105588U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

【課題】高温で熱湯消毒しても割れる心配がなく、安全性の高い哺乳瓶の安全構造を提供する。
【解決手段】哺乳瓶の安全構造は、主にビン体10、ビン口カバー20から構成される。そのうち、ビン体は、無毒、透明のシリコンゴムで一体成型され、上部には頸部11が成形される。その頸部上にはビン口12が成形され、ビン口外縁環には凸縁13が成形される。ビン口カバーは、硬質のプラスチック材で一体成型され、外環壁にはネジ紋21が成形される。そこに乳首ユニットを止める。上下端は貫通した開放面であるため、ビン体頸部外側に密接に嵌合され、ビン体頸部外側に密接に嵌合されたとき、上部口縁はビン体のビン口外縁に設置された凸縁に支持され、乳首ユニットを止めた時、ビン体上縁は乳首ユニットと共に挟持され、外れたり、ミルクがもれたりしない。
【選択図】図1

Description

本考案は、哺乳瓶の安全構造に関するもので、高温で熱湯消毒しても割れる心配がなく、安全性の高いものである。
公知の哺乳瓶のビン体はガラス瓶とプラスチックビンの二種の異なる材質に分けられる。そのうち、ガラス製の哺乳瓶は高温に強いので、高温消毒ができるので、衛生的に使用できる。しかし、ガラス製ビンは割れやすく、割れた時にガラスの破片が四方に飛び散るため、片付けにくく、危険である。
また、プラスチック製の哺乳瓶は、割れにくいが、材質の性質が高温に弱いため、高温消毒はできず、雑菌を残してしまう危険性があり、使用上不安が残る。
解決しようとする問題点は、ガラス製は高温消毒に耐えうるものの割れやすく、プラスチック製は割れにくいものの高温消毒に耐えられず、安全性に不安が残る点である。
本考案は、主にビン体、ビン口カバーから構成される。そのうち、ビン体は、無毒、透明のシリコンゴムで一体成型され、上部には頸部が成形される。その頸部上にはビン口が成形され、ビン口外縁環には凸縁が成形される。ビン口カバーは、硬質のプラスチック材で一体成型され、外環壁にはネジ紋が成形される。そこに乳首ユニットを止める。上下端は貫通した開放面であるため、ビン体頸部外側に密接に嵌合され、ビン体頸部外側に密接に嵌合されたとき、上部口縁はビン体のビン口外縁に設置された凸縁に支持され、乳首ユニットを止めた時、ビン体上縁は乳首ユニットと共に挟持され、外れたり、ミルクがもれたりしないことを最も主要な特徴とする。
本考案の哺乳瓶の安全構造は、高温で熱湯消毒しても割れる心配がなく、安全性が高いという利点がある。
図1に示すとおり、本考案は、主にビン体10、ビン口カバー20から構成される。そのうち、
図1及び図2に示すとおり、ビン体10は無毒、透明のシリコンゴムで一体成型される。ビン体10上端には頸部11が成形され、その頸部11上端にはビン口12が成形される。ビン口12外縁環には凸縁13が設置され、その凸縁13底面環には凹槽14が成形される。
ビン口カバー20は、固めのプラスチック材によって一体成型される。そのビン口カバー20外環壁にはネジ紋21が成形され、そこに乳首ユニット30を対応させて締める。ビン口カバー20の上、下端はどちらも口が開放され、ビン体10の頸部11外側でちょうど合わさり、ビン口カバー20をビン体10頸部11外側に被せた時、ビン口カバー20の上口縁はビン体10のビン口12外縁に設置された凸縁13にちょうど合い、且つ乳首ユニット30をビン口カバー20に合わせて締めた時、ビン口カバー20上の口縁が凸縁13底面に設置された凹槽14内に嵌入され、ビン体10の上縁はビン口カバー20と乳首ユニット30の間にしっかりと挟まれ、外れたり、ミルクが漏れたりしない。またビン口カバー20は、適する長さのカバー体22が下向きでビン体10外面を覆っているため、ビン体10使用が便利である。
ビン口カバー20の下縁に接続部23を設置し(例としてネジ紋、図3参照)、別のカバー体22Aを接続し、ビン口カバー20をビン体10外面の長さで覆い、異なる容量規格のビン体10に使用する。
本考案の立体構造図である。 本考案の断面図である。 本考案の別の実施例断面図である。
符号の説明
10 ビン体
11 頸部
12 ビン口
13 凸縁
14 凹槽
20 ビン口カバー
21 ネジ紋部
22 カバー体
22A カバー体
23 接続部
30 乳首ユニット

Claims (4)

  1. 主にビン体、ビン口カバーから構成された哺乳瓶の安全構造において、
    無毒、透明のシリコンゴムで一体成型され、上部には頸部が成形され、その頸部上にはビン口が成形され、そのビン口外縁環には凸縁が成形されたビン体と、
    硬質のプラスチック材で一体成型され、外環壁にはネジ紋が成形され、そこに乳首ユニットが止められるもので、上下端は貫通した開放面であるため、ビン体頸部外側に密接に嵌合され、ビン体頸部外側に密接に嵌合されたとき、上部口縁はビン体のビン口外縁に設置された凸縁に支持され、乳首ユニットを止めた時、ビン体上縁は乳首ユニットと共に挟持されるため、外れたり、ミルクがもれたりしないビン口カバーから構成されることを特徴とする哺乳瓶の安全構造。
  2. 前記ビン口は、外縁の凸縁底面に凹槽が成形され、乳首ユニットをビン口カバーで止めた時、ビン口カバーの上口縁がちょうど凸縁底面に設置された凹槽内に嵌入されることを特徴とする請求項1記載の哺乳瓶の安全構造。
  3. 前記ビン口カバーは、下向きに適する長さのカバー体がビン体外面に被さるため、ビン体を握る使用者が握りやすいことを特徴とする請求項1記載の哺乳瓶の安全構造。
  4. 前記ビン口カバーは、下縁に接続部が設置され、別のカバー体に接続され、ビン口カバーがビン体外面の長さに合わせて被せ、異なる容量規格のビン体に使用することを特徴とする請求項1記載の哺乳瓶の安全構造。
JP2004003062U 2004-05-31 2004-05-31 哺乳瓶の安全構造 Expired - Fee Related JP3105588U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003062U JP3105588U (ja) 2004-05-31 2004-05-31 哺乳瓶の安全構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003062U JP3105588U (ja) 2004-05-31 2004-05-31 哺乳瓶の安全構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3105588U true JP3105588U (ja) 2004-11-18

Family

ID=43258943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004003062U Expired - Fee Related JP3105588U (ja) 2004-05-31 2004-05-31 哺乳瓶の安全構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3105588U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5362896B1 (ja) * 2012-11-26 2013-12-11 レック株式会社 哺乳瓶用ホルダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5362896B1 (ja) * 2012-11-26 2013-12-11 レック株式会社 哺乳瓶用ホルダ
WO2014080543A1 (ja) * 2012-11-26 2014-05-30 レック株式会社 哺乳瓶用ホルダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038948A (en) Nursing apparatus
US20160067146A1 (en) Multifunctional feeding-bottle
US10279965B2 (en) Lid comprising drinking closure for a drinking vessel
US20130277327A1 (en) Heat-insulation safety nursing bottle
JP3105588U (ja) 哺乳瓶の安全構造
CN101579170B (zh) 安全玻璃饮用瓶
CN208551185U (zh) 一种防烫伤的玻璃锅盖
CN207492504U (zh) 一种水杯
CN206252669U (zh) 新型密封饮用瓶
US9833089B2 (en) Weaning clip
WO2022206348A1 (zh) 一种硅胶奶瓶
CN201325706Y (zh) 一种蜂蜜包装瓶
KR20000007185U (ko) 플라스틱 재질로 만들어진 젖병 내부에 유리 재질의 젖병을 결합시킨 이중젖병
KR20130135693A (ko) 다기능 젖병
JPH02119865A (ja) 哺乳ビン
CN203168700U (zh) 一种水杯
CN204467662U (zh) 硅胶杯
CN202982676U (zh) 一种杯身保护罩
CN218219825U (zh) 一种便于清洗的保温杯
CN206482863U (zh) 一种儿童杯
CN200939253Y (zh) 便携式奶嘴消毒器
KR20100137828A (ko) 빨대 고정용 하우징
KR200432553Y1 (ko) 다수개의 컵이 장착된 보온병
CN2371975Y (zh) 一种奶瓶保温保护套
NO20065980L (no) Hette som muliggjor sterilisering av smokker og flasker i en mikrobolgeovn

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees