JP3105278U - ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機 - Google Patents

ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP3105278U
JP3105278U JP2004002736U JP2004002736U JP3105278U JP 3105278 U JP3105278 U JP 3105278U JP 2004002736 U JP2004002736 U JP 2004002736U JP 2004002736 U JP2004002736 U JP 2004002736U JP 3105278 U JP3105278 U JP 3105278U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction port
vacuum cleaner
dry
switching device
dust collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004002736U
Other languages
English (en)
Inventor
チーカオ スー
Original Assignee
ズウェイタ インターナショナル コーポレーション リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズウェイタ インターナショナル コーポレーション リミテッド filed Critical ズウェイタ インターナショナル コーポレーション リミテッド
Priority to JP2004002736U priority Critical patent/JP3105278U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105278U publication Critical patent/JP3105278U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】 ドライ式又はウェット式の切替過程を簡単化する、ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機を提供する。
【解決手段】 集塵ボックス2の吸込み口の前端に昇降ベース3、カバー4、ノブ5が入れられるコンケーブ空間26を設ける。昇降ベース3の前端に水を掻取る板31を設け、その中央に螺旋柱32が設けられる。カバー4はコンケーブ空間26の上方に設けられ、その端面にオープンホール41が設けられる。ノブ5はオープンホール41を貫通して、その下端にインナー螺旋パイプ52が設けられ、そのインナー螺旋パイプ52を昇降ベース3の螺旋柱32と対応して締める。ノブ5を回して昇降ベース3の昇降変位を生じさせて吸込み口の開閉度を変更し、吸込み口が大きい開口状態を呈する場合、ドライ式集塵に適用し、吸込み口が小さい開口状態を呈する場合、ウェット式の集塵に適用する。
【選択図】 図1

Description

本考案はドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機の設計に関するものである。それは何らかの外接の付属パーツを増設することが必要でなく、一つの水を掻取る板付きの昇降ベースを利用して昇降調整を行なうことで、吸込み口の開閉度を変更して、ドライ式又はウェット式の集塵に切り換えて使用できるものである。
従来の手で握るドライ・ウェット式共用の掃除機は、ウェット式の吸込み機能に変更する場合、その外部に一つのウェット式専用のホース、又はその他ウェット式専用の吸込み付属パーツを増設してから、ウェット式の掃除機に変更することで、水、ミルク、その他の液体、又は液体と固体の混合物を吸込むことができる。上述の従来のドライ・ウェット式共用の掃除機は、別で外接の付属パーツを増設することが必要なので、外接の付属パーツの収納空間が増加するし、全体的な収納及び管理はすごく不便になる。特に、外接の付属パーツが紛失し易いので、ウェット式の掃除機に変更できない場合が多くなる。又、その使用機能を変更する場合、使用者自身が外接の付属パーツを取り外して切り換えることが必要なので、とても不便であるし、たくさんの時間が無駄にかかるので、合理的及び便利の目的を達成できないのである。
本考案の主要な目的は、集塵ボックスの吸込み口に水を掻取る板付きの昇降ベースを設けてあり、一つのノブで昇降ベースの昇降を調整することで、吸込み口の開閉度を変更して、快速にドライ式又はウェット式の集塵に切り換える操作を完了できるので、何らかの外接の付属パーツを増設することが必要ではないことにより、従来の外接の付属パーツを使う場合の困ることを徹底的に解決でき、更にドライ式又はウェット式の全体的な使用効果を向上でき、ドライ式又はウェット式の切替える過程を簡単化することができる、ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機を提供することである。
本考案の次の目的は、集塵ボックスの吸込み口にガイド柱を設けてあり、昇降ベースに対応するガイドホールを設けてあるので、その昇降ベースを昇降する場合、もっと穏やかなガイド作用を生じることができる、ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機を提供することである。
本考案の別の一つの目的は、昇降ベースに嵌めて設けてある水を掻取る板を更新、交換することができる、ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機を提供することである。
これはドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機の設計である。特に、何らかの外接の付属パーツを増設することが必要ではなく、ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機を指すものである。その切換え装置には、主に集塵ボックスの吸込み口に水を掻取る板付きの昇降ベースを設けてある。その昇降ベースは一つのノブを回して昇降ベースを制御することにより、昇降変位を生じ、その昇降ベースを利用して、吸込み口の開閉度を変更する。又、その吸込み口の開閉度がより大きい開口状態を呈する場合、一般のドライ式集塵に適用するが、その吸込み口の開閉度がより小さい開口状態を呈する場合、水の掻取る板を露出してウェット式の集塵に切り換えて使用できるのである。
図1及び図2に示すのは、本考案の一実施例によるドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機の設計である。それは一つの掃除機本体1及び一つの前端に設けられる集塵ボックス2で構成される。その掃除機本体1は集塵ボックス2を含む他、その内部にろ過ネット、ファン、モーター、スイッチ、取っ手、又はバッテリーセットを含む従来のパーツで構成される。そのような従来のパーツ及び構成は、すべて掃除機の基本構成形態であるので、従来の範囲に所属するため、別で説明することが必要ではないが、本実施例でのドライ・ウェット式共用の切換え装置は集塵ボックス2の中に設けられる。又、それは主に集塵ボックス2の吸込み口21に水を掻取る板31付きの昇降ベース3、カバー4、ノブ5がそれぞれ一つ設けられる。
集塵ボックス2があり、その前端に一つの吸込み口21が設けられ、その吸込み口21は内部に伸びて、一つのインナーパイプ22が形成され、掃除機を起動する場合、吸込み口21を通して塵、ゴミを吸入する。又、集塵ボックス2の後端に順に一つの水止め層23及び一つのダストろ過カバー24を設けてあり、その水止め層23の周辺に水止めシール231を設けてあるので、その水止め層23を集塵ボックス2の中に入れる場合、一つの水の閉鎖性が良い封鎖空間25を形成することで、水、液体又は液体と固体の混合物などを吸入して貯めることに用いられる。状あ仏の組み合わせる形態及び集塵原理は従来のものであるので、ここで詳しく説明しないが、吸込み口21の前端に昇降ベース3、カバー4、ノブ5がそれぞれ一つ入れられるコンケーブ空間26を設けてある。そのコンケーブ空間26の内壁に一つの止め板221が伸びて設けられ、その止め板221の上に1個又は1個以上のガイド柱222及び中に置く縦方向プレート223を設けてある。
図3の通り、昇降ベース3があり、それは一つの断面がL型を呈する板である。それをマッチングで集塵ボックス2のコンケーブ空間26の中に設けてある。その前端に一つの交換できる、水を掻取る板31を嵌めて設けてあり、その中央に一つの螺旋柱32が設けられる。その後端壁に一つの止め板33が伸びて設けられ、その止め板33の上に1個又は1個以上のガイドホール331及び中に置く縦方向スロット332を設けてあり、そのガイドホール331及び縦方向スロット332がちょうどコンケーブ空間26でのガイド柱222及び縦方向プレート223と対応して貫通することで、昇降ベース3を昇降する場合、もっと正確的に穏やかなガイド作用を持たせることができる。
カバー4があり、それは吸込み口21のコンケーブ空間26の上方に設けられ、その端面に一つのオープンホール41が設けられる。
ノブ5があり、それはカバー4のオープンホール41を貫通して、そのノブの上端に一つのターニングプレート51が設けられ、その下端に一つのインナー螺旋パイプ52が形成され、そのインナー螺旋パイプ52を昇降ベース3の螺旋柱32と対応して締める。そのインナー螺旋パイプ52の内壁にインナー螺旋部を設けてある他、そのパイプの内壁にプレスで1個又は1個以上の逆インサートプレート521を形成することで、ノブ5をカバー4のオープンホール41に入れた後、逆インサートプレート521によってオープンホール41の穴壁とラッチして定位することが形成されるので(図4の通り)、脱落のおそれが無いし、ノブ5を昇降ベース3の螺旋柱32と組合わせた後、元の場所に回転するしかない。又、それを回転する場合、昇降ベース3を駆動して昇降の作動を生じさせる。
上述の切換え装置の組合わせによって、ノブ5で時計回り方向又は逆時計回り方向の回転をさせることで、昇降ベース3を制御して昇降変位を生じさせる。又、その昇降ベース3が極限までの位置に上がる場合(図5の通り)、吸込み口21の開閉度が最大の状態を呈するので、一般のドライ式集塵に適用するが、昇降ベース3が極限までの位置に下がる場合(図6の通り)、吸込み口21の開閉度が最小の状態を呈し、水の掻取る板31を完全に露出するので、ウェット式の集塵に適用する。それによって、快速的に水、液体又は液体と固体の混合物などを取れるし、最大の吸引力でそれを吸入して集塵ボックス2の封鎖空間25に貯めることができる(図7の矢印の指示通り)。
上述のインナー螺旋パイプ52を螺旋柱32と対応して締めて、完全に締めた状態になる場合、昇降ベース3は極限の位置に上がるが、逆時計回り方向でノブ5が極限まで回る時、昇降ベース3の止め板33をコンケーブ空間26に設けてある止めプレート221に止める状態が形成される。
上述の吸込み口21のコンケーブ空間26の周辺壁に一つ又は一つ以上のラッチスロット261をそれぞれ設けてある。又、カバー4には周辺壁の相対する位置に一つ又は一つ以上のラッチプレート42を設けてあり、そのラッチプレート42はラッチスロット261と嵌めて定位されるので、カバー4をしっかり吸込み口21のコンケーブ空間26の上方に組み合わせる。
上述の昇降ベース3の前端に設けられる水を掻取る板31は、その昇降ベース3が極限の位置までに上がる場合(図5の通り)、完全に吸込み口21の内壁に隠れるので、この場合、吸込み口21の開閉度が最大の状態を呈し、一般のドライ式集塵に適用する。
上述のノブ5のインナー螺旋パイプ52は、パイプの壁面にプラスで1個又は1個以上の逆インサートプレート521を設ける他、そのパイプ口に1個又は1個以上の縦断スロット522を設けることで、インナー螺旋パイプ52のパイプ口に適切な弾性を持たせることができるので、快速的に昇降ベース3と組合わせる螺旋柱32の中に嵌めて噛み合うことが形成される。
上述の実施例は、本考案の技術範囲を制限するものではないので、その他の同等な効果の変更、代わりの技術は、すべて同じな原理を運用するため、本考案の技術特徴に属することと思われる。例えば、必要な場合、カバー4を一体成型で吸込み口の上方に設けることができる。又、実施例のままではなく、昇降ベース3を水を掻取る板31と組合わせることは、ロック又はその他の方法を使っても良いのである。
上述による、本考案はドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機の設計である。それはドライ・ウェットの機能を切替える装置で構成されるので、外接の付属パーツを完全に使わなくても良く、一つのノブで回すことで、簡単にドライ式又はウェット式の集塵に変更できるので、使用にはとても便利であるし、その構造が新しくて合理的であるので、実用及び進歩の効果を備えるものである。
本考案の一実施例による掃除機の主要なパーツの分解立体図である。 本考案の一実施例による掃除機の断面図である。 本考案の一実施例による掃除機の昇降ベース及び吸込み口の分解状態を示す模式図である。 本考案の一実施例による掃除機のノブ、カバー及び昇降ベースの組合せ状態を示す断面図である。 本考案の一実施例による掃除機の吸込み口の開閉度が最大の状態を示す断面図である。 本考案の一実施例による掃除機の吸込み口の開閉度が最小の状態を示す断面図である。 本考案の一実施例による掃除機をウェット式集塵に切替える使用状態を示す断面図である。
符号の説明
1 掃除機本体、2 集塵ボックス、3 昇降ベース、4 カバー、5 ノブ、21 吸込み口、22 インナーパイプ、23 水止め層、24 ダストろ過カバー、25 封鎖空間、26 コンケーブ空間、31 水を掻取る板、32 螺旋柱、33 止め板、41 オープンホール、42 ラッチプレート、51 ターニングプレート、52 インナー螺旋パイプ、221 止めプレート、222 ガイド柱、223 縦方向プレート、231 水止めシール、261 ラッチスロット、331 ガイドホール、332 縦方向スロット、521 逆インサートプレート、522 縦断スロット

Claims (8)

  1. ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機において、掃除機本体の前端に一つの集塵ボックスが設けられ、その集塵ボックスの吸込み口に水を掻取る板付きの昇降ベース、カバー及びノブがそれぞれ一つ設けられ、
    集塵ボックスがあり、その吸込み口は内部に伸びて、一つのインナーパイプが形成され、集塵ボックスの内部に一つの封鎖空間があり、吸込み口の前端に昇降ベース、カバー、ノブがそれぞれ一つ入れられるコンケーブ空間を設け、
    昇降ベースがあり、それをマッチングで集塵ボックスのコンケーブ空間の中に設け、その前端に一つの水を掻取る板を設け、その中央に一つの螺旋柱が設けられ、
    カバーがあり、それは吸込み口のコンケーブ空間の上方に設けられ、その端面に一つのオープンホールが設けられ、
    ノブがあり、それはカバーのオープンホールを貫通して、その下端に一つのインナー螺旋パイプが設けられ、そのインナー螺旋パイプを昇降ベースの螺旋柱と対応して締め、
    ノブを回して昇降ベースを制御し、昇降変位を生じさせて吸込み口の開閉度を変更し、その吸込み口の開閉度がより大きい開口状態を呈する場合、一般のドライ式集塵に適用し、吸込み口の開閉度がより小さい開口状態を呈する場合、水の掻取る板を露出してウェット式の集塵に切り換えて使用可能であることを特徴とするドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
  2. 吸込み口はコンケーブ空間の内壁に一つの止め板が伸びて設けられ、その止め板の上に1個又は1個以上のガイド柱及び中に置く縦方向プレートを設け、昇降ベースは後端壁に一つの止め板が伸びて設けられ、その止め板の上に1個又は1個以上のガイドホール及び中に置く縦方向スロットを設け、そのガイドホール及び縦方向スロットはちょうどコンケーブ空間でのガイド柱及び縦方向プレートと対応して貫通することを特徴とする請求項1に記載のドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
  3. ノブの上端に一つのターニングプレートが設けられることを特徴とする請求項1に記載のドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
  4. 吸込み口にはコンケーブ空間の内壁に一つ又は一つ以上のラッチスロットを設け、カバーには周辺壁の相対する位置に一つ又は一つ以上のラッチプレートを設け、そのラッチプレートはラッチスロットと嵌めて定位されることを特徴とする請求項1に記載のドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
  5. カバーは一体成型で吸込み口の上方に設けられることを特徴とする請求項1に記載のドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
  6. 昇降ベースは一つの断面がL型を呈する板であることを特徴とする請求項1に記載のドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
  7. ノブの下端でのインナー螺旋パイプはパイプの壁面にプレスで1個又は1個以上の逆インサートプレートが構成されることを特徴とする請求項1に記載のドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
  8. ノブにはパイプ口に2個又は2個以上の縦断スロットを設けてあることを特徴とする請求項1に記載のドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機。
JP2004002736U 2004-05-17 2004-05-17 ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機 Expired - Fee Related JP3105278U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002736U JP3105278U (ja) 2004-05-17 2004-05-17 ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002736U JP3105278U (ja) 2004-05-17 2004-05-17 ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3105278U true JP3105278U (ja) 2004-10-28

Family

ID=43258647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004002736U Expired - Fee Related JP3105278U (ja) 2004-05-17 2004-05-17 ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3105278U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109199229A (zh) * 2017-07-04 2019-01-15 苏州宝时得电动工具有限公司 一种吸头及吸尘器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109199229A (zh) * 2017-07-04 2019-01-15 苏州宝时得电动工具有限公司 一种吸头及吸尘器
CN109199229B (zh) * 2017-07-04 2024-04-09 苏州宝时得电动工具有限公司 一种吸头及吸尘器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004283327A (ja) 電気掃除機
EP3741278A1 (en) Dust collection box and sweeping robot
CN106923774A (zh) 一种洗碗机用的过滤装置及设置有该装置的洗碗机
JP3105278U (ja) ドライ・ウェット式共用の切換え装置がある掃除機
CN204813660U (zh) 一种便携式坐便器
US10335001B1 (en) Dust collection box and robot vacuum cleaner
US5048140A (en) Cleaning device for fish tank
KR20130131854A (ko) 분할 개폐되는 싱크대 배수구용 거름망
CN209359661U (zh) 一种智能烟灰缸
CN208573586U (zh) 用于吸尘器的尘杯和吸尘器
CN208167940U (zh) 一种园林专用的雨水口盖板
CN209723148U (zh) 厨房水槽排水开关
CN207590635U (zh) 一种洗碗机用的过滤装置及设置有该装置的洗碗机
JPH0323157Y2 (ja)
CN220879735U (zh) 一种兽医用的工具清洗设备
CN220069645U (zh) 一种清洁设备基站以及清洁设备
CN204654816U (zh) 一种具有旋风结构的床用吸尘器
CN213113865U (zh) 一种便携式口罩清洗装置
CN211697192U (zh) 一种结石清洗杯
CN219479992U (zh) 一种平板拖把清洁桶和清洁工具
CN212557763U (zh) 一种方便使用的卫浴垃圾桶
CN209889564U (zh) 一种餐厨垃圾干湿分离桶
CN215687585U (zh) 一种拖把甩水方桶
KR200391941Y1 (ko) 싱크대 배수구용 쓰레기 수거장치
KR200368808Y1 (ko) 저장공간이 구비된 쓰레받기

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees