JP3101219B2 - シリコン単結晶引上げ装置の分割した保温筒 - Google Patents

シリコン単結晶引上げ装置の分割した保温筒

Info

Publication number
JP3101219B2
JP3101219B2 JP08353295A JP35329596A JP3101219B2 JP 3101219 B2 JP3101219 B2 JP 3101219B2 JP 08353295 A JP08353295 A JP 08353295A JP 35329596 A JP35329596 A JP 35329596A JP 3101219 B2 JP3101219 B2 JP 3101219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
silicon single
crystal pulling
cylinder
pulling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08353295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10167890A (ja
Inventor
本橋義時
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbon Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbon Co Ltd filed Critical Nippon Carbon Co Ltd
Priority to JP08353295A priority Critical patent/JP3101219B2/ja
Publication of JPH10167890A publication Critical patent/JPH10167890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101219B2 publication Critical patent/JP3101219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明はシリコン単結晶引上げ装置にかか
わり、特にその部品である保温筒に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの基盤として用いられる
シリコンウエハーはシリコン単結晶から切出し加工によ
り製造される。シリコン単結晶引き上げ装置は、主にチ
ョクラルスキー法(CZ法)が用いられている。このC
Z法は原理的には、チャンバー内にルツボを回転自在に
支持し、このルツボ内でシリコン原料を溶融し、シリコ
ン融液に上方から回転自在に吊り下げされた種結晶を浸
してこれを引き上げることにより、シリコン単結晶イン
ゴットを引き上げるものである。
【0003】この際、ルツボ内のシリコン原料はルツボ
の保護体の外周に設けられた円筒状のカーボンヒーター
によって加熱され、カーボンヒーター外周に設けられた
保温筒によって保温された状態で溶融される。
【0004】この保温筒の内周材料として、従来より黒
鉛材が炭素繊維断熱材のインナーシールドとして用いら
れ、最近は炭素繊維強化炭素(以下C/C)も利用され
てきている。
【0005】しかしながら,このC/C製保温筒はシリ
コン単結晶引上げ装置内において、温度とガス流の影響
により、局部的にSiC化消耗、Si蒸着による消耗な
どの化学消耗が発生しやすい。
【0006】この時、C/C製保温筒は局部的な消耗で
あつてもその機能が維持できなくなりライフエンドとな
る。C/C材は高温、高強度のすぐれた材料だが、高価
なため、局部的な消耗により取り換えることは、コスト
高となる。
【0007】例えば特開昭63−166795号にはヒ
ーター外周にカーボン繊維を円筒状にワインディングし
たカーボン複合材からなる保温筒を複数設置したシリコ
ン単結晶引上げ装置が開示されている。
【0008】この装置においては、保温筒を複数層設
け、ヒーターに近い消耗した保温筒のみを交換すること
が記載されている。しかし保温筒の局部的な消耗の現象
は高さ方向にて分布がみられるので、上記のような交換
方法はなおコスト低減の課題を有する。
【0009】
【発明の課題】以上のような問題点に鑑み、本発明者ら
は、シリコン単結晶引上げ装置において、C/C製保温
筒を得率よく、より低コスト化できるよう構成した装置
を提供する。
【0010】
【課題解決の手段】上記の課題を解決するため本発明者
が提供するのは、CZ法によるシリコン単結晶を引き上
げる装置において、ヒーター外周に設けられる保温筒の
内周材を上下方向に複数個に分割した炭素繊維強化炭素
材で構成し、消耗箇所の内周部を部分的に交換できるよ
うに構成したことを特徴とするシリコン単結晶引き上げ
装置の分割した保温筒である。
【0011】以下に本発明を詳細に説明する。本発明の
シリコン単結晶引上げ装置は、チャンバー内にルツボを
回転自在に支持して該ルツボ内にシリコン原料を装填
し、該ルツボ外周に設けられたヒーターにより加熱し、
該ヒーター外周に設けられた保温筒で保温しながら上記
ルツボ内のシリコン原料を溶融し、シリコン融液に上方
から回転自在に吊り下げされた種結晶を浸して、これを
引き上げることによりシリコン単結晶を引き上げる。
【0012】上記のヒーターの外周に設けられた保温筒
について、外周部の断熱材は通常、炭素繊維断熱材で構
成されるが、本発明では、特に内周部を上下方向に複数
個に分割したC/C材を挿入した構成を特徴とする。
【0013】本発明においては、シリコン単結晶引上装
置内において、温度とガス流の影響により、局部的にS
iC化消耗、あるいはSi蒸着等の化学消耗が発生する
現象につき、特に保温筒の高さ方向に分布が見られるこ
とに着眼した。
【0014】そこで、消耗の発生の程度に応じて、上下
方向で消耗の著しい部位のみ取り換え可能に構成した。
【0015】本発明のC/C製保温筒内周部は上下方向
に2分割〜4分割に構成することが適当である。
【0016】分割面の構造はC/C材の肉厚等により適
宜選択可能にしておく。肉厚が厚い場合は、インロー継
ぎによる構造が好ましく、肉厚が薄い場合は、分割部に
黒鉛材またはC/C材のリングを挿入し、リングを介し
て積み上げることが適当である。
【0017】
【発明の効果】本発明によると、シリコン単結晶引上げ
用装置においてC/C製保温筒の内周部を化学消耗の発
生に応じて局部的に交換できる。従って製造得率が良く
低コスト化につながる。製品の原単位で削減効果をみる
と、n分割品の場合、原単位(C/C製保温筒価格/シ
リコン単位重量)が(1−1/n)×100%)削減可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の3分割のC/C製保温筒の一実施態
様である。
【図2】 本発明の4分割のC/C製保温筒の一実施態
様である。
【図3】 本発明の2分割の薄肉C/C製保温筒の一実
施態様である。
【符号の説明】 繊維断熱材 C/C製保温筒内周部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CZ法によるシリコン単結晶を引き上げる
    装置において、ヒーター外周に設けられる保温筒の内周
    材を上下方向に複数個に分割した炭素繊維強化炭素材で
    構成し、消耗箇所の内周部を部分的に交換できるように
    構成したことを特徴とするシリコン単結晶引上げ装置の
    分割した保温筒。
JP08353295A 1996-12-17 1996-12-17 シリコン単結晶引上げ装置の分割した保温筒 Expired - Fee Related JP3101219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08353295A JP3101219B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 シリコン単結晶引上げ装置の分割した保温筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08353295A JP3101219B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 シリコン単結晶引上げ装置の分割した保温筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10167890A JPH10167890A (ja) 1998-06-23
JP3101219B2 true JP3101219B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=18429877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08353295A Expired - Fee Related JP3101219B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 シリコン単結晶引上げ装置の分割した保温筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101219B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3849639B2 (ja) * 2000-10-31 2006-11-22 信越半導体株式会社 シリコン半導体単結晶の製造装置及び製造方法
KR20030037054A (ko) * 2001-11-02 2003-05-12 주식회사 실트론 실리콘 단결정 잉곳 성장 장치
CN109306512B (zh) * 2018-11-27 2024-03-15 上海骐杰碳素材料有限公司 一种固化保温筒

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10167890A (ja) 1998-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9217208B2 (en) Apparatus for producing single crystal
CN110983429A (zh) 单晶炉及单晶硅制备方法
US5196173A (en) Apparatus for process for growing crystals of semiconductor materials
US5827367A (en) Apparatus for improving mechanical strength of the neck section of czochralski silicon crystal
US5961715A (en) Method for pulling a single crystal
JP3101219B2 (ja) シリコン単結晶引上げ装置の分割した保温筒
JP5392040B2 (ja) 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
JP3587155B2 (ja) 結晶成長装置
JP3220542B2 (ja) 半導体単結晶棒製造装置
JP2000044381A (ja) 黒鉛坩堝
JP3203341B2 (ja) 半導体単結晶棒製造装置
US20050126473A1 (en) Device for pulling monocrystals
JP5776587B2 (ja) 単結晶製造方法
JP4874888B2 (ja) シリコン単結晶引上用石英ガラスルツボおよびその製造方法
JP2000247780A (ja) 単結晶引き上げ装置
JP2003165791A (ja) シリコン単結晶製造方法及び装置
US20210071313A1 (en) Crystal growth apparatus
JPH09183690A (ja) 熱遮蔽体及びその脱着用治具
JPH11292685A (ja) シリコンナイトライド被覆により単結晶シリコン成長用のグラファイトサセプタの寿命を延長するための装置および方法
JPS63166795A (ja) シリコン単結晶引上装置
JP2002265297A (ja) シリコン単結晶引き上げ装置用断熱材および使用方法
JPS63285187A (ja) シリコン単結晶引上装置
JPS63166793A (ja) シリコン単結晶引上装置
JPH09315881A (ja) 半導体結晶の製造方法
KR20120050675A (ko) 잉곳 성장장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees