JP3100489U - らくちんボール - Google Patents

らくちんボール Download PDF

Info

Publication number
JP3100489U
JP3100489U JP2003272008U JP2003272008U JP3100489U JP 3100489 U JP3100489 U JP 3100489U JP 2003272008 U JP2003272008 U JP 2003272008U JP 2003272008 U JP2003272008 U JP 2003272008U JP 3100489 U JP3100489 U JP 3100489U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
twist
attached
rubber
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003272008U
Other languages
English (en)
Inventor
藤本 健次郎
Original Assignee
藤本 健次郎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤本 健次郎 filed Critical 藤本 健次郎
Priority to JP2003272008U priority Critical patent/JP3100489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100489U publication Critical patent/JP3100489U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】ゴム紐を取り付けたボールにねじれ防止金具がないためにねじれがあって使いづらい。紐では伸縮しない。
【解決手段】ボール1にねじれ防止金具4を取付けゴム紐3を付ける。
【効果】ねじれ防止金具4によってゴム紐のもつれが無くなり、球技を楽しむことができる。
【選択図】図1

Description

ボールにねじれ防止金具とゴム紐を取り付ける事でいろいろと遊びの幅が出来る。
多くのボールがいらなくて1コのボールで球技が出来る。
球技の練習は広い場所がいる。
この場合はゴム紐つきだから狭い所で楽しく遊べる。
考案が解決しようとする課題
ボールにねじれ防止金具がないためにねじれがあって使いづらい。
紐では伸縮しない。
課題を解決するための手段
ボールにねじれ防止金具を取付けゴムひもを付ける。
考案の効果
ボールを拾わなくてすむ。
ボールの中央に取付けたヨリ戻し金具でゴム紐のもつれ無く球技が楽しめる。
考案を実地するための最良の形態
指に輪っかを入れてボールを投げると打ったボールはねじれ金具を取付けゴム紐取付けた効果により弾んだボールが返ってくる
ボール投げからトスバッティングで打撃開眼
らくちんボールの断面図である。 らくちんボールの平面図である。
符号の説明
1ゴムボール
2指通し
3ゴム紐
4ゴムのねじれ防止金具
5化粧版ゴム

Claims (1)

  1.  ボールの中心部分にねじれ防止金具を取付けてゴム紐を結ぶ球技練習装置。
JP2003272008U 2003-09-17 2003-09-17 らくちんボール Expired - Fee Related JP3100489U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272008U JP3100489U (ja) 2003-09-17 2003-09-17 らくちんボール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272008U JP3100489U (ja) 2003-09-17 2003-09-17 らくちんボール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3100489U true JP3100489U (ja) 2004-05-20

Family

ID=43254117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272008U Expired - Fee Related JP3100489U (ja) 2003-09-17 2003-09-17 らくちんボール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100489U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8876636B2 (en) Lacrosse cradleball
WO2005070068A3 (en) Extended-use ball striking training device
US20100077532A1 (en) Sports training glove
US20070142136A1 (en) Coil ball
US5544894A (en) Tethered ball having facial features and sound output
WO2005123201A3 (en) Soccer training device
JP3100489U (ja) らくちんボール
US20110124442A1 (en) Multiple sport training device
CN100423802C (zh) 带护腕的高尔夫球及棒球手套
US5785618A (en) Webbing used for a tossing game between players
JP3176497U (ja) ゲームカウントスコアー手動回転表示装置
KR20050020733A (ko) 잃어버리지 않고 멀리 줏으려 가지 않는 테니스공
CN210751191U (zh) 可调节弹性足球训练装置及底座
JP3148608U (ja) ゴルフカウンター
CN206138676U (zh) 一种网球拍防脱手保护器
JP4085417B2 (ja) リハビリ用遊戯具
JP3116376U (ja) 無くならないゴルフティー
CN208212474U (zh) 一种新型体育运动时的透气防护器材
KR200336131Y1 (ko) 잃어버리지 않고 멀리 줏으려 가지 않는 테니스공
JPH0715574Y2 (ja) ゴルフ場用防球ネット
JP3127852U (ja) バッティング振り子
KR20060018643A (ko) 배드민턴 라켓
WO2007059550A1 (en) Glove/ball training apparatus
KR200371981Y1 (ko) 자석이 부착된 배드민턴 라켓
JPH0527954Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees