JP3094221U - カラー靴底 - Google Patents

カラー靴底

Info

Publication number
JP3094221U
JP3094221U JP2002007425U JP2002007425U JP3094221U JP 3094221 U JP3094221 U JP 3094221U JP 2002007425 U JP2002007425 U JP 2002007425U JP 2002007425 U JP2002007425 U JP 2002007425U JP 3094221 U JP3094221 U JP 3094221U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
color
synthetic film
pattern
shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002007425U
Other languages
English (en)
Inventor
添來 鄭
Original Assignee
添來 鄭
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 添來 鄭 filed Critical 添來 鄭
Priority to JP2002007425U priority Critical patent/JP3094221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094221U publication Critical patent/JP3094221U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多色性と自由なデザインパターンを達成でき
るカラー靴底を提供することを目的とする。 【解決手段】 靴底(10)と、カラーパターンを有
し、靴底(10)と結合する少なくとも一層の合成フィ
ルム(20)を含むことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、特に多色性と自由なデザインパターンを達成できるカラー靴底に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の靴底は靴底素材をモールドに注入して、射出成形やプレス成形などの製 造方法により、特定の形状を有する靴底を製造しているが、このような靴底は外 観上の変化に乏しい。また、カラーの靴を製造する際においては、必ず異なる色 を有する靴底素材を順にモールドに注入して、各層の靴底素材を結合することに より、カラー靴底を完成させる。しかし、このカラー靴底は複数の色層を有する が、各色層におけるパターンが互いに独立しているので、靴底に複雑なカラーパ ターンを表現させることができない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
又、他の従来のカラー靴底は製造時に、靴底の底面にパターンを有するシール を接着することにより、靴底において特殊なカラーパターンを表現している。し かしながら、この方法により製造された靴底は毎度も水洗すると、シールが脱落 してしまう恐れがあるので、長時間にカラーパターンを維持できないという欠点 があった。又、スプレーや印刷手段によって靴底を加工して、カラーパターンを 靴底に形成させることもできるが、このような手段では靴底の底面が不規則であ るため、美観性に優れたパターンを得ることができない。
【0004】 そこで、案出されたのが本考案であって、多色性と自由なデザインパターンを達 成できるカラー靴底を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本願の請求項1の考案は、靴底(10)と、カラーパターンを有し、靴底(1 0)と結合する少なくとも一層の合成フィルム(20)を含むことを特徴とする カラー靴底及び、 本願の請求項2の考案は、合成フィルム(20)に多孔性構造(24)が設け られることを特徴とする請求項1に記載のカラー靴底及び、 本願の請求項3の考案は、合成フィルム(20)におけるパターンの上方に保 護層(22)が付けられることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のカラ ー靴底を提供する。
【0006】
【作用】
本考案は、上記の課題を解決するものであり、パターンを合成フィルムに印刷 することにより、複雑なパターンを合成フィルムに形成することができるので、 靴底の成形方式に制限されることがなく、更に、合成フィルムは多孔性構造を有 し、靴底素材と強固に結合されることから、合成フィルムの靴底からの脱落を防 止できるので、優れた耐久性を達成できる。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。勿論 、下記実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技 術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
【0008】 図1は本考案に係わるカラー靴底の斜視図であり、図2は本考案に係わるカラ ー靴底の断面図である。
【0009】 図1に示すように、本考案のカラー靴底は靴底(10)と、靴底(10)の表 面に接着する少なくとも一層の合成フィルム(20)を有する。
【0010】 靴底(10)は塩化ビニル樹脂(PVC)、加硫ゴム、熱可塑性ゴム、ポリウレ タン(PU)、発泡エチレン酢ビコポリマー(EVA)或いは高分子ポリマーからな る多色又は単色のものである。
【0011】 合成フィルム(20)は選択的に靴底(10)の底面又は側辺に結合されるも のであり、素材はポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、塩化ビニル樹脂 (PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの高分子フィルム又は合成紙 である。また、合成フィルム(20)には印刷手段によって複雑なカラーパター ンが設けられると共に、パターンの上方に需要に応じて保護層(22)が設けら れ、更に、合成フィルム(20)は多孔性構造(24)を有し、その多孔性構造 (24)に靴底(10)の素材が滲入することにより、合成フィルム(20)と 靴底(10)が一体となるので、合成フィルム(20)が靴底(10)から脱落 することはなく、優れた耐久性を達成できる。
【0012】 以下、本考案のカラー靴底の製造プロセスを簡単に説明する。 合成フィルム(20)の用意:靴底(10)の素材と結合可能な合成フィルム (20)を用意する。合成フィルム(20)の製造過程中において、細微顆粒状 の無機充填物が添加されると共に、表面に多孔性構造(24)が形成される。
【0013】 パターンの印刷:成形した合成フィルム(20)にパターンを印刷することに より、合成フィルム(20)に複雑なパターンを形成させる。
【0014】 表面処理:パターンを印刷した合成フィルム(20)に保護層(22)を設け て、合成フィルム(20)に防水と脱落防止効果を具備させる。保護層(22) はポリウレタン(PU)、ポリエチレン(PE)又はポリプロピレン(PP)からなる 。
【0015】 裁断:パターンを印刷した合成フィルム(20)を靴底(10)の底部又は側 辺に合わせて裁断する。
【0016】 モールド内への設置:裁断した合成フィルム(20)をモールド内の適当位置 に位置させ、即ちモールド内における靴底(10)の底部又は側辺の位置に位置 させる。
【0017】 靴底素材のモールド内への注入:素材溶液をモールドに注入すると共に、合成 フィルム(20)と結合させることにより、多様なパターンのカラー靴底を形成 させる。合成フィルム(20)に多孔性構造(24)を有するので、靴底(10 )の成形過程中、素材溶液が多孔性構造(24)の孔に滲入され、従って、固化 したの靴底(10)は合成フィルム(20)と強固に結合することにより、合成 フィルム(20)は靴底(10)からの脱落を防止できる。
【0018】
【考案の効果】
本考案は上記の構成を有し、パターンが合成フィルムに印刷することにより、 複雑なパターンを合成フィルムに形成することができるので、靴底の成形方式に 制限されることがなく、更に、合成フィルムは多孔性構造を有し、靴底素材と強 固に結合されることから、合成フィルムの靴底からの脱落を防止できるので、優 れた耐久性を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わるカラー靴底の斜視図である。
【図2】本考案に係わるカラー靴底の断面図である。
【符号の説明】
10 靴底 20 合成フィルム 22 保護層 24 多孔性構造

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 靴底(10)と、カラーパターンを有
    し、靴底(10)と結合する少なくとも一層の合成フィ
    ルム(20)を含むことを特徴とするカラー靴底。
  2. 【請求項2】 合成フィルム(20)に多孔性構造(2
    4)が設けられることを特徴とする請求項1に記載のカ
    ラー靴底。
  3. 【請求項3】 合成フィルム(20)におけるパターン
    の上方に保護層(22)が付けられることを特徴とする
    請求項1又は請求項2に記載のカラー靴底。
JP2002007425U 2002-11-22 2002-11-22 カラー靴底 Expired - Fee Related JP3094221U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007425U JP3094221U (ja) 2002-11-22 2002-11-22 カラー靴底

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007425U JP3094221U (ja) 2002-11-22 2002-11-22 カラー靴底

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3094221U true JP3094221U (ja) 2003-06-13

Family

ID=43248212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002007425U Expired - Fee Related JP3094221U (ja) 2002-11-22 2002-11-22 カラー靴底

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3094221U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9226546B1 (en) Shoe bottom having interspersed materials
US7276191B2 (en) Crosslinked foam which has inner-cavity structure, and process of forming thereof
JP5075391B2 (ja) 合成物質製で模様付の靴、その製造方法と金型
US20100031535A1 (en) Printed sole for a shoe and method of making
US6539646B2 (en) Footwear sole with integral display element
US9049900B1 (en) Shoe having a bottom surface formed from a piece of fabric material and a separate insert piece
US6224443B1 (en) Multilayer swim fin and method
CN100417516C (zh) 彩色鞋底的制造方法及其制品
JP3094221U (ja) カラー靴底
JPH0411093B2 (ja)
KR20120121095A (ko) 발포매트 및 그 제조방법
US9427936B2 (en) Article cut to size
JPH09140404A (ja)
JP4225842B2 (ja) 開口部を有する射出成形長靴の製造方法
JP2003159101A (ja) 射出成形靴
JP2564837Y2 (ja) サンダル
CN2582416Y (zh) 彩色鞋底
CN202085818U (zh) 一体成型的防水透气塑料鞋体
KR100430646B1 (ko) 라텍스 인솔 제조방법
JPS62268502A (ja) 射出成形ブ−ツの製造方法
JP4671587B2 (ja) 装飾パーツを有する射出成形長靴の製造方法
TW565503B (en) Method of manufacturing colorful shoe sole and product made by same
JPH0516845B2 (ja)
JPH037227Y2 (ja)
CN2778337Y (zh) 具透明彩色图像球体结构

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees