JP3092211B2 - 不正開封防止付キャップと容器 - Google Patents

不正開封防止付キャップと容器

Info

Publication number
JP3092211B2
JP3092211B2 JP03156760A JP15676091A JP3092211B2 JP 3092211 B2 JP3092211 B2 JP 3092211B2 JP 03156760 A JP03156760 A JP 03156760A JP 15676091 A JP15676091 A JP 15676091A JP 3092211 B2 JP3092211 B2 JP 3092211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
tamper
container
evident
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03156760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054647A (ja
Inventor
典一 柿木
剛史 斎藤
徳生 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP03156760A priority Critical patent/JP3092211B2/ja
Publication of JPH054647A publication Critical patent/JPH054647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092211B2 publication Critical patent/JP3092211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3404Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element
    • B65D41/3409Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】プラスチックボトルやガラス瓶な
どに使用されるプラスチックキャップで、一度開封され
ると開封したことが明確に認知しうる不正開封防止付キ
ャップと容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】市場の店頭においての商品の不正開封防
止のために、従来から、特殊な構造をもつプラスチック
キャップについて多くの発明や考案がなされており、各
種の特殊キャップが商品に使用されてきた。その代表的
な構造は、容器の首部の外周に形成した雄ねじと螺合す
る雌ねじを内周に形成したキャップの裾部に、容器の頚
部の下部に形成した爪車と嵌合する爪車を内周に形成し
た不正開封防止リングを、易分離小連結部で部分的に連
結したものか、または、爪車を内周に持たない不正開封
防止リングを、単にシュリンク包装などで固定したもの
であった。これらは、容器を開封のためにキャップを左
廻りに廻すと、不正開封防止リングは固定されているた
め、キャップ本体と部分的に連結する易分離小連結部が
切れてキャップ本体と不正開封防止リングとが分離する
ものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近で
は、店頭での悪戯も巧妙となり、また新しくエコロジー
の問題の対応から、さらに改善が求められてきた。この
ため、本発明者らは、次のことを解決する課題として、
従来の不正開封防止付キャップをさらに改善して本発明
に至った。一度開封したら、キャップを容器に再装着
しても、明確に開封したことが認知できること容器の
使用後の回収のし易さを考慮して、開封時切断した不正
開封防止リングがキャップ本体に付いてきて容器から離
脱し、不正開封防止リングが容器に残らないこと容器
蓋本体に付いてきた不正開封防止リングは、開封後手で
容易に切離し可能であること容器蓋や容器の重量を、
従来の不正開封防止付キャップと比較して、改善のため
に増やさないことキャップの開閉時に、手に怪我をさ
せないことキャッピングがし易いことなどであった。
本発明は、前述の課題を十分に解決した不正開封防止付
キャップと容器を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1及び図2
のように、 容器の頚部(31)の外周に形成した雄ね
じ(32)と螺合する雌ねじ(12)を内周に形成した
キャップの裾部に、容器の頚部の下部に形成した爪車
(34)と嵌合する爪車(14)を内周に形成した不正
開封防止リング(13)を易分離小連結部(21)で数
カ所接続し、且つ不正開封防止リングの一部にキャップ
本体(11)と一体化した部分(15)を設け、この部
分の左右に縦状の間隙(16,17)を形成し、これら
間隙の下端にキャップと不正開封防止リングとを接続す
前記縦状の間隙の幅より小さい幅の易分離小連結部
(18,19)を設けた不正開封防止付キャップであ
り、使用する容器は、容器の頚部に形成した爪車の下側
に爪車の外周径と同じかより大きい外周をもつ垂直な平
面部(35)を設けたものである。
【0005】本発明の容器の頚部と不正開封防止リング
とに形成される爪車は、キャップが締まる右廻りの時は
嵌合しないが、キャップが開封する左廻りの時には嵌合
するものである。また、本発明の不正開封防止リングの
一部にキャップ本体と一体化した部分の裏面内周には爪
車は形成しないものである。
【0006】本発明の不正開封防止リングをキャップに
接続する易分離小連結部は、厚みが0.1〜1.0mm
で、さらに好ましくは0.2〜0.5mmであり、幅は
0.2〜1.5mmで、さらに好ましくは0.3〜0.8
mmのものである。
【0007】本発明の不正開封防止リングの縦状の間隙
(16,17)の幅は、キャップ本体と不正開封防止リ
ングとを接続する易分離小連結部の幅より大きく形成す
るものである。
【0008】本発明の不正開封防止付キャップは、ポリ
エチレンやポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂を射出成
形法によって、キャップ本体と不正開封防止リングとを
一体成形するものである。
【0009】
【作用】本発明の不正開封防止付キャップを装着し本発
明の容器は、開封のためキャップを左廻りに廻すと、キ
ャップの裾部の不正開封防止リングは、内周に形成した
爪車と容器の頚部の外周に形成した爪車とが嵌合して固
定されるが、キャップ本体は、内周に形成された雌ねじ
と容器の頚部の雄ねじとが螺合して、不正開封防止リン
グのキャップ本体と一体化した部分の右側の縦状の間隙
(16)の幅だけまず移動する。このときに、不正開封
防止リングのキャップ本体と一体化した部分の左側の縦
状の間隙(17)の下端の易分離小連結部(19)が、
連結幅よりキャップ本体の移動が大きく、また連結部の
剛性の力よりキャップの移動によって発生した引き裂き
力の方が大きいために破壊切断される。なお、この易分
離小連結部の破壊切断の過程は、実際には、開封時にキ
ャップに加えられた開封トルク(ねじりモーメント)力
によって瞬時に経過するものである。さらに、キャップ
を左廻りに廻すにつれて、逐次、キャップ本体の裾部と
不正開封防止リングとを接続する易分離小連結部(2
1)が破壊切断されて行く、しかし、不正開封防止リン
グの右側の縦状の間隙(16)の下端の易分離小連結部
(18)には、キャップ本体の右上方向への移動によっ
て押し圧力が発生するが、この力は、易分離小連結部を
破壊するまでには到らないため、この易分離小連結部
(18)は、完全には切断されることなく残る。この結
果、不正開封防止リングは、キャップ本体と分離してく
るため、さらに、キャップ本体を左廻りに回転して行く
と、不正開封防止リングは、キャップ本体と一体化した
部分の右側の易分離小連結部(18)についたままキャ
ップ本体と一緒に上昇してくる。
【0010】一度、キャップ本体を左廻りに廻し、不正
開封防止リングのキャップ本体との易分離小連結部を破
壊分離したものは、不正開封防止リングが分離した状態
であるため、キャップ本体を左側に廻し、再度未開封の
状態に戻そうとしても不可能である。
【0011】本発明の容器は、頚部に形成した爪車の下
側に爪車の外周径と同じかより大きい外周をもつ垂直な
平面部を設けているため、容器の開閉時に手が爪車に当
たっても平面部で手が滑り怪我をすることはない。
【0012】
【実施例】図1及び図2は、実施例に用いた本発明のキ
ャップと容器の側面図及び部分側面断面図である。
【0013】まず、1000mlの容器に用いる外径4
0.5mm、外高15.0mmの本考案の不正開封防止付キ
ャップを80トン射出成形機を用いて、2個取り金型に
より、オレンジ着色ポリエチレン(ショウレックス50
08)を成形材料として作製した。なお、不正開封防止
リングをキャップに接続する易分離小連結部は、厚みが
0.3mm、幅が0.7mmであった。
【0014】次に、内容量が1000mlの本発明の容器
を2軸延伸ブロー成形機(日精ASB250)にて、ポ
リエチレンテレフタレート(PETP 極限粘度0.7
2)を成形材料として作製した。なお、爪車は、容器の
頚部の下部にある内容物の充填時に容器を固定するため
の充填用支持リングに形成し、爪車の下側には、爪車の
外周径と同寸径の垂直な平面部を形成した。
【0015】次に、本発明のキャップと容器を評価する
ために、作製した本発明の容器を充填ラインに流して、
80本/分の充填速度で1000mlの水を充填し、さら
に、作製した本考案の不正開封防止付キャップを装着し
た。この結果では、充填ライン上での充填及びキャップ
装着時におけるトラブルは、全く発生しなかった。
【0016】次に、上述の本発明のキャップを装着した
500本の本発明の容器を手で開封した。開封のためキ
ャップを左廻りに廻すと、不正開封防止リングのキャッ
プ本体と一体化した部分の右側下端の易分離小連結部を
除いて、キャップ本体と不正開封防止リングとを接続す
るすべて易分離小連結部が破壊切断して、不正開封防止
リングがキャップ本体から分離してきた。この状態で元
のようにキャップを締め直しても、一度開封したことは
容易に認知できた。さらに、キャップを完全に容器から
取り外して、キャップ本体に付着している不正開封防止
リングを手で取り除いて見たが、容易に不正開封防止リ
ングをキャップ本体から取り除くことが出来た。また、
不正開封防止リングを取り除いたキャップ本体で容器ヘ
の装着と開封を繰り返し行って見たが、手に怪我をする
ことは無かった。
【0017】
【発明の効果】以上実施例に示すように、本発明のキャ
ップを装着した本発明の容器は、開封のためキャップを
左廻りに廻すと、不正開封防止リングのキャップ本体と
一体化する部分の右側下端の易分離小連結部を除いた易
分離小連結部が破壊切断し不正開封防止リングがキャッ
プ本体から分離した。この状態で元のようにキャップを
締め直しても、一度開封したことが容易に認知できた。
さらに、キャップを完全に取り外して、キャップに付着
している不正開封防止リングを手で取り除いて見たが、
容易に容器から取り除くことが出来た。
【0018】また、本発明のキャップと容器を、充填ラ
インに80本/分の充填速度で流して見たが、充填ライ
ン上での充填及びキャップ装着時におけるトラブルは、
全く発生しなかった。
【0019】本発明のキャップと容器は、不正開封防止
機能の改善のために、従来のものより重量が増加するこ
とは無かった。
【0020】本発明のキャップと容器は、開封時及び不
正開封防止リングを取り去ったキャップ本体の使用時に
手を怪我することはなく安全なものであった。
【0021】本発明のキャップと容器は、使用後に容器
とキャップと不正開封防止リングとに完全に分離するた
め、廃棄物処理のための回収がし易く、最近の環境破壊
に対するエコロジーの問題や、これからのリサイクル社
会に対応し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の不正開封防止付キャップと容器の側面
図である。
【図2】本発明の不正開封防止付キャップと容器の部分
側面断面図である。
【図3】本発明の不正開封防止付キャップと容器の図2
のL−L断面図である。
【図4】本発明の不正開封防止付キャップと容器の開封
後の斜視図である。
【符号の説明】
10……不正開封防止付キャップ 11……キャップ本体 12……雌ねじ 13……不正開封防止リング 14……爪車 15……不正開封防止リングの部分でキャップ本体と一
体化した部分 16,17……縦状の間隙 18,19,21……易分離小連結部 22……横状の間隙 30……容器 31……容器の頚部 32……雄ねじ 33……充填用支持リング 34……爪車 35……平面部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 41/34

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器の頚部の外周に形成した雄ねじと螺合
    する雌ねじを内周に形成したキャップの裾部に、容器の
    頚部の下部に形成した爪車と嵌合する爪車を内周に形成
    した不正開封防止リングを易分離小連結部で数カ所接続
    し、且つ不正開封防止リングの一部にキャップ本体と一
    体化した部分を設け、この部分の左右に縦状の間隙を形
    成し、これら間隙の下端にキャップと不正開封防止リン
    グとを接続する前記縦状の間隙の幅より小さい幅の易分
    離小連結部を設けたことを特徴とする不正開封防止付キ
    ャップ。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の不正開封防止付キャップ
    を装着し、頚部に形成した爪車の下側に、爪車の外周径
    と同じかより大きい外周をもつ垂直な平面部を設けたこ
    とを特徴とした容器。
JP03156760A 1991-06-27 1991-06-27 不正開封防止付キャップと容器 Expired - Fee Related JP3092211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03156760A JP3092211B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 不正開封防止付キャップと容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03156760A JP3092211B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 不正開封防止付キャップと容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054647A JPH054647A (ja) 1993-01-14
JP3092211B2 true JP3092211B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=15634726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03156760A Expired - Fee Related JP3092211B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 不正開封防止付キャップと容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092211B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131232A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Toppan Printing Co Ltd 不正開封防止封緘リング付口栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054647A (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1224440A (en) Tamper-evident dispensing closure
AU649929B2 (en) Tamper proof cap and container
USRE39867E1 (en) Tamper-evident container closure
EP0775075B1 (en) Child resistant bottle closure
US4037746A (en) Plastic cap and bottle neck
US3977557A (en) Container-closure structure employing fitment to prevent closure removal
WO1993022209A1 (en) Tamper evident wide mouth container and lid
US4909404A (en) Tamper-evident closures
CA2035374A1 (en) Tamper evident seal
US4730745A (en) Tamper indicating plug style closure
US20210039843A1 (en) Tamper-evident packaging structure incorporated into a container cover and an assembly
US20230406577A1 (en) Closure for a container and components for a closure
US4784281A (en) Tamper-evident closures
US5069345A (en) Plastic container with tear opening feature
EP1650135A1 (en) Screw cap for container
US4225050A (en) Tamper-proof bottle caps and method of forming same
JP3092211B2 (ja) 不正開封防止付キャップと容器
US3858743A (en) Tamperproof package
JP3475278B2 (ja) ボトル
WO2005075313A1 (en) Tamper resistant container and cap
JPH0692339A (ja) 解体できるペットボトルの構造
JP3241460B2 (ja) キャップ
JP3487153B2 (ja) ボトル
JP2004067175A (ja) キャップ及び容器
JP2745876B2 (ja) 不正開封防止キャップ付容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees