JP3089978U - 保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置 - Google Patents

保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置

Info

Publication number
JP3089978U
JP3089978U JP2002002805U JP2002002805U JP3089978U JP 3089978 U JP3089978 U JP 3089978U JP 2002002805 U JP2002002805 U JP 2002002805U JP 2002002805 U JP2002002805 U JP 2002002805U JP 3089978 U JP3089978 U JP 3089978U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entrance door
image
image display
display device
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002002805U
Other languages
English (en)
Inventor
浩欣 莊
Original Assignee
莊頭北工業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 莊頭北工業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 莊頭北工業股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2002002805U priority Critical patent/JP3089978U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089978U publication Critical patent/JP3089978U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B7/00Special arrangements or measures in connection with doors or windows
    • E06B7/28Other arrangements on doors or windows, e.g. door-plates, windows adapted to carry plants, hooks for window cleaners
    • E06B7/30Peep-holes; Devices for speaking through; Doors having windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置の提供。 【解決手段】 玄関ドア外側の画像キャプチャ装置と玄
関ドア内側の画像表示装置が整合されて玄関ドア外の画
像を記録し並びにスクリーンに現出できる玄関ドア覗き
孔装置とされ、該画像キャプチャ装置に別に画像表示装
置中の回路装置と連結されたセンサが設けられ、センサ
が玄関ドア外に物体が接近する時、画像表示装置の回路
装置を駆動して、リアルタイムで該物体の画像をキャプ
チャし、記録し、玄関ドア内部の人が直接スクリーンの
画像により確認できるようにし、並びに画像表示装置中
のメモリが物体の画像を保存し、後の全ての出現する画
像に対する検査、対比に供する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置に係り、特に、自動的に玄 関ドア外部範囲に接近する物体に感応し、リアルタイムで該物体の画像をキャプ チャし、記録し、玄関ドア内部の人が直接スクリーン上の画像で該物体の身分を 確認できる玄関ドア覗き孔装置であり、該物体の画像を記録し、後の、全ての出 現する画像に対する検査、対比に供する、保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置に 関する。
【0002】
【従来の技術】
人の出入りが複雑である家或いはオフィス環境にあって、誰も在宅していない ために泥棒が進入して盗難被害を被ることがよくあり、さらにはうっかり泥棒の 偽装、詐称に騙されて強制的に進入されてしまい脅迫、傷害を受けることがある 。ほとんどの保全装置中には重要な出入口の人員画像を記録する監視装置が設け られ、フルタイムでカメラで撮影した画像を記録し、保全人員がリアルタイムで 監視し並びに後の追跡調査の証拠となす。しかし、このような保全監視装置はカ メラの撮影範囲及び取り付け位置の制限があり、はっきりとは出入りする人の顔 の画像を撮影できず、且つ人が進入後の行跡を確定できず、それが後の身分確認 、対比の難しさを形成した。
【0003】 さらに、一般の画像監視装置はフルタイムで画像記録の動作を実行し、ゆえに 撮影範囲中に誰も進入しなくとも、その画像監視装置は依然として運転の状態に あり、且つ画像を記録する。これは全体装置の保存空間の浪費を形成するだけで なく、後日撮影した画面を探す時間を増加した。このほか、住まいによっては玄 関ドアに玄関ドア覗き孔を取り付け、玄関ドア外に来客がある時、ドアを開ける 前に玄関ドアの覗き孔で来客の身分を確認して、歓迎したくない人に煩わされる のを防止している。しかし、その玄関ドア覗き孔はドアの小孔に接近しなければ 玄関ドア外の画像をはっきりと見ることができず、使用者が来客を確認する困難 と危険性を増加した。特に玄関ドア外の人がベルを押してなかったり或いはドア を叩いていない時、屋内の人はもともと玄関ドア外の人を明らかに疑うことをし ないので、さらに積極的に安全防護の機能を増加することはできない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は一種の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置を提供することを課題とし 、それは、玄関ドア外側の画像キャプチャ装置と玄関ドア内側の画像表示装置が 整合されて玄関ドア外の画像を記録し並びにスクリーンに現出できる玄関ドア覗 き孔装置とされ、該画像キャプチャ装置に別に画像表示装置中の回路装置と連結 されたセンサが設けられ、センサが玄関ドア外に物体が接近するのを検出した時 、画像表示装置の回路装置を駆動して、リアルタイムで該物体の画像をキャプチ ャし、記録し、玄関ドア内部の人が直接スクリーンの画像により確認できるよう にし、並びに画像表示装置中のメモリが物体の画像を保存し、後の全ての出現す る画像に対する検査、対比に供する装置であるものとする。
【0005】 本考案の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置のもう一つの目的は、画像表示装 置中にセンサに伴い動作するアラーム装置を設け、センサが玄関ドア外に物体が 接近するのを検出した時、アラーム装置がまず信号を発生し、玄関ドア内の人に 気づかせ、玄関ドア内の人が先行してスクリーンで玄関ドア外の状態を確認でき るようにし、これにより更に積極的な手段により安全防護の目的を達成すること にある。
【0006】 本考案の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置のさらに別の目的は、画像表示装 置中のスクリーンによりはっきりと玄関ドア外の画像を現出できるようにし、使 用者が来客を確認する便利性と安全性を増加することにある。
【0007】 本考案の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置のまた別の目的は、家人が外出す る時、画像表示装置中のメモリにより玄関ドア外に接近する物体の正面画像を記 録し、家人が帰宅した後に画像を検査し、誰が来訪したかを確定し、後に連絡で きるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、画像キャプチャ装置とされ、玄関ドア外側に向いた状態で 設置され、玄関ドア外部範囲の画像を撮影するのに用いられる、上記画像キャプ チャ装置と、 画像表示装置とされ、玄関ドアの内側に設けられ、回路装置とスクリーンが結 合され、回路装置により撮影された画像の処理を行いスクリーンにより現出し、 並びに画像信号を回路装置のメモリ中に保存する、上記画像表示装置と、 センサとされ、画像キャプチャ装置と組み合わされて玄関ドアの外側に設けら れ、並びに画像表示装置の回路装置と連結された、上記センサと、 を具えたことを特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置としている。 請求項2の考案は、請求項1に記載の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置にお いて、画像キャプチャ装置がCCDレンズと屈折レンズが結合されてなることを 特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置としている。 請求項3の考案は、請求項1に記載の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置にお いて、画像表示装置の回路装置中にセンサに伴い動作するアラーム装置が組み合 わされ、センサが玄関ドア外に物体が接近するのを検出する時、アラーム装置が 先行して信号を発生し、玄関ドア内の人に気づかせ、玄関ドア内の人に先行して スクリーンで玄関ドア外の状態を確認させ、積極的な手段により安全防護を達成 することを特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置としている。 請求項4の考案は、請求項1に記載の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置にお いて、画像キャプチャ装置は、スリーブ状の座体が玄関ドアへの組み付けの主体 とし、座体は内部にCCDレンズを位置決めする座板を具え、ネジ釘を利用し直 接CCDレンズが座板に固定され、並びに画像屈折処理を行う屈折レンズがフレ ーム中に嵌着され、該フレームにレンズウインドウを具えた装飾カバーが嵌挿さ れて組み合わされ、全体の装飾カバーと屈折レンズがネジで直接座体の玄関ドア 外側に向いた一端に固定され、該座体が玄関ドア内側に向いた一端にネジ部を具 え、別にキャップが該ネジ部と螺合されて座体の玄関ドアの内側に向いた一端に 固定され、該キャップの主体端部にフランジが形成され、座体と玄関ドアが組み 合わされた後、装飾カバーとキャップのフランジにより玄関ドアが挟持され、座 体と玄関ドアの組合せが完成することを特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗 き孔装置としている。 請求項5の考案は、請求項4に記載の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置にお いて、画像表示装置の構成手段が一つのケース中に収容され、該ケースにキーが 設けられて使用者の操作に供され、且つケースにキャップの主体を挿入する穿孔 が設けられ、キャップの主体が画像表示装置のケース内部より穿孔を透過し突出 し、画像表示装置のケースがキャップと玄関ドアのドア板間に挟持され、画像表 示装置が玄関ドアに組み付けられることを特徴とする、保全機能具備の玄関ドア 覗き孔装置としている。 請求項6の考案は、請求項4に記載の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置にお いて、CCDレンズと座板間にパッキングが設けられ、装飾カバーと玄関ドア間 にもパッキングが設けられたことを特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗き孔 装置としている。
【0009】
【考案の実施の形態】
本考案の保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置は、その全体の玄関ドア覗き孔装 置の構造組成が図1及び図4に示されるようであり、それは、画像キャプチャ装 置1とされ、玄関ドアD外側に向いた状態で設置され、CCDレンズ11と屈折 レンズ12が相互に結合されてなり、玄関ドアD外部範囲の画像を撮影するのに 用いられる、上記画像キャプチャ装置1と、画像表示装置2とされ、玄関ドアD の内側に設けられ、回路装置21とスクリーン22が結合され、回路装置21に より撮影された画像の処理を行いスクリーン22により現出し、並びに画像を回 路装置21のメモリ中に保存する、上記画像表示装置2と、センサ3とされ、画 像キャプチャ装置1と組み合わされて玄関ドアDの外側に設けられ、並びに画像 表示装置2の回路装置21と連結された、上記センサ3と、を具えている。
【0010】 以上の構成手段が整合されて、玄関ドアD外の画像を記録し並びにスクリーン 22に現出する玄関ドア覗き孔装置が形成され、図4、5に示されるように、セ ンサ3が玄関ドアD外に物体が接近するのを検出した時、画像表示装置2の回路 装置21を駆動し、リアルタイムで該物体の画像をキャプチャし、記録し、玄関 ドアD内部の人が直接スクリーン22上の画像により確認できるようにし(図6 の如し)、並びに画像表示装置2中のメモリ(図示せず)により該物体の画像を 記録し、後の全ての出現する画像に対する調査、対比に供し、その玄関ドアD外 の画像は画像表示装置2中のスクリーン22によりはっきりと現出され、使用者 が玄関ドアDから適当に離れていてもはっきりと玄関ドアD外の状態を確認でき 、使用者が来客を確認する便利性と安全性を増加する。
【0011】 さらに、本考案はまた、画像表示装置2の回路装置21中にセンサ3に伴い動 作するアラーム装置(図示せず)が設置され、センサ3が玄関ドアD外に物体が 接近するのを検出した時、先ずアラーム装置がライト或いは音声で信号を発生し 、玄関ドアD内の人に気づかせ、図6に示されるように、玄関ドアD内の人が先 行してスクリーン22で玄関ドア外の状態を確認できるようにし、これにより更 に積極的な手段により安全防護の目的を達成する。特に、家人が外出する時、図 5に示されるように、本考案の全体の玄関ドア覗き孔装置はセンサ3により玄関 ドアD外部範囲に接近する物体を自動検出し、並びに画像表示装置2中のメモリ が玄関ドアD外に接近した物体の正面画像を記録し、家人が帰宅後に画像をチェ ックし、誰が来訪したかを確定し、事後に連絡をとることができ、大幅に玄関ド ア覗き孔装置の機能を増加している。
【0012】 図2及び図4に示されるように、画像キャプチャ装置1は、スリーブ状の座体 13が玄関ドアDへの組み付けの主体とされ、座体13は内部にCCDレンズ1 1を位置決めする座板131を具え、ネジ釘111を利用し直接CCDレンズ1 1が座板131に固定され、並びに画像屈折処理を行う屈折レンズ12がフレー ム121中に嵌着され、そのフレーム121にレンズウインドウ141を具えた 装飾カバー14が嵌挿されて組み合わされ、センサ3がフレーム121のもう一 つの嵌め孔122に嵌着され、且つ装飾カバー14はセンサウインドウ142を 具え、全体の装飾カバー14と屈折レンズ12がネジ143で座体13の玄関ド アD外側に向いた一端に固定され、該座体13の玄関ドアD内側に向いた一端に ネジ部132が設けられ、別にキャップ15がネジ部132と螺合されて座体1 3の玄関ドアDの内側に向いた一端に固定される。また、CCDレンズ11と座 体13間を固定する時、CCDレンズ11と座板131間にパッキング112を 設けてCCDレンズ11と座板131間の安定性を増加し、及び全体の覗き孔構 造を玄関ドアDに取り付ける時に、装飾カバー14と玄関ドアDの間にパッキン グ16を加えて装飾カバー14と玄関ドアDの間の密着性を増加する。
【0013】 また、キャップ15の主体端部にフランジ151が形成され、座体13と玄関 ドアDの組合せ時に、先ずキャップ15を取り外し、並びに座体13を玄関ドア Dの外側より取り付け孔D1中に挿入し、座体13外側端の装飾カバー14を玄 関ドアD外側の板面と接合させ、さらに玄関ドアDの内側においてキャップ15 を座体13に螺合し、並びに続けてキャップ15を玄関ドアDの方向に回転させ て移動させ、これによりキャップ15と玄関ドアDを接合状態となし、こうして 装飾カバー14とキャップ15のフランジ151で玄関ドアDを挟持し、座体1 3の玄関ドアDへの取り付けを完成する。さらに、図3及び図4に示されるよう に、画像表示装置2の構成要件は、ケース23中に収容され、ケース23にキー 24が設けられて使用者の操作に供され、且つケース23にキャップ15の主体 を挿入する穿孔231が設けられ、座体13と玄関ドアDを組み合わせる時、キ ャップ15の主体が画像表示装置2のケース23内部より穿孔231を透過して 突出し、さらに座体13と螺合され、キャップ15と玄関ドアDが接合する時、 画像表示装置2のケース23がキャップ15と玄関ドアDのドア板間に挟持され 、同時に画像表示装置2が玄関ドアDが組み付けられる。
【0014】
【考案の効果】
本考案の、保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置は、玄関ドア外側に設けられた 画像キャプチャ装置と玄関ドア内側に設けられた画像表示装置が一つに整合され 、玄関ドア外の画像を記録し並びにスクリーンに現出する玄関ドア覗き孔装置で あり、リアルタイムに物体の画像をキャプチャし、記録し、玄関ドア内部の人が 直接スクリーンで画像を確認できるようにし、並びに画像表示装置中のメモリで 物体の画像を記録し、後の全ての出現する画像に対する検査、対比に供し、別の 好ましく実施可能な玄関ドア覗き孔装置を提供している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の好ましい実施例の全体装置構造図であ
る。
【図2】本考案中の画像キャプチャ装置の構造分解図で
ある。
【図3】本考案中の画像表示装置の構造外観図である。
【図4】本考案の全体装置の構造断面図である。
【図5】本考案中の玄関ドア覗き孔装置の運転状態表示
図である。
【図6】本考案中の玄関ドア覗き孔装置の使用状態表示
図である。
【符号の説明】
D 玄関ドア 1 画像キャプチャ装置 11 CCDレンズ 111 ネジ釘 112 パッキング 12 屈折レンズ 121 フレーム 122 嵌め孔 13 座体 131 座板 132 ネジ部 14 装飾カバー 141 レンズウインドウ 142 センサウインドウ 143 ネジ 15 キャップ 151 フランジ 16 パッキング 2 画像表示装置 21 回路装置 22 スクリーン 23 ケース 231 穿孔 24 キー 3 センサ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年6月3日(2002.6.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像キャプチャ装置とされ、玄関ドア外
    側に向いた状態で設置され、玄関ドア外部範囲の画像を
    撮影するのに用いられる、上記画像キャプチャ装置と、 画像表示装置とされ、玄関ドアの内側に設けられ、回路
    装置とスクリーンが結合され、回路装置により撮影され
    た画像の処理を行いスクリーンにより現出し、並びに画
    像信号を回路装置のメモリ中に保存する、上記画像表示
    装置と、 センサとされ、画像キャプチャ装置と組み合わされて玄
    関ドアの外側に設けられ、並びに画像表示装置の回路装
    置と連結された、上記センサと、 を具えたことを特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗
    き孔装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の保全機能具備の玄関ド
    ア覗き孔装置において、画像キャプチャ装置がCCDレ
    ンズと屈折レンズが結合されてなることを特徴とする、
    保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の保全機能具備の玄関ド
    ア覗き孔装置において、画像表示装置の回路装置中にセ
    ンサに伴い動作するアラーム装置が組み合わされ、セン
    サが玄関ドア外に物体が接近するのを検出する時、アラ
    ーム装置が先行して信号を発生し、玄関ドア内の人に気
    づかせ、玄関ドア内の人に先行してスクリーンで玄関ド
    ア外の状態を確認させ、積極的な手段により安全防護を
    達成することを特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗
    き孔装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の保全機能具備の玄関ド
    ア覗き孔装置において、画像キャプチャ装置は、スリー
    ブ状の座体が玄関ドアへの組み付けの主体とし、座体は
    内部にCCDレンズを位置決めする座板を具え、ネジ釘
    を利用し直接CCDレンズが座板に固定され、並びに画
    像屈折処理を行う屈折レンズがフレーム中に嵌着され、
    該フレームにレンズウインドウを具えた装飾カバーが嵌
    挿されて組み合わされ、全体の装飾カバーと屈折レンズ
    がネジで直接座体の玄関ドア外側に向いた一端に固定さ
    れ、該座体が玄関ドア内側に向いた一端にネジ部を具
    え、別にキャップが該ネジ部と螺合されて座体の玄関ド
    アの内側に向いた一端に固定され、該キャップの主体端
    部にフランジが形成され、座体と玄関ドアが組み合わさ
    れた後、装飾カバーとキャップのフランジにより玄関ド
    アが挟持され、座体と玄関ドアの組合せが完成すること
    を特徴とする、保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の保全機能具備の玄関ド
    ア覗き孔装置において、画像表示装置の構成手段が一つ
    のケース中に収容され、該ケースにキーが設けられて使
    用者の操作に供され、且つケースにキャップの主体を挿
    入する穿孔が設けられ、キャップの主体が画像表示装置
    のケース内部より穿孔を透過し突出し、画像表示装置の
    ケースがキャップと玄関ドアのドア板間に挟持され、画
    像表示装置が玄関ドアに組み付けられることを特徴とす
    る、保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の保全機能具備の玄関ド
    ア覗き孔装置において、CCDレンズと座板間にパッキ
    ングが設けられ、装飾カバーと玄関ドア間にもパッキン
    グが設けられたことを特徴とする、保全機能具備の玄関
    ドア覗き孔装置。
JP2002002805U 2002-05-15 2002-05-15 保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置 Expired - Fee Related JP3089978U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002805U JP3089978U (ja) 2002-05-15 2002-05-15 保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002805U JP3089978U (ja) 2002-05-15 2002-05-15 保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3089978U true JP3089978U (ja) 2002-11-22

Family

ID=43241222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002805U Expired - Fee Related JP3089978U (ja) 2002-05-15 2002-05-15 保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089978U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10100556B2 (en) Door and home security system and method
US7504942B2 (en) Local verification systems and methods for security monitoring
US20060181402A1 (en) Security system access control and method
GB2559735B (en) Door Locking Device
JP2004516560A (ja) 監視・偵察システムにおける軌道分析を用いた侵入者検知
US20130215276A1 (en) Enhanced-security door lock system and a control method therefor
JP5268012B2 (ja) セキュリティシステム
WO2015162621A1 (en) Guard performance and security system
US20080031607A1 (en) Burglar alarm monitoring apparatus
US9594290B2 (en) Monitoring apparatus for controlling operation of shutter
JP2002344953A (ja) 防犯用撮影装置
KR20090077437A (ko) 디지털 도어락, 그를 이용한 방범 시스템 및 방법
JP4856822B2 (ja) セキュリティシステム
JP3089978U (ja) 保全機能具備の玄関ドア覗き孔装置
CN101826224B (zh) 基于人脸识别的内置型识别门系统及其实现方法
KR101440477B1 (ko) 스마트 시큐리티 시스템 및 방법
JP2004145643A (ja) セキュリティ装置
JP5733802B2 (ja) 防犯装置及び防犯装置を利用可能で出入口の施錠装置を有する建築構造物
CN105264483A (zh) 用于管理场所安全的门户网站
JP2006350947A (ja) 宅配ボックス
KR102194903B1 (ko) 착탈식 가정용 현관 도어 블랙박스
JP7046354B2 (ja) 施錠装置を用いた施錠システム
KR101704466B1 (ko) 블랙박스 일체형 디지털도어록을 이용한 방범 관제시스템
KR102241027B1 (ko) 착탈식 가정용 블랙박스
CN211787420U (zh) 一种火灾监控智能锁系统

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees