JP3089024B2 - パフ雑音低減マイクロホン - Google Patents

パフ雑音低減マイクロホン

Info

Publication number
JP3089024B2
JP3089024B2 JP02224160A JP22416090A JP3089024B2 JP 3089024 B2 JP3089024 B2 JP 3089024B2 JP 02224160 A JP02224160 A JP 02224160A JP 22416090 A JP22416090 A JP 22416090A JP 3089024 B2 JP3089024 B2 JP 3089024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
spacer
material layer
capsule
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02224160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03165693A (ja
Inventor
ロマン・サピージュスキイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bose Corp
Original Assignee
Bose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bose Corp filed Critical Bose Corp
Publication of JPH03165693A publication Critical patent/JPH03165693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089024B2 publication Critical patent/JP3089024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/34Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by using a single transducer with sound reflecting, diffracting, directing or guiding means
    • H04R1/38Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by using a single transducer with sound reflecting, diffracting, directing or guiding means in which sound waves act upon both sides of a diaphragm and incorporating acoustic phase-shifting means, e.g. pressure-gradient microphone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/222Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only  for microphones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はダイポール(速度感知)マイクロホン等の
雑音消去カプセルを用いたブームマイクロホンに関する
ものである。
[従来の技術] ブームマイクロホンは閉鎖型マイクロホンカプセルの
雑音消去効果を最大限にするために話者の唇に非常に近
い所で用いるように意図したものである。マイクロホン
を唇に近く位置させるとしばしば望ましくない音が発生
する。破裂音(p、td等の音)のような唇で高い気流速
度を発生する音声は『パフ雑音』を発生する。この雑音
は唇から発せられた高い気流速度が通常マイクロホンカ
プセルを覆うために設けられる保護格子にぶつかる際に
発生する乱流によって起こる。現状のマイクロホンにお
いて『パフ雑音』を低減する従来の方法としてはマイク
ロホン要素と保護格子の間に発泡層を配置している。雑
音消去効果を良くするためマイクロホンカプセルを唇に
近接させるべくこの発泡層の厚みは最小限にしなければ
ならない。
[発明が解決しようとする課題] しかし、依然としてある量の『パフ雑音』がマイクロ
ホンカプセルに入る。
この発明の目的はブーム型マイクロホンのパフ雑音の
量を低減することである。
[課題を解決するための手段] この発明によれば、ブームマイクロホンは保護格子、
材料層、スペーサ、スペーサの横に位置する空き領域を
構成する構造およびマイクロホンカプセルからなり、そ
れらはすべてハウジングに内蔵されている。このブーム
マイクロホンに用いる材料層は発泡体、抵抗性材料等さ
まざまな材料から構成することができる。このブームマ
イクロホンに用いるスペーサもまた空気、連続気泡発泡
体等さまざまな物質から構成することができる。この材
料層とスペーサがハウジング内のマイクロホンカプセル
を覆っている。
ブームマイクロホン内に配置されたマイクロホンカプ
セルは『雑音消去』カプセルであり、効率的に働くには
ユーザーの唇の近くに位置させなければならない。マイ
クロホンカプセルを唇の近くに位置させると、ときに乱
流を起こす。これはパフ雑音とも呼ばれる。この乱流は
高気流速度を有する音声によって起こる。この発明はマ
イクロホンカプセルと材料層の間にスペーサを配置し、
スペーサの横に空き領域を構成する構造を配置すること
によってパフ雑音を低減するものである。空き領域を構
成する構造はスペーサを収容する空隙を空けるために設
けられる。
[作用] ブームマイクロホン内の材料層とスペーサの厚みは低
減されるパフ雑音の量に影響する。材料層とスペーサの
厚みを大きくするとパフ雑音の量は減少する。しかし雑
音消去効果もまた減少する。それは、話者の唇とマイク
ロホンカプセルの間の距離が大きくなるからである。マ
イクロホンカプセルの雑音消去効果は話者の唇に近い場
所ほど効率的である。良好な厚みは実験から決定しうる
であろう。
[実施例] 第1図は従来のブームマイクロホン装置の主要構成要
素を示す。話者の音声によって生じた気流1は保護格子
2に向けられる。気流1は保護格子2を通って連続気泡
発泡体3に入って乱流を発生する。その後気流1は連続
気泡発泡体3を通過して、乱流によって誘起された雑音
を伴ってマイクロホンカプセル4に入る。連続気泡発泡
体3の層は乱流によって誘起された雑音、あるいはパフ
雑音を低減するには部分的な効果しか有しない。
第2図はこの発明の実施例を示す。気流1は保護格子
2を通過して高密度の連続気泡発泡体3′に入る。気流
1はその後自由大気のそれに近い放射インピーダンスを
有するスペーサ5に当たる。このインピーダンスレベル
によってスペーサ5からマイクロホンカプセル4に伝達
される乱流によって誘起された雑音の量が低減される。
空き領域(開口)6はパフ雑音を排出する手段を提供す
る。音声や周囲の雑音等の音は発泡体3やスペーサの存
在にはあまり影響されず、マイクロホンカプセル4に伝
達される。マイクロホンカプセル4と保護格子2の間の
スペーサの厚みはブームマイクロホンの効率に影響す
る。高密度の連続気泡発泡体3′とスペーサの厚みは雑
音消去効果(隙間が増大し、マイクロホンが話者の唇か
ら離れるほど減少する。)とパフ雑音の低減との間の妥
協により定まる。良好な距離は実験によって決定しう
る。
第3図は別の実施例を示し、そこにはスペーサ5とし
てエアーギャップ10が用いられ、高密度発泡体とマイク
ロホンカプセルが保護格子2を内蔵するプラスティック
のハウジング7内で離間して保持されている。
第4図はもう一つの実施例を示し、連続気泡発泡層
3′として微細メッシュ布等の抵抗性材料11が用いられ
ている。微細メッシュ布を用いる利点は、気流に対する
所定の抵抗値に必要な微細メッシュ布の厚みが気泡3′
の厚みよりも小さいからである。
この発明はプラスティックの保護格子、材料層として
厚さ2mmの1インチ当たり80の細孔を有する連続気泡発
泡体、スペーサとして厚さ2mmの1インチ当たり30の細
孔を有する発泡体、マイクロホンカプセル、およびプラ
スティックのハウジングから構成することが好適であ
る。
この発明をその実施例について図示、説明してきた
が、当業者には請求範囲に定義したこの発明の精神と範
囲から離れることなく、その実施態様や細部にさまざま
な変更を成しうることが明白であろう。その他の実施例
は請求範囲に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は必ずしも忠実な尺度によらず、この発明の原理を
説明することに重点をおいている。 第1図は従来のブームマイクロホンの斜視図である。 第2図はこの発明の原理にしたがった低パフブームマイ
クロホンの斜視図である。 第3図はスペーサとしてエアーギャップを用いた低パフ
ブームマイクロホンの斜視図である。 第4図は抵抗性材料を用いた低パフブームマイクロホン
の斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−151495(JP,U) 実開 昭63−165995(JP,U) 実公 昭58−18387(JP,Y2)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マイクロホンハウジングを有し、パフ雑音
    を低減させるマイクロホンであって、 (a)前記マイクロホンハウジングの終端部を覆う保護
    格子と、 (b)前記マイクロホンハウジング内で前記保護格子の
    近くに配置されたマイクロホンカプセルと、 (c)前記保護格子と前記マイクロホンカプセルとの間
    に配置された材料層と、 (d)前記材料層と前記カプセルとの間に配置されたス
    ペーサであって、そのスペーサを通って前記カプセルに
    伝達されるパフ雑音を減少させるような大きさの放射イ
    ンピーダンスレベルを有するスペーサと、 (e)前記スペーサの横方向に配置された空き領域を画
    成し、その空き領域を通ってマイクロホンハウジングの
    外部にパフ雑音を出すことが可能な構造と、 を備え、前記材料層及び前記スペーサが音声及び周囲雑
    音の音に著しい影響を与えずに前記カプセルに伝達す
    る、マイクロホン。
  2. 【請求項2】前記材料層の厚さは前記マイクロホンがユ
    ーザーの唇に擦れるようにして用いられたとき直接空気
    が流入することを防止するのに十分な厚さである請求項
    1記載のマイクロホン。
  3. 【請求項3】前記材料層の厚さが2mmである請求項1記
    載のマイクロホン。
  4. 【請求項4】前記材料層が1インチ当たり80個の細孔を
    有する連続気泡発泡体の層である請求項3記載のマイク
    ロホン。
  5. 【請求項5】前記スペーサの厚さが2mmである請求項4
    記載のマイクロホン。
  6. 【請求項6】前記スペーサが1インチ当たり30個の細孔
    を有する発泡体の層である請求項3記載のマイクロホ
    ン。
  7. 【請求項7】前記空き領域が少なくとも2つの開口部を
    含む請求項4記載のマイクロホン。
  8. 【請求項8】前記材料層が抵抗性材料からなる請求項1
    記載のマイクロホン。
  9. 【請求項9】前記抵抗性材料が微細メッシュ布である請
    求項8記載のマイクロホン。
  10. 【請求項10】前記スペーサがエアーギャップである請
    求項1記載のマイクロホン。
  11. 【請求項11】前記材料層が連続気泡発泡体からなる請
    求項1記載のマイクロホン。
JP02224160A 1989-08-24 1990-08-24 パフ雑音低減マイクロホン Expired - Lifetime JP3089024B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US398131 1989-08-24
US07/398,131 US4975966A (en) 1989-08-24 1989-08-24 Reducing microphone puff noise

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03165693A JPH03165693A (ja) 1991-07-17
JP3089024B2 true JP3089024B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=23574110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02224160A Expired - Lifetime JP3089024B2 (ja) 1989-08-24 1990-08-24 パフ雑音低減マイクロホン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4975966A (ja)
EP (1) EP0414526A3 (ja)
JP (1) JP3089024B2 (ja)
CA (1) CA2023454A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131152A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Kubota Corp 穀物処理設備

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5844984A (en) * 1992-03-19 1998-12-01 Pan Communications, Inc. Two-way communications earset with filter
DE19513111A1 (de) * 1995-04-07 1996-10-10 Sennheiser Electronic Einrichtung zur Verminderung von Störschall
US5684756A (en) * 1996-01-22 1997-11-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Noise reducing screen devices for in-flow pressure sensors
US5870483A (en) * 1996-02-27 1999-02-09 National Research Council Of Canada Sound insulating cap for sound level meters
JPH1042017A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp 送話部構造
US6118881A (en) * 1997-05-13 2000-09-12 Lucent Technologies Inc. Reduction of flow-induced microphone noise
US6925188B1 (en) 1997-06-20 2005-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ported speaker enclosure of a portable computer
US6633647B1 (en) * 1997-06-30 2003-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of custom designing directional responses for a microphone of a portable computer
US6272360B1 (en) 1997-07-03 2001-08-07 Pan Communications, Inc. Remotely installed transmitter and a hands-free two-way voice terminal device using same
US6278377B1 (en) 1999-08-25 2001-08-21 Donnelly Corporation Indicator for vehicle accessory
US6295366B1 (en) 1999-03-24 2001-09-25 Flightcom Corporation Aircraft headset
US8682005B2 (en) * 1999-11-19 2014-03-25 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
US7120261B1 (en) * 1999-11-19 2006-10-10 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
WO2001037519A2 (en) * 1999-11-19 2001-05-25 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
US7447320B2 (en) * 2001-02-14 2008-11-04 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
US7415122B2 (en) * 2000-05-25 2008-08-19 Qnx Software Systems (Wavemakers), Inc. Microphone shield system
AT500077B1 (de) * 2000-07-20 2008-07-15 Akg Acoustics Gmbh Poppschutz für mikrofone
WO2002065735A2 (en) * 2001-02-14 2002-08-22 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
JP2004075818A (ja) * 2002-08-15 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd インク組成物及びインクジェット記録方法
WO2004032568A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-15 Donnelly Corporation Microphone system for vehicle
US20040264726A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Gauger Daniel M. Microphoning
JP4336252B2 (ja) * 2004-06-02 2009-09-30 株式会社オーディオテクニカ ウインドスクリーンおよびマイクロホン
JP4503421B2 (ja) 2004-11-25 2010-07-14 株式会社オーディオテクニカ コンデンサマイクロホン
JP4538341B2 (ja) * 2005-02-24 2010-09-08 株式会社オーディオテクニカ ダイナミックマイクロホンユニット
CN101151417B (zh) * 2005-03-30 2011-05-04 松下电器产业株式会社 吸音结构体
US8191678B2 (en) * 2006-01-19 2012-06-05 Se Electronics International, Inc. Apparatus for absorbing acoustical energy and use thereof
US7946379B1 (en) * 2006-07-03 2011-05-24 Michael Frenchik Filter assembly
GB2443458B (en) * 2006-10-31 2009-09-16 Motorola Inc Wind filter for use with a microphone
GB2446619A (en) * 2007-02-16 2008-08-20 Audiogravity Holdings Ltd Reduction of wind noise in an omnidirectional microphone array
US20120076321A1 (en) * 2010-09-28 2012-03-29 Bose Corporation Single Microphone for Noise Rejection and Noise Measurement
JP5709496B2 (ja) * 2010-12-07 2015-04-30 株式会社オーディオテクニカ 音響抵抗材及び音響抵抗材の製造方法
US9441362B2 (en) 2012-09-25 2016-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noise reduction in printers
US9124967B2 (en) * 2012-09-26 2015-09-01 Terrance Marshall Morton Microphone systems for base drums and other instruments
US10126928B2 (en) 2014-03-31 2018-11-13 Magna Electronics Inc. Vehicle human machine interface with auto-customization
GB2527784A (en) * 2014-07-01 2016-01-06 Audiogravity Holdings Ltd Wind noise reduction apparatus
US9800983B2 (en) 2014-07-24 2017-10-24 Magna Electronics Inc. Vehicle in cabin sound processing system
US9838769B2 (en) * 2015-09-03 2017-12-05 Auralex Acoustics Microphone shield
US20180077477A1 (en) * 2016-09-15 2018-03-15 Nokia Technologies Oy Porous audio device housing
US11244564B2 (en) 2017-01-26 2022-02-08 Magna Electronics Inc. Vehicle acoustic-based emergency vehicle detection
USD925501S1 (en) * 2018-11-28 2021-07-20 Ching-Wen Chen Horizontal computer microphone
WO2021142442A1 (en) 2020-01-10 2021-07-15 Optimus Ride, Inc. Communication system and method

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE477840A (ja) * 1946-10-02
US2680787A (en) * 1951-11-30 1954-06-08 Rca Corp Uniaxial microphone
US2751441A (en) * 1953-03-02 1956-06-19 Rca Corp Unidirectional microphone
AT265384B (de) * 1966-06-17 1968-10-10 Akg Akustische Kino Geraete Schallempfänger mit einem oder mehreren Einzelmikrophonen
AT280378B (de) * 1967-03-13 1970-04-10 Akg Akustische Kino Geraete Gegen Wind und Erschütterungen geschützter Schallempfänger
US3585317A (en) * 1968-01-04 1971-06-15 Astatic Corp Cardioid microphone
FR2016490A1 (ja) * 1968-08-28 1970-05-08 Akustiche Kino Gerste
US4065648A (en) * 1976-10-12 1977-12-27 The Astatic Corporation Microphone screen
JPS55130296A (en) * 1979-03-30 1980-10-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Windshielding device
JPS5652993A (en) * 1979-10-05 1981-05-12 Sony Corp Microphone
JPS5668094A (en) * 1979-11-08 1981-06-08 Sony Corp Microphone
JPS5818387U (ja) * 1981-07-24 1983-02-04 東芝熱器具株式会社 電気部品取付装置
US4525817A (en) * 1982-08-27 1985-06-25 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Acoustic resistor in an electroacoustic transducer
JPS5962294A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロホン
US4570746A (en) * 1983-06-30 1986-02-18 International Business Machines Corporation Wind/breath screen for a microphone
US4633045A (en) * 1985-02-13 1986-12-30 Crown International, Inc. Differential microphone
US4694499A (en) * 1985-02-13 1987-09-15 Crown International, Inc. Directional microphone with acoustic washer
JPH0212784Y2 (ja) * 1985-03-12 1990-04-10
US4768614A (en) * 1986-11-28 1988-09-06 Case Eliot M Unidirectional enhancer for microphones
JPS63165995U (ja) * 1987-04-20 1988-10-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131152A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Kubota Corp 穀物処理設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03165693A (ja) 1991-07-17
EP0414526A2 (en) 1991-02-27
CA2023454A1 (en) 1991-02-25
US4975966A (en) 1990-12-04
EP0414526A3 (en) 1991-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3089024B2 (ja) パフ雑音低減マイクロホン
US3154171A (en) Noise suppressing filter for microphone
US7477751B2 (en) Method and apparatus for sound transduction with minimal interference from background noise and minimal local acoustic radiation
US4570746A (en) Wind/breath screen for a microphone
CN102405494B (zh) 用于主动式噪声消除的自动控制的系统、方法、设备及计算机可读媒体
WO2020193936A1 (en) Noise control
WO2020193938A1 (en) Noise control
US20220180850A1 (en) Noise control
US20150139435A1 (en) Accoustic masking system and method for enabling hipaa compliance in treatment setting
CN101742371A (zh) 一种抑制风噪声的麦克风
FI980649A0 (fi) Foerfarande och anordning foer att behandla riktad ljud i en akustisk virtualmiljoe
JP2008160230A (ja) スピーカシステム
JP7240508B2 (ja) 騒音制御
BR112019019159A2 (pt) sistema de privacidade de fala e/ou método associado
US5781643A (en) Microphone plosive effects reduction techniques
CN204830185U (zh) 低噪音式空气净化机
JPH08251698A (ja) 耳掛け式補聴器
JPS5836879B2 (ja) 雑音防止用マイクロフオン装置
CN209250840U (zh) 一种头戴耳机装置
CN220139717U (zh) 一种降噪耳机
US3116376A (en) Acoustical device
JP2670662B2 (ja) ポ−タブル可能の小型音響発生機器用防水ケ−ス
CN213586277U (zh) 一种英语教学扩音装置
JP2514942Y2 (ja) バスレフ型スピ−カシステム
TWI236856B (en) Loudspeaker enclosure with high airflow efficiency

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11