JP3087875U - 分画線及び分画識別記号表示済み培地 - Google Patents

分画線及び分画識別記号表示済み培地

Info

Publication number
JP3087875U
JP3087875U JP2001008601U JP2001008601U JP3087875U JP 3087875 U JP3087875 U JP 3087875U JP 2001008601 U JP2001008601 U JP 2001008601U JP 2001008601 U JP2001008601 U JP 2001008601U JP 3087875 U JP3087875 U JP 3087875U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
fraction
line
petri dish
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001008601U
Other languages
English (en)
Inventor
英俊 向
Original Assignee
日本ビオメリュー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビオメリュー株式会社 filed Critical 日本ビオメリュー株式会社
Priority to JP2001008601U priority Critical patent/JP3087875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087875U publication Critical patent/JP3087875U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/10Petri dish

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】単一の平板培地及びその他の培地に複数の検体
を塗抹して分画使用する際に、作業者が予め分画線及び
分画識別記号を記入することなく見栄えのよい分画線及
び分画識別記号が表示された平板培地及びその他の培地
を提供する。 【解決手段】平板培地の容器(シャーレ等)の底部また
は側面に分画線及び分画識別記号を印刷、レーザーマー
ク、シール又は成型等、容易に消失しない方法で表記さ
せることにより、課題を解決する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 本説明において、「分画線」とは、培地が均等に分割される ように引かれた線を意味する。シャーレの場合は、30、60、90、120又 は180度等による中心部からシャーレ側面までの放射状の線を意味する。
【0002】 本説明において、「分画識別文字」とは、分画線により区切 られた培地を特定するための文字及び数字を意味する。
【考案の属する技術分野】
【0003】 本考案は、微生物学的検査の分野において、単一の平板培地 及びその他の培地において複数の検体を塗抹して使用する場合に、分画線及び分 画識別記号を表記する手間を省略することができる平板培地及びその他の培地に 関するものである。
【従来の技術】
【0004】 単一の平板培地に複数の検体を塗抹して使用する場合、作業 者は使用の都度、分画線及び分画識別記号等を手書きで記入しており、手間がか かり表示の見栄えが悪いものであった。
【考案が解決しようとする課題】
【0005】 本考案の目的は、単一の平板培地に複数の検体を塗抹して分 画使用する場合に、作業者がその都度分画線及び分画識別記号を記入する必要が ないように、容器(シャーレ等)本体に分画線及び分画識別記号を見栄えよく表 記した平板培地を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】 本考案による分画線及び分画識別記号を表記した平板培地及 びその他の培地は、あらかじめ見栄えのよい分画線及び分画識別記号が表示され ていることにより、その都度作業者が記入する手間を省き見栄えのいいものを提 供できる。
【考案の実施の形態】
【0007】 本考案の実施例による分画線及び分画識別記号を表記した平 板培地は、図1に示すように、底部及び/又は側面に分画線及び分画識別記号を 表記したシャーレ本体と、シャーレ本体内に注入された培地とから構成される。
【実施例】
【0008】 図1に示すように、容器(シャーレ等)底部の中心部からシ ャーレ側面へ放射状に分画線をひく。
【0009】 図1に示すように、各分画線の間に分画識別記号を表記する 。
【0010】 分画線及び分画識別文字を表記した容器(シャーレ等)内に 培地となる寒天等を注入する。これにより、分画線により区切られた1区画に1 つの検体を塗抹することにより、単一の平板培地内において数個の検体を培養す ることができる。
【考案の効果】
【0011】 単一の平板培地内において数個の検体を培養する場合に、作 業者が分画線を記入する手間を省き見栄えのよい分画線及び分画識別記号を提供 し、作業の効率化を図ることができる。
【提出日】平成14年2月15日(2002.2.15)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】 本説明において、「分画線」とは、培地が均等に分割される ように引かれた線を意味する。シャーレの場合は、30、60、90、120又 は180度等による中心部からシャーレ側面までの放射状の線を意味する。本説 明において、「分画識別文字」とは、分画線により区切られた培地を特定するた めの文字及び数字を意味する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】 本説明において、「培地容器(シャーレ等)」とは、平板培 地の場合のシャーレ、試験管培地の試験管等の培地の容器を意味する。本説明に おいて「培地」とは、平板培地及びその他の培地を含めた培地を意味し、「その 他の培地」とは、平板培地以外の、例えば試験管に入った試験管培地を意味する 。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案における分画線及び分画識別
記号を表記したシャーレ底面部を上部又は裏面から見た
【図2】 本考案における分画線及び分画識別
記号をシャーレ側面に表記した場合の側面から見た図
【符号の説明】
1:分画線 2:分画識別記号 3:培地
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年2月15日(2002.2.1
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 培地容器(シャーレ等)の底部に分
    画線を表記することにより、培地の分画識別を可能とす
    ることを特徴とする平板培地及びその他の培地
  2. 【請求項2】 培地容器(シャーレ等)のシャーレ
    底部に分画線及び分画識別記号を表記することにより、
    培地の分画識別及びその特定を容易にすることを特徴と
    する平板培地及びその他の培地
  3. 【請求項3】 請求項2の培地容器(シャーレ等)
    において、分画識別記号を、一方向に揃えて表示するこ
    とにより回転させないで識別しやすいことを特徴とする
    または放射状に表示することにより回転させながら識別
    しやすいことを特徴とする平板培地及びその他の培地
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3記載の分画線、分
    画識別記号を容器(シャーレ等)の側面に表記すること
    により、不透明培地の分画識別を可能とすることを特徴
    とする平板培地及びその他の培地
  5. 【請求項5】 前記分画線及び分画識別記号を、印
    刷、レーザーマーク、シール又は成型等、容易に消失し
    ない方法で表記させたことを特徴とする請求項1ないし
    4記載の平板培地及びその他の培地
  6. 【請求項6】 各分画線で区切られた分画内の分画
    識別記号が、時計回り又は反時計回りに表記された平板
    培地及びその他の培地
  7. 【請求項7】 各分画線で区切られた分画内の分画
    識別記号が、培地の上部又は底部より見たときに正しく
    読める向きに表記された平板培地及びその他の培地
JP2001008601U 2001-12-03 2001-12-03 分画線及び分画識別記号表示済み培地 Expired - Lifetime JP3087875U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008601U JP3087875U (ja) 2001-12-03 2001-12-03 分画線及び分画識別記号表示済み培地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008601U JP3087875U (ja) 2001-12-03 2001-12-03 分画線及び分画識別記号表示済み培地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3087875U true JP3087875U (ja) 2002-08-23

Family

ID=43239204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008601U Expired - Lifetime JP3087875U (ja) 2001-12-03 2001-12-03 分画線及び分画識別記号表示済み培地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087875U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183287A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Eppendorf Ag 細胞培養用ディッシュ
JP2020202809A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社品川通信計装サービス シャーレーにマーキングを施すシャーレーマーキング方法
WO2023008108A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 容器、及び細胞輸送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183287A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Eppendorf Ag 細胞培養用ディッシュ
JP2020202809A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社品川通信計装サービス シャーレーにマーキングを施すシャーレーマーキング方法
WO2023008108A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 容器、及び細胞輸送装置
JP7251867B1 (ja) * 2021-07-27 2023-04-04 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 容器、及び細胞輸送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3087875U (ja) 分画線及び分画識別記号表示済み培地
US20100325928A1 (en) Container labels
Cankardeş-Şenol Nikandros Group: matrix studies on the amphora stamps of the Group
US20050095664A1 (en) Printing growth medium for culture and analysis of biological material
CN202322857U (zh) 用于高通量、高分辨成像的细胞培养印玻片
CN205443268U (zh) 一种培养基存放装置
CN206562431U (zh) 一种微生物分离培养装置
CN2776702Y (zh) 一种标准化答题板
CN209652326U (zh) 微生物分离培养皿贴膜套装
CN110789829A (zh) 一种带有标记分类功能的流式抗体储存盒
CLARITY " Fìsco
CN217651206U (zh) 一种培养基划线辅助装置
CN206553524U (zh) 一种多孔染色板
CN201245006Y (zh) 答题涂卡尺
Payne et al. Help us to serve you
JP3069245U (ja) 教習用かなカ―ド
Hawk A Greco-Latin numerical list in a St. Gall fragment
CN206956044U (zh) 一种用于微生物鉴定及药敏试验的空白测试卡
Petersen et al. Urologic pathology
Schuster et al. An introduction to the catalogue of Albert Grunow's 19ᵗʰ century diatom collection at W including a palaeographic aid
Dalzell Non-linear forces on oscillating plates: review and analysis of the literature
Nguyen Influence of environnmental conditions variations on the evolution of oral biofilms
Shear et al. Studies of the Schweinitz Collections of Fungi—II: Distribution and Previous Studies of Authentic Specimens
Hetland et al. Human peritoneal macrophages: production in vitro of the active terminal complement components C5 to C9 and a functional alternative pathway of complement
Thomson THE DATE OF THE EARLY ENGLISH TRANSLATION OF THE" CANDET NUDATUM PECTUS"

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080605