JP3087578U - 充電器 - Google Patents

充電器

Info

Publication number
JP3087578U
JP3087578U JP2002000332U JP2002000332U JP3087578U JP 3087578 U JP3087578 U JP 3087578U JP 2002000332 U JP2002000332 U JP 2002000332U JP 2002000332 U JP2002000332 U JP 2002000332U JP 3087578 U JP3087578 U JP 3087578U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charger
charging
size
batteries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002000332U
Other languages
English (en)
Inventor
世 光 ▲呉▼
Original Assignee
ニッカモン エルティーディー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニッカモン エルティーディー filed Critical ニッカモン エルティーディー
Application granted granted Critical
Publication of JP3087578U publication Critical patent/JP3087578U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 充電器に大きさの異なる充電用電池を同じ高
さに装填して充電するように構成することにより、充電
用回路が簡略化し、容積が極小化し、そして、充電用電
池の装填及び取り出しが容易にする。 【解決手段】充電器50の内側には、大きさの異なる電
池が同じ高さに装填される電池保持部60,70が互い
に交差して形成され、電池保持部60,90の内側に設
置された各接点61,71は互いに接続されておらず、
個々に回路に接続されている。従って、充電器の容積、
特に厚さが極小化され、各電池は、そのタイプや容積に
応じて十分に充電され、そして、一旦充電された電池
は、簡単に取り出せるように構成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、充電用電池を充電するための充電器に関する。特に、本考案は、大 きさの異なる電池を、充電器内部の同じ高さにある電池保持部に装填することが できる充電器に関するものである。これは、電池保持部が異なる角度で設置され ることで可能となる。その結果、充電用回路が簡略化され、充電器の容積が縮小 され、そして、電池の装填及び取り出しも容易になる。
【0002】
【従来の技術】
一般に、使い捨ての電池は、電気機具、特に、小型の電気機具に電力を供給す るために用いられる。しかしながら、環境保護及びコスト削減のために、充電可 能で繰り返し使うことができる種々のタイプの電池が各用途に応じて開発されて いる。ニッケル−カドミウム電池は、価格が手頃であり、管理や運搬がしやすく 、比較的短い時間で充電することが可能であることから広く用いられている。特 に、ニッケル−カドミウム電池は、単位時間当たりの出力が大きく、数回再充電 することが可能であり、他の電池と比較した場合に、より長い耐久性を備えてお り、そのため、ニッケル−カドミウム電池が特に広く用いられている産業分野に おいては、ニッケル−カドミウム電池に取って代わることができる電池は他にな い。例えば、ニッケル−カドミウム電池は、カメラのフラッシュ、コードレス電 話機、人工衛星の予備電力、電動ドライバー、バキュームクリーナ、水中照明、 そして、遠隔操作で動く車、飛行機、船などの小型模型のような、短時間のうち に大きなエネルギーを必要とする製品に広く用いられている。もし、ニッケル電 池が十分に放電していないときに再充電されると、対向して流れる物質が付着す ることによって容量が減少することを意味する「記憶現象」によって、充電回数 の減少が引き起こされる。
【0003】 図1は従来の充電器を示す図であり、図2は図1のA−A線断面図である。図 1及び図2に示す従来の充電器10には、2本のAAサイズの充電用電池を充電 することができるAAサイズ用電池保持部20aがケース11の内側に形成され 、そして、2本のAAAサイズの充電用電池を充電することができるAAAサイ ズ用電池保持部20bが、AAサイズ用電池保持部20aの下部に互いにわずか に重複して形成されている。従来技術の充電器においては、AAサイズの充電用 電池を充電する場合は、電池を正極及び負極の接点21に嵌め込むようにAAサ イズ用電池保持部20aに正しく装填することによって充電される。AAAサイ ズの充電用電池を充電する場合は、AAサイズの電池を充電する場合と同様の方 法で行われるが、電池はAAAサイズ用電池保持部20bに装填される。正極及 び負極の接点21は、AAサイズ用電池保持部20a及びAAAサイズ用電池保 持部20bに接続され、そのため、1つの充電容量として使用されるか、または 、AAサイズの充電用電池とAAAサイズの充電用電池とを判別するためのセン サー若しくはソフトウエアプログラムを用いて回路を構成する。もし、後者の方 法が用いられる場合は、回路は複雑になると共に製造コストが増加する。他の従 来の方法は、大きさの異なる電池を保持することができる他の電池保持部を形成 及び設置して、ヒンジによってケースに接続する方法である。この方法もまた、 回路の複雑化や製造コストの増加という問題を解決することができない。上述し た2つの問題のほかに、従来の充電器では、電池保持部20を、他の電池保持部 の上に連続して形成しなければならないため、充電器の厚さや容積が増加すると いう問題がある。従来の充電器における最後の問題は、充電された電池は指を使 って取り出さなければならないため、もし、充電器が指を挿入するための十分な 空間を有していれば、電池を比較的簡単に取り出すことができるが、充電器の容 積が大きくなるという問題がある。一方で、もし、指を挿入するための空間をな くせば、容積の問題はわずかながら減じるが、充電された電池の取り出しには不 便となる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上述した従来の問題を解決するためになされたものである。それぞ れの電池保持部は、所定の角度をもって互いに交差するように形成及び設置され 、大きさの異なる充電用電池の充電を可能としている。その結果、回路が簡略化 され、ケースの容積が縮小された極小型の充電器をユーザーに提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、充電可能な電池を充電するための充電器に関し、内部に電池保持部 が形成及び設置された充電器に関するものである。特に、大きさの異なる電池を 装填することができる交差電池保持部が所定の角度をなして互いに交差するよう に形成されている。本考案に係る充電器は、電池保持部と交差電池保持部との角 度が90度であることを特徴とする。加えて、電池保持部及び交差電池保持部の 端部に設置される正極及び負極の接点は、互いに接続されずに個々独立している 。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下に、本考案の好適な実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明す る。図3は本考案に係る充電器を示す図である。図4は図3のB−B線断面図で ある。図5は図3のC−C線断面図である。
【0007】 本考案に係る充電器50は、図3及び図5に示すように交差タイプに形成され たケース51を有している。ケース51には、2本のAAサイズの電池を装填す ることができるAAサイズ用電池保持部60が形成され、また、2本のAAAサ イズの電池を装填することができるAAAサイズ用電池保持部70が、AAサイ ズ用電池保持部60と90度に交差して形成されている。正極及び負極の接点6 1,71は、各電池保持部60,70の端部に形成されている。大きさの異なる 電池保持部60,70は、図4及び図5に示すように、ケース51の内側に形成 される。AAサイズの充電用電池を保持する電池保持部60は図4に示され、A AAサイズの充電用電池を保持する電池保持部70は図5に示される。従って、 AAサイズの充電用電池を充電するときは、1本又はそれ以上のAAサイズの充 電用電池がAAサイズ用電池保持部60に装填され、また、AAAサイズの充電 用電池を充電するときは、1本又はそれ以上のAAAサイズの充電用電池がAA Aサイズ用電池保持部70に装填され、電池への充電が行われる。ここで、接点 61,71は各電池の容量に対応して個々に設置されており、電池のタイプ及び 容量に応じた充電が行われる。
【0008】 図6乃至図10は本考案に係る充電器の好適な実施の形態を示す図である。1 つの電池が充電されている間は、他の電池は充電することができず、電池を個々 に電池保持部に装填するために各端子は個々に設置されている。図6は、スリム タイプの充電用電池100、AAサイズの充電用電池120、そして、2/3ス リムタイプの充電用電池110を充電することができる本考案に係る充電器の構 成を示す図である。スリムタイプの充電用電池100は電池保持部に斜めに装填 され、AAサイズの充電用電池120及び2/3スリムタイプの充電用電池11 0は、スリムタイプの電池110と所定の角度を維持した状態で電池保持部に装 填される。図7は、本考案に係る他の例であり、図6に示す例に類似する。図7 の充電器では、スリムタイプの充電用電池100と2/3スリムタイプの充電用 電池110とが電池保持部に垂直に装填されて充電が行われる。図8では、スリ ムタイプの充電用電池100と2/3スリムタイプの充電用電池110とは、異 なる高さにある電池保持部に装填され、そして、AAサイズの充電用電池120 は、電池100,110と90度以下の角度をなして電池保持部に装填される。 言い換えれば、2/3スリムタイプの電池110は底部に設置され、スリムタイ プの充電用電池110及びAAサイズの充電用電池120は電池110の上に装 填されて充電される。図9は、本考案に係る充電器を示し、図6及び図7に示す 本考案に類似する。スリムタイプの充電用電池100は電池保持部に斜めに装填 され、2/3スリムタイプの充電用電池110は電池保持部に垂直に装填されて 充電される。図9とは異なり、図10では、スリムタイプの充電用電池100は 電池保持部に垂直に装填され、そして、2/3スリムタイプの充電用電池110 は電池保持部に斜めに装填されて充電される。
【0009】
【考案の効果】
本考案に係る充電器は、電池の大きさに応じて異なる電池保持部を有し、電池 保持部は同じ高さで互いに交差して形成されており、その結果、充電器の厚さが 減少している。充電器には、大きさの異なる電池保持部のそれぞれの内側に設置 された接点が個々に設置されており、そのため、充電器は、電池のタイプと容量 に応じて効率的に電池を充電する。加えて、電池が装填されていない電位保持部 には指を動き回せるだけの十分な空間があるので、十分に充電された電池は電池 保持部から簡単に取り出される。本考案は、本考案の範囲を超えない限り、この 明細書の中で説明した好適な実施の形態の範囲に限定されることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は従来の充電器を示す図である。
【図2】図2は図1のA−A線断面図を示す図である。
【図3】図3は本考案に係る充電器を示す図である。
【図4】図4は図3のB−B線断面図を示す図である。
【図5】図5は図4のC−C線断面図を示す図である。
【図6】図6は本考案及びその好適な実施の形態に係る
スリムタイムの充電器、2/3スリムタイプの充電器、
そして、AAサイズの充電器を示す図である。
【図7】図7は本考案及びその好適な実施の形態に係る
スリムタイムの充電器、2/3スリムタイプの充電器、
そして、AAサイズの充電器を示す図である。
【図8】図8は本考案及びその好適な実施の形態に係る
スリムタイムの充電器、2/3スリムタイプの充電器、
そして、AAサイズの充電器を示す図である。
【図9】図9は本考案及びその好適な実施の形態に係る
スリムタイムの充電器、2/3スリムタイプの充電器、
そして、AAサイズの充電器を示す図である。
【図10】図10は本考案及びその好適な実施の形態に
係るスリムタイムの充電器、2/3スリムタイプの充電
器、そして、AAサイズの充電器を示す図である。
【符号の説明】
50 充電器 51 ケース 60 AAサイズ用保持部 61,71 接点 70 AAAサイズ用保持部 100 スリムタイプの充電用電池 110 2/3スリムタイプの充電用電池 120 AAサイズのスリムタイプの充電用電池

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の大きさの充電用電池を装填できる
    電池保持部を備えた充電器であって、大きさの異なる電
    池を装填できる交差電池保持部を形成したことを特徴と
    する充電器。
  2. 【請求項2】 交差電池保持部と電池保持部との交差角
    度は90度である請求項1に記載の充電器。
  3. 【請求項3】 電池保持部及び交差電池保持部の端部に
    設置された正極及び負極の接点は互いに接続されていな
    い請求項1に記載の充電器。
JP2002000332U 2000-12-28 2002-01-28 充電器 Expired - Fee Related JP3087578U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000-0036719U 2000-12-28
KR2020000036719U KR200225219Y1 (ko) 2000-12-28 2000-12-28 충전기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3087578U true JP3087578U (ja) 2002-08-09

Family

ID=19675035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002000332U Expired - Fee Related JP3087578U (ja) 2000-12-28 2002-01-28 充電器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020117995A1 (ja)
JP (1) JP3087578U (ja)
KR (1) KR200225219Y1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010115024A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 2種の角形パック電池の充電器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20205135U1 (de) * 2002-04-03 2002-08-14 Friwo Geraetebau Gmbh Akkuladegerät
US7764045B2 (en) * 2006-10-05 2010-07-27 Eveready Battery Company, Inc. Battery charger
US7750598B2 (en) * 2006-10-05 2010-07-06 Eveready Battery Company, Inc. Battery charger user interface
KR101192059B1 (ko) 2011-04-13 2012-10-17 삼성에스디아이 주식회사 이차전지의 충전용 지그 및 이를 포함하는 충전용 장치
FR3049402B1 (fr) * 2016-03-25 2020-01-10 Continental Automotive France Systeme de rechargement par induction universel d'appareil electronique portable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010115024A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 2種の角形パック電池の充電器

Also Published As

Publication number Publication date
US20020117995A1 (en) 2002-08-29
KR200225219Y1 (ko) 2001-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3080621U (ja) 切換可能型電池充電器
JP2000232738A (ja) 充電可能電池の処理装置及び処理方法
US7897276B2 (en) Intersecting battery cavities
JP3947949B2 (ja) バッテリーパック、バッテリーチャージャーおよびバッテリーパックを使用する電子機器
JP2003516604A (ja) 電子回路用ハウジングを有するバッテリー
JP3087578U (ja) 充電器
JP3614431B2 (ja) 再充電可能なセル或いはセル・パック用接点構造
US20040067411A1 (en) Adding in-device battery charging capability to battery-powered devices
JPH08241705A (ja) 組電池
JP2003173822A (ja) 充放電システムおよびその使用方法
CN109196749A (zh) 充电器及其驱动方法
JPH01169880A (ja) 充電器
JP2005045989A (ja) 携帯電子機器用充電器
JP3572831B2 (ja) 組電池
CN212323795U (zh) 充电控制装置和充电器
JP5059923B2 (ja) 自然放電防止用充電装置
JP3050006U (ja) 携帯電話機用緊急充電器
JP3082649U (ja) 電源を内蔵したかばん
EP1024543A2 (en) End loading dual form battery compartment for portable electronic devices
KR200211543Y1 (ko) 배터리 관리기
JPH0530288Y2 (ja)
JPH041635Y2 (ja)
JPH0729714Y2 (ja) 薄型充電器
JPH0543463U (ja) バツテリ装置
JPS6053421B2 (ja) 再充電可能電池

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees