JP3086667U - バルーン玩具 - Google Patents

バルーン玩具

Info

Publication number
JP3086667U
JP3086667U JP2001008103U JP2001008103U JP3086667U JP 3086667 U JP3086667 U JP 3086667U JP 2001008103 U JP2001008103 U JP 2001008103U JP 2001008103 U JP2001008103 U JP 2001008103U JP 3086667 U JP3086667 U JP 3086667U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
inner bag
gas
balloon body
gas inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001008103U
Other languages
English (en)
Inventor
太一 金沢
Original Assignee
金沢 佑光
金沢 宏吉
平田 耕進
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金沢 佑光, 金沢 宏吉, 平田 耕進 filed Critical 金沢 佑光
Priority to JP2001008103U priority Critical patent/JP3086667U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086667U publication Critical patent/JP3086667U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バルーン本体の1箇所に気体流入口を設ける
工程だけで、同時に、発光体等のアクション装置を収容
する中袋も設けることができて、工程数を減らし製造コ
ストを低減できるバルーン玩具を提供する。 【解決手段】 2箇所に気体流入口3と気体流出口4を
設けた中袋2をバルーン本体1の内部に、その気体流入
口3がバルーン本体1の外部に開口して、気体流出口4
がバルーン本体1の内部に開口するように取り付けると
ともに、その中袋2にバルーン本体1の内部への気体の
流入を可能となし、かつ、バルーン本体1の内部から外
部への気体の流出を阻止する逆止弁5を設けて、その中
袋2の内部に発光体6や発音体等のアクション装置を収
容可能とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はバルーン玩具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、空気弁付き気体流入口を設けたバルーン本体の内部に中袋を取り付けて 、その中袋の内部に発光体等のアクション装置を収容したバルーン玩具が存在す る。
【0003】 このようなバルーン玩具は、バルーン本体の一部に空気弁付き気体流入口を設 けて、さらに、バルーン本体の別の場所に中袋を取り付ける必要があるので、工 程数が多くなってコスト高となる問題があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、バルーン本体の1箇所に気体流入口を設ける工程だけで、同時に、 発光体等のアクション装置を収容する中袋も設けることができて、工程数を減ら し製造コストを低減できるバルーン玩具の提供を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記を解決するために、本考案のバルーン玩具は、2箇所に気体流入口3と気 体流出口4を設けた中袋2をバルーン本体1の内部に、その気体流入口3がバル ーン本体1の外部に開口して、気体流出口4がバルーン本体1の内部に開口する ように取り付けるとともに、その中袋2にバルーン本体1の内部への気体の流入 を可能となし、かつ、バルーン本体1の内部から外部への気体の流出を阻止する 逆止弁5を設けて、その中袋2の内部に発光体6や発音体等のアクション装置を 収容可能としたことを特徴とする、という構成を採るものである。
【0006】
【考案の実施の形態】 以下、図示した本考案の一実施例に基づき、本考案の実施の形態について説明 する。まず、バルーン本体1はプラスチックシートやゴムなどを素材として、内 部にヘリウム等の気体を入れて立体的に膨らますことができるように気密性を有 する中空構造に形成している。このバルーン本体1の膨らんだ状態の形状は自由 であり、図示した実施例のように円盤形にすることもできるが、その他、任意の 形状にすることができる。このバルーン本体1は全部又は一部を透明、半透明、 又は有色透明などにして、透光性を持たせることができる。また、バルーン本体 1の表面にはキャラクター等の絵などを印刷等により表示することができる。
【0007】 バルーン本体1は、その内部に中袋2を取り付けている。この中袋2もプラス チックシートやゴムなどを素材として気密性を具えるように形成している。また 、中袋2の形状も自由であり、図示した実施例のように枝部2aを有するチュー ブ状にしたり、袋状などにすることができる。この中袋2は2箇所に気体流入口 3と気体流出口4を設けている。
【0008】 中袋2はバルーン本体1の内部に位置するように取り付けているが、その気体 流入口3はバルーン本体1の外部に開口させ、その気体流出口4はバルーン本体 1の内部に開口させている。中袋2において気体流出口4を設ける位置は自由で あり、例えば、図示した実施例のように、中袋2に設けたチューブ状の枝部2a の先端に気体流出口4を設けることができる。
【0009】 中袋2には逆止弁5を設けている。この逆止弁5は、バルーン本体1の内部へ の気体の流入を可能となし、かつ、バルーン本体1の内部から外部への気体の流 出を阻止する機能を有するものである。図示した実施例では、バルーン本体1の 内部に開口する中袋2の気体流出口4に逆止弁5を設けているが、この逆止弁5 を設ける位置は自由であり、図は省略するが、中袋2の気体流入口3に設けるこ とも可能である。
【0010】 中袋2は、図示した実施例のように、その上端などをバルーン本体1に接続し て固定することもできるが、フリーな状態にして揺ら揺らさせることも可能であ る。
【0011】 バルーン本体1を膨らますには、バルーン本体1の外部に開口した中袋2の気 体流入口3からヘリウム等の気体を送り込む。中袋2に流入した気体は、その中 袋2の内部を通過して、気体流出口4から流出することによりバルーン本体1の 内部に流入することになる。なお、バルーン本体1の内部に気体が流入するとき は、もちろん、逆止弁5が開くことになる。バルーン本体1の内部に気体が充満 すると、バルーン本体1は膨らんだ状態となる。バルーン本体1の内部の気体は 、逆止弁5が閉じるので、逆流して気体流出口4から中袋2へ戻ることはない。 したがって、バルーン本体1からの気体の漏出は防止され、膨らんだ状態が維持 されることになる。
【0012】 ところで、上記実施例のように、逆止弁5をバルーン本体1の内部に開口する 中袋2の気体流出口4に設けると、バルーン本体1を膨らました状態で、そのバ ルーン本体1の内部に位置する逆止弁5に外部から手を触れることができなくな る。したがって、逆止弁5をいたずらして誤って開くことがなくなり、バルーン 本体1から意に反して気体が抜けて萎むのを防止することができる。
【0013】 また、バルーン本体1の内部を発光させたり、バルーン本体1の内部から音響 を発生させたりすることにより、興趣を増大させることができるが、その場合、 発光体6や発音体等のアクション装置は中袋2の内部に収容することができる。 なお、発光体6などのアクション装置に接続するリード線7は、中袋2の気体流 入口3からバルーン本体1の外部に突出させて、図示した実施例のように、スイ ッチ9付きの握り8に内蔵した電池(図は省略)に接続することができる。
【0014】 なお、中袋2の内部にアクション装置として発光体6を収容する場合は、中袋 2の全部又は一部を透光性素材で形成するとともに、バルーン本体1の全部又は 一部も透光性素材で形成する。
【0015】 また、中袋2の内部にはアクション装置のズレ防止具10などを適宜設けるこ とができる。
【0016】
【考案の効果】
本考案のバルーン玩具は、バルーン本体1の内部へ気体を流入させてバルーン 本体1を膨らますためにバルーン本体1に取り付ける逆止弁5付きの中袋2の内 部に発光体6等のアクション装置を収容可能としたので、上記従来例のように、 バルーン本体の一部に空気弁付き気体流入口を設けて、さらに、バルーン本体の 別の場所にアクション装置を収容する中袋を取り付ける必要がなく、バルーン本 体1の1箇所に中袋2を取り付ける工程だけですむので、工程数が減って製造コ ストを低減できるというメリットがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】バルーン本体を膨らました状態の断面図であ
る。
【図2】図1のA−A線における一部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 バルーン本体 2 中袋 3 気体流入口 4 気体流出口 5 逆止弁 6 発光体 7 リード線 8 握り 9 スイッチ 10 ズレ防止具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2箇所に気体流入口3と気体流出口4を
    設けた中袋2をバルーン本体1の内部に、その気体流入
    口3がバルーン本体1の外部に開口して、気体流出口4
    がバルーン本体1の内部に開口するように取り付けると
    ともに、その中袋2にバルーン本体1の内部への気体の
    流入を可能となし、かつ、バルーン本体1の内部から外
    部への気体の流出を阻止する逆止弁5を設けて、その中
    袋2の内部に発光体6や発音体等のアクション装置を収
    容可能としたことを特徴とするバルーン玩具。
JP2001008103U 2001-12-13 2001-12-13 バルーン玩具 Expired - Lifetime JP3086667U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008103U JP3086667U (ja) 2001-12-13 2001-12-13 バルーン玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008103U JP3086667U (ja) 2001-12-13 2001-12-13 バルーン玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086667U true JP3086667U (ja) 2002-06-28

Family

ID=43238049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008103U Expired - Lifetime JP3086667U (ja) 2001-12-13 2001-12-13 バルーン玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086667U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5807157A (en) Device and method for internally lighting a mylar balloon
US5947581A (en) Illuminated balloon having a self-contained light member
AU2008224643B2 (en) Party balloon with illumination device
US9192872B2 (en) Apparatus for sealing and illuminating a balloon
US20040174718A1 (en) Illuminated balloon, protable balloon kit, advertising method & method of enhancing festive occasions
JP3086667U (ja) バルーン玩具
US5713777A (en) Non-latex inflatable hand puppet
WO2003076035A1 (es) Juguete inflable y su proceso de elaboración
US20010034176A1 (en) Novelty apparatus
CN203400493U (zh) 一种发声装置及应用此发声装置的毛绒玩具
US741360A (en) Toy.
JP3153581U (ja) 風船おもちゃ
US6502586B2 (en) Hair clasp
JP3090215U (ja) バルーン玩具
US1169804A (en) Toy balloon.
US2649804A (en) Jet-propelled spinning balloon
JP4474400B2 (ja) 発光風船及びその製造方法
CN210728667U (zh) 一种气球及气球组件
US7335083B2 (en) Sheet type balloon
JP3927072B2 (ja) バルーン玩具
CN202590380U (zh) 手持式气球装置
US20020089843A1 (en) Hand-held luminescent device
CN206546686U (zh) 一种教学用地球仪
US20200282321A1 (en) Blowing device for balloon
CN215057969U (zh) 一种方便打结的气球打气筒

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080403

Year of fee payment: 6