JP3086491B2 - 映像ライン検出回路 - Google Patents

映像ライン検出回路

Info

Publication number
JP3086491B2
JP3086491B2 JP03092203A JP9220391A JP3086491B2 JP 3086491 B2 JP3086491 B2 JP 3086491B2 JP 03092203 A JP03092203 A JP 03092203A JP 9220391 A JP9220391 A JP 9220391A JP 3086491 B2 JP3086491 B2 JP 3086491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
identification information
synchronization
detection circuit
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03092203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04323967A (ja
Inventor
克彦 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP03092203A priority Critical patent/JP3086491B2/ja
Publication of JPH04323967A publication Critical patent/JPH04323967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086491B2 publication Critical patent/JP3086491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、検出誤りの少ない映像
ライン検出回路の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】ハイビジョン信号の垂直同期信号の規格
は、平成3年3月1日付けの官報の第18頁のも示され
ている。この規格より明らかな様に垂直同期信号は、1
/2ライン周期の等価パルス5ライン分で形成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述する記録
再生や伝送によってドロップアウトを伴うハイビジョン
信号を入力して垂直同期分離をする場合、垂直同期信号
が一部欠落すると同期検出タイミングを誤リ、結果的に
以降のライン位置を正しく検出できなくなリ、特定ライ
ンの情報を分離することが困難となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、垂直
同期識別情報に後続してフィールド識別情報とライン識
別情報を連続する複数の垂直同期信号ラインに多重した
映像信号を入力して垂直同期情報とフィールド識別情報
とライン識別情報とを同時に検出する垂直同期検出回路
と、この同期検出回路より導出される前記フィールド識
別情報と前記ライン識別情報に対応するライン特定情報
を発生するライン情報発生手段と、このライン情報発生
手段より導出されるライン特定情報をプリセットした後
水平同期信号を計数するラインカウンタとを配すること
を特徴とする。
【0005】
【作用】よって、本発明によれば、各フィールド垂直同
期期間内に同期検出とフィールド識別とライン識別とを
複数回繰り返し、正しく識別が為されたときにラインカ
ウンタのプリセットが為される。
【0006】
【実施例】以下、本発明を図示する一実施例に従い説明
する。
【0007】まず、本実施例は、高品位映像信号の有効
映像ライン1035本分をNTSCカラー映像信号2チ
ャンネル分に振り分け多重し、NTSCカラー映像フォ
ーマットに変換した2チャンネル分の映像信号をディス
クの両面に記録し、再生に際して同時に導出される2チ
ャンネル分の再生映像信号を合成して、元のハイビジョ
ン信号を再形成する記録再生システムに本発明を採用す
るものである。
【0008】NTSCカラー映像フォーマットに変換さ
れた各映像信号は、1フレーム525ライン当り517
若しくは518分のラインの有効映像ラインの情報を多
重しており、残る8または7ラインの内4ラインを垂直
同期信号ラインとしている。この垂直同期信号ライン
は、各フィールドに2ラインづつ形成される。
【0009】図2は、この垂直同期ラインの信号波形を
摸式的に示しており、各信号波形は垂直同期情報とライ
ン識別情報とフィールド識別情報とを図示する所定の期
間に順次多重しており、波形Aは奇数フィールドの第1
ライン、波形Bは奇数フィールドの第2ライン、波形C
は偶数フィールドの第1ライン、波形Dは偶数フィール
ドの第2ラインであることをそれぞれ示す。これらの垂
直同期信号ラインが、各フィールドに2ラインづつ前後
して形成さている。
【0010】図1は、前述する記録再生システムにて再
生される再生映像信号を入力して、ライン位置を検出す
る映像ライン検出回路の回路ブロック図を示す。
【0011】まず、再生映像信号は同期検出回路1とラ
イン検出回路3とフィールド検出回路5に入力される。
前記同期検出回路1は、同期情報多重期間に複数回発生
される同期検出タイミングパルスによってラッチされた
信号レベルが全て同期先端レベルに等しいときに、同期
検出出力を第1ゲート2に供給している。この第1ゲー
ト2は、同期検出出力発生時にのみライン識別情報多重
期間に複数回発生されるライン識別タイミングパルスを
ライン検出回路3に供給する。
【0012】このライン検出回路3は、ライン識別タイ
ミングパルスによってラッチされた再生映像信号のラッ
チレベルが所定の同一レベルであるときに第1ラッチデ
ータとライン検出出力を発生している。このライン検出
出力を入力する第2ゲート回路4は、ライン検出出力発
生時にのみフィールド識別情報多重期間に複数回発生さ
れるフィールド識別タイミングパルスをフィールド検出
回路5に供給している。
【0013】このフィールド検出回路5は、フィールド
識別タイミングパルスによってラッチされた再生映像信
号のラッチレベルが所定の同一レベルであるときに第2
ラッチデータとフィールド検出出力を発生している。こ
のフィールド検出出力を入力するロードパルス発生回路
6は、次の水平同期信号が入力される前にロードパルス
を発生する。
【0014】一方、前記第1・第2ラッチデータを入力
するライン情報発生手段7は、2ビットのラッチデータ
に対応して、該当ライン番号に対応する4種類のプリセ
ットデータ(ライン特定情報)を記憶しており、フィー
ルド検出出力に同期して両ラッチデータに対応するプリ
セットデータを一定期間発生する。
【0015】このプリセットデータは、ラインカウンタ
8に供給され、正しく同期検出が為された場合にのみロ
ードパルスによってプリセットデータをラッチしてい
る。このラインカウンタ8は、以降水平同期信号をカウ
ントアップしてライン位置を正しく計数する。尚この計
数出力は、映像ラインの位置の識別に利用され、ハイビ
ジョン信号の有効映像ラインが正しく分離される。
【0016】上述する実施例では、垂直同期信号ライン
を各フィールドに2ラインづつ設けており、ドロップア
ウトによって2ライン分の垂直同期信号が欠落しない限
り、各フィールドでプリセットが為される。尚、更に同
様の垂直同期信号ラインを1ライン増やせば更に確実な
映像ライン検出が可能となる。
【0017】
【発明の効果】よって、本発明によれば、各フィールド
で複数回同期検出が為されるため映像ラインの位置を確
実に検出でき、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す回路ブロック図であ
る。
【図2】本実施例の垂直同期信号波形説明図である。
【符号の説明】 6 ロードパルス発生回路 7 ライン情報発生回路 8 ラインカウンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/04 - 5/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直同期識別情報に後続してフィールド
    識別情報とライン識別情報を連続する複数の垂直同期信
    号ラインに多重すると共に、後続する特定ラインより映
    像情報を多重して成る映像信号を入力す映像信号処理回
    路に於て、該映像信号を入力して前記同期識別情報を検
    出した後、前記フィールド識別情報と前記ライン識別情
    報の両方を検出した時にのみロードパルスを発生する垂
    直同期検出回路と、該同期検出回路より導出される前記
    フィールド識別情報と前記ライン識別情報に対応するラ
    イン特定情報を発生するライン情報発生手段と、該ライ
    ン情報発生手段より導出されるライン特定情報をロード
    パルスに同期してプリセットした後水平同期信号を計数
    するラインカウンタとを、それぞれ配して成る映像ライ
    ン検出回路。
JP03092203A 1991-04-23 1991-04-23 映像ライン検出回路 Expired - Fee Related JP3086491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03092203A JP3086491B2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 映像ライン検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03092203A JP3086491B2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 映像ライン検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04323967A JPH04323967A (ja) 1992-11-13
JP3086491B2 true JP3086491B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=14047891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03092203A Expired - Fee Related JP3086491B2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 映像ライン検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086491B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113225600B (zh) * 2021-04-30 2022-08-26 卡莱特云科技股份有限公司 一种防止led显示屏出现闪屏问题的方法及装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
電子情報通信学会編「MUSE−ハイビジョン伝送方式」p.100−113

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04323967A (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3250333B2 (ja) 映像信号処理方法、映像信号記録方法、映像信号再生方法、映像信号処理装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置
KR880001922B1 (ko) 비데오 테이프의 복제불능 녹화방법 및 그 장치
JPH0544235B2 (ja)
US4638380A (en) Digital video tape recorder apparatus
US4068265A (en) Method and apparatus for sampling and reproducing television information
US5177615A (en) Apparatus for recovering a film signal from a television video signal
US4888649A (en) Noncopiably recorded videotape and noncopiably videotape-recording system
JP3086491B2 (ja) 映像ライン検出回路
JPS615688A (ja) デジタルデ−タ插入方法およびデジタルデ−タデコ−ダ
US5594550A (en) Digital signal recording apparatus for recording digital data comprising a plurality of recording blocks
US3969581A (en) Vertical synchronizing signal recording apparatus
JP2959413B2 (ja) ダビング装置
JPH0685587B2 (ja) 再生装置
EP0176257A2 (en) Magnetic recording apparatus for intermittently recording a video signal
JP3106451B2 (ja) 映像信号記録制御方法
US5793922A (en) Channel code input and reproduction method of frame switcher and channel code reproduction apparatus
JPS598482A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH0134513B2 (ja)
JPS6153909B2 (ja)
JP2849384B2 (ja) 画像記録再生方式
US5073826A (en) Video signal transmission apparatus for frames with an odd number of lines
JPS6246383Y2 (ja)
JPS6462987A (en) Method of digital picture-recording and regenerating high-definition television signal
JP3178262B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH05227532A (ja) ビデオ信号処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees