JP3086217B1 - デュアルスクリュー回転子装置 - Google Patents

デュアルスクリュー回転子装置

Info

Publication number
JP3086217B1
JP3086217B1 JP11161011A JP16101199A JP3086217B1 JP 3086217 B1 JP3086217 B1 JP 3086217B1 JP 11161011 A JP11161011 A JP 11161011A JP 16101199 A JP16101199 A JP 16101199A JP 3086217 B1 JP3086217 B1 JP 3086217B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
screw
case
screw rotor
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11161011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000320470A (ja
Inventor
宏聲 方
展華 馮
漢聰 王
政展 蔡
俊宏 陳
明豐 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW88207312U external-priority patent/TW400923U/zh
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Application granted granted Critical
Publication of JP3086217B1 publication Critical patent/JP3086217B1/ja
Publication of JP2000320470A publication Critical patent/JP2000320470A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/16Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/084Toothed wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 有効に出口端の流体回流、パワー消耗、運転
の騒音、加工コストを減少できるデュアルスクリュー回
転子装置の提供。 【解決手段】 本発明は、一つのケースと一対のスクリ
ュー回転子を具備し、該ケース内環壁に囲まれた中空圧
縮室に、一つの入口と一つの出口があり、二つのスクリ
ュー回転子が相互に噛み合い並びに該圧縮室内に置か
れ、各一つのスクリュー回転子に少なくとも一つの雄ネ
ジが設けられ、そのピークの形成する外周径とケース内
環壁が密接に当接し、ネジ溝の底が溝底径を形成し、ピ
ークと溝底の間にネジ山の高さが、入口端より出口端に
向けて減少し、ネジ山のピッチが同じとされ、ケース内
環壁、スクリュー回転子のネジ山の溝底径と外周径に囲
まれてなる少なくとも一つの気室の体積がケースの入口
端から出口端に向けて徐々に減少することを特徴として
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一種のデュアルスク
リュー回転子装置に係り、特に、水或いは空気のポン
プ、圧縮機等における流体圧力の改変に適用されるデュ
アルスクリュー回転子装置に関する。
【0002】
【従来の技術】伝統的な周知のデュアルスクリュー回転
子装置は図4、5に示されるようであり、それは中空の
ケース5の内部の圧縮室51内に一対の、相互に噛み合
うスクリュー回転子6が設けられている。図示されるの
は、有名なメーカーKASHIYAMA INDUST
RIES,LTD.の製品である。これらの図に示され
るように、各一つのスクリュー回転子6のネジ山60は
同じピッチPを具備し、且つ同じ断面形状を具備する。
このためスクリュー回転子6の伝送気室52はスクリュ
ー回転子6の伝送過程で改変されず、出口端512の圧
力差が過大となり気体の回流、過大な騒音、エネルギー
資源の浪費の問題が形成された。
【0003】図6にはもう一種類の伝統的なデュアルス
クリュー回転子装置であり、米国パテントNo.5,6
67,370公告に記載されたものである。それは、ネ
ジ山61に異なるピッチが設けられ(P1 ≠P2 )、入
口端513から出口端514に向けてピッチが徐々に縮
小されている(P1 >P2 )。これにより気室53、5
4が徐々に縮小され、且つ各断面形状もまた徐々に小さ
く、狭くなっている。しかし、このような変化するピッ
チを具備するネジ山61の各断面の圧力角と外形はいず
れも異なり、このパテントの明細書に記載の方程式から
そのピッチを定義して加工するのには相当な困難が伴う
ことが察せられ、特殊な機器による加工を行わなければ
ただ「近似」のネジ山61の線形の加工しか行えず、そ
の加工コストは比較的高くつき、また回転子のパワーに
も不良な影響があり、さらに各断面がいずれも精密な研
磨を必要とし、そうでなければ干渉現象を発生する恐れ
があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一種のデュ
アルスクリュー回転子装置を提供することを課題とし、
それは有効に出口端の流体回流の状況を減少でき、パワ
ー消耗を減少でき、並びに運転の騒音を低くすることが
できる装置であるものとする。
【0005】本発明のもう一つの課題は、上記デュアル
スクリュー回転子装置を、加工が容易で、製造コストが
低いという優れた点を具えたものとすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、デュ
アルスクリュー回転子装置において、ケースとされ、そ
の内環壁に囲まれた中空の圧縮室を具備し、一つの入口
と一つの出口を具えた、上記ケース、一対のスクリュー
回転子とされ、相互に噛み合い並びに該圧縮室内に収容
され、各一つのスクリュー回転子が少なくとも一つのネ
ジ山を具え、各一つの該ネジ山のピッチが等しく、該ネ
ジ山のピークが環状に外周径を形成し、該外周径がケー
スの入口端より出口端に向けて非線形方式で徐々に減少
し、該外周径が該ケースの内環壁と密接に当接し、該ネ
ジ山のネジ溝の溝底が環状に溝底径を形成し、該溝底径
がケースの入口端より出口端に向けて非線形方式で徐々
に増加し、該ピークとネジ溝の溝底との間にネジ山の高
さが形成され、ネジ山の高さが該入口端より該出口端に
向けて徐々に減少する、上記一対のスクリュー回転子、
少なくとも一つの気室とされ、該内環壁、スクリュー回
転子のネジ溝及びネジ山の側壁の間に形成され、これら
気室の体積がケースの入口端より出口端に向けて徐々に
減少する、上記少なくとも一つの気室、以上を具備した
ことを特徴とする、デュアルスクリュー回転子装置とし
ている。請求項2の発明は、前記デュアルスクリュー回
転子装置において、外周径の非線形方式で徐々に減少す
る線形が、外側に突出する円弧形とされたことを特徴と
する、請求項1に記載のデュアルスクリュー回転子装置
としている。 請求項3の発明は、前記デュアルスクリュ
ー回転子装置において、外周径の非線形方式で徐々に減
少する線形が、内側に凹んだ円弧形とされたことを特徴
とする、請求項1に記載のデュアルスクリュー回転子装
置としている。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明のデュアルスクリュー回転
子装置は、一つのケースと一対のスクリュー回転子を具
備し、該ケース内環壁に囲まれた中空圧縮室に、一つの
入口と一つの出口があり、二つのスクリュー回転子が相
互に噛み合い並びに該圧縮室内に置かれ、各一つのスク
リュー回転子に少なくとも一つの雄ネジが設けられ、そ
のピークの形成する外周径とケース内環壁が密接に当接
し、ネジ溝の底が溝底径を形成し、ピークと溝底の間に
ネジ山の高さが、入口端より出口端に向けて減少し、ネ
ジ山のピッチが同じとされ、ケース内環壁、スクリュー
回転子のネジ山の溝底径と外周径に囲まれてなる少なく
とも一つの気室の体積がケースの入口端から出口端に向
けて徐々に減少することを特徴としている。本発明はこ
の特徴により、有効に出口端の流体の回流状況を減少
し、パワー消耗を減少し、運転騒音を減らし、加工を容
易とし、製造コストを下げることができる効果を提供し
ている。
【0008】本発明の気室の入口端より出口端に向けて
徐々に減少する変化は、スクリュー回転子の外周径及び
溝底径の改変により完成され、その改変には線形変化或
いは非線形変化を採用可能である。ネジ山は単一ネジ
山、双ネジ山等とされうる。各ネジ山はそのピッチが等
しいものとされるか、或いは各ネジ山の断面形状が等し
く設けられ、いずれの場合も加工に便利で、製造コスト
を節約できる。
【0009】
【実施例】図1に示されるのは本発明の具体的実施例で
あり、本実施例は一つのケース1を具え、該ケース1内
部に内環壁10で囲まれた中空の圧縮室11が形成さ
れ、且つケース1に入口12と出口13が形成されてい
る。一対のスクリュー回転子2が相互に噛み合わされて
一体とされ、並びに圧縮室11内に収容されている。本
実施例において各一つのスクリュー回転子2はシングル
のネジ山20がらせん状に外周に形成されており、ネジ
山20のピーク21が外周径Dを形成しており、ネジ溝
22の溝底もまた溝底径dを形成している。図に示され
るように、外周径Dと上述のケース1の内環壁10は密
接に対応し、ピーク21とネジ溝22の溝底との間にネ
ジ山の高さHがあり、且つネジ山20のピッチPが等し
くされている(固定ピッチ)。
【0010】図より分かるように、本実施例のネジ山2
0のネジ山の高さHは入口12端において比較的大き
く、出口13端が比較的小さく、ネジ山の高さHは入口
12端より出口13端に向けて徐々に減少され、即ち溝
底径dが入口12端より出口13端に向けて徐々に増加
しており、且つ同一の傾斜度を保持している。外周径D
と内環壁10の内径は入口12端より出口13端に向け
て線形減少しており、また同一の傾斜度を保持するのが
望ましい。内環壁10とスクリュー回転子2のネジ山2
0のネジ溝22の側壁27の間に形成された、複数の伝
送用の気室14の体積は、スクリュー回転子2の伝送過
程で、入口12端より出口13端に向けて徐々に減少す
る。これにより、流体が出口13端における圧力差が均
一に変化し、有効に気体の回流を減少し、騒音を減少
し、ゆえにパワーの消耗を減少可能である。
【0011】本実施例において、さらにネジ山20の各
断面形状が同一とされ、本実施例の各断面形状はいずれ
も同じで、且つ台形歯状を呈する。このためNC加工機
によりネジ山20の形状加工が容易であり、加工が容易
で、製造コストを削減できるメリットを有している。
【0012】図2は本発明のもう一つの実施例を示す。
この実施例によると、ケース36内に相互に噛み合う二
つのスクリュー回転子3が設けられ、各スクリュー回転
子3の螺旋環にシングルのネジ山30が設けられてい
る。本実施例のネジ山30は、ピーク31とケース36
の内環壁35が密接に対応し、内環壁35、スクリュー
回転子3のネジ山30の側壁37及びネジ溝32の間に
複数の気室34が形成されている。図示されるように、
本実施例の各ネジ山30のピークPも同じであり、ネジ
山の高さH’は入口12端より出口13端に向けて徐々
に減少するが、これはスクリュー回転子3の溝底径d’
と外周径D’における線形変化の採用によるのではな
く、溝底径d’が出口13端に向けて非線形に減少され
て外に突出する円弧形を呈するようにしてある。これに
より、気室34の体積が入口12端より出口13端に向
けて徐々に減少している。
【0013】実際の応用上、上述の非線形の変化は回転
速度の違い或いは流体特性の違いに応じて適当に調整さ
れうる。例えば、図3に示される実施例では、ケース4
6内に相互に噛み合う二つのスクリュー回転子4が設け
られ、各一つのスクリュー回転子4の螺旋環にシングル
のネジ山40が設けられ、該ネジ山40がそのピーク4
1を以てケース46の内環壁45と密接し、内環壁4
5、スクリュー回転子4のネジ山40の側壁、及びネジ
溝42に囲まれた複数の気室44が形成されている。図
3に示される実施例において、各一つのネジ山40のピ
ッチPは同じであり、ネジ山の高さH”は入口12端よ
り出口13端に向けて徐々に減少し、それは、スクリュ
ー回転子4の溝底径d”、外周径Dにもう一種類の非線
形変化が採用されたことによる。即ち溝底径d”が非線
形に出口13端に向けて増加して外化は外向きに突出す
る円弧形を呈し、外周径D”及び内環壁45の内径は非
線形に減少して内側に凹んだ円弧形を呈する。これによ
り、気室44の体積も入口12端より出口13端に向け
て徐々に減少する。
【0014】以上の実施例は本発明を説明するため提示
されたものであり、本発明の請求範囲を制限するもので
はなく、本発明に基づく細部の修飾、改変であって、本
発明と同じ効果を提供しうるものは、いずれも本発明の
請求範囲に属する。
【0015】
【発明の効果】本発明のデュアルスクリュー回転子装置
は、有効に出口端の流体の回流状況を減少し、パワー消
耗を減少し、運転騒音を減らし、加工を容易とし、製造
コストを下げることができる効果を提供している。
【0016】本発明の気室の入口端より出口端に向けて
徐々に減少する変化は、スクリュー回転子の外周径及び
溝底径の改変により完成され、その改変には線形変化或
いは非線形変化を採用可能である。ネジ山は単一ネジ
山、双ネジ山等とされうる。各ネジ山はそのピッチが等
しいものとされるか、或いは各ネジ山の断面形状が等し
く設けられ、いずれの場合も加工に便利で、製造コスト
を節約できる。
【0017】以上の説明から分かるように、本発明は新
規性、進歩性、産業上の利用価値を有する発明であると
いえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の断面図である。
【図2】本発明のもう一つの実施例の断面図である。
【図3】本発明のさらにもう一つの実施例の断面図であ
る。
【図4】周知のデュアルスクリュー回転子装置の斜視図
である。
【図5】図4の周知のデュアルスクリュー回転子装置の
断面図である。
【図6】もう一種類の周知のデュアルスクリュー回転子
装置の断面図である。
【符号の説明】
1、36、46 ケース 10、35、45 内環壁 11 圧縮室 12 入口 13 出口 14、34、44 気室 2、3、4 スクリュー回転子 20、30、40 ネジ山 21、31、41 ピーク 22、32、42 ネジ溝 5 中空のケース 27、37、47 側壁 51 圧縮室 511 入口端 512 出口端 52、53、54 気室 6 スクリュー回転子 60、61 ネジ山 D、D’、D” 外周径 d、d’、d” 溝底径 P、P1 、P2 ピッチ H、H’、H” ネジ山の高さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 陳 俊宏 台湾台中市西區民生路4段437號 (72)発明者 陳 明豐 台湾新竹市東南街210巷27號 (56)参考文献 特開 平6−307360(JP,A) 特開 平4−103894(JP,A) 特開 昭63−280881(JP,A) 特開 平10−128485(JP,A) 特開 平4−58085(JP,A) 特開 平10−311288(JP,A) 特公 昭38−21667(JP,B1) 特公 平7−9239(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F04C 18/16

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デュアルスクリュー回転子装置におい
    て、 ケースとされ、その内環壁に囲まれた中空の圧縮室を具
    備し、一つの入口と一つの出口を具えた、上記ケース、 一対のスクリュー回転子とされ、相互に噛み合い並びに
    該圧縮室内に収容され、各一つのスクリュー回転子が少
    なくとも一つのネジ山を具え、各一つの該ネジ山のピッ
    チが等しく、該ネジ山のピークが環状に外周径を形成
    し、該外周径がケースの入口端より出口端に向けて非線
    形方式で徐々に減少し、該外周径が該ケースの内環壁と
    密接に当接し、該ネジ山のネジ溝の溝底が環状に溝底径
    を形成し、該溝底径がケースの入口端より出口端に向け
    て非線形方式で徐々に増加し、該ピークとネジ溝の溝底
    との間にネジ山の高さが形成され、ネジ山の高さが該入
    口端より該出口端に向けて徐々に減少する、上記一対の
    スクリュー回転子、 少なくとも一つの気室とされ、該内環壁、スクリュー回
    転子のネジ溝及びネジ山の側壁の間に形成され、これら
    気室の体積がケースの入口端より出口端に向けて徐々に
    減少する、上記少なくとも一つの気室、 以上を具備したことを特徴とする、デュアルスクリュー
    回転子装置。
  2. 【請求項2】 前記デュアルスクリュー回転子装置にお
    いて、外周径の非線形方式で徐々に減少する線形が、外
    側に突出する円弧形とされたことを特徴とする、請求項
    1に記載のデュアルスクリュー回転子装置。
  3. 【請求項3】 前記デュアルスクリュー回転子装置にお
    いて、外周径の非線形方式で徐々に減少する線形が、内
    側に凹んだ円弧形とされたことを特徴とする、請求項1
    に記載のデュアルスクリュー回転子装置。
JP11161011A 1999-05-07 1999-06-08 デュアルスクリュー回転子装置 Expired - Fee Related JP3086217B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW88207312 1999-05-07
TW88207312U TW400923U (en) 1999-05-07 1999-05-07 Dual spiral rotor assembly
GB9918098A GB2352777B (en) 1999-05-07 1999-08-03 Double screw rotor assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3086217B1 true JP3086217B1 (ja) 2000-09-11
JP2000320470A JP2000320470A (ja) 2000-11-21

Family

ID=26315815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11161011A Expired - Fee Related JP3086217B1 (ja) 1999-05-07 1999-06-08 デュアルスクリュー回転子装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6176694B1 (ja)
JP (1) JP3086217B1 (ja)
GB (1) GB2352777B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9930556D0 (en) * 1999-12-23 2000-02-16 Boc Group Plc Improvements in vacuum pumps
TW463883U (en) * 2000-02-02 2001-11-11 Ind Tech Res Inst Dual-spiral rotor mechanism using pressure difference to automatically adjust gap
TW515480U (en) * 2000-05-12 2002-12-21 Ind Tech Res Inst Non-symmetrical dual spiral rotors apparatus
GB2401400A (en) * 2003-05-08 2004-11-10 Automotive Motion Tech Ltd Pump with screw pitch less than 1.6 times the diameter
US7232297B2 (en) 2003-05-08 2007-06-19 Automotive Motion Technology Limited Screw pump
GB2419920B (en) 2004-11-08 2009-04-29 Automotive Motion Tech Ltd Pump
US7882826B2 (en) * 2007-05-21 2011-02-08 GM Global Technology Operations LLC Tapered rotor assemblies for a supercharger
JP5336212B2 (ja) * 2009-01-28 2013-11-06 大晃機械工業株式会社 スクリュー式流体装置、およびスクリュー回転子構造
US8764424B2 (en) 2010-05-17 2014-07-01 Tuthill Corporation Screw pump with field refurbishment provisions
CN108105090B (zh) * 2017-12-25 2024-04-02 江阴爱尔姆真空设备有限公司 双斜面螺杆转子及其加工方法
DE102020113372A1 (de) * 2020-05-18 2021-11-18 Leistritz Pumpen Gmbh Schraubenspindelpumpe
CN114562457A (zh) * 2022-04-11 2022-05-31 浙江创为真空设备股份有限公司 一种等螺距变压缩的螺杆转子

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB384355A (en) * 1931-08-05 1932-12-08 Frederick Charles Greenfield Improvements in and relating to rotary machines for the compression and propulsion of
GB419338A (en) * 1933-01-03 1934-11-09 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to screw pumps or compressors
BE456090A (ja) * 1943-05-06 1900-01-01
LU28755A1 (ja) * 1944-03-29 1900-01-01
US3180559A (en) * 1962-04-11 1965-04-27 John R Boyd Mechanical vacuum pump
GB1140577A (en) * 1966-07-21 1969-01-22 Sigma Lutin Multi-spindle threaded pump
GB2165890B (en) * 1984-10-24 1988-08-17 Stothert & Pitt Plc Improvements in pumps
JPH06307360A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体回転装置
KR0133154B1 (ko) * 1994-08-22 1998-04-20 이종대 무단 압축형 스크류식 진공펌프
US6019586A (en) * 1998-01-20 2000-02-01 Sunny King Machinery Co., Ltd. Gradationally contracted screw compression equipment

Also Published As

Publication number Publication date
US6176694B1 (en) 2001-01-23
JP2000320470A (ja) 2000-11-21
GB2352777A (en) 2001-02-07
GB9918098D0 (en) 1999-10-06
GB2352777B (en) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086217B1 (ja) デュアルスクリュー回転子装置
US8827669B2 (en) Screw pump having varying pitches
JP3807922B2 (ja) 非等幅歯を有するシングルスクリューコンプレッサ
CA2347781C (en) Twin helical rotors for installation in displacement machines for compressible media
JPWO2008029759A1 (ja) スクリュポンプ及びスクリュロータ
US11248606B2 (en) Rotor pair for a compression block of a screw machine
CN111022320B (zh) 一种涡旋压缩机变截面涡旋齿及其型线设计方法
US20120230858A1 (en) Screw pump
JP2002202080A (ja) シングルスクリュー圧縮機
TWI568935B (zh) 螺旋式真空泵
JP2001214874A (ja) 圧力差利用自動間隙調整機能を有するツインスクリュー回転子機構
JP2924997B2 (ja) スクリュー機械
US6312242B1 (en) Asymmetric double screw rotor assembly
KR102395548B1 (ko) 스크류 진공 펌프
US6719547B2 (en) Offset thread screw rotor device
WO2005124155A1 (ja) スクリュー真空ポンプ
JP5336212B2 (ja) スクリュー式流体装置、およびスクリュー回転子構造
CN203201803U (zh) 一种新型齿形螺杆型线
JPS6181594A (ja) 過給機用送風機
CN206111552U (zh) 具有密封肋的螺旋转子
JP2010096257A (ja) 歯付ベルト用プーリ
JPS6183491A (ja) 内接型ギヤポンプ
CN111502999B (zh) 一种干式螺杆真空泵及其螺杆转子
JP3073889U (ja) 複合式ツインスクリューロータ装置
JP3403452B2 (ja) 無給油式スクリュー圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000620

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees