JP3085122U - 洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋融合の作務衣 - Google Patents

洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋融合の作務衣

Info

Publication number
JP3085122U
JP3085122U JP2001005327U JP2001005327U JP3085122U JP 3085122 U JP3085122 U JP 3085122U JP 2001005327 U JP2001005327 U JP 2001005327U JP 2001005327 U JP2001005327 U JP 2001005327U JP 3085122 U JP3085122 U JP 3085122U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothes
easy
western
garment
japanese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001005327U
Other languages
English (en)
Inventor
千枝 長島
Original Assignee
千枝 長島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 千枝 長島 filed Critical 千枝 長島
Priority to JP2001005327U priority Critical patent/JP3085122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085122U publication Critical patent/JP3085122U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】着る人と見る人の双方を和やかな気持ちにさ
せ、かつ、動きやすいという機能性も備えている作務衣
の長所を活かし、人体に合わせにくい等の短所を改善
し、用途をひろげ誰でも楽しめるようにする。 【解決手段】西洋式衣服の立体裁断法を取り入れ、人体
に合わせやすく、上衣、下衣それぞれが独立しても着用
できるようにしている。組み合わせが容易になるため、
活用しやすく用途も広がる。着物づくりで培われた、紋
に代表される背守りや、掛け襟などの手法を取り入れて
重厚感を加え、街着としても通用する格式を生み出して
いる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、衣類における和風の長所と西洋風の長所を融合したものである。
【0002】
【従来の技術】
元来、寺社における修業僧の労働着として用いられてきた作務衣は、平面的な 裁断法で作られていて、立体的な身体に合わせにくい。また、労働着的、くつろ ぎ着的印象が強く、街中で普通に着用するには違和感がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
限られた場面、少数の人々の間でのみ着用されていた作務衣を、年齢や性別を 超えた多くの人々、そして広い範囲で愛用されるものにすること。
【0004】
【課題を解決するための手段】
約36センチ幅の布を無駄なく、ほとんどの縫い目を直線で構成する和服は、 曲面で構成される人体に合わせにくく、着崩れしやすいという欠点をもつ。これ を補うため、西洋衣服の手法を取り入れ、曲線を随所に使って、人体に合わせや すく、着心地と、バランスがよいものにした。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案は、西洋衣服のなかでも最も親しまれているシャツ型とパンツ型を基本 にし、作務衣型との融合を試みた。
【0006】
【実施例】
本考案の上衣は、肩にヨークを使って切り替え、人体に合わせやすくした。左 胸のポケットとともに、従来の作務衣にはない印象をつくり、ドレスシャツ(ワ イシャツ)のような親しみやすさを出している。
【0007】 袖付け線は、従来の作務衣のような直線ではなく、緩やかなカーブ線にし、腕 を動かしやすく、形よく見せるようになっている。
【0008】 襟には、着物にみられる掛け襟の手法を取り入れ、街着としても通用する重厚 感が加味されている。簡単に付け外しができるので、日常の手入れも簡便である 。
【0009】 下衣は、西洋式立体裁断で、ゆとりの多い作務衣の下衣を表現した。バランス よく、脚さばきを含めた着心地がよい。
【0010】 下衣には、ポケットを多くつけ実用面も考慮してある。これは、西洋衣服の機 能面から発達したディテールでもある。
【0011】 薄い着物用の布から作られることが多いことを考慮して、下衣の後ろ上部は布 が二重になるよう、ヨーク布を股下の位置にまで延し、補強の役割を持たせた。
【0012】
【考案の効果】
本考案により、ひろく長所を認められながらも、実際には限られた人々や狭い 範囲での着用に留まっていた作務衣が、多数の人に親しみやすく、着やすいもの になる。作務衣は特殊なものではなく、日常着の一枚として、Tシャツやジーン ズと同様に取り扱えるようになり、靴やバッグも特別にする必要がない。
【提出日】平成13年10月23日(2001.10.23)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、衣服における和風の長所と西洋風の長所を融合したものである。
【0002】
【従来の技術】
元来、寺社における修業僧の労働着として用いられてきた作務衣は、直線的な 部品で構成されていて、平面的な形状であるため、曲面が多い身体に適合しにく い。また、労働着的、くつろぎ着的印象が強く、街中で普通に着用するには違和 感がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
限られた場面と、少数の人々の間でのみ着用されていた作務衣を、年齢や性別 を超えた多くの人々や広い範囲で、愛用されるものにすること
【0004】
【課題を解決するための手段】
約36センチ幅の布を無駄なく使い、ほとんどの縫い合わせを直線で構成する 和服は、複雑な曲面をもつ人体に適合しにくく、着崩れしやすいという欠点をも つ。これを補うため、西洋の衣服つくりの手法を取り入れ、曲線を随所に使い、 人体に合わせやすくした。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案は、西洋の衣服の中でも、性別、年齢を超えて最も親しまれている上衣 のひとつであるシャツと、下衣のひとつであるパンツを基本にし、和服のなかで も現代生活に適合しやすい作務衣型との融合を試みた。
【0006】
【実施例】
本考案の上衣は、人体の肩の傾斜に合わせるため、そして、肩では切り替えな いという和服の特徴を活かすため、実際の肩の位置から前後にずらしたところで 切り替え(ヨークという)、人体に合わせやすくした。
【0007】 袖付け線は、腕のつき方を考慮した緩やかなカーブ線にしているので、袖のか たちがすっきりと見え、腕も動かしやすくなっている。
【0008】 左胸にポケットをつけたことで、ヨークとともに従来の作務衣にはない印象と なっているが、逆にドレスシャツ(ワイシャツ)のような親しみやすさを持つよ うになり、対象とする年齢や用途が広がっている。
【0009】 襟には、和服に多い掛襟の手法を取り入れ、街着としても通用する重厚感が加 味されている。簡単に付け外しができるので、日常の手入れも簡便である。
【0010】 本考案の下衣は、腰の丸みと脚のかたちに合わせた立体裁断法を用いて、ゆと りの多い作務衣の下衣を表現した。動作も容易である。
【0011】 下衣には、ポケットを多くつけ実用性も盛り込んである。これは、洋服の機能 面から発達したディテールでもある。
【0012】 薄い着物用の布から作られることが多いことを考慮して、下衣の後ろ腰部で最 も力がかかるところは、布が二重になるよう、ポケットを工夫した。
【0013】
【考案の効果】
本考案により、ひろく長所を認められながらも、実際には限られた人々や狭い 範囲での着用に留まっていた作務衣が、多数の人に、親しみやすく着やすいもの になると思われる。作務衣は、特殊なものではなく、日常着の一枚として、Tシ ャツやジーンズと同様に取り扱えるようになり、靴やバッグも特別にする必要が ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の、アレンジした作務衣のうち上衣前面
の図である。
【図2】同じく上衣後ろ面の図である。
【図3】本考案の、アレンジした作務衣のうち下衣前面
の図である。
【図4】同じく下衣後ろ面の図である。
【符号の説明】
1 着物式打ち合わせの身頃 2 肩ヨーク 3 袖付け線 4 着物襟 5 左胸ポケット 6 掛け襟 7 掛け襟をつけはずすループとボタン 8 運動量を出す脇の開き 9 打ち合わせを固定する短冊布 10 袖丈を好みに固定する短冊布 11 背守りを取り付けるループ 13 脚さばきのよいシルエットをつくる股下線 14 作務衣本来のゆったりした下衣をあらわす脇線 15 シルエットを固定させるためのタック 16 ポケットの袋布、およびお尻の補強布兼用のヨー
ク布 17 機能性重視のポケット 18 ベルト通し
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年10月23日(2001.10.
23)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋
融合の作務衣
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の、和洋融合した作務衣のうち上衣前面
の図である
【図2】同じく、上衣後ろ面の図である
【図3】本考案の、和洋融合した作務衣のうち下衣前面
の図である
【図4】同じく、下衣後ろ面の図である
【図5】本考案の、和洋融合した作務衣のうち、上衣を
構造的に分解した図である
【図6】従来の作務衣のうち、上衣を構造的に分解した
図である
【図7】本考案の、和洋融合した作務衣のうち下衣を構
造的に分解した図である
【図8】従来の作務衣のうち、下衣を構造的に分解した
図である
【符号の説明】 1 着物式打ち合わせの身頃 2 肩の傾斜に合わせるために切り替えたヨーク 3 カーブした袖付け線 4 和服式の襟 5 胸ポケット 6 掛襟 7 掛襟を付け外すループとボタン 8 ゆとりのための脇開き 9 打ち合わせを固定する短冊布 10 袖丈を好みに固定する短冊布 11 背守りを取り付けるループ 12 腰の丸みに適合する股上線 13 脚のかたちに適合し、動かしやすい股下線 14 作務衣本来のゆとりの多いシルエットをあらわす
脇線 15 シルエットを固定させるためのタック 16 ポケットの袋布と腰部の補強を兼ねたヨーク布 17 機能性重視のポケット 18 ベルト通し 19 腕のかたちに合わせた袖 20 首のかたちに合わせた襟ぐり線 21 肩の傾斜に合わせた切替線 22 肩線 23 直線的な袖付け線 24 直線的な襟付け線 25 筒型の袖 26 前パンツ 27 後ろパンツ 28 寸法から割り出して描いた股上線 29 寸法から割り出して描いた股下線 30 体に適合しにくい直線的な脇線
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図4】
【図6】
【図3】
【図5】
【図7】
【図8】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立体的な洋服式裁断法を取り入れ、身体
    に合わせやすく、また着こなしやすくした作務衣。
  2. 【請求項2】 労働着やくつろぎ着として用途が限定さ
    れていた従来の作務衣に、掛け襟や背守りなど、着物つ
    くりの工夫によって重厚感を加え、用途をひろくした作
    務衣。
JP2001005327U 2001-07-09 2001-07-09 洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋融合の作務衣 Expired - Fee Related JP3085122U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005327U JP3085122U (ja) 2001-07-09 2001-07-09 洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋融合の作務衣

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005327U JP3085122U (ja) 2001-07-09 2001-07-09 洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋融合の作務衣

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3085122U true JP3085122U (ja) 2002-04-19

Family

ID=43236573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005327U Expired - Fee Related JP3085122U (ja) 2001-07-09 2001-07-09 洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋融合の作務衣

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085122U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6289520B1 (en) Ergonomic undergarment having a pouch for receiving male genitalia
KR100982248B1 (ko) 슈트 상의
US6434751B1 (en) Novelty tank top
WO2005032288A3 (en) Hosiery-type garments and method of making
TW201603730A (zh) 自行車衣袖樣式
US20190328060A1 (en) Separable one-piece garments
US1906912A (en) Shirt
US6338161B1 (en) Rippurr “the rip-away lingerie”
US2118958A (en) Bathing suit
JP2003147610A (ja) スーツ
JP3085122U (ja) 洋服の立体裁断法を取り入れた、和洋融合の作務衣
US5036549A (en) Combination vest-suspenders garment
CN201528677U (zh) 可拆卸袖子上衣
CN206380729U (zh) 一种外穿长袖连体衣
CN201018929Y (zh) 女装男性化明门襟衬衫
CN218869454U (zh) 男性裤子
CN220875975U (zh) 一款无缝防水压胶的女式西服
CN209883076U (zh) 一种具备多种穿着样式的衬衫
CN218354730U (zh) 一种机场窗口女性工作套装
JP3064858U (ja) 制服用ポロシャツ
CN217184899U (zh) 运动无束缚感外套
CN218354787U (zh) 一种机场窗口工作服
CN214229916U (zh) 无袖披肩式连体裤
JP3221009U (ja) ジャケット
CN212787470U (zh) 具有矩型裤裆兜底的改型男裤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees