JP3085097U - 気温制御式自動かん水装置 - Google Patents
気温制御式自動かん水装置Info
- Publication number
- JP3085097U JP3085097U JP2001006183U JP2001006183U JP3085097U JP 3085097 U JP3085097 U JP 3085097U JP 2001006183 U JP2001006183 U JP 2001006183U JP 2001006183 U JP2001006183 U JP 2001006183U JP 3085097 U JP3085097 U JP 3085097U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- plastic bottle
- bottle
- outflow
- pore tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 長期間留守にする時、鉢植えの植物等に、安
価で、簡単に、適度なかん水をする事が出来る装置を得
る。 【解決手段】 水を容量の6割程度入れたペットボトル
Aに、底部に流出細孔管2を設けたかん水器キヤップ部
1を取り付けて、植木鉢土部Cに逆さにして挿し設置す
る。流出細孔管2は途中で上方に曲げて構成されてあり
先端の流出開放口3は、上方に開放している。ペットボ
トルA内の水は水面Dに、かかる大気圧と釣り合って一
時には流出しない。一日の気温の上昇、下降に伴なって
ペットボトルA内の空気が膨張、収縮するのでペットボ
トルA内の水が流出開放口3から流出かん水する。
価で、簡単に、適度なかん水をする事が出来る装置を得
る。 【解決手段】 水を容量の6割程度入れたペットボトル
Aに、底部に流出細孔管2を設けたかん水器キヤップ部
1を取り付けて、植木鉢土部Cに逆さにして挿し設置す
る。流出細孔管2は途中で上方に曲げて構成されてあり
先端の流出開放口3は、上方に開放している。ペットボ
トルA内の水は水面Dに、かかる大気圧と釣り合って一
時には流出しない。一日の気温の上昇、下降に伴なって
ペットボトルA内の空気が膨張、収縮するのでペットボ
トルA内の水が流出開放口3から流出かん水する。
Description
【0001】
本考案は、鉢植えの植物などに給水する自動かん水装置に係わる。
【0002】
従来、この種の自動かん水装置としては、各種のタイマーと給水電磁弁の組み 合わせによるものがある。
【0003】
従来の技術によるものは、動作は確実であるが装置が大規模になり高価になる 欠点がある。鉢植えの数が多くなれば、さらにその傾向が大である。
【0004】 本考案は、多量に生産され使用されて、ごみとして廃棄されている飲料物容器 のペットボトルに取り付けて、土中にさすだけで鉢植えの植物に、安価で簡単に 適度なかん水をすることを目的とするものである。
【0005】 家族全員で旅行など、長期間留守にする時に、鉢植えの植物の水管理に便利で ある。
【0006】
上記目的を達成するために、本考案におけるかん水装置は、かん水器キヤップ 部(1)の底部に流出細孔管(2)を設けてある。流出細孔管(2)は先端が上 方に曲げられ先端の開放口(3)は上方に開放してある。ペットボトル(A)に 水を約6割程度入れ、本装置をねじ等で取り付け逆にして植木鉢等の土部に挿し 立てると、ペットボトル(A)内の水は一部流出するが、ペットボトル(A)の 空気の圧力及び水の圧力の合計と大気の圧力とが釣り合って、一時には流出しな い。一日、24時間の気温の変化によるペットボトル(A)内の空気の膨張、収 縮による空気圧の変化によってペットボトル(A)内の水を流出させる。
【0007】
考案の実施の形態について図面を参照して説明する。図1〜2において、かん 水器キヤップ部1は、例えばスチロール樹脂のようなプラスチックで成型されて いる。かん水器キヤップ部1の底部側面に流出細孔管2をかん水器キヤップ部1 と一体にして構成している。或いは、別部品にして組み立て構成してある。
【0008】 流出細孔管2は、途中で上方に曲げて先端の流出口は、大気に開放して流出開 放口3を構成している。
【0009】 かん水器キヤップ部1の底部には先端が細くなった棒状の足部4を設けている 。
【0010】
本考案は、上述のように構成されているので、次に記載する効果を有する。
【0011】 図2〜3において、1.5〜2.0リットルの容量のペットボトルAに水を約 6割程度入れて、ペットボトルAにかん水器キヤップ部1をねじ等で固定し、逆 さにして植木鉢土部Cにさし装置全体を植木鉢Bに固定する。
【0012】 ペットボトルA内の水は地球の重力により、流出細孔管2を通り流出開放口3 から植木鉢土部Cへ流出する。しかし、ペットボトルA内の空気及び水の圧力が 水面Dにかかる大気圧と釣り合うと水の流出は停止する。
【0013】 一方、一日の気温は、平均して10℃程度上昇、下降を繰り返す。今、気温が 上昇過程であると、気温の上昇にともなって、ペットボトルA内の空気の温度が 上昇し、膨張する。ペットボトルA容器は密閉されているので空気の圧力は上昇 し、ペットボトルA内の水を押し下げ水面Dにかかる大気圧に打ち勝って、水は 流出開放口3から流出かん水する。
【0014】 次に、気温が夜になって下降しはじめると、ペットボトルA内の空気の温度は 下降収縮し、圧力は下がる。すると、大気圧が流出開放口3の水面Dを押し下げ ていき、流出細孔管2の入り口の位置まで下げると、大気の空気がペットボトル A内にいり込み、ペットボトルA内の空気及び水の圧力の合計が大気圧と釣り合 って、水面Dの下降は停止する。
【0015】 したがって、流出細孔管2の入り口から流出開放口3までの流路体積が、ペッ トボトルA内の気温上下差の空気膨張体積より小さい事が必要である。
【0016】 ペットボトルAを1.5〜2.0リットルの容量のものを用い、始めのペット ボトルA内の空気が500ミリリットル程度、流出細孔管2の円形断面積の直径 1.5ミリメートル程度、流路の長さ15ミリメートル程度で、初めの一日のか ん水量100ミリリットル前後である。ペットボトルA内の水が残量500ミリ リットル程度になると、空気体積が増えるので一日のかん水量は200ミリリッ トル前後に増加する。
【0017】 かん水量を増大させる方法は、流出開放口3に毛細管状態を保つガーゼ状の繊 維紐を流出開放口3より下方に垂らす。このように構成すると水が水面Dより上 昇し、流出開放口3より管外へ流出する。かん水量が追加されて、全体のかん水 量が増大する。
【図1】気温制御式自動かん水装置の平面図である。
【図2】気温制御式自動かん水装置の断面図である。
【図3】ペットボトルに気温制御式自動かん水装置を取
り付け、植木鉢に装着してなる状態を示す断面図であ
る。
り付け、植木鉢に装着してなる状態を示す断面図であ
る。
A ペットボトル B 植木鉢 C 植木鉢土部 D 水面 1 かん水器キヤップ部 2 流出細孔管 3 流出開放口 4 足部
Claims (1)
- 【請求項1】 ペットボトル(A)の口に取り付けるか
ん水器キヤップ部(1)の底部に断面積がペットボトル
(A)の口の断面積に比べて細い流出細孔管(2)を設
け、流出細孔管(2)は途中で上方に曲げられてあり先
端は大気に、上方に開放している流出開放口(3)を設
けてなる気温制御式自動かん水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001006183U JP3085097U (ja) | 2001-08-15 | 2001-08-15 | 気温制御式自動かん水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001006183U JP3085097U (ja) | 2001-08-15 | 2001-08-15 | 気温制御式自動かん水装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3085097U true JP3085097U (ja) | 2002-04-05 |
Family
ID=43236548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001006183U Expired - Lifetime JP3085097U (ja) | 2001-08-15 | 2001-08-15 | 気温制御式自動かん水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3085097U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115279173A (zh) * | 2020-03-10 | 2022-11-01 | 尼古拉斯·J·库克 | 用于单株植物的缓释型灌溉装置 |
-
2001
- 2001-08-15 JP JP2001006183U patent/JP3085097U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115279173A (zh) * | 2020-03-10 | 2022-11-01 | 尼古拉斯·J·库克 | 用于单株植物的缓释型灌溉装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3758987A (en) | Automatic plant watering device | |
US5097626A (en) | Automatic self-watering system for plants growing in a container | |
US4578897A (en) | Plant watering and/or feeding unit for automatically dispensing its prefilled volume of liquid, as periodically needed, to a container bound plant | |
US20020020111A1 (en) | Liquid dispensing devices particularly useful for irrigating plants | |
EP1509077B1 (en) | Container for irrigation by capillarity | |
US5806240A (en) | System for supplying dripping water to plant growing media | |
JP3085097U (ja) | 気温制御式自動かん水装置 | |
EP0821550B1 (en) | A self-irrigating pot | |
GB2223388A (en) | Watering plants | |
CN206641060U (zh) | 一种免人工浇水花盆 | |
US20100031568A1 (en) | Container watering system and method | |
JP3067524U (ja) | 滴下式自動かん水装置 | |
JP3065688U (ja) | 滴下式自動かん水装置 | |
WO1998053668A1 (en) | Fluid store and dispenser | |
CN205284339U (zh) | 一种可调节浇水量的花盆 | |
JP2010057373A (ja) | 植栽用給液装置 | |
CN109006425A (zh) | 简易花木自动浇水装置 | |
CN202617883U (zh) | 自动浇花器 | |
RU91669U1 (ru) | Устройство для полива растений (варианты) | |
CN210959597U (zh) | 一种自动吸水养护盆栽装置 | |
CN2496240Y (zh) | 自动浇花装置 | |
CN2191524Y (zh) | 一种盆钵自动灌水器 | |
JP3003407U (ja) | 自動潅水植木鉢 | |
CN206294635U (zh) | 一种自动浇花装置 | |
JPH0313168Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |