JP3085046U - 弾力球 - Google Patents

弾力球

Info

Publication number
JP3085046U
JP3085046U JP2001006511U JP2001006511U JP3085046U JP 3085046 U JP3085046 U JP 3085046U JP 2001006511 U JP2001006511 U JP 2001006511U JP 2001006511 U JP2001006511 U JP 2001006511U JP 3085046 U JP3085046 U JP 3085046U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
closed container
elastic ball
decoration
floating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001006511U
Other languages
English (en)
Inventor
瑞安 蔡
Original Assignee
瑞安 蔡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 瑞安 蔡 filed Critical 瑞安 蔡
Priority to JP2001006511U priority Critical patent/JP3085046U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085046U publication Critical patent/JP3085046U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新奇装飾効果を増進した弾力球を提供する。 【解決手段】 所定の厚さの外覆層ゴム体21と内部に
設けられた密閉容器22、そして密閉容器22の内部に
設置された浮遊式装飾物23からなる。外覆層のゴム体
21は一般の弾力球の外層ゴム体と同様である、密閉容
器22は一つの形に拘わらない透明殻体で、そして浮遊
式装飾物23は単液体式或いは双液体式液体および浮遊
式装飾物から成り立っている。単液体式は単液体(油或
いは水)および複数の光る薄い小片或いは立体造型の浮
遊装飾物から成り立っている。双液体式は例えば、透明
油231および染色水232、そして立体造型の装飾物
233から構成されている。装飾物233は何時でも透
明油231および染色水232の液面234境界上に浮
漂する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は透明の弾力球に関する。
【0002】
【従来の技術】
弾力球は習知の遊び道具で、ゴム材料を加工して大きさが適当な(直径約5cm )一個の透明状球体として作られ、その外覆層のゴム体が具える良好な弾力作用 を利用して地面に投げたり、ぶっつけたりして遊び、高弾力、跳力の功能を見せ る。使用されているゴム材料は未加工時はネバネバ状で弾力を具えないが、球型 の鋳型内で摂氏130度から140度の高温で約20分間加熱すると初めて形が 固定され高弾力を具えたゴム体弾力球ができる。市場に出ている一種の弾力球は 全ゴム体式物で弾力球全体が皆同じゴム体材質である。別に内部に立体装飾物を 付け加えてこれによって弾力球の装飾効果を増加している種類のものもある。
【0003】 例えば図1に示すように、弾力球10内部に立体装飾物11を付け加え、これ によって弾力球の装飾効果を増加している。一般的に、立体装飾物11は大きす ぎず、外層ゴム体12の外層の厚さが約1cmから1.5cmであれば、弾力球は皆 基本弾跳力功能を維持可能である。どの成型の弾力球も鋳型により環球の型の接 合線13を有する。立体装飾物11は固定物ですでに新奇の装飾感がない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、新奇装飾効果を増進した弾力球を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために本考案の請求項に記載の弾力球は、球体内に一透 明の密閉容器が増設されている。容器内には液体と、単液型或いは双液型の浮遊 装飾物とが充填されている。浮遊装飾物は弾力球内部で弾力球の躍動に従って動 態浮遊景観を展示し、弾力球の装飾効果を増進する。弾力球は依然原来の弾跳力 功能を維持している外、弾力球体内の密閉容器内の動態景観を透視可能である。
【0006】 密閉容器内の液体は、外覆層ゴム体の鋳造の高温に耐えられないので密閉容器 内部に先ず浮遊装飾物だけを入れ置き、その後密閉容器を鋳型内のゴム体内部に 置いてゴム体と一緒に加熱して一体成型する。後に単種液体或いは二種類の液体 を密閉容器上に予め設けられた液体注入口より注入して封閉する方式或いは注射 針で液体を注入する方式で、外覆層ゴム体を鋳造する時の高温を回避する。 また、透明密閉容器上の一部分区域を選んで広告或いは装飾図案を印刷するの に使用し弾力球の使用効果を高める。
【0007】
【考案の実施の形態】
以上、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 本考案の実施例による弾力球は、所定の厚さの外覆層ゴム体21内部に設けら れた密閉容器22、そして密閉容器22の内部に設置された浮遊式装飾物23か らなる。外覆層のゴム体21は一般の弾力球10の外層ゴム体12と同様である 、密閉容器22は一つの形に拘わらない透明殻体で、そして浮遊式装飾物23は 単液体式或いは双液体式液体および浮遊式装飾物から成り立っている。単液体式 は単液体(油或いは水)および複数の光る薄い小片或いは立体造型の浮遊装飾物 から成り立っている。
【0008】 図3に示すように双液体式は例えば、透明油231および染色水232そして 立体造型の装飾物233から構成されている。装飾物233は何時でも透明油2 31および染色水232の液面234境界上に浮漂する。浮遊式装飾物23の中 で少なくとも一液体(油或いは水)は、鋳型成型中での約20分の高温加熱製造 過程(外覆層ゴム体21が成型して且弾力を具えるための過程)に耐える事がで きない。そのため製造過程中、その密閉容器22にはただ光る薄い小片或いは立 体造形の装飾物233を入れ置き液体は充填しない。そして鋳型内の成型されて いないゴム体(ネバネバ状)の内部に埋設し、一緒に高温加熱して一体成型する 。その後に、密閉容器に予め設けられた注入口より必要分の液体を密閉容器内に 注入し、そして弾力球が依然投げたりぶっつけたりと使用する球型の外觀を具え るため、充填封閉方式或いは注射針で注入する方式を利用して達成する。 (A)充填封閉方式を利用する時は、図2、図3、図4、図5に示すように弾力 球20の密閉容器22の上に注入口221が設けられている。鋳型の中で成型す る時、別に型板30を注入口221の上に挿し込む。
【0009】 図4に示すように、成型後弾力球20の外覆層ゴム体21上の注入口221の 外圍の処に、所定の幅の中空槽211が形成されている。図5に示すように、注 入口221より量産化方式で液体を密閉容器22内に注入させる事が可能である 。封閉体222を利用して注入口221より注入した液体が外に漏れないように 封じ込む。更に一外覆層ゴム体21と同材質な且つ適当な大きさの封閉体212 できっちりと中空槽211を封閉して完整な球状の外観にもどす。
【0010】 図2、図3に示すように、中空槽211を直径2mm前後に設定した時は封閉体 212を設けなくても弾力球の使用に影響はない。製造過程中密閉容器22の環 状成型接合線223はできれば外覆層ゴム体21の環状鋳型接合線213と同一 平面を保持するのが最適である。これによって弾力球20を外から見た時、その 接合線213は接合線223に対してさえぎる効果を作って、たやすく見られず 弾力球の外観の美感に有利である。
【0011】 (B)注射針で注入する方式を利用する時は、図6、図7、図8に示すように 弾力球40と弾力球20とは等効物品で、外覆層ゴム体41、密閉容器42、そ の内部浮遊式装飾物43から構成されている。浮遊式装飾物43は又透明油43 1、染色水432および立体造型の装飾品433から成る双液体式のもの、但し 密閉容器42上に二つの注入口を改設し又それぞれを封閉するための封閉体を設 け鋳型の内でゴム体41と一体に成型される。成型後の外覆層ゴム体41の上に 中空槽は設置されていない。注射針で注入作業をする時は、図8に示すように注 射針50を利用してゴム体41から注入口封閉体421に挿入し、注射針が密閉 容器42内に入って液体を注入する。注射針51を同じ方法で別の注入口封閉体 421に挿し込んで置いて空気を洩らす。この注射針51によって、密封容器4 2内の圧力を平衡させ注入作業をスムースにさせる。製造過程中密閉容器42の 環状成型接合線422はできれば、外覆層ゴム体41の環状鋳型接合線411と 同一平面に保持されるのが最適である。これによって弾力球40を外より見た時 、その接合線411は接合線422に対してさえぎる効果を作って、たやすく見 られず弾力球40の外観の美感に有利である。
【0012】 前記(A)の充填封閉方式、或いは(B)の注射針で注入する方式は共に液体 を外覆層ゴム体内部の密閉容器内部に注入する事が可能で、弾力球内に液体浮遊 装飾物を内装する設計目的は達成する。(A)の充填封閉方式の加工作業は比較 的簡易で量産に有利で生産コストを降低できる。
【0013】 本考案実施例による弾力球構造中の密閉容器の形状には制限がない。其の他の 造型の変化で弾力球の装飾性および消費者の選択性を増やす事が可能である。例 えば図9に示すように弾力球60は外覆層ゴム体61、密閉容器62および密閉 容器62内の浮遊式装飾物63から成るが、その中で密閉容器62はハートの造 型体である。又、図10および図11に示すように、構造は図9と同様であるが 、密閉容器62が半球型に成形され、半球型の平面上に広告や装飾図案64を印 刷可能である。図12および図13に示すようにその密閉容器はピラミッド型で その中の一面を広告或いは装飾図案64を印刷してこれによって弾力球の装飾効 果は高められる。
【0014】
【考案の効果】
本考案によると内部に液体浮漂装飾物がある弾力球で、即ち弾力球の透明ゴム 体内部に別に透明状の密閉容器が設置され、更に容器内に単液型或いは双液型の 各種浮遊式装飾物を装入して、その液体浮遊装飾物が弾力球の躍動に随って動態 浮遊景観を展示して弾力球の新奇使用効果を増進させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の弾力球を示す立体外観図である。
【図2】本考案の一実施例による弾力球を示す立体指示
図である。
【図3】本考案の一実施例による弾力球を示す断面図で
ある。
【図4】本考案の一実施例による弾力球が鋳型中で成型
された状態を示す断面図である。
【図5】本考案の一実施例により弾力球が鋳型中で半成
型された状態を示す断面図である。
【図6】本考案の別の実施例による弾力球を示す立体図
である。
【図7】本考案の別の実施例による弾力球を示す断面図
である。
【図8】本考案の別の実施例による弾力球の製造過程中
を示す断面図である。
【図9】本考案の別の実施例による弾力球の使用状態を
示す立体図である。
【図10】本考案の更に別の実施例による弾力球の使用
状態を示す立体図である。
【図11】図10の断面図である。
【図12】本考案の又別の実施例による弾力球の使用状
態を示す立体図である。
【図13】図12の断面図である。
【符号の説明】
10 弾力球 11 装飾物 12 ゴム体 14 接合線 20 弾力球 21 外覆層ゴム体 22 密閉容器 23 浮遊式装飾物 30 型板 40 弾力球 41 外覆層ゴム体 42 密閉容器 43 浮遊式装飾物 50 注射針 51 注射針 60 弾力球 61 外覆層ゴム体 62 密閉容器 63 浮遊式装飾物 64 広告或装飾図案 211 中空槽 212 封閉体 213 接合線 221 注入口 222 封閉体 223 接合線 231 透明油 232 染色水 233 装飾物 234 液面境界 411 接合線 421 封閉体 422 接合線 431 透明油 432 染色水 433 装飾物

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の厚さの外覆層を形成するゴム体
    と、内部装飾物とを備える弾力球であって、 前記内部装飾物は、密閉されている密閉容器と、前記密
    閉容器の内部の液体浮遊装飾物とを有し、 前記密閉容器は透明の殻体を有し、前記殻体の上には液
    体注入口が設けられ、 前記液体浮遊装飾物は、液体および浮遊装飾物を有し、
    使用時、前記弾力球に従ってはね動き動態浮遊すること
    を特徴とする弾力球。
  2. 【請求項2】 前記液体浮遊装飾物は単液体式或いは双
    液体式の浮遊装飾物であることを特徴とする請求項1記
    載の弾力球。
  3. 【請求項3】 前記密閉容器の加熱成型前に前記密閉容
    器の内部には予め前記浮遊装飾物が入れ置かれ、前記浮
    遊装飾物が入れ置かれた密閉容器が鋳造しようとする前
    記ゴム体の内部の所定の位置に置かれ前記ゴム体と一緒
    に加熱されて一体に成型された後、動態浮遊効果を形成
    するために前記液体は前記液体注入口より前記密閉容器
    の内部に注入されていることを特徴とする請求項1記載
    の弾力球。
  4. 【請求項4】 前記密閉容器の上に前記液体注入口が設
    けられ、 成型後の前記ゴム体には、前記液体を前記密閉容器の内
    部に注入するための所定の幅の中空槽が前記液体注入口
    に対応する外囲に設けられ、 封閉して完全な球状外観に仕上げるために、前記液体注
    入口の上には封閉するための封閉体が設けられ、前記中
    空槽の上には前記中空槽と同じ大きさで前記ゴム体と同
    質の封閉体が設けられていることを特徴とする請求項1
    記載の弾力球。
  5. 【請求項5】 前記密閉容器の上には二つの前記液体注
    入口が設けられ、前記液体注入口にそれぞれ封閉用の封
    閉体が設けられ前記ゴム体と鋳型中で一体に成型された
    後、前記液体は前記ゴム体の外から前記液体注入口の前
    記封閉体より注射針を挿し込んで前記密閉容器の内部に
    注入されることを特徴とする請求項1記載の弾力球。
  6. 【請求項6】 前記中空槽は2mmから2.5mmの間に設
    定可能であり、前記2mmから2.5mmの間に設定した場
    合、前記中空槽に前記封閉体を設けなくともよく前記中
    空槽を封閉する必要がないことを特徴とする請求項4記
    載の弾力球。
  7. 【請求項7】 前記密閉容器の上の選択された部分区域
    に広告或いは装飾図案等が印刷されていることを特徴と
    する請求項1記載の弾力球。
JP2001006511U 2001-10-04 2001-10-04 弾力球 Expired - Fee Related JP3085046U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006511U JP3085046U (ja) 2001-10-04 2001-10-04 弾力球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006511U JP3085046U (ja) 2001-10-04 2001-10-04 弾力球

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3085046U true JP3085046U (ja) 2002-04-05

Family

ID=43236498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006511U Expired - Fee Related JP3085046U (ja) 2001-10-04 2001-10-04 弾力球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085046U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011022575A2 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Maui Toys, Inc. Exercise bouncer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011022575A2 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Maui Toys, Inc. Exercise bouncer
WO2011022575A3 (en) * 2009-08-20 2011-06-16 Maui Toys, Inc. Exercise bouncer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4340222A (en) Game ball
CN103068448B (zh) 羽毛球用人造羽毛、羽毛球及羽毛球用人造羽毛的制造方法
GB2403705A (en) A container having double layers of different materials
CN206687262U (zh) 透明鞋底
US20090117817A1 (en) Toy Ball Containing Flotation Object
JP3085046U (ja) 弾力球
US20050143204A1 (en) Elastic ball
US6318010B1 (en) Ornamental crystal ball
CN209036880U (zh) 一种沿条与鞋底一体成型模具
CN205109011U (zh) 一种麻将
US6386941B1 (en) Soft-shelled crystal ball
CN207855133U (zh) 一种风格多变的减震器及鞋底
US6368531B1 (en) Forming method for a cup bottom containing an object
US20040106353A1 (en) Structure of soft eye ball for doll
CN2449775Y (zh) 内有液体漂浮装饰物的弹力球
JP3139133U (ja) 内部に装飾品が浮かぶ玩具ボールの構造
CN201693727U (zh) 使用于成型中空弹力球的模具及使用该模具成型的中空弹力球
CN207461532U (zh) 鞋子及其流彩鞋片
US6139395A (en) Soft toy structure containing therein a fluid material and a method for manufacturing the soft toy
JP3085448U (ja) 遊戯用ボール
CN103158942B (zh) 立体拼图容器
KR101264750B1 (ko) 야구 또는 소프트볼의 성형 몰드 및 그 성형 방법
CN211021345U (zh) 一种具有流沙效果的梳子
KR200322974Y1 (ko) 물놀이 완구
CN209928697U (zh) 一种可更替式仿真美容文饰练习头模装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees