JP3077662U - カードケース一体型スタンプ - Google Patents
カードケース一体型スタンプInfo
- Publication number
- JP3077662U JP3077662U JP2000008092U JP2000008092U JP3077662U JP 3077662 U JP3077662 U JP 3077662U JP 2000008092 U JP2000008092 U JP 2000008092U JP 2000008092 U JP2000008092 U JP 2000008092U JP 3077662 U JP3077662 U JP 3077662U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- stamp
- integrated
- card case
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本考案は、白紙や作成済みカードを収容でき
るカードケースが一体化された構成であって、かつ、押
印作業を簡易に行なうことができるカードケース一体型
スタンプを提供すること。 【解決手段】 複数枚のカードCを重ねて収容できるカ
ード収容部2と、このカード収容部2に回動自在に取り
付けられ、カード収容部2を開閉できるカバー部3と、
前記カード収容部3に回動自在に取り付けられ、このカ
ード収容部3の背面2f'に向けて押圧されるスタンプ
Sが固定された押印部4と、を少なくとも備えたカード
ケース一体型スタンプ1を提供する。
るカードケースが一体化された構成であって、かつ、押
印作業を簡易に行なうことができるカードケース一体型
スタンプを提供すること。 【解決手段】 複数枚のカードCを重ねて収容できるカ
ード収容部2と、このカード収容部2に回動自在に取り
付けられ、カード収容部2を開閉できるカバー部3と、
前記カード収容部3に回動自在に取り付けられ、このカ
ード収容部3の背面2f'に向けて押圧されるスタンプ
Sが固定された押印部4と、を少なくとも備えたカード
ケース一体型スタンプ1を提供する。
Description
【0001】
本考案は、スタンプにカードケースを一体化したカードケース一体型スタンプ に関する。より詳細には、自己の名刺やオリジナルカードを、押印作業によって 作成できるように工夫されたスタンプに、名刺その他のカードを複数枚収容でき るカードケースを一体化したカードケース一体型スタンプに関する。
【0002】
近年、オリジナリティのある名刺や自己紹介カードを作成したいというニーズ の高まりを背景として、自己の名刺やオリジナルカードを、簡易に作成できるス タンプ商品が台頭し、人気を得ている。
【0003】 このスタンプ商品は、自分の顔のイラストや好みの説明書き等が押印できるよ うに作成されたスタンプを用いて、ユニークな名刺やカードを、自分自身で必要 時に必要枚数分だけ作成することができるという利点がある。
【0004】
しかしながら、上記従来技術では、次の技術的課題があった。
【0005】 まず、スタンプと、押印するために用意された白紙と、を別々に携帯しておく 必要があるとともに、作成済みのカードについても、別に用意した名刺入れ等の カードケースに収容しておく必要があった。
【0006】 また、カード作成作業についても、適当なテーブルや台紙等を見つけ、その上 に白紙を載置して押印作業を行なう必要があったので、不便であった。
【0007】 そこで、本考案は、白紙や作成済みカードを収容できるカードケースが一体化 された構成であって、かつ、押印作業を簡易に行なうことができるカードケース 一体型スタンプを提供することを目的とする。
【0008】
上記した技術的課題を解決するために、本考案では、以下の手段を採用する。
【0009】 まず、複数枚のカードを重ねて収容できるカード収容部と、該カード収容部に 回動自在に取り付けられ、該カード収容部を開閉できるカバー部と、前記カード 収容部に回動自在に取り付けられ、前記カード収容部の背面に向けて押圧される スタンプが固定された押印部と、を少なくとも備えたカードケース一体型スタン プを提供する。
【0010】 このカードケース一体型スタンプでは、カードケース機能がスタンプに付加さ れた構成であるので、白紙カードや作成済みのカードをスタンプに付随させて、 収容して置くことが可能となる。
【0011】 また、カード収容部の背面を、スタンプを押圧するとき台座として有効に利用 しているのでカード作成作業の際に、テーブル等を探す必要がなくなるとともに 、ワンハンドでの押印作業も可能となる。
【0012】 次に、本考案においては、スタンプを押圧するときの台座としての機能を発揮 するカード収容部の背面に、スタンプが押圧される白紙カードの位置決め手段を 設けることによって、白紙カードの指定位置に、ずれたりかすれたりすることな く、確実に押印することが可能となる。
【0013】 かかる位置決め手段としては、カード収容部の背面に、カードの厚みよりもや や高く凸設された、枠状の凸部(「凸枠」と称する)を設ける手段を採用するこ とができる。この凸枠によってカードの側辺をガードすることによって、押印作 業の際にカードがずれてしまうことを防止することができる。
【0014】 ここで、本考案に係るカードケース一体型スタンプに採用できるスタンプとし ては、弾性体からなる浸透印であることが望ましい。なお、「浸透印」とは、イ ンクをスポンジ状の部材に予め浸透させておき、押圧されるときにこのインクが 浸出して、所定の文字等が押印される構成の印(スタンプ)をいう。
【0015】 以上の手段が講じられた本考案に係るカードケース一体型スタンプは、名刺を 作成及び収容する場合に特に適しており、この場合、カード収容部は名刺入れと して機能することになる。
【0016】 以上のように、本考案に係るカードケース一体型スタンプは、白紙や作成済み カードを収容できるカードケースが一体化されたスタンプであって、かつ、押印 作業を簡易に行なうことができる新種の物品を提供できるという技術的意義を有 している。
【0017】
以下、本考案に係るカードケース一体型スタンプの好適な実施形態について、 添付図面に基づいて説明する。
【0018】 まず、図1は、本考案に係るカードケース一体型スタンプの好適な実施形態を 、一体化された各構成部材を開放した状態で示す外観斜視図である。この図1に 基づいて、符号1で示されたカードケース一体型スタンプの全体構成から説明す ることにする。
【0019】 図1に示されているように、カードケース一体型スタンプ1は、大別すると3 つの部材から構成されている。まず、図1において中央に配置され、符号2で表 されている部材は、名刺その他のカードCを複数枚収容可能なポケット部2aが 設けられたカード収容部である。
【0020】 このポケット部2aには、名刺等のカードCが積み重ねられて収容される。収 容されるカードCは、白紙状態の未作成カードC1やスタンプによって押印され た作成済みカードC2(図示せず)である。
【0021】 次に、図1において、カード収容部2の上方側に配置され、符号3で示されて いる部材は、カード収容部2のポケット部2aを上方側から被って、閉塞できる 構成とされたカバー部である。このカバー部3の長手方向の一端部は、カード収 容部2の長手方向の一端部に、回動自在に取り付けられている。
【0022】 続いて、図1において、カード収容部2の下方側に配置され、符号4で示され ている部材は、スタンプSが固定されて設けられている押印部である。この押印 部4は、カード収容部2の長手方向の一端部に回動自在に取り付けられ、スタン プSは、カード収容部2の背面2fに向かって押圧される構成とされている。
【0023】 以下、図2〜図5に基づいて、カードケース一体型スタンプ1の構成部材2, 3,4の構成を詳説する。
【0024】 まず、図2に基づいて、中央に配置されるカード収容部2の構成を説明する。 ここで、図2(A)は、カード収容部2を上方側から見たときの平面図、同図 (B)は、カード収容部2を後端部側から見た後背面図、同図(C)は、カード 収容部2のI−I線矢視断面図、同図(D)は、カード収容部2を下方側から見 た背面図、同図(E)は、カード収容部2を右側面図、同図(F)は、カード収 容部2のII−II線矢視断面図、である。
【0025】 カード収容部2は、アルミニウム等の薄肉軽量の材料から形成された板部材を 折り曲げ加工により所定形状に成形された、カードケース一体型スタンプ1の構 成部材である。
【0026】 カード収容部2は、カードCを重ねて収容できるポケット部2aが設けられて いる。このポケット部2aは、前端部201において、一旦上方に所定長立ち上 げられて形成された前壁部2gから後方側に延設された形態を備えるストッパ部 2c(とくに図2(F)参照)と、上方に立ち上がる左右の側立壁2d,2dと 、底板2fによって取り囲まれたポケット状の領域である。
【0027】 カード収容部2は、図2(A)のいて仮想線で表されたカードCを、底板2f の上面に載置していくことによって、複数枚重ねて収容することができる。
【0028】 カード収容部2の符号2b,2bで示された部分は、カード収容部2の後端部 202の左右端部から後方側に、底板2fから突設させた小板部分を上方側に引 き上げて前端部201側にロール状に巻いて加工され、図3(B)において仮想 線で図示されている固定軸棒5を挿着するための挿通穴2b'が中央部に形成さ れた結合部である。この結合部2b,2bには、固定軸棒5を介して、カバー部 3、スタンプ部4が回動自在に結合されることになる(後述)。
【0029】 図2(D)等において符号2eで示される部分は、スタンプを押圧するときの 台座としての機能を発揮する(底板2fの)背面2f'の前端部201側と左右 端部に敷設された凸枠である。この凸枠2eは、スタンプされる白紙状態の未作 成カードC1を、位置ずれしないようにするためのガード機能を発揮する。
【0030】 続いて、図3に基づいて、カード収容部2の上方に配置されるカバー部3の構 成を説明する。ここで、図3(A)は、カバー部3を上方側から見たときの平面 図、同図(B)は、カバー部3を後端部302側から見た後背面図、同図(C) は、カバー部3の右側面図、である。
【0031】 カバー部3は、アルミニウム等の薄肉軽量の材料から形成された板部材を折り 曲げ加工により所定形状に成形された部材であって、カードケース一体型スタン プ1の構成部材の一つである。
【0032】 このカバー部3は、前端部301の中央部に前方に突設して下方に垂下し、前 記カード収容部2の前壁部2gに着接する爪部3aと、後端部302に垂下する 後壁部3cと、この後壁部3cの中央の左右位置に、さらに下方に垂下するよう に設けられた一対の結合部3b,3bと、備えている。
【0033】 なお、爪部3aには、指で引き上げ易いように、やや外側に反り返るフック部 3a'が設けられている。この爪部3aは、前記したカード収容部2の前壁部2 gの中央部に薄肉に凸設されている凸部2hに対して押し込まれて、着接するよ うに構成されている。
【0034】 結合部3b,3bは、カード収容部2の前記した結合部2b,2bと同様に、 ロール状に加工されて、その中央部に固定軸棒5の挿通穴3b'が形成され、結 合部2b,2bの内側に、挿通穴2b'と3b'が連通するように配置される。
【0035】 前記構成のカバー部3は、結合部2b,2b、結合部3b,3bと、後述する 結語部4bに挿通される固定軸棒5を介して、カード収容部2及び押印部4に回 動自在に取り付けられている(図1参照)。
【0036】 続いて、図4に基づいて、カード収容部2の下方に配置される押印部4の構成 を説明する。
【0037】 ここで、図4(A)は、押印部4を上方側から見たときの平面図、同図(B) は、押印部4を後端部402側から見た後背面図、同図(C)は、押印部4を前 端部401側から見た正面図、同図(D)は、押印部4の底面図、同図(E)は 、押印部4のIII―III線矢視断面図、同図(F)は、押印部4の右側面図、同図 (G)は、押印部4のIV−IV線矢視断面図、である。
【0038】 この押印部4は、アルミニウム等の薄肉軽量の材料から形成された板部材を、 折り曲げ加工により所定形状に成形された部材であって、カードケース一体型ス タンプ1の構成部材の一つである。
【0039】 押印部4は、矩形の板状の基材の四辺部からそれぞれ外側に突設させた板部分 を上方側に折り曲げることによって形成された前立壁4a、後立壁4c、側立壁 4d,4dによって取り囲まれ、上方に開口する容器状を呈している。
【0040】 この押印部4の内側領域4eには、スタンプSが固定されている。スタンプの 固定方法としては、例えば、スタンプSの底面と押印部4の底部の内面とを接着 する方法又は適宜の固定部材でスタンプSを上方から抑え込んで固定したり方法 などを採用することができる。
【0041】 スタンプSは、インクを浸透させて蓄えておくことができる多孔質のスポンジ 状の弾性体S1と、該弾性体S1の上面に接着固定された、インクを浸出させるこ とが可能な印面Saを形成する合成樹脂性の板材S2と、から構成され、いわゆ る浸透印をなしている。このスタンプSは、所定回数使用した後、インクを印面 Saから補充可能な構成とされている。
【0042】 この浸透印からなるスタンプSは、都度インクを印面Saを付着させる作業が いらないので非常に便利であり、また、弾力性があるので、カードCの紙厚が多 少異なっても印圧を微妙に加減できるので、鮮明な押印を行なうことができ、本 考案に係るカードケース一体型スタンプ1に、特に好適である。
【0043】 押印部4の後立壁4cの中央部には、更に上方に突起する結合部4bが設けら れている。この結合部4bは、上記した結合部2b,2b、結合部3b,3bと 同様の構成であって、ロール状に加工され、その中央部には、固定軸棒5が挿着 される挿通穴4b'が設けられている。
【0044】 即ち、押印部4は、結合部2b,2b、結合部3b,3b、結合部4bに挿着 される固定軸棒5を介して、カード収容部2及びカバー部3に対して回動自在に 取り付けられている(図1参照)。
【0045】 なお、この押印部4は、カード収容部2に対して、適宜の手段で固定できるよ うにし、押印作業時以外はカード収容2と押印部4は閉塞されている構成とする ことが望ましい。また、押印部4のカード収容部2に対する固定手段において、 押印作業の際には、押印部4がカード収容部2に都度固定されてしまわない構成 を採用するのが特に望ましい。
【0046】 ここで、図5は、カード収容部2、カバー部3、押印部4が一体化されたカー ドケース一体型スタンプ1の構成を詳細に説明するために添付された図である。
【0047】 図5(A)は、閉じられた状態のカードケース一体型スタンプ1を上方から見 た平面図、同図(B)は、同カードケース一体型スタンプ1を後端部102側か ら見た後背面図、同図(C)は、同カードケース一体型スタンプ1を前端部10 1側から見た正面図、同図(D)は、同カードケース一体型スタンプ1のIV−I V線矢視断面図、同図(E)は、同カードケース一体型スタンプ1の右側面図、 同図(F)は、同カードケース一体型スタンプ1のV−V線矢視断面図である。
【0048】 この図5(A)〜図5(F)に示されているように、本考案に係るカードケー ス一体型スタンプ1は、閉じた状態においては、軽量で、厚みのないコンパクト なケース状を呈しているためバック等に収容し易く、いつでもどこでもカードC の押印作業を行なうことができる。
【0049】 ここで、図6に基づいて、本考案に係るカードケース一体型スタンプ1の押印 方法について、簡略に説明する。
【0050】 まず、カードケース一体型スタンプ1をカバー部3が下方を向くように持って 、押印部3を上方に引き上げ(矢印U参照)、このとき上方を向いて現れるカバ ー収容部2の背面2f'の凸枠2eの内側に、白紙状態のカードC1を定置する。
【0051】 そして、押印部3を、背面2f'に定置された白紙状態のカードC1に向かって 押圧すると(矢印D参照)、印面Saからインクが浸出し、印面Saに予め形成 された所定の文字やイラスト等が、カードC1の上面に押印される。図6は、押 印している状態をV−V線矢視断面で示している。
【0052】 この押印済みのカードCは、カード収容部2のポケット部2aに収容し、スト ックしておくことができる。
【0053】
本考案によって奏される主な効果は、次の通りである。
【0054】 まず、本考案に係るカードケース一体型スタンプは、複数枚のカードを重ねて 収容できるカード収容部と、該カード収容部に回動自在に取り付けられ、該カー ド収容部を開閉できるカバー部と、前記カード収容部に回動自在に取り付けられ 、前記カード収容部の背面に向けて押圧されるスタンプが固定された押印部と、 を少なくとも備え、カードケース機能がスタンプに付加された構成であることか ら、白紙カードや作成済みのカードをスタンプに付随させて収容して置くことが できるとともに、いつでもどこでもワンハンドで押印作業を行なって、カードを 必要枚数だけ作成することができるので、非常に便利である。
【0055】 また、本考案に係るカードケース一体型スタンプは、スタンプを押圧するとき の台座としての機能を発揮するカード収容部の背面に、スタンプが押圧される白 紙カードの位置決め手段を設けているので、白紙カードの指定位置に、ずれたり かすれたりすることなく、確実に押印することができる。
【図1】本考案に係るカードケース一体型スタンプ
(1)の好適な実施形態を、一体化された各構成部材
(2,3,4)を開放した状態で示す外観斜視図
(1)の好適な実施形態を、一体化された各構成部材
(2,3,4)を開放した状態で示す外観斜視図
【図2】(A)カード収容部(2)を上方側から見たと
きの平面図 (B)カード収容部(2)を後端部(202)側から見
た後背面図 (C)カード収容部(2)のI−I線矢視断面図 (D)カード収容部(2)を下方側から見た背面図 (E)カード収容部(2)を右側面図 (F)カード収容部(2)のII−II線矢視断面図
きの平面図 (B)カード収容部(2)を後端部(202)側から見
た後背面図 (C)カード収容部(2)のI−I線矢視断面図 (D)カード収容部(2)を下方側から見た背面図 (E)カード収容部(2)を右側面図 (F)カード収容部(2)のII−II線矢視断面図
【図3】(A)カバー部(3)を上方側から見たときの
平面図 (B)カバー部(3)を後端部(302)側から見た後
背面図 (C)カバー部(3)の右側面図
平面図 (B)カバー部(3)を後端部(302)側から見た後
背面図 (C)カバー部(3)の右側面図
【図4】(A)押印部(4)を上方側から見たときの平
面図 (B)押印部(4)を後端部(402)側から見た後背
面図 (C)押印部(4)を前端部(401)側から見た正面
図 (D)押印部(4)の底面図 (E)押印部(4)のIII―III線矢視断面図 (F)押印部(4)の右側面図 (G)押印部(4)のIV−IV線矢視断面図、
面図 (B)押印部(4)を後端部(402)側から見た後背
面図 (C)押印部(4)を前端部(401)側から見た正面
図 (D)押印部(4)の底面図 (E)押印部(4)のIII―III線矢視断面図 (F)押印部(4)の右側面図 (G)押印部(4)のIV−IV線矢視断面図、
【図5】(A)閉じられた状態のカードケース一体型ス
タンプ(1)を上方から見た平面図 (B)同カードケース一体型スタンプ(1)を後端部
(102)側から見た後背面図 (C)同カードケース一体型スタンプ(1)を前端部
(101)側から見た正面図 (D)同カードケース一体型スタンプ(1)のIV−IV
線矢視断面図 (E)同カードケース一体型スタンプ(1)の右側面図 (F)同カードケース一体型スタンプ(1)のV−V線
矢視断面図
タンプ(1)を上方から見た平面図 (B)同カードケース一体型スタンプ(1)を後端部
(102)側から見た後背面図 (C)同カードケース一体型スタンプ(1)を前端部
(101)側から見た正面図 (D)同カードケース一体型スタンプ(1)のIV−IV
線矢視断面図 (E)同カードケース一体型スタンプ(1)の右側面図 (F)同カードケース一体型スタンプ(1)のV−V線
矢視断面図
【図6】同カードケース一体型スタンプ(1)の押印し
ている状態をV−V線矢視断面で示す図
ている状態をV−V線矢視断面で示す図
1 カードケース一体型スタンプ 2 カード収容部 2e 凸枠(カードの位置決め手段) 2f' カード収容部の背面 3 カバー部 4 押印部 C カード S スタンプ(浸透印)
Claims (5)
- 【請求項1】 複数枚のカードを重ねて収容できるカー
ド収容部と、 該カード収容部に回動自在に取り付けられ、該カード収
容部を開閉できるカバー部と、 前記カード収容部に回動自在に取り付けられ、前記カー
ド収容部の背面に向けて押圧されるスタンプが固定され
た押印部と、 を少なくとも備えたことを特徴とするカードケース一体
型スタンプ。 - 【請求項2】 前記カード収容部の背面には、前記スタ
ンプが押圧されるカードの位置決め手段が設けられたこ
とを特徴とする請求項1記載のカードケース一体型スタ
ンプ。 - 【請求項3】 前記位置決め手段は、前記カード収容部
の背面に設けられた凸枠であることを特徴とする請求項
2記載のカードケース一体型スタンプ。 - 【請求項4】 前記スタンプは、弾性体からなる浸透印
であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記
載のカードケース一体型スタンプ。 - 【請求項5】 前記カードは、名刺であることを特徴と
する請求項1から4のいずれかに記載のカードケース一
体型スタンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000008092U JP3077662U (ja) | 2000-11-13 | 2000-11-13 | カードケース一体型スタンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000008092U JP3077662U (ja) | 2000-11-13 | 2000-11-13 | カードケース一体型スタンプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3077662U true JP3077662U (ja) | 2001-05-29 |
Family
ID=43210658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000008092U Expired - Fee Related JP3077662U (ja) | 2000-11-13 | 2000-11-13 | カードケース一体型スタンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3077662U (ja) |
-
2000
- 2000-11-13 JP JP2000008092U patent/JP3077662U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3077662U (ja) | カードケース一体型スタンプ | |
JPS62119831U (ja) | ||
CN212098083U (zh) | 一种便利贴 | |
JPS5919555U (ja) | 座部付スライドパツク | |
JPS6213840Y2 (ja) | ||
JP3054144U (ja) | 自動販売機用ダミーケース | |
JP3069826U (ja) | フレキシブルディスクカートリッジのカバーケース | |
JPH0521351Y2 (ja) | ||
JP2597914Y2 (ja) | スタンプアセンブリー | |
JPS5874411U (ja) | コンパクト容器 | |
JPS6417299U (ja) | ||
JPH035178U (ja) | ||
JPS6069026U (ja) | 腕帯付きリフト券収容袋 | |
JPS5913124U (ja) | 携帯用小物入れ | |
JPS62187768U (ja) | ||
JPS608679U (ja) | 壁立式傘立て | |
JPH1134453A (ja) | スライド式スタンプ装置 | |
JPS58107032U (ja) | 鞄、袋物、容器および表紙等に於ける表版の構成に用いる飾部材 | |
JP2003011940A (ja) | ハガキシール貼り器 | |
JPS5898883U (ja) | コインホルダ−付キ−ホルダ− | |
JPS63148986U (ja) | ||
JPS6427520U (ja) | ||
JPS6190575U (ja) | ||
JPS63187168U (ja) | ||
JPS5814366U (ja) | 収納容器の掛留構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |